Huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye





                     
題桂花美人 

                        高啓
桂花庭院月紛紛,
按罷霓裳酒半醺。
折得一枝攜滿袖,
羅衣今夜不須熏。


    **********************


          桂花美人に 題す

桂花
(けいくゎ)の庭院  月 紛紛(ふんぷん)
霓裳
(げいしゃう)を 按(あん)じ罷(や)みて 酒 半ば醺(くん)ず。
一枝を 折り得て  携
(たづさ)へれば 袖に満ち,
羅衣
(らい) 今夜  熏(くん)ずるを 須(もち)ゐず。


             ******************


◎ 私感訳註:

※高啓:明初(1336年〜1374年)の詩人。明代最高の詩人とされる。字は季迪。江蘇省長州(現・蘇州)の人。元末に呉淞の青丘に隠棲する。唐宋の格調高い詩風を保っている。『元史』の編纂に従事する。戸部右侍郎に任ぜられたが、固辞して郷里の青丘に隠棲する。しかし、洪武七年(1374年)、魏観の謀叛の罪に連座して腰斬の刑に処せられた。時に三十九歳。

※題桂花美人:(月下に香るという)桂花美人の詩を作る。 ・題:…を主題として詩を作る。 ・桂:〔けい;gui4●〕モクセイ。ギンモクセイ。キンモクセイ。かつらの花。月の中にあると謂われる木。 ・美人:美女。女官の名。また、理想の君主。賢人。ここでは桂の花を携えた美貌の女性、或いは桂花そのものをいう。

※桂花庭院月紛紛:桂花が前庭や中庭の月光にあたって、しきりに(香りを発している)。 ・庭院:前庭や中庭。 ・紛紛:〔ふんぷん;fen1fen1○○〕しきりに。続々と。どしどしと。連続して絶えないさまをいう、また、入り交じって乱れるさま。

※按罷霓裳酒半醺:『霓裳宙゚曲』の演奏も止んで、酒にも、半ば酔った。 ・按:〔あん;an4〕演奏する。おさえる。しらべる。 ・罷:〔ひ(は(い));ba4●〕やめる。やすむ。やむ。 ・霓裳:〔げいしゃう;ni2chang2○○〕虹のように美しいもすそ。ここでは『霓裳宙゚曲』のことを謂い、玄宗が月宮に遊び、そこで仙女たちが舞い踊る有様を見て、作ったと云われる曲。南唐後主・李Uの『玉樓春』「晩妝初了明肌雪,春殿嬪娥魚貫列。笙簫吹斷水雲閨C
霓裳歌遍徹。   臨風誰更飄香屑,醉拍闌干情味切。歸時休放燭花紅,待踏馬蹄C夜月。」 白居易の『長恨歌』」では「驚破霓裳宙゚曲」「猶似霓裳宙゚舞」とある。 ・醺:〔くん;xun1○〕酔う。酒に酔う。酒くさい。

※折得一枝攜滿袖:(桂花を)一枝折って手にさげて持てば(その花の香りは両袖で囲うかのようになって)両袖の間に満ちて。 ・折:おる。 ・得:…した結果。…し得て。〔動詞+「得」〕動詞の後に附き、その動詞の程度・結果・方法を表す。 ・攜:〔けい;xie2○〕携える。手に下げて持つ。 ・滿袖:(明代の袖の大きい衣裳の)両方のそでで抱え込むように。

※羅衣今夜不須熏:(もう花の香りに染まっているので)うすぎぬの着物に、今夜は香をたきしめる必要がない。 ・羅衣:〔らい;luo2yi1○○〕うすぎぬの着物。 ・不須:…する必要がない。 ・熏:〔くん;xun1○〕香をたきしめる。=燻。





◎ 構成について

韻式は「AAA」。韻脚は「紛醺熏」で、平水韻上平十二文。次の平仄はこの作品のもの。

●○○●●○○,(韻)
●●○○●●○。(韻)
●●●○○●●,
○○○●●○○。(韻)
2007.9.29
    10. 1
                               
xia 1ye次の詩へ
shang 1ye前の詩へ
宋碧血の詩篇メニューへ
    ************
shici gaishuo詩詞概説
唐詩格律 之一
宋詞格律
詞牌・詞譜
詞韻
唐詩格律 之一
詩韻
詩詞用語解説
詩詞引用原文解説
詩詞民族呼称集
shichao shou ye天安門革命詩抄
Qiu Jin ci秋瑾詩詞
碧血の詩編
李U詞
Xin Qiji ci辛棄疾詞
李C照詞
陶淵明集
Huajianji花間集
Huajianji婉約詞:香残詞
Huajianji毛澤東詩詞
zhuozuo碇豐長自作詩詞
漢訳和歌
参考文献(詩詞格律)
cankao shumu(wenge)参考文献(宋詞)
本ホームページの構成・他
Riyu:zhiciわたしのおもい
guanhougan
メール
hui shouye
トップ
huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye