2018-03-03 (6) 19:26:59 +0900
漢語を自分では使いこなせなかったのだ。いまも同じだけど。
2018-03-03 (6) 19:25:06 +0900
2018-03-03 (6) 19:23:30 +0900
職場内コンビニの前のバス停の雪の山も,普通の靴でこえられた。
2018-03-03 (6) 19:21:10 +0900
https://www.google.co.jp/search?q=%22%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AE%E6%9C%AC%E5%BF%83%22&ie=&oe=。
2018-03-03 (6) 19:12:43 +0900
2018-03-03 (6) 19:09:27 +0900
2018-03-03 (6) 19:00:01 +0900
2018-03-03 (6) 17:40:03 +0900
2018-03-03 (6) 17:22:58 +0900
2018-03-03 (6) 17:20:13 +0900
https://www.google.co.jp/search?q=%22%E7%B7%8F%E6%8B%AC%E7%9A%84%E6%82%AA%E5%8F%A3%22&ie=&oe=。
2018-03-03 (6) 17:17:09 +0900
前項に関連。一生を終えるのに何十年もかかる個体もあるようだ。
2018-03-03 (6) 17:06:17 +0900
ファーバーカステル 9000 番の 3B を入れていた。 ずいぶん長いこと入れていたので,塗装がはげかかってきた。 長さ 9.8 センチメートル。
新しく入れるのは,ステッドラーの MARS-LUMOGRAH の 3B である。 11.6 センチメートル。 色の抜け具合や,手動式鉛筆削りがかんだと思われるへこみなどから, 大学1年生のときに製図のために買ったもののような気がする。
2018-03-03 (6) 17:00:54 +0900
バス停でミニ聖書を読んでいて。
2018-03-03 (6) 16:56:41 +0900
教科書で学習した範囲内で解答できるものを掲載しています
2018 年 2 月 26 日月曜日づけ大阪本社版特集面の, 「国立大学2次試験 問題と解答例」。そこにこうあった。
京都大・国語(文系)と大阪大・数学(理系)の解答例は, 河合塾が作成しました。 教科書で学習した範囲内で解答できるものを掲載しています。
意味が少なくとも二通りにとれる。 一つは,その範囲内で答えられる問題だけを掲載した,の意味。 もう一つは,解答にはいろいろありえるが, 範囲内で書けると思われるものだけを載せた。
相当に違う。
2018-03-03 (6) 16:09:01 +0900
長めのアップデートが始まった。家のも,職場のも。そういう作戦だったのか。
2018-03-03 (6) 15:54:05 +0900
2018-03-03 (6) 01:47:00 +0900
七日目は何曜日? [... nanijôbi?]
七日に一度の安息日が重要視されていたとしたら, 七日のあいだ続いたことがらについては, その何日めが安息日だったのか,が記録されているはずだと思うのだ。
タイトル行では,そのことを少々言い換えて,七日めは何曜日だったのか, と書いてみた。
2018-03-03 (6) 01:12:54 +0900
私はその所であなたに会い,あなたと語るであろう
煩雑な,細かな指示が続くあたりだが,こういう句もある。
2018-03-03 (6) 01:09:06 +0900
2018-03-03 (6) 00:00:02 +0900
2018-03-02 (5) 23:29:33 +0900
https://www.google.co.jp/search?q=%22%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E6%A9%9F%E8%83%BD%E8%80%85%22&ie=&oe=。
2018-03-02 (5) 23:26:40 +0900
https://www.google.co.jp/search?q=%22%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%B0%E3%82%8A%22&ie=&oe=。
2018-03-02 (5) 23:24:31 +0900
2018-03-02 (5) 23:22:54 +0900
https://www.google.co.jp/search?q=%22%E5%AE%9A%E5%9E%8B%E7%9A%84%E5%8F%8D%E8%A8%BC%22&ie=&oe=。
2018-03-02 (5) 23:00:24 +0900
上つきの a や o ではなく,ª, º である。
2018-03-02 (5) 22:51:58 +0900
2018-03-02 (5) 22:49:09 +0900
2018-03-02 (5) 22:47:16 +0900
2018-03-02 (5) 22:44:37 +0900
2018-03-02 (5) 22:40:10 +0900
2018-03-02 (5) 22:34:25 +0900
2018-03-02 (5) 22:14:13 +0900
2018-03-02 (5) 22:09:43 +0900
2018-03-02 (5) 22:06:00 +0900
2018-03-02 (5) 21:30:43 +0900
https://www.google.co.jp/search?q=%22%E4%BA%BA%E7%94%9F%E5%88%A4%E6%96%AD%E5%8A%9B%22&ie=&oe=。
日本語のサイトでは,「人生,判断力」のように読点がはいっているものが多い。
2018-03-02 (5) 21:28:29 +0900
この漢字八文字をひとつらねに書いたものは見当たらない。
2018-03-02 (5) 21:24:05 +0900
《「"進みべき道"」は Google で約 590 件》 に関連。
帰りのバスでは優先席があいていたので座った。 その場合,バス停につくごとに「自分よりも優先されるべき人が乗ってこないか」, 振りかえってチェックするのが私の習慣である。 そこで「優先されるべき」と心の中でつぶやいたら,思い出した。
「"されべき" 漱石」で検索したらすぐに見つかった。
「吾輩は猫である」の第二段落に
「第一毛をもって装飾されべきはずの顔が
」。
2018-03-02 (5) 21:02:10 +0900
2018-03-02 (5) 21:00:01 +0900
そうなると,歩道で待って,到着してから車道に出る, すなわち,雪の壁を越えることになる。
2018-03-02 (5) 20:57:33 +0900
2018-03-01 (4) 22:37:03 +0900
2018-03-01 (4) 21:56:39 +0900
2018-03-02 (5) 23:49:22 +0900
そこがよくわからない。
2018-03-01 (4) 21:33:22 +0900
2018-03-01 (4) 21:00:00 +0900
2018-03-01 (4) 20:41:26 +0900
雪が全部とけたわけではないが。
2018-03-01 (4) 20:19:28 +0900
……それはスキップ。次のパンツにした。
年も改まった,とも言えるか。
追記:そのパンツは,ウェストがはいらなくなってしまったのだった。 試しにはいてみたら。
2018-03-01 (4) 20:16:11 +0900
2018-03-01 (4) 20:03:17 +0900
2018-03-01 (4) 20:00:02 +0900
2018-02-28 (3) 22:27:04 +0900
16 章後半。
2018-02-28 (3) 22:22:05 +0900
大学院の学生だった一時期,“ピンボール依存症”だったとき, 一万円札か五千円札をくずしたくて,買ったもの。 ほったらかしだった時期が長かったが,いま,便利に使っている。
2018-02-28 (3) 22:20:13 +0900
2018-02-28 (3) 22:13:53 +0900
2018-02-28 (3) 21:21:31 +0900
https://www.google.co.jp/search?q=%22%E9%80%B2%E3%81%BF%E3%81%B9%E3%81%8D%E9%81%93%22&ie=&oe=。
ふつうは「べし」は終止形に接続する。
2018-02-28 (3) 21:13:19 +0900
https://www.google.co.jp/search?q=%22%E5%90%8D%E7%84%A1%E3%81%97%E8%8D%92%E3%81%97%22&ie=&oe=。
2018-02-28 (3) 20:57:47 +0900
「お金持ちの家の子だと思ったので身代金がとれると思った」 というタイプの誘拐事件が目立ったころ。
2018-02-28 (3) 20:53:25 +0900
PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 http://suppin.lolipop.jp/wforum/wforum.cgi。
タイトル: ds->=(dx、dy、dz) 投稿日: 2018/02/28(Wed) 14:14:22 投稿者: にゅーとろん 参照先: ニュートンの背理か? にゅーとろんの背理か? にゅーとろんは2倍、3倍を計算したか? 幸運な事情でない場合の、実例の計算をしてみる z=0、dz=0、とする df=(∂f/∂x)dx+(∂f/∂y)dy f=−a/r ∂f/∂x=a*x/r^3 ∂f/∂y=a*y/r^3 (r、θ)−(x,y) df=((∂f/∂x)(dx/dt)+(∂f/∂y)(dy/dt))dt t=θ df=((∂f/∂x)(dx/dθ)+(∂f/∂y)(dy/dθ))dθ =(a*x/r^3*(dx/dθ)+a*y/r^3(dy/dθ))dθ dθのdは固いd・・・それでなければ、右辺=0になる x=rcos(θ) dx/dθ=dr/dθ*cos(θ)+r*(−sin(θ))=dr/dθ*x/r−y y=rsin(θ) dy/dθ=dr/dθ*sin(θ)+rcos(θ)=dr/dθ*y/r+x df=(a*x/r^3*(dr/dθ)*x/r+a*y/r^3*dr/dθ*y/r)dθ df=a*(x^2+y^2)/r^4*dr/dθ*dθ =a/r^2*dr f=−a/r+C 足し算と矛盾しない (了)
最初の2つの式の,意味がわからない。 z = f(x, y) という二変数関数を考えているのか? 3つめの, f = a/r の意味は? a は定数,r は原点からの距離? そう考えると, その次の,x と y で f を偏微分した式は成り立つ。 その次の r, θ と x, y は極座標を導入するという意味?
あとは追うのがめんどうなのでやめ。 最初に,次のような「新しい微分幾何学の再構成」 とあったので期待していたのだが。
タイトル: ds->=(dx、dy、dz) 投稿日: 2018/02/08(Thu) 13:22:42 投稿者: にゅーとろん 参照先: にゅーとろん、原稿を落としまして、それで、ここで宣言しておきます ds->=(dx.dy.dz)=(dx/dt,dy/dt.dz/dt)dt (x=x(t)、y=y(t)、z=z(t)) dS->=(dydz、dxdz、dxdy) f(x、y、z)=0 から、新しい、微分幾何学の再構成が可能!!!
2018-02-28 (3) 20:42:59 +0900
df = ... の式は,微分形式を理解しているとは思えないので,両辺を dt で “割って”,df/dt として読む。
x = r cosθ,y = r sinθ の式は,極座標に置き換えたとみる。
dx/dθ の式は dx/dθ = -r sinθ だろう。r と θ が独立変数なので, dr/dθ はありえない。dy/dθ の式も同様。
df = ... dθ の式は,df = 0 dθ となる。f は θ に依存しないから。 ここまでにしておこう。
付記: z = f(x, y) = x という関数を y で偏微分することはできる。0 である。
2018-03-01 (4) 20:33:57 +0900
大学の物理学では基本中の基本だと思うのだが。
2018-03-02 (5) 23:54:33 +0900
いま。しかたなく,タスクマネージャから終了した。なんだかなさけない。
2018-02-28 (3) 20:32:10 +0900
2018-02-28 (3) 20:00:01 +0900
2018-02-28 (3) 00:06:48 +0900
2018-02-27 (2) 23:27:09 +0900
「あなたは妻のなお生きているうちにその姉妹を取って、同じく妻となし、
これを犯してはならない
」。
創世記では,ヤコブの妻,レアとラケルは姉妹だ。
2018-02-27 (2) 23:07:43 +0900
予定を書くスペースがあるので, 月曜日のところに小さく丸囲みで week number を書き込むことにした。
2018-02-27 (2) 23:03:15 +0900
オリジナルは「りんごをかじると歯茎から血が」だったようだが,そのもじり。 ちょっと,はやった。
だが,その場合,リンゴに血がついて気づくのだと思う。 そのとき,その血が,リンゴからではなく歯茎から出たということは, どうすれば,一切の疑いもなく,わかるだろうか?
2018-02-27 (2) 22:52:50 +0900
たしか,数日前に,毎日新聞大阪本社版の見出しで目にしたと記憶する。 「失敗挽回」が“あり”なら「汚名挽回」も“あり”だと思う。
2018-02-27 (2) 22:49:57 +0900
「似非」と「モドキ」で単語をはさむと, どういう意味になるんだろう? (「似非がんもどき」などは除く。)
2018-02-27 (2) 22:40:27 +0900
これは字体が違うだけ(のはず)。
2018-02-27 (2) 22:35:56 +0900
2018-02-27 (2) 22:35:05 +0900
たとえば,夏二月に撮ったものを八月に使ったりする?
2018-02-27 (2) 22:25:15 +0900
PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 http://suppin.lolipop.jp/wforum/wforum.cgi。
タイトル: ds->=(dx、dy、dz) 投稿日: 2018/02/27(Tue) 13:32:56 投稿者: にゅーとろん 参照先: 幸運な事情 x^2+y^2=z^2 2xdx+2ydy=2zdz xdx+ydy=zdz 。。。。dzは全微分 ∫xdx+∫ydy=∫zdz+C、と一致する幸運な事情がある ∫xdx=1/2*x^2+C(y,z) ∫ydy=1/2*y^2+C(x,z) ∫zdz=1/2*z^2+C(x、y)
最初の式から z = ±√(x² + y²) がわかる。 あとは何が言いたいのかわからない。
2018-02-27 (2) 22:20:27 +0900
2018-02-27 (2) 22:00:01 +0900
ふつうは「肝[胆]に銘ずる」。
2018-02-27 (2) 21:55:56 +0900
2018-02-27 (2) 21:26:17 +0900
メーターの針を読む。布製品にぬい針が残っていないことを確かめる。
2018-02-27 (2) 21:16:51 +0900
「騒々しい」もそうか。音読みだけど。
2018-02-27 (2) 21:15:01 +0900
だからここに書いておく。
2018-02-27 (2) 21:07:01 +0900
「お」がついたら幼児語,というわけではないか。
2018-02-27 (2) 21:02:18 +0900
2018-02-27 (2) 21:00:03 +0900
積雪があったあいだ,「あのかたは外出は無理だろうな」 と思っていた,シルバーカーを押しながらバスに乗ってくる老婦人が, バスに乗ってこられた。 まだ雪は一部では残っているが。
私が降りるバス停の次で降り, 押しボタン式信号機に向かって歩いているところで, ひと停留所歩いた私と会うのがいつものことだったが, きょうは,会わなかった。少し前からその信号機を見ているので, 私がつくより先に渡ったとは思われない。
2018-02-27 (2) 20:54:39 +0900
NHK ラジオ第一放送のニュースを聞いていて。
2018-02-27 (2) 20:53:10 +0900
あまりにくだらないが,書いておく。
2018-02-27 (2) 20:52:35 +0900
ラジオ第一放送。どうして「船の名前」と言わないのか。
2018-02-27 (2) 20:45:25 +0900
2018-02-27 (2) 20:00:04 +0900
2018-02-26 (1) 23:23:53 +0900
単なるダジャレ。「基礎英語2」のストーリーにジョシュア君が登場した。
2018-02-26 (1) 23:14:39 +0900
「基礎英語2」や「実践ビジネス英語」を聞いていて。
2018-02-26 (1) 23:13:32 +0900
統一するなら続けて書く。
「基礎英語2」で,call の補語に「〜ちゃん」がくる文章が出てきたので。
2018-02-26 (1) 23:10:03 +0900
2019-06-07 (5) 21:59:12 +0900
19 日放送分。「愛称」を「相性」のアクセントで発音される。 「主語 + call + 人や物 + 名前や愛称」。
20 日放送分。訳の中で,「日本美術」をやや言いそこなっておられる。 「にほんびずつ」のようにも聞こえる。gods は「神様」と訳された。 最後にストーリーを聞く前。 「聞き取れるようになっていることを確認しましょう」。 最後の最後。 「まだ聞き取れない部分があった人はテキストを見て確認しておきましょう」。
21 日放送分。「主語 + make + 人や物 + 状態をあらわす形容詞」。
22 日放送分。 最後にストーリーを聞く前。 「聞き取れるようになっていることを確認しましょう」。 最後の最後。 「まだ聞き取れないところがある人はテキストを見て確認してください」。
23 日放送分。 「主語が三人称単数現在の my sister なので calls ですね」 とおっしゃったが,主語は「三人称単数」,時制が「現在」なのでは。
2018-02-26 (1) 23:08:40 +0900
2018-02-26 (1) 22:00:04 +0900
正しくは「ごさりますだ」。 《楽劇「ジークフリート」でのエルダの予言》 参照。
2018-02-26 (1) 21:08:46 +0900
「"頭はネット脳"」としても Google で 1 件。
2018-02-26 (1) 20:32:37 +0900
タイプライターの時代に,左右の手の負担をなるべく均等にしよう, という考え方からだった。
コンピュータのキーボードでは右手で Enter キーを押すから, スペースバーは左手親指で,のほうが合理的かもしれない。
2018-02-26 (1) 20:22:08 +0900
だれかが持っていったわけではない。
2018-02-26 (1) 20:17:27 +0900
夕食は少し休んでからにすればよかったか。 ずいぶん久しぶりだ。胃の具合がよくないのは。 お茶の代わりに白湯 [saju] を飲む。
2018-02-26 (1) 20:13:40 +0900
ちょっと前に買ったメンターム薬用スティックをすり込む。 ちょうどスペースバーをたたくあたりなので,いま,スペースバーにメンタームが。 いま,自然に,左手でスペースバーを押すようになった。
2018-02-26 (1) 20:11:37 +0900
2018-02-26 (1) 20:00:00 +0900
PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 http://suppin.lolipop.jp/wforum/wforum.cgi。
タイトル: ds->=(dx、dy、dz) 投稿日: 2018/02/26(Mon) 12:49:32 投稿者: にゅーとろん 参照先: U=f(x)+g(y) のときに、幸運な事情が発生する dU=(∂U/∂x)dx+(∂U/∂y)dy U=∫dU=∫(∂U/∂x)dx+(∂U/∂y)dy dU=f’(x)dx+g’(y)dy f’(x)=∂U/∂x g’(y)=∂U/∂y ∂U=f’(x)∂x、U=f(x)+C(y) ∂U=g’(y)∂y、U=g(y)+C(x) よって U=f(x)+g(y)+C となる
「U=f(x)+g(y)」のときに「U=f(x)+g(y)+C」?
2018-02-26 (1) 19:29:32 +0900
2018-02-26 (1) 00:00:45 +0900
2018-02-25 (0) 23:31:43 +0900
遊びに行くのか,それともアルバイトなのかはしらないが。
2018-02-25 (0) 23:30:01 +0900
2018-02-25 (0) 23:00:00 +0900
シャープナー内蔵のキャップもついての値段だが,すごい。 一本 150 円の高級鉛筆が 300 本買える。300 本は 25 ダース。
2018-02-25 (0) 22:09:43 +0900
2018-02-25 (0) 22:00:00 +0900
2018-02-25 (0) 21:50:17 +0900
2 月 14 日水曜日放送分の「実践ビジネス英語」の最後の Quote ... Unquote が "Even if I knew that tomorrow the world would go to pieces, I would still plant my apple tree." だった。
(その原文を知りたくてネット上をさがしていて見つかったのが, 一つ前の項目である。)
Wikiquote のドイツ語版を見ると, Fälschlich zugeschrieben に "Wenn ich wüsste, dass morgen der jüngste Tag wäre, würde ich heute noch ein Apfelbäumchen pflanzen." とあるのがみつかった。
(リンゴという単語は,「ラインの黄金」の金のリンゴで覚えていた。)
2018-02-25 (0) 21:32:37 +0900
der jüngste Tag は Google 翻訳による「最も若い日」ではなく, 最後の審判の日のことだった。 ふだんドイツ語で仕事をしている先生のところへ遊びに行って質問したら, 独和辞典も見せて教えてくれた。
2018-02-26 (1) 20:48:43 +0900
peace は複数形にならない? 見た辞書には単数形ばかり載っている。
2018-02-26 (1) 20:55:42 +0900
医者は病人を,数学は悲しむものを,神学は罪人を作る
Wikiquote より。 "Die Arznei macht kranke, die Mathematik traurige und die Theologie sündhafte Leute."
2018-02-25 (0) 21:25:06 +0900
2018-02-25 (0) 21:00:00 +0900
2018-02-25 (0) 21:00:00 +0900
匂いは思い出せていたのに。老化現象か。
2018-02-25 (0) 20:54:44 +0900
https://www.google.co.jp/search?q=%22%E7%94%BB%E7%AD%96%E7%9C%9F%E7%9B%B8%22&ie=&oe=。
2018-02-25 (0) 20:24:06 +0900
2018-02-25 (0) 20:22:08 +0900
https://www.google.co.jp/search?q=%22%E7%81%B0%E9%BB%92%E3%81%84%22&ie=&oe=。
2018-02-25 (0) 20:15:16 +0900
https://www.google.co.jp/search?q=%22%E9%87%8D%E5%A4%A7%E8%A8%98%E8%BF%B0%22&ie=&oe=。
2018-02-25 (0) 20:12:21 +0900
2018-02-25 (0) 20:06:49 +0900
2018-02-26 (1) 20:09:35 +0900
一緒になることが多い時期なのだが。
2018-02-28 (3) 00:10:14 +0900
19 時は帰ってきて着替えなどしていた。20 時は夕食が終わったところで。
2018-02-25 (0) 20:02:49 +0900
PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 http://suppin.lolipop.jp/wforum/wforum.cgi。
タイトル: ds->=(dx、dy、dz) 投稿日: 2018/02/25(Sun) 13:24:40 投稿者: にゅーとろん 参照先: ∫Axdx+Aydy+Azdz=∫(Ax*dx/dt+Ay*dy/dt+Az*dz/dt)dt 一般の場合、積分路(x=x(t)、y=y(t)、z=z(t))に依存するが、 (Ax,Ay,Az)、がポテンシャルで書ける場合 つまり (Ax,Ay,Az)=grad U で書ける場合、積分路によらず一定になって、全微分の積分になる このとき Ax=∂U/∂x、Ay=∂U/∂y、Az=∂U/∂z
ふつうの線積分とは,どこか,違うのだろうか。
2018-02-25 (0) 19:34:14 +0900
2018-02-25 (0) 19:32:08 +0900
書斎で,パソコンの近くにおいてあった計算用紙に書かれていたメモ。 この「いろいろ」関連でもなく,非公開の日記でもない。
2018-02-25 (0) 19:26:07 +0900
…した。あかりをつけてみたら,芝寿しの「とりべんとう(鶏弁当)」 についていたプラスティック製のスプーンだった。 使わなかったので,持って帰ってきたのだった。
2018-02-25 (0) 19:19:29 +0900
石川県知事選挙について,いま,NHK ラジオ第一放送のローカルニュースが, そのようにとれる内容の報道をしていた。
2018-02-25 (0) 19:17:49 +0900
三田市に住む、会社員の27歳の女性は、 今月16日の未明に大阪・東成区のマンションを訪れたあと、 行方がわからなくなり、24日、女性とみられる遺体の一部が、 大阪・西成区にある民泊用のアパートの部屋から見つかりました。
いま,ラジオ第一放送で言っていた。この引用はネット上から。
2018-02-25 (0) 19:14:36 +0900
一次元で考える。f(x) = ax, g(x) = bx とする。 (gf)x = bax と書くとき,(gf)x = b(ax) とかっこが必要になる。 すべての x について b(ax) = cx となるが c = ba ではないとき,どうする?
2018-02-25 (0) 19:06:47 +0900
NHK ラジオ第一放送のニュースで, 獲得したメダルについて「史上初」などと言っているが。
2018-02-25 (0) 19:03:23 +0900
A4 用紙がないと言ってくる。トレイにははいっているのに。 どうやら,手差しモードになっているつもりらしい,と気づく。 手差しで,何とか印刷できた。
2018-02-25 (0) 17:18:44 +0900
原点を通る,とある直線を軸とする回転の場合。 z 軸のまわりの回転で,回転軸を xz 平面にもってくる。 次に y 軸のまわりの回転で,回転軸を x 軸にもってくる。
回転なのは固有値 1 をもつ場合。-1 をもつ場合も同様に扱える。
2018-02-25 (0) 14:43:22 +0900
PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 http://suppin.lolipop.jp/wforum/wforum.cgi。
タイトル: 回転・番外編 投稿日: 2018/02/25(Sun) 12:30:01 投稿者: にゅーとろん 参照先: 回転・番外編 (x、y、z)にx軸を中心に回転、次に、y軸を中心に回転、次にz軸を中心に回転させる (cos(θz) −sin(θz) 0)(cos(θy) 0 sin(θy)(1 0 0 ) (sin(θx) cos(θz) 0)( 0 1 0 )(0 cos(θx) −sin(θx)) ( 0 0 1)(−sin(θy)0 cos(θy)(0 sin(θx) cos(θx)) (cos(θz) −sin(θz) 0)(cos(θy) sin(θy)*sin(θx) sin(θy)*cos(θx)) (sin(θz) cos(θz) 0)( 0 cos(θx) −sin(θx) ) ( 0 0 1)(−sin(θy) cos(θy)*sin(θx) cos(θy)*cos(θx)) (cos(θz)*cos(θy) cos(θz)*sin(θy)*sin(θx)−sin(θz)*cos(θx) cos(θz)*sin(θy)*cos(θx)+sin(θz)*sin(θx)) ) (sin(θz)*cos(θy) sin(θz)*sin(θy)*sin(θx)+cos(θz)*cos(θx) ーsin(θz)*sin(θy)*cos(θx)ーcos(θz)*sin(θx)) ( −sin(θy) cos(θy)*sin(θx) cos(θy)*cos(θx) ) この場合ドット方向を正にとってある この3次元回転を分析する ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー まず、回転が微小のときを考える θx −> dθx θy −> dθy θz −> dθz に変換する cos(dθ) は、1 sin(dθ) は、dθ とおく さらに、dθ=ωdt とおく 2次の微小量は。切り捨てる すると、 前の式は (1 −ωzdt ωydt) (ωzdt 1 −ωxdt) (−ωydt ωxdt 1 ) (x+dx) =(1 −ωzdt ωydt) (x) (y+dy) (ωzdt 1 −ωxdt)(y) (z+dz) (−ωydt ωxdt 1 )(z) (dx)=(0 −ωzdt ωydt )(x) (dy) (ωzdt 0 −ωxdt)(y) (dz) (−ωydt ωxdt 0 )(z) となる これが、球面の1点の自由な動きを、x−y−z軸を中心とする、回転による運動を書く作業である ωx、ωy、ωz、に時間依存はあり得る 微小回転は、球面で次のようになる (dx)=(0 −ωz ωy )(x)dt (dy) (ωz 0 −ωx)(y) (dz) (−ωy ωx 0 )(z) この微小回転を積み上げたものが、一切の回転による動きを記述する (了)
先日, 《PC-VAN SIG SCIENCE #1 から派生した掲示板 --- 行列は結合則をみたさない》 と言っていたではないか。 だから後ろから先にかけたのかな?
線型写像の合成については結合法則が成り立つので,(以下略)。
「この場合ドット方向を正にとってある
」は意味がわからない。
2018-02-25 (0) 14:33:53 +0900
2018-02-25 (0) 13:56:02 +0900
マークシート式の試験が終わったから引っ込めたのだろうか。
2018-02-25 (0) 01:01:59 +0900