ヘ父
竹林深處故山河,
漂泊江湖囘大和。
多辯不須仁義涙,
且聽ヘ父愛憎歌。
ヘ父
(
(ゴッドファーザー)
)
竹林 深き處
故
(
ふる
)
き山河,
江湖
(
かう こ
)
に
漂泊
(
へうはく
)
して 大和に
囘
(
かへ
)
る。
多辯は
須
(
もち
)
ゐざれ 仁義の涙,
且
(
しばら
)
く聽け
ヘ父
(
けうふ
)
愛憎
(
あいぞう
)
の歌を。
*****************
廉潔であれば、分かる人は分かるので、多弁は必要がない、という詩。
---------------
・江湖:世間。世を渡り歩くこと。
・多弁不須:(愛する心に)言葉はいらない。「不用多弁」。
・教父愛憎歌:『ゴッドファーザー 愛のテーマ』。
(
・大和:即,日本、奈良县。
)
平成三十年八月八日
次の作品へ
前の作品へ
自作詩詞メニューへ
詩詞概説
唐詩格律
宋詞格律
毛主席詩詞
天安門革命詩抄
参考文献(詩詞格律)
参考文献(唐詩)
参考文献(宋詞)
参考文献(古代・現代漢語学、漢語音韻)
わたしの主張