埼玉県

歌碑写真 歌碑所在地、番号、読み下し文
歌碑写真 北川辺町鷲神社

巻14-3555
真久良我(まくらが)の 許我(こが)の渡(わたり)の 韓楫(からかぢ)の 音高(おとだか)しもな 寝(ね)なへ児ゆゑに
  行田市小埼沼 (訪問未)

巻9-1744,14-3380
  行田市前玉神社 (訪問未)

巻9-1744,14-3380
  行田市八幡山公園 (訪問未)

巻20-4423,4424
歌碑写真 美里町曝井碑

巻9-1744
埼玉(さきたま)の 小埼(をさき)の沼に 鴨ぞ翼(はね)霧(き)る 己(おの)が尾に 降り置ける霜を 掃(はら)ふとにあらし
巻9-1745
三栗(みつくり)の 那賀(なか)に向へる 曝井(さらしゐ)の 絶えず通(かよ)はむ そこに妻もが
歌碑写真 美里町防人檜前舎人石前之館跡

巻20-4413
枕大刀(まくらたし) 腰に取(と)り佩(は)き ま愛(かな)しき 背(せ)ろがめき来(こ)む 月(つく)の知らなく
歌碑写真 三郷市丹後神社

巻14-3386
鳰鳥(にほどり)の 葛飾(かづしか)早稲(わせ)を 饗(にへ)すとも その愛(かな)しきを 外(と)に立てめやも
  さいたま市岩槻区 (訪問未)

巻9-1744
歌碑写真 蕨市蕨市民公園

巻8-1418
石(いは)ばしる 垂水(たるみ)の上の さ蕨(わらび)の 萌え出(い)づる春に なりにけるかも
歌碑写真  川越市川越市富士浅間神社

巻14-3374
武蔵野(むさしの)に 占(うら)へ象(かた)焼き 現実(まさて)にも 告(の)らぬ君が名 占(うら)に出(で)にけり
歌碑写真  川越市氷川神社

巻5-800
父母(ちちはは)を 見れば貴(たふと)し 妻子(めこ)見れば めぐし愛(うつく)し ・・
巻5-801
ひさかたの 天路(あまぢ)は遠し なほなほに 家に帰りて 業(なり)を為(し)まさに
歌碑写真  坂戸市浅羽野中学校

巻11-2763
紅(くれない)の 浅葉(あさは)の野らに 刈(か)る草(かや)の 束(つか)の間(あひだ)も 吾(わ)を忘らすな
歌碑写真  坂戸市土屋公園

巻11-2763
紅(くれない)の 浅葉(あさは)の野らに 刈(か)る草(かや)の 束(つか)の間(あひだ)も 吾(わ)を忘らすな
歌碑写真  坂戸市東京国際大学前

巻14-3378
入間路(いりまぢ)の 大家(おほや)が原(はら)の いはゐ蔓(つら) 引かばぬるぬる 吾(わ)にな絶(た)えそね
歌碑写真  越生町町立図書館

巻14-3378
入間路(いりまぢ)の 大家(おほや)が原(はら)の いはゐ蔓(つら) 引かばぬるぬる 吾(わ)にな絶(た)えそね
  越生町大谷 (訪問未)

巻14-3378
歌碑写真  越生町日本CC

巻14-3378
入間路(いりまぢ)の 大家(おほや)が原(はら)の いはゐ蔓(つら) 引かばぬるぬる 吾(わ)にな絶(た)えそね
歌碑写真   狭山市役所

巻14-3378
入間路(いりまぢ)の 大家(おほや)が原(はら)の いはゐ蔓(つら) 引かばぬるぬる 吾(わ)にな絶(た)えそね
歌碑写真   日高市高萩南

巻14-3378
入間路(いりまぢ)の 大家(おほや)が原(はら)の いはゐ蔓(つら) 引かばぬるぬる 吾(わ)にな絶(た)えそね
歌碑写真   日高市巾着田

巻14-3465
高麗錦(こまにしき) 紐(ひも)解き放(さ)けて 寝(ぬ)るが上(へ)に 何(あ)ど為(せ)ろとかも あやに愛(かな)しき
歌碑写真  飯能市阿須運動公園万葉広場

巻14-3539
崩岸(あず)の上(うへ)に 駒(こま)を繋(つな)ぎて 危(あや)ほかと 人妻(ひとづま)児(こ)ろを 息(いき)にわがする
  皆野町水潜寺 (訪問未)

巻14-3525
  秩父市吉田歴史民俗資料館 (訪問未)

巻14-3362,20-4414
  秩父市吉田小学校 (訪問未)

巻14-3362,20-4414