『魔天忍法帖』は、過去へ通じる階段を下って、二百数十年前の世界に行くつもりが、階段
を踏み外し、「とんでもワールド」へまっさかさまにタイム・スリップ、関ヶ原前後の歴史上有名
事件が前後逆転、主客転倒しちゃってるパラレル・ワールドSF忍法帖なのだ。
目次のタイトルを見て、カッコ良さにワクワクしたね、読み終えてガッカリしたね。
コクがなくてキレがない、生ぬるい気の抜けたビールテイスト。
悪役にコクがなくて、主人公にキレがない。
魅惑的なキャラクター、っつーか、斬られ役の美学、っつーか、強くて凄くて怖い悪役、っ
つーか、憎ったらしさ、皮膚感覚的な痛そう感、死の寂寥感、ハラハラドキドキ緊迫感、スカ
ットさわやか読後感がない。ま、たいていのパラレル・ワールドもんは現実感、緊張感が薄っ
ぺらになっちゃうんだよね。
パラレル・ワールドもんって、早い話が歴史パロディだから、歴史に詳しくて、なおかつ、お
ちょくりが大好きな人には面白い、っつーものだから、歴史もニガ手なオレには楽しめなかっ
たんよ。
関ヶ原前後の歴史が大好きで、パラレル・ワールドSFが大好きな人には面白い、かも知ん
ない。
えー、今回ひさしぶりにボクが再読して、ま、これはこれで、ま、こんなのも忍法帖にあった
ほうがいいんじゃない、っつー感じでしたね。
大傑作『魔界転生』とほぼ同時期に執筆されたとは思えない程緊張感が違うのはなぜ?
っつー疑問符は残りましたけどね。どちらも『魔』というキーワードが同じなので、その落差が
気になりました。
それはともかく、目次のタイトルに、ワクワクしましたね。オレもボクも、最高傑作、ナンバー
ワンとお勧めする、短編忍法帖『忍者枝垂(しだれ)七十郎(『忍者化粧蔵』改題)』(「かげろう
忍法帖」第四話)と同じタイトル&シチュエーションですよ。
っつーことで(「どういうこっちゃ、説明不足やないかい」っつーツッコミを無視して番組はエ
ンディングへと進むのであった)、今回は、目次のタイトルを丸写しさせていただきました。
(なんや、いつものことやないかい)
ここで、『ボクの忍法ローリング・スクラッチ・ホールド』又の名を
『忍法いつもの丸写しシリーズその41』だよん。 (^ ^;
忍者化粧蔵(けしょうぐら)
逆(さか)流れ
江戸夏の陣
わが友・猿飛佐助
真田忍び組
家康処刑
妖姫(ようき)ちゃちゃ
吉法師(きちほうし)
百地砦(ももちとりで)の一族
軍法関ヶ原
織田上総介(おだかずさのすけ)
忍法関ヶ原
明智謀叛(むほん)の顛末(てんまつ)
五右衛門釜(がま)
敵は本能寺
『魔天忍法帖』
(丸写しオシマイ)
『ボクの忍法ローリング・スクラッチ・ホールド』又の名を
『忍法いつもの丸写しシリーズその41』でした。
(バカだねぇ)
***
( 注:*は手裏剣のつもり
(^ ^; )
(これがいわゆる、”少年摩羅人アルク・コーガン”の
『失笑・スピロヘータネッチョリ目線:流し目波状攻撃』part67
っつーこと? あ、ごくろうさんpart67)
頭クラクラ、前後逆転、主客転倒パラレル・ワールドもの、『魔天忍法帖』を読みたまえ、ボ
ケット小僧君、むはははは。
◆オレのオモシロ度(初読)=★ (★5つが最高。)
◇ボクのオモシロ度(再読)=☆☆
2004.04.29.(また読者が減っちゃったかな)
*****
ボクの「魔天忍法帖」データ ***** .
|
えー、これはボクの個人的趣味です。
忍法名とか脇役陣とか時代とかをExcelで並べ替えして遊ぼっかな、っつーつもり。
忍法帖長編第16作目
初連載誌:週刊アサヒ芸能1964年12月27日号〜65年6月27日号
(山田風太郎43歳:執筆時)
時代設定:文政10年頃の春〜慶長5年5月8日〜慶長7年5月19日
(1827頃〜1600〜1602)
登場人物
伊賀忍者
@鶉 平太郎(うずら へいたろう)公儀隠密。27歳。
:忍法黄泉がえりの印(こうせんがえりのいん)(九字を切って過去の死者を蘇らす。)
:忍法遠耳貝(とおみみがい)(法螺貝を使って遠くの音を聞いたり、遠くの者にささや
き声をきかせたりする。)
A飯田 陣十郎(いいだ じんじゅうろう)公儀隠密。津軽にて享保13(1728)年7月3日殉職。
:忍法名使用せず&不明
B伊能 助内(いのう すけない)公儀隠密。越前にて宝暦3(1753)年10月20日殉職。
:忍法名使用せず&不明
C原 源太左衛門(はら げんたざえもん)公儀隠密。阿波にて天明6(1786)年4月5日殉職。
:忍法名使用せず&不明
D高谷 銀蔵(たかたに ぎんぞう)公儀隠密。肥後にて文化9(1812)年8月17日殉職。
:忍法名使用せず&不明
E服部 半蔵 正成(はっとり はんぞう まさなり)初代服部半蔵。
江戸四谷にて慶長元(1596)年11月14日死去。享年55歳。八千石の服部石見守(い
わみのかみ)。江戸城の半蔵門にその名を残す。
:忍法黄泉がえりの印(こうせんがえりのいん)(九字を切って過去の死者を蘇らす。)
:忍法逆流れ(さかながれ)(過去へ通じる洞窟の階段を下って二百数十年前の世界
に行く。)
F伊賀 平内左衛門 宗長(いが へいないさえもん むねなが)葛原親王の末裔。
伊賀鍔隠れ谷の開祖。百地一族の守護神。:忍法名使用せず&不明
真田左衛門佐幸村に仕える真田忍者<以下、史実と違うパラレル・ワールド>
@猿飛 佐助(さるとび さすけ):忍法名使用せず&不明
A霧隠 才蔵(きりがくれ さいぞう):忍法名不明(髪の毛をつないで遠くから肉体を切断する。
忍法「風閂(かざかんぬき)」と同様。)
B穴山 道八(あなやま どうはち):忍法名使用せず&不明
C海野 金助(うんの きんすけ):忍法名使用せず&不明
D筧 源太(かけい げんた):忍法名使用せず&不明
伊賀鍔隠れ谷の百地一族忍者
@百地 丹波守(ももち たんばのかみ)伊賀鍔隠れ谷の百地一族忍者の老首領。
:忍法名不明(7人の裸女が縦横に横たわりそれを10人の女が支える「女ぐるま」の上
で、絶えず交合して女から精力をもらわないと老齢のため死ぬ。)
:忍法名不明(己の血を一滴相手の手に与えるとその相手は超人的な忍法を使える。)
:忍法遠耳貝(とおみみがい)(法螺貝を使って遠くの音を聞いたり、遠くの者にささやき
声をきかせたりする。)
A御牧 道雪(みまき どうせつ):忍法逆櫓(さかさやぐら)(並んで走る二人の肩に後ろ向きに
立ち、逃げながら敵に手裏剣を投げる。)
:忍法髭切り(ひげきり)(女の陰毛を繋いで遠くから大木や人間を切断する。忍法「風
閂(かざかんぬき)」と同様。)
B八潮 円十郎(やしお えんじゅうろう):忍法逆櫓(さかさやぐら)(並んで走る二人の肩に後ろ
向きに立ち、逃げながら敵に手裏剣を投げる。)
C長門 銅銭(ながと どうせん):忍法逆櫓(さかさやぐら)(並んで走る二人の肩に後ろ向きに
立ち、逃げながら敵に手裏剣を投げる。)
D那珂 銀八(なか ぎんぱち):忍法肉雅楽(にくががく)(鼻、口、指、尻の穴など肉体で音楽
を奏でる。)
:忍法逆櫓(さかさやぐら)(並んで走る二人の肩に後ろ向きに立ち、逃げながら敵に手
裏剣を投げる。)
E石川 五右衛門(いしかわ ごえもん)もと伊賀鍔隠れ谷の百地一族忍者。:忍法名不明(死
臭の雨を降らせ鴉の大群に目を襲わせて殺す。)
:忍法名不明(相手の腕に鴉の羽を貼り付かせて動けなくして斬る。)
F葛西 軍兵衛(かさい ぐんべえ):忍法名使用せず&不明
伊賀鍔隠れ谷の百地一族くノ一
@お箙(おふく):忍法男曳き(おとこひき)(乳を男に塗ると男は勃起し、乳の糸に導かれて後を
追う。)
Aお大(おだい):忍法虫とり草(むしとりぐさ)(体が液体化し、拡がって、触れた男を淫乱のとり
こにし、粘液で動けなくする。)
Bお巻(おまき)石川五右衛門とかけおちした。:忍法名使用せず&不明
脇役陣
@徳川 吉宗(とくがわ よしむね)八代将軍。
Aお千(おせん)織田十兵衛の娘。
B織田 十兵衛(おだ じゅうべえ)お徒目付組頭。
C明智 治部(あけち じぶ)300石の旗本。
D明智 藤吉郎(あけち とうきちろう)明智治部の息子。
Eニイチェ(にいちぇ)近代の思想家。「永劫回帰」の思想を披露した「ツアラトゥストラはかく語
りき」の著作で有名。
<以下、史実と違うパラレル・ワールド>
F千姫(せん姫)豊臣秀吉の御台所お市の方の妹。おちゃちゃの妹。
Gおちゃちゃ(おちゃちゃ)豊臣秀吉の御台所お市の方の妹。千姫の姉。淀君。
H豊臣 秀吉(とよとみ ひでよし)戦国武将。
I石田 治部少輔 三成(いしだ じぶしょうゆう みつなり)豊臣方の戦国武将。
J徳川 家康(とくがわ いえやす)戦国武将。
K島 左近 勝猛(しま さこん かつたけ)石田治部少輔三成麾下の豪傑。
L真田 左衛門佐 幸村(さなだ さえもんのすけ ゆきむら)豊臣家の家臣。真田安房守昌
幸の次男。
Mお仙の方(おせんのかた)徳川家康の愛妾。
Nお茶阿の方(おちゃあのかた)徳川家康の愛妾。
Oお亀の方(おかめのかた)徳川家康の愛妾。
Pお六の方(おろくのかた)徳川家康の愛妾。
Qおなつの方(おなつの方)徳川家康の愛妾。
Rお梅の方(おうめのかた)徳川家康の愛妾。
S小督の方(こごうのかた)徳川家康の愛妾。
21西郷の方(さいごうのかた)徳川家康の愛妾。
22阿茶の方(あちゃのかた)徳川家康の愛妾。
23お竹の方(おたけのかた)徳川家康の愛妾。
24お牟須の方(おむすのかた)徳川家康の愛妾。
25下山の方(しもやまのかた)徳川家康の愛妾。
26お万の方(おまんのかた)徳川家康の愛妾。
27お勝の方(おかつのかた)徳川家康の愛妾。
28西郡の方(にしごおりのかた)徳川家康の愛妾。
*家康クンは一度本妻を替えているから妻妾合計17名いらっしゃったそうです。*
29渋井 太室(しぶい たいしつ)天明の頃の佐倉候の家老で学者。「国史」という書物を著
す。
30徳川 家斉(とくがわ いえなり)第11代徳川将軍。54人の若君、姫君がいる。
31お市の方(おいちのかた)豊臣秀吉の御台所。おちゃちゃ、千姫の姉。
32加藤 主計頭 清正(かとう かずえのかみ きよまさ)豊臣秀吉の側近の剛将。
33福島 左衛門太夫 正則(ふくしま さえもんだゆう まさのり)豊臣秀吉の側近の剛将。
34明智 日向守 光秀(あけち ひゅうがのかみ みつひで)戦国武将。
35吉法師(きちほうし)お市の方の草履取り。
36松尾 芭蕉(まつお ばしょう)俳人。「むざんなや かぶとの下の きりぎりす」という句を
詠んだ。
37宇留岸(うるがん)紅毛碧眼の伴天連。
38沙丹(さたん)バテレン宇留岸に仕える紅毛碧眼のイルマン(修道士)。
39梶原 景時(かじわら かげとき)進退自在の逆さ櫓を工夫した武将。
40武内 宿禰(たけうち すくね)古代の武人。
41允恭 天皇(いんきょう てんのう)古代の天皇。
42葛原 親王(くずはら しんのう)古代の皇族。
43小早川 金吾 中納言 秀秋(こばやかわ きんご ちゅうなごん ひであき)西軍豊臣方の
戦国武将。
44織田 上総介 信長(おだ かずさのすけ のぶなが)戦国武将。幼名吉法師。
45森 蘭丸(もり らんまる)織田信長の小姓。
目 次
忍者化粧蔵(けしょうぐら)
逆(さか)流れ
江戸夏の陣
わが友・猿飛佐助
真田忍び組
家康処刑
平太郎の方針
妖姫(ようき)ちゃちゃ
誇大妄想狂
吉法師(きちほうし)
好機到来
百地砦(ももちとりで)の一族
平太郎の手兵(しゅへい)
軍法関ヶ原
遠耳貝(とおみみがい)
功名帖筆頭人
織田上総介(おだかずさのすけ)
忍法関ヶ原
明智謀叛(むほん)の顛末(てんまつ)
虚々実々
鳩飛脚
小栗栖(おぐるす)
臥薪嘗胆(がしんしょうたん)
五右衛門釜(がま)
敵は本能寺
邯鄲一炊(かんたんいっすい)の夢
* ボクの「魔天忍法帖」データ おしまい*
2004.04.29.(まだ読者が残っているかな?)
ではでは、出羽の守、大変長らくお待たせいたしました。
今週のメイン・イベント (^ ^; あり??? 何か変よ。 え? あいむ・そりい?
あいむ・そりい!
『魔天忍法帖』は、いかがわしいシーンがほとんどありませんので、
『声に出して読めたらエライ禁断の魔天忍法帖』 (^ ^; .
は、お休みさせていただきます。ご了承ください。
|
何だこりゃ?っつー肩すかしで、ごめんネ。だって、スケベシーン過激じゃないんだもん。
『声に出して読めたらエライ禁断の魔天忍法帖』 (^ ^; は、お休みでした。
◆オレのゴックン度(初読)=お休み (★5つが最高)
◇ボクのゴックン度(再読)=お休み
***** 「魔天忍法帖」の巻 おしまい *****
2004.04.29.(またまた読者が減っちゃったかな)
|