合気道について

合気道については、多数の書籍が出版されています。ここでは、合気道の本質についての 概要だけ記載します。もし、詳細に興味があるかたがいらっしゃいましたら、あとで 紹介する 「合気道関連書籍」 をご覧になってください。

合気道とは
植芝盛平開祖(1883-1969)が若年の頃から幾多武術の奥義をきわめ、苦心修行の結果、 創始された新しい武道であります。

合気道のおいたち
そもそも合気道は、日本国内に於いて昔から伝わっている幾多武術の修行に心身を打ち込み その奥義を極めた植芝開祖が、さらに精神的な修行にもいよいよ精進いたし、求道のあらゆる 苦行の結果、そこに時代・流派をこえた新鮮な息吹と主張をもって大正年間に生まれ出たもの であります。第二次世界大戦後、茨城県岩間の里における修行は植芝開祖の心技をさらに一段 と飛躍せしめ、88歳の高齢を持って入神されるまで、かくしゃくとして道の研鑚に門弟の 指導に余念がなかったのであります。

合気道の目的(円の動きと和の心)
植芝盛平開祖は、合気道について、「合気とは敵と闘い敵を破る術ではない。世界を和合させ 人類を一家たらしまる道である。すなわち、合気道の極意は、おのれを宇宙の動きと調和させ 、おのれを宇宙そのものと一致させることにある。修行者はこのことを日常の鍛練を通じて 悟るべきである。」といっておられました。端的に申すならば、合気の真髄は和合に通じます。 植芝開祖はつねにこの和と統一の道を中心として合気を説いておられました。

合気道の特色
合気道はその動くところ入身と円転の理にして、ことごとく自然の理法にかない、しかも そこには気力気迫が満ち満ちて無理のない動作、従って合気道は心身鍛練に最も理想的なもの であります。
現在、本部道場をはじめ国内外の各地道場で、学生、壮年者は申すまでもなく、子供、 婦人、老人たちまで非常に広い年齢層にわたって愛好者が増えつつあることは”武道の 真髄なり””護身術なり””武術にして舞なり”あるいは”万民の健康法なり”とも いわれる合気道が、日本独特の心身鍛練の道であり、人間育成の一環として、広い意味 で各方面に推奨されつつあるからであります。

合気道の稽古法(試合がない)
合気道においては、通常の稽古にあたって、いわゆる試合形式をとらずに形の反復稽古を 行なう。形といても活きた形であって、即実際に役立つものでなければなりません。 合気道では一般のスポーツと異なり、試合の勝敗という相対的なものを求めるのではなく、 絶対的なものを求める姿がその在り方であります。むろん相手を制することを無視すること なく、しかも超越的な強さへの求道でなければなりません、そのことが<和>の精神に 結びつくことにもなるし、したがって稽古し合っている者同志で一つの技をつくりあげ、 ともに正しさを求め合い、正しさゆえの強さを習得するよう心がけることが、合気道の 稽古における要諦であります。

合気道の現況(世界の伸びる合気道)
合気道がわずかの間に全世界に爆発的に広がりつつある現況は、これが武道としても 心身鍛練としても人種、国境を越えて現代人に極めて適当なものであると認められたから であります。
現在、合気道は財団法人合気会が普及発展のための推進母体となり、植芝開祖の意を 体し正しい道統の上にたった指導法により、国内においては多数の学校、官庁、会社、 各地合気会支部など、ほとんど全国にその実践機関を持ち、その外郭として全日本 合気道連盟、全国学生合気道連盟、防衛庁合気道連合会などがあります。また海外に おいても米国、南米、欧州各国、アフリカ、東南アジアなどその本部指導派遣員は 世界30数か国におよんで、世界の合気道人が手をつなぐ国際合気道連盟が結成 (1975年11月)されました。
この中心、財団法人合気会合気道本部道場では、合気会理事長でもある植芝守央道主 を軸に、多数優秀な門下生が世界各地の期待に応え、国内外愛好者に日夜手をとって 指導に励んでおり、かつ後進の育成に努力しております。
昭和43年から、東京都公認の学校法人合気道学校が認可され、新しい試みとして 学校方式による指導法で、初心者と有段者を対象に初級・中級過程が設けられ、 また、有段者を対象とした上級課程も加わり各界から注目されております。

(財団法人合気会 合気道本部道場 合気道講習会用テキストより引用)

合気道関連書籍
詳細の内容について、今後掲載していきます。
分類について、正確でないものもありますがご了承ください。
タイトル 監修・著者 出版社
技について
「合気道」 植芝吉祥丸著 成美堂
「合気道教範」 植芝吉祥丸著 東京書店
「規範 合気道」 ●基本編 植芝吉祥丸監修
植芝守央著
合気会・出版芸術社
「写真で学ぶ 合気道」 植芝盛平監修
植芝吉祥丸著
ベースボールマガジン社
「武産合気道1〜4巻・別巻」 斎藤 守弘 合気ニュース
神髄に触れる
「合気道<復刻版>」 植芝盛平監修
植芝吉祥丸著
出版芸術社
「合気道真諦」 植芝吉祥丸著 講談社
「合気道神髄」 植芝吉祥丸監修 柏樹社
「合気道一路」 植芝吉祥丸著 出版芸術社
「武産合気」 植芝吉祥丸監修
高橋英雄編著
白光出版
「合気道探求」 「合気道探求」編集委員会
合気会・出版芸術社
「The Sprit of Aikido」 植芝吉祥丸著 講談社インターナショナル
「Budo」 植芝盛平著
植芝吉祥丸解説
ジョン・スティーブンス英訳
講談社インターナショナル
「The Essence of Aikido」 植芝盛平原著
植芝吉祥丸序文
ジョン・スティーブンス英訳
講談社インターナショナル
「武の真人」 砂泊 兼基 たま出版
「植芝盛平と合気道」
「植芝盛平と合気道・続」
合気ニュース
その他、武道全般
「武闘伝」 加来 耕三 毎日新聞社
「気の妙術」 加来 耕三 出版芸術社
「黄金の天馬」 津本 陽 文春文庫
「鬼の冠」 津本 陽 新潮文庫
「天風先生座談」 宇野千代著 廣斉堂文庫
「運命を拓く天風瞑想録」 中村天風著 講談社


トップへ戻る