huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye

                                          




善光寺門前狗



信州第一善光寺,
綠映法檐隆夏雲。
偶見門前柴犬暢,
一時覺得故鄕薰。



ワイドビューしなの 長野駅前の「戸隠おろし蕎麦」 とてもおいしかった
山門前で、柴犬MAXが体をすり寄せて来た。 仲見世通り
本堂山門横でのMAXと外の柴犬 本堂
本堂の下にて 本堂の斜め横にて
本堂の横小林一茶の句碑


信州 第一  善光寺,
綠は 法檐(はふえん)に映じて  夏雲 (たか)し。
(たまた)ま見る 門前  柴犬(しばいぬ) (のどか)に,
一時 (さと)り得たり  故鄕の(かをり)

    *************************      

  連休に信州へ行った。旅行の行程は十六日:(出発(ワイドビューしなの8:57)→)長野1:53(善光寺)泊。十七日:(しなの鉄道)上田(上田城)・小諸(懐古園)泊。十八日:軽井沢(あさま2:24→3:32・4:03→7:03・8:30帰宅)。
      ----
  この詩は、門前でマックスという七歳の可愛い柴犬を見た詩。


(memo:家族のお守り800円×3+愛犬のお守り500円愛犬のお守りはボーンの形をしていた!)
平成二十三年七月十六日




xia1ye次の作品へ
shang1ye前の作品へ
shang1ye自作詩詞メニューへ
shici gaishuo詩詞概説
Tangshi gelu唐詩格律
songci gelu宋詞格律
Maozhuxi shici毛主席詩詞
Tiananmen gemingshichao天安門革命詩抄
cankao shumu参考文献(詩詞格律)
cankao shumu参考文献(唐詩)
cankao shumu参考文献(宋詞)
cankao shumu参考文献(古代・現代漢語学、漢語音韻)
      
zhuzhang わたしの主張

hui shouye
huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye