〈キッド・ピストルズ〉山口雅也 |
『キッド・ピストルズの冒涜』 『13人目の探偵士』 『キッド・ピストルズの妄想』 『キッド・ピストルズの慢心』 『キッド・ピストルズの最低の帰還』 『キッド・ピストルズの醜態』 |
シリーズ紹介 |
このシリーズは、パラレルワールドの英国を舞台にした異色のミステリです。パラレルワールドとはいってもSF的な要素はなく、単に現実の世界とやや異なるもう一つの“現実”世界が舞台となっているのですが、まずその世界の設定が非常にユニークです。 こちらの世界との最大の違いは、犯罪捜査体制に関するものです。簡単にいえば、うさんくさい人々が警察官として大量に採用された結果、警察機構の権威は地に落ち、それに代わって民間の私立探偵(“探偵皇”を頂点とする“探偵士”たち)が犯罪捜査の実権を握ることになったのです。この、警察よりも上位に位置する探偵士の存在が、古典ミステリを思わせる“古き良き時代”という雰囲気を物語に与えています。つまり、このパラレルワールドという設定は、“現代”における“名探偵の復活”を目的としたものといえます。 ところが、シリーズの主役はこのような探偵士たちではなく、七色に染めたモヒカン刈りのキッド・ピストルズと三色に染め分けられたボサボサ頭のピンク・ベラドンナという、安全ピンを突き刺したTシャツに鋲を打った黒い革ジャンパーを羽織ったパンク刑事のコンビです。本来は探偵士に従うべき立場である警察官のキッドとピンクが、名だたる探偵士たちを出し抜いて事件を解決するという展開によって、一度ひっくり返された探偵と警察の関係をさらにもう一度ひっくり返すという屈折した構図が描き出されています。前述の“名探偵の復活”はストレートに扱われることなく、物語世界はパロディめいた皮肉な色彩を帯びているのです。 シリーズのもう一つの特徴は、すべての作品でマザーグースをもとにした童謡殺人が扱われている点です。登場する童謡は、日本人にとっても比較的なじみのあるものからかなりマイナーなものまでバラエティに富んでいますが、その扱い方もまた様々です。いずれにせよ、すべての作品が童謡殺人というシリーズは世界的にも例を見ないものだと思いますが、それが一種異様ともいえる、どこかいびつな雰囲気を物語に与えています。 ミステリのために用意された人工的な舞台で、童謡殺人に代表されるミステリ的趣向を思う存分繰り広げるという、いい意味で開き直ったかのようにミステリの可能性を追求する作者の姿勢が表れたシリーズといえるでしょう。また、非シリーズ長編『生ける屍の死』でもみられた作者お得意のペダントリーも加わり、独特の物語世界が作り上げられているところも大きな魅力です。 |
作品紹介 |
現在のところ、『キッド・ピストルズの冒涜』・『キッド・ピストルズの妄想』・『キッド・ピストルズの慢心』・『キッド・ピストルズの最低の帰還』・『キッド・ピストルズの醜態』という5冊の短編集と、ゲームブック『13人目の名探偵』(JICC出版局)をもとにした番外編的な長編『13人目の探偵士』が刊行されています。 |
キッド・ピストルズの冒涜 The Blasphemy of Kid Pistols 山口雅也 | |
1991年発表 (東京創元社 ミステリ・フォー・ユー) | ネタバレ感想 |
[紹介と感想]
|
13人目の探偵士 山口雅也 | |
1993年発表 (講談社ノベルス) | ネタバレ感想 |
[紹介] [感想] ゲームブックとして刊行された『13人目の名探偵』を長編に仕立て直した作品です。童謡殺人はもちろんのこと、〈解決〉から始まり〈発端〉に終わる構成、密室、暗号、ダイイングメッセージ、そして多重解決など、ミステリの趣向がぎっしりと詰め込まれていますが、さらに三人の探偵士によるマルチシナリオの同時進行や誤った選択のやり直しなど、ゲームブックから引き継がれた(と思われる)ギミックが組み合わされることで、非常にユニークな怪作に仕上がっています。
ミステリとしては、まず三人の探偵士による多重解決という趣向に注目すべきでしょう。それぞれに物足りない部分もあるとはいえ、密室派のブル博士、タフガイのバーロウ、そしてダイイングメッセージを得意とするミス・ルイスという風に得意分野がはっきり分かれていることで、捜査の筋道がまったく異なっているところが面白いと思います。さらに、作品全体に仕掛けられた大きなトリック(といっていいでしょう)は非常に秀逸ですし、巧妙にちりばめられた伏線や、一風変わったダイイングメッセージなどもよくできています。 2003.06.27再読了 [山口雅也] |
キッド・ピストルズの妄想 The Delusion of Kidd Pistols 山口雅也 | |
1993年発表 (創元推理文庫416-03) | ネタバレ感想 |
[紹介と感想]
|
キッド・ピストルズの慢心 The Self-Conceit of Kidd Pistols 山口雅也 | |
1995年発表 (講談社) | ネタバレ感想 |
[紹介と感想]
|
キッド・ピストルズの最低の帰還 The Fuckin' Return of Kidd Pistols 山口雅也 | |
2008年発表 (光文社) | ネタバレ感想 |
[紹介と感想]
2008.07.13読了 [山口雅也] |
キッド・ピストルズの醜態 The Shameful Conduct of Kidd Pistols 山口雅也 | |
2010年発表 (光文社) | ネタバレ感想 |
[紹介と感想]
*1: ついでにいえば、現場に棺桶があるのはJ.D.カー『三つの棺』を意識したものかもしれません。
*2: J.D.カー『皇帝のかぎ煙草入れ』の探偵役である、心理学者ダーモット・キンロス博士が元ネタでしょう。“J.D”というイニシャルにもニヤリとさせられます。 2010.10.24読了 [山口雅也] |
黄金の羊毛亭 > シリーズ感想リスト/作家別索引 > キッド・ピストルズ |