道明尼寺
三月春歸芳草生, 道明尼寺老垂櫻。 無人庭院法堂寂, 有風菩提樹上聲。 |
上:道明尼寺の門前の垂れ桜 |
下:右側奥の樹が菩提樹。左の五輪塔は、世界平和を祈念するための塔。第一次世界大戦の激戦地の血痕の附いた土が納められていると云う。戦前に藤沢薬品の藤沢氏によって建てられた。 |
三月 春歸 芳草 生ず, 道明尼寺 老 垂櫻。 無人の庭院 法堂 寂として, 風 有り 菩提樹上の聲。 ******************************** |
|
新暦で、旧暦の感情を述べた。旧暦で統一して、「二月春來芳草生」としたほうがいいのかも知れない。 |
|
平成十九年三月三十日 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |