道場心得
1.礼儀作法は正しく、規律を守り、指導者の教えに忠実に従うこと。
2.道場に入場する時は、正座をして道場正面及び指導者に向かい礼をすること。
3.稽古開始の時間に遅れたときは、呼吸法・とり舟が終わるまでは道場の外で待機すること。
4.道場内ではお互いに和を尊び、明るくのびのびと稽古に励むこと。
5 稽古は真剣に、素直に行い、怪我・過ちの無いように心がけること。
6.稽古着は常に清潔にすること。
7.稽古が終わったら道場を掃除し、きれいな環境の中で稽古が出来るようにすること。
8.道場および関連施設内は全て禁煙とし、酒気を帯びた者は道場には入れません。
9.道場内での私語は稽古の妨げとなるので慎むこと。
10.見学者は指導者の指示に従い、道場内の秩序に協力して見学して下さい。
・その他の注意事項
1.幼児クラスについては、保護者の方が必ず付き添い、見学をしてください。
2.子どもさんの送り迎えについては保護者の方の責任において対応してください。