るうでんすの日記
わたしの非日常的日常



わたしの生活のご紹介、です。
ご要望にお応えして、本日分より、さかのぼってお伝えします。



2005 March

カレンダーの日付、クリックしてね。
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

HOME
最新版日記
2005の日記
2004の日記

おまけ

わたしの好きな歌

お食事編

メールもお待ちしています・・

自動書記が代筆してくれます。

HOME

3月31日(木曜日・休診日)

あたたかな春の日でした。
引っ越しの車が多かったのは、大安の日だったからかにゃ?
新しい門出は、うらやましいかにゃ〜 
(・-・)

休診日ですが、朝から、レントゲンの点検の業者さんが来ていました。
わたしたちは、ノータッチにゃん
(^^ゞ

お昼過ぎて、気になる叔母さまのようすをうかがいに行きました。
お疲れかと案じていましたが、意外や! 元気なうえに、コーフンがさめやらないようでありました。
叔母さまの指図でおかあさんが届いたばかりのサムソナイトを診察場に運んでいるあいだ、わたしは開いていたお風呂場のすのこの下に入ってみました 
=^_^=
人間のはいれないところにわたしが行くことを、おかあさんも叔母さまもタイヘンに嫌うのですね〜 
=^_^=
引きずり出されてしまいました (・_・、)
“いけないっていうことをする子”と、そんなこどもに慣れた小児科医の叔母さまからは評されるし、おかあさんは、わたしの体に付着した埃に歎かれたことでありました 
(^・^)

お話を聞けば、修道院のお食事は充実したものだったようです。
素材から自家栽培で、調理もシスターが作るそうです。
北朝鮮でいえば、接待所のよーなところと、わたしたちは理解しました
(・-・)

叔母さまのお荷物は、意外にも(失笑)整理されておりました。
中から、ドイツのパンやチョコレート、イースターのうさぎなぞが出てきました
(;^^)ヘ..
クリーニングに出すものと、自宅でお洗濯するものとを持って帰りました。
“あとは、ひとりでするんだな!”
と、言い捨ててあげました
(^・^)

わたしたちが早く帰ったのは、おかあさんが別件、お買い物に行きたかったからであります。
新聞チラシにあった、さいたまスーパーアリーナでの、倒産品の安売りはたのしいものだったようであります。
“ヴィトンタイプ”という、ブランドに似た品が多いそーな。
おかあさんは、中村孝明と銘の入った包丁5本セットを入手して喜んでいましたが、その人、一体誰? 
(^^ゞ
スーパーアリーナというところも、こーゆー風に使われる場なんだにゃ〜
大ーーーきな容れ物ですけどね〜 
(-_-#)
おかあさんの帰ってきたのは、ずいぶんと襲い時間でした
(?_?)

夜になって、花粉症おにーさんは、とてもとてもにぎやかでした。
“はーーーーくしょい!!”を連発し、自ら、“ウルセくない?”と云うほどに(失笑)


3月30日(水曜日)

春〜=^_^=

あたたくてうれしかったのですが、おにーさんは、また!! わたしのキライなせりふとともに、早すぎる午前の終了でありました。
“患者さんなんて、来ないもん 
(^・^)
あ゛ーあ (・_・、)
そこで、“たまには”と、ロータリークラブに行くことになりました。
ロータリーの作文が好評だったことに気をよくしていたにちがいないのです
(^^ゞ
お昼は、ロイアルパインズホテルの食事となるはずでありました。
ところが、間もなくおにーさんは戻ってきたのでした。
今日に限って休会ですと! (爆)

パンでお昼をすませると、つづけて、医師会に行くはずでしたが、まだ時間がありました。
そこで、リビングに掛けられたふたつの額を付け替えるのかと思ったら、両方とも外して床に置くことになったようであります。
どちらも、防災上芳しくなかったのはわかるけど、なんかにゃ〜
f(^ー^;

叔母さま宅も今日までお留守でしたから、わたしたちも急いで行く必要はありませんでした。
運び出す大量のタッパーを見て、“今まで何食ってたんだろ
(?_?)”は、おにーさんの感想であります。
その姉であるママさんを踏襲するが如し(失笑)
おかあさんはひさしく、お食事ばかり作ることになっていたのでした

いつもふたつ家があるよーな(^^ゞ

叔母さまのお宅では、縁側の雨戸も窓も開放して、たんまりと春風を吸い込ませました
(^・^)
付箋をつけた食料を冷蔵庫に保管すれば、他に用事は・・
ところが、Tel はかかるわ、お玄関を開けていれば患者は来るわと、なかなか忙しいのでした(汗)
ニシハラ医院の方が繁盛しているとは! (嘆)

しばらく風を入れているあいだに、おかあさんは、お玄関のステップのおそうじもすることにしました。
うちの場合、おにーさんでも“ありそうなところにある”のでありますが、叔母さま宅は、“ありそうもないところにある”のであります。
おかあさんはおシャベルを探していたのに、スコップでお掃除をすることになりました(失笑)
ステップが不安定だったのは、いっぱい溜まった泥とゴミのせいだったようです 
(^_^;)

さらに、帰国する叔母さまのために、和菓子を調達しようと、大宮の街に出て行きました。
わたしのお肉を上総屋さんで調達するついでに、区役所のそばの福呂屋で買うつもりが、定休日でありました。
おにーさんのロータリーのやふであります(^^ゞ

結局高島屋しか思いつかず、地下で桜餅と花見団子を買ってきていました。おにーさんとわたしたちの分もにゃん )^o^(
1時間ちょっとの滞在でありました。
天女の黒服さんたちが出勤する時間 
(^。=) 

帰路、また年度末の工事で迂回させられました。
氷川の杜近くの住宅街というのは、なかなか風情があることに気づきました。
環境保持のために、住宅の規制がなされていると聞きます。
緑のくらしはいいにゃ〜。
うちなんて、泥もないものにや〜 
(・_・、) 

昼のみならず、夜もおにーさんは医師会の会合でありました。
“さぁ! ”
というときには、おかあさんが運転手なのです 
(^0^;)
これもロイアルパインズです。

おかあさんが戻ると、叔母さまからTel がありました。
“とぉーーーってもおもしろかったわん )^o^(“
と、やたらと元気そうでありました。
おミサのあとは、耶蘇というものはお食事をするんですね〜
(^^ゞ
ポテトは元より、細い細いアスパラも美味だったそうです。
懸念されていた酷寒も、予想外のあたたかさだったそーにゃ。
叔母さまは、未だ興奮が冷めやらないようであります。
明日は、顔を見に行ったほうがよさそうにゃん 
f(^ー^;


3月29日(火曜日)

寒い春です。
スマトラでは、また! 大地震だったそーです。
災難には、いつどこで襲われるかわかったものではありません。

おかあさんが蒼ざめているまを見ていると、わたしたちのいちばんキライな言葉、“ヒマでヒマで
(^・^)”と、おにーさんのお昼休みが早く始まりました (・_・、)

わたしたちの身に何が起こったかというと・・・
My Document の中味が紛失していたのでした!! 
(@_@;) 

ゴミ箱をひっくり返しても、検索をかけても、ファイルたちは行方不明であります
(T.T)
ホームページくらいは、サーバーからダウンすれば復元できるので傷は軽いのです。しかし! そんなもんぢゃないぞー! わたしたちの作成したものは! (嘆)

火曜日といえば、水曜日の叔母さま宅行きを前に、おかあさんのキッチンごもりは昼から始まるのです。
ここでも、不幸は重なるのでした・・・
ピンポンが鳴り、セールスの訪問がありました。
ちと、お相手をしているすきに、マコカレイの煮付けが焦げました
(・_・、)
これも、マチコさんのところへ行く運命となる(失笑)

こんなときには、わたしのおさんぽに行く、よい機会であります 
(^_^.)
HOPビルでは、赤ちゃんが来たのお店だけチェックしました。
Poohさんのミニタオルと、コインケースを意味なく求めました。
“だって、\100と\180だったんだもん
(^_^.)“がおかあさんの動機であります (^^ゞ

洋々堂では、まず“PCで困ったときに”シリーズを立ち読みするおかあさんでありました(失笑)
このときも、彼女は蒼ざめていたのであります。
しかし、笑ったようにしか見えない面相は不幸であります(失笑)
カヨコさんから、
“また、たのしいご用がふえてヨカッタわね〜
(^。^)
と言われる始末でありました 
f(^ー^;

帰宅すれば、また! キッチンがおかあさんを呼ぶのでありました。
昨日から作っていた、ラーメンのにおいのものは、骨から身が外れ、シチューとは似て非なる、ニューレシピとなりはてたのでありました(爆)

完成すれば、それらは、タッパーに入れられるのはいいけど、どーしてマチコさん分があるのか、わたしにはナットクのいかないものがあります
(;.;)

PCトラブルがあるときに、マチコさんのところへなど行くものではありません。
マチコさん程度の質問になら、おかあさんのPC知識で間に合うのです。
メール添付の画像の開き方、保存の方法を聞く程度なのでありますから(失笑)
ただ、フロッピーをCDと言い違える、またはそう呼んでいる(失笑)マチコさんと話すと、おかあさんは“胸をかきむしりたくなる 
(^0^;)”のだそーであります(失笑)

その後、なんとかPC内を探し、多分、復元はできたようでした(汗)(汗)(汗)
PCの中には魔物が棲んでいる 
(-_-#) ピクピク 

バックアップの怠りの祟りだったのやも(汗)
早速、DVD-RAMに書き込むのでありました。
わたしたちのMy Document やメールなぞ、わずかな量であります。
すぐさま書き込めるのでした
(^・^)
HDDのコピーだって、わが愛機はDVD-RAM6枚でできちゃうことなのに、怠惰はいけません
(^^ゞ
やたらと早く診療が終了すると、こーゆーお仕事が待っていたのでありました
^_^;  


3月28日(月曜日)

冷たい春の雨の日でした。
まだ菜種梅雨とは呼べず、こんな雨は、ベルベットイースターな雨と呼ぶのかにゃ〜
=^_^=

雨だと、わたしのシャンプーの予定も延期になるし、おさんぽだって危ぶまれるのです 
?(・_。)?(。_・)?
おかあさんは、今日だって、叔母さま宅の確認に行っていました。
雨の渋滞と、年末の工事で、わずか大宮の往復に小1時間もかかるのです。

そのあと、傘を差してのおさんぽに行けました 
(*^。^*)
HOPビルは、エスカレーター遊びだけのショートカット 
(^^ゞ

洋々堂に行くのが目的だものにゃ 
(*^。^*)
先週は、ご町内への外出が少なかったです。

洋々堂は、まだ新装開店の余波がつづいているようです。
お繁盛はともかく、棚の整理をひっきりなしにしているようです。おばあちゃんがケイコさんを顎で操作しておりました 
(^_^;)

おかあさんの今日ほしかった本は、すぐに見つかりました。
岩波新書の位置が替わらなかったからかにゃ
(^・^)
『奇人と異才の中国史』。孔子は身長が2mもあった! らしいのです
(@_@;)
日本人の祖先がどんぐりを拾っている頃、思想の議論があった国だものにゃ〜
^_^;
カウンターに出すと、カヨコさんがニンマリとするような本であります(失笑)
つん読にならないといいのですが
(^_^;)

最近、ご本を読む時間が少ないのは、一体どうしたことでしょうか?
ひとつには、叔母さまのところへ搬送する食料の調理のキッチンごもりがあるせいにきまっているのです。

今日だって、“正しいスープストック”と称して、ややお肉の豊かな鶏ガラなぞ煮始めておりました。
スープのままか、カレーかシチューにする予定なのでしょうが、わたしには、おうちの中がラーメン屋さんとそっくりな臭いになったとしか思えません! (嘆)
先日には、似たよーなものを叔母さまのところへ輸送したところ、ブーケガルニが混入していたという事件もあったのでした
f(^ー^;
そんなものの存在とて知る由のない叔母さまからは、驚愕と共に怒りを買ったのでした(爆)(爆)

そして、余剰分は、また! マチコさんのところへ行ってしまうのです
(>_<)ヽ
彼女のところに持ち込むものは、食料にとどまりません。
桐製とはいえ、お茶の空き箱に和紙の装丁をし、“真知子のお箱”と墨書したものもあります。
大昔に差し上げた硯箱が壊れたのだそーで、その代用品として、“適当な”空き箱を渡せば、マチコさんは、そのまま使おうとするんだものにゃ〜 (嘆)
硯箱に、そのまんまの空き箱はなさそーなものではないか! 
(・_・、)
こんなことを、わたしたちがするのも、『暮らしの手帖』での金井美恵子のエッセイのせいです。
金井さまは、暮らしの手帖の文体を嫌ってらっしゃるけど、おかあさんなぞ、クリニックのホームページの文体だってこの口調をパクっています 
(^^ゞ

遊びの少ない時代は、手そぼりの遊びが頭の刺激になったのかもしれません。
おにーさんに言わせると、頭を含む人体は“小さな大宇宙”だそーです。
彼のアタマの場合、“小さな大カオス”のよーな気もしますけど 
(^^ゞ


3月27日(日曜日・イースター)

とてもあたたかな日曜日でした (*^。^*)
お窓を解放すると、とってもきもちがよいのです!
花粉症のおにーさんには、酷なことらしいけど
(^^ゞ

おかあさんと、リビングの壁紙のおそうじをしました。
脚立がだされると、わたしはうれしいにゃん 
\(^-^)/
おやかあさんは、“きゃー! あぶない!”を連発しておりました 
=^_^=

壁紙は、額のかかっていた部分が目立つのでした。
パパさんの叙勲の額が、数日来壁からおろされて、床置きになっています。
おにーさんが、壊れそうだと、外したのですが、このままでは、お仏壇がかたかたと音をたてそうだにゃん 
^_^;

日曜日といえば、『見沼ファームランド』
(^・^)
先週は、お墓参りで行けなかったものにゃ 
(・_・、)
車窓からは、どこもかしこも、梅の花が萌えあがっているのが見えました。

ファームランドは、不作法者のために、わたしは車外にでるのは禁止です 
(`へ´)
おかあさんは、お野菜を入手したあと、お客さんとお話をしていました。
野鳥の撮影に赴いた方のようです。
見沼には、野鳥がたくさんいて、患者さんのなかには、それらを撮影してカレンダーにして持って来てくださるかたもいます
(^^)
ここのハラダさんといい、この方といい、わたしたちの周囲には、迷彩柄の多いこと! 
(^^ゞ
自衛隊の観艦式も、みなさんお好きなようで、自衛隊があれば“北鮮何するものぞ!  
`_´”らしいのです(^^)

ファームランドでは、卵が売り切れていたので、仕入れ元の養鶏場に行きました。
さいたまスタジアム2002の近くにあるのです。
目印はホテル・フォレスト。料金が2名様単位のところであります 
(^・^)
さいたまスタジアム2002の周囲を巡ると、今日対向車がありました
(^^ゞ
外の運動場でサッカーに興じる人もおりました。珍しいものをみたにゃ〜 
(・・ )( 。。)

その後、大宮にまわり、叔母さま宅の点検。3分で終了
(^^ゞ
叔母さまは、復活祭のおミサを堪能していることでせうか? 
(^^ゞ

近くのコンビニで、ソフトクリームを調達し、帰りの車のなかでいただきました。
コンビニというところは、たまさかcheckしておきたいところです。しかし、わたしたちの好むところの場所ではないです。
おかあさんは、シートベルトはしているけど(失笑)、後部座席のわたしへソフトクリームを差し出しているので片手運転にゃん 
(^^)
ささやかでたのしいドライブでした 
(^・^)

帰宅し、わたしがくつろいでいると、また! おかあさんは、マチコさんのところに差し入れに行き、なかなか帰って来ません 
(`へ´)
マチコさんのところへは、日曜日というと、カイちゃん、あけちゃんと、お客さんとは必ずしもいえないご常連があるのです。
さいたま市の岩槻合併モンダイ、市内の学校給食の不公平について語られるのです。
大宮と浦和は、やはり“敵”のようであります(^^ゞ
さいたまも、大阪のように、職員の待遇の良すぎるところになるのでしょうか?

おかあさんが戻るまで、わたしはお玄関で待っていました
(・_・、)

夕方、お礼状をしぶしぶ書いていると、ピンポンがなりました。
ナースのミネヤマさんでした。
あんら? 風邪をひいて発声困難にゃん(汗)
明日、無事に勤務できますように! 
_(._.)_


3月26日(土曜日)

陽射しは春なのに、まだ寒いのです。

法事はまだ終わらないようですf(^ー^;
おかあさんの従姉さんたちちから、3時のご訪問が告げられ、その前にご用を済ませて (汗)
お供えが届けば、お礼状も出さねばならず(汗)
訪問の前に、大宮の叔母さまのところも見張りに行かねばなりません 
(^^ゞ

やたらと早く上がってきたおにーさん(嘆)の昼食が済むと、布団乾燥機を積んで、わたしたちは大宮に行きました。

車中より、街路樹の根元に水仙やクロッカスを発見するのも、春のたのしみ 
(^・^)
自動車屋さんの店頭では、春風に、ピンク、水色、白の風船が泳いでいます 
(^・^)

叔母さま宅前で、わたしは降車もせずに待機しました。
おかあさんがすぐに戻って来たのは、おうちの中をひとまわりしただけだからです
(^^ゞ
お布団を敷いて、乾燥機に3時間のお仕事を任せてきたけど、ヘーキなのでせうか?
前のChez Shibuya で春色のマカロンを、訪ねてくる従姉さんのおみやげに買って帰りました。

おにーさんを午後の診療に見送ってから、訪問者を待つあいだに、幾通かの礼状書きのお手伝いをしました 
フキフキ ””A^^;

従姉さんのノリコちゃんキョウコちゃんたちは、予定より遅れてやって来ました。
この人たちは、年齢差が少ないので、おかあさんとしては、気楽な相手であります。
お仏壇に、“のりとしちゃん(おにーさんのこと)が好きだから”と、GODIVAのチョコレートを供えておりました(爆)(爆)(爆)

お仏壇のある、わたしたちが平素、PCとともにある部屋には、ぬいぐるみも並んでおります。
彼女たちは、その中にいたわたしを、“動くぬいぐるみ”と評したものでありました 
(^・^)

お話が弾んでいるところに、マチコさんが乱入してまいりました。
マチコさんのことは、おかあさんが“高校の上級生”と紹介すれば、従姉さんたちと同世代なので、同席まですることになるのでした
 (@_@;)
“で、何しに来たのさ?”
の、おかあさんの問いには、“チカコちゃんの顔を見に
(^・^)”だけで、従姉さんたちもギモンにも思わないようでありました (^^ゞ

マチコさんが退席したあとも、延々とおしゃべりはつづいたものであります。
パパさんの十七回忌ですから、その周囲のことに話題が及ぶのは必然でありました。
となると、わたしには、パパさんが入ります 
(^。=)

ちと、気にかかったのである。
ノリコ、キョウコが“おじちゃん”と呼ぶのはオレではなかったか?
“おじちゃん“が、世代交代をしているのか?


と、わたしは、音声としては、“にぉ”と発言いたしました。
“あ゛らー、お話に参加しているみたい!”
と、しか認識しない、愚かしい姪たちなのであった(嘆)

“あらー、私はこんなふうに聞いてるわ“と、次々にイワサキ家の歴史が語られると、話はエンドレスになり、診療の終わる時間にまで及ぶこととなるのでした。

そのとき、
“はいほー!”
週末恒例のヤリちゃんの乱入であります。
ヤリちゃんは、“チカコちゃんのいつものおともだち”ということで、ごあいさつだけで、選手交代となりました 
(^^ゞ
間もなく、おにーさんも上がって来ました。

おにーさんは、ヤリちゃんの前でも、わたしたち作成の礼状に、一瞥さえもせず、
“よくできた! 早く出せ 
(^・^)
と断じ、ヤリちゃんの失笑を買うのでした
(^^ゞ

ここから、また、すっかりお話が弾むのでした
f(^ー^;
ヤリちゃんの、“いただきまーす”には、わたしはガマンがならず、“何を?”と確認せずにはいられません。
“おかあちゃまの向けて、視線の声も全然違う!”
と、ヤリちゃんは抗議しておりました 
( ̄^ ̄)

ヤリちゃんが帰宅したあとしは、おかあさんの聞き及んだ情報が、おにーさんに伝えられました。
おにーさんは、ノリコちゃんキョウコちゃんと同じ感想を漏らしたものであります。
“コワイ一族ですね〜 
(-_-#)
そんな時代だったのだ (←_→)


選手交代のつづいたリビングで、不動であったのはわたしたちであります。
都合、4時間半も、お茶の時間にありました
 (・_・、)
たまのことですから、仕方ないにゃ
(^_^;)

夜、おかあさんの朝鮮鑑賞時には、ジャマしてあげよっと 
=^_^=


3月25日(金曜日)

強い風の吹く、ものすごーーく寒い日でした。
大寒波! と聞くと余計寒い 
{{ (>_<) }}

法事関連で、おかあさんがポカをやらかしました。
デパートの発送の係からの問い合わせで発覚したことでした。
顔もそっくりのだけど、名前のそっくりとはいえ、三兄弟のうち、亡くなった人を間違えた!! 
(>_<)
あわてて再発送してたけど、バレないでしょうか? 
(^0^;)

まだ、法事のお客様はつづいていました。
と云っても、よっこちゃんであります。
(1月9日の日記参照)
待つあいだ、PCで、写真加工のソフトや、天文図、地図なぞを見て遊んでいました
(^。^)
“お待たせー!”
“お待ちしていました、ずっーーと!”
と、ずいぶんと遊ぶ時間のあったものであります。
お茶をお出しして、お話が弾んでおりました。
ただし、箝口令のことは、極力回避
(..;)
お出しした、名菓の揚げ餅よりも、追加したおかあさん作の方が売れ行きがよかったでした 
(^^ゞ

午後の診療の始まる時間になったので、おにーさんは働きに行きました。
間もなく、よっこちゃんもお帰りになりました。
・・・わたしのおさんぽの時間は、こーしてズレこむのです 
(;.;)
わたしは、ご町内のおさんぽに、おかあさんの肩に乗って行くのが、こんなにもこんなにも好きなのに!!
“まあ!かわいい!”と、わたしを初見する人に出会い、彼女が“急な転勤”で大阪から北浦和に転居したと聞けば、銀行関係と言い当てるのもたのちいのです。
きっと、三井住友銀行の方で、近くの社宅にお住まいにちがいないにゃん 
(・-・)(。_。)

HOPビルはショートカットされ、カメラのさくら屋も、短く、それでも、洋々堂には行けたのでした 
(^^)
カヨコさんだって、わたしのリードを不必要にいじっては、
“しばらく見ないと、イタヅラしたくなっちゃう〜 
(^・^)
と、申しておりました 
(--)ム!
コロコロコミックの帯を付けられても、わたしはへーきにゃん 
=^_^=
暮らしの手帖と、ビッグコミックを調達し、おかあさんは書棚を見てまわっておりました。
『日本の四季をたのしむ年中行事』(三越)というものを探していたのですが、他の本屋さんにあるものが、洋々堂にはまだ入らない不思議 
(?_?)

カヨコさんが、しきりと、花粉症のお薬について問うていた理由が、高校生まーくんが階段を下りてきたところで判明しました。
彼は鼻腔に、ティッシュを詰めたまま!! あのズリ下げたジーンズが高価とはとても!!思えません。
洗濯するために、ゴミ袋に入れたら、そのまま捨ててしまいそうです。
(水曜日の日記参照。見たおにーさんがそう云ったのでした(失笑))

花粉症は、マチコさんさえ罹っています。
ただし、彼女の場合。クリニックの待合い室にいると、ナースのミネヤマさんからも院長からも、“こんなところで何をしているの?”と訊かれたらしい 
f(^ー^;

おかあさんは、ゆうごはんの支度は、おにーさんの分を作らないので、ラクそうでありました。
おにーさんは、夜、医師会主催の会へ、いやいやしぶしぶとお出かけして行きました。
“行くぞ!”
というのは、おかあさんに“送って行け!”というイミらしいでした。

ロイアルパインズホテルの立食パーティーでは、おにーさんの満足はえられません
(^^ゞ
お夜食は、北浦和ベーカリーのパンだったりしちゃうのでした 
(^・^)


3月24日(木曜日・休診日)

春の風の吹いていました (^・^)

休診日でも、わたしたちのところには朝からTel が入るのです。
“午後か夕方、行くかもしれないし、行かないかもしれない”といわれたら、いったいどうしたらよいのでせうか? 落ち着かないったらありません 
(^0^;)

一方、洗濯機も落ち着きがないのです。
朝から回り続け(ドラムが、です。機械ごと回るのをわたしは見たことがない 
(^^ゞ)、叔母さまのお洗濯物は屋上にピストン輸送でありました。
ぱたぱたとなびいては、お昼過ぎには、乾燥してしまいました 
(^_^.)
ということで、それらを大きなボストンバッグに詰め、叔母さま宅に行くことになりました。
連日行かなくてもよさそうなものであります 
(--)ム!

途中、ヤリちゃんのお宅に寄りました。
ヤリママさんにお届け物があったのですが、お留守でありました。
外観がきれいになっておりました。
(3月11日の日記参照)

叔母さま宅では、窓も開放せずに、ひたすらおふとんにカバーをかけつづけておりました。
“ママのにおいに似てるな・・”なぞと、手を休めずにおかあさんはつぶやくのでした 
(・_・、)
叔母さまのおふとんも、おにーさんのように、ふとん乾燥機で乾かした方がいいかもしれません。叔母さまのお留守中にしかできないことが、まだありそうです。と、ご用を多くするおかあさんであります
f(^ー^;
わたしたちは、何でもおひさまに当てますが、おにーさんは、花粉症につき、全て室内干しであります。
お窓を解放することさえも厭うのですが、そんなワケにゃーいきまっせん! 
(・・)(。。)

叔母さま宅の帰りに、大宮のペットショップ・コジマに寄りました。
平日のペットショップは、お客が少なく、ケージからの視線が一斉にわたしたちの動きを追います。
“せつない視線”とおかあさんは云うけど、ンなこたぁない! “くかっ! ” 
=^_^= 

誰か来そうなので、早めに帰宅しました。
宅急便、お手紙もありました。お返事を要求されているようです
(^0^;)

結局、訪問者はなく、Tel ばかりがつづくのでした。
どれも長い!! 
;.;
戦時中の話を聞きつつ、ソフトバンクの参入のニュースを聞くのでした
(^^)V 

合間に、CDの整理をしていました。
分類にもなっていない! というものでありました(失笑)

お花、お線香、お菓子と、いろいろなものが届きました。
わたしはお菓子のひも遊び、おにーさんは中味を食べるのみ 
(^。^) 


3月23日(水曜日)

つめたい雨の日でした。
わたしは、たいへんごきげんがよく、傍らで眠っているおかあさんの額をなめて日の丸をこしらえてあげました 
=^_^=

きのうから始まった、件の法事関連のTel 攻勢であります。
8:00から始まった 
○_○
差出人のTel に、わたしたちのナンバーを記載するしかなかったからにゃ
(^◇^;)
おかあさんの言い訳(失笑)に、皆様、“のりちゃん(おにーさん)はよい子”と結ばれるのでした 
σ(^^)
まだまだつづきそうでしたが、お昼過ぎには、叔母さまのお宅の訪問しました。
おにーさんは、お昼も食べずに、まず、連携医療の病院に行き、つぎには往診でした。

叔母さま宅に着き、家中を見ても叔母さまはありません。
形跡だけを十分すぎるほど残し(失笑)、機上の人となっていたのでしょう。
あたりには、バンドエイドの空き袋が散乱していたので、出がけに傷を作ってしまったのかもしれません 
>_<

悉くの、お布団、座布団などのカバーが外され、お洗濯のために、ゴミ袋に! 入れられていました 
(^・^)
おかあさん的には、“ずっと気になっていた”ものだったのであります 
(^^ゞ
帰国までには、キレイになっていることでせう。
 
洗物だの、お掃除という孤独な作業も、1時間もすれば片づいてしまいます。あのにぎやかな叔母さまがいないと、捗ってしまいますが、さびしいにゃん 
(;.;)
そこで、おかあさんは大宮の街へくりだして行きました。
といっても、デパートでもショップでもありません。
近くにあったスーパーが閉店の憂き目にあったので、代理の店を記憶の底辺から拾い上げ、確かめに行ったのであります 
^_^;
スーパーマルエツは、おかあさんが中学のころと同じ場所にありましたし、その2Fにはだいすきな(失笑)\100 shop もあることが確認されました。

また、中山道の古い用品店には、叔母さまご所望の下着のたぐいもありました。これも、おかあさんの記憶の底より引きずり出したお店でありました
^_^;
毛糸のベストの下着を買って帰っておりました。“来年はあるかどうか 
(?_?)” と、りくたやの方に云われたそーな ^_^;
ニシハラ小児科の近くの上総屋さんでは、毎週のようにわたしのお肉を買うことになりました 
)^o^(

まだ日の高いうちに、叔母さま宅をあとにしました。
わたしたちの車が駐車されていると、ご近所の人が必ず確認するご町内であります
(^^ゞ
以前親しかったちゃばれーのおにーさんは、“夜逃げした”と専らのうわさであります 
(℃゜)ゞ

帰宅すると、叔母さま宅にあったタッパーを洗い、洗濯機を回していると、Tel がかかるのでした。
しばらくは、この件のものがつづきそうであります。
代理の方のTel もあります。
“あんたはだれ?”からはじまるものがたり 
f(^ー^;
お叱りを受ける可能性もあったのですが、ひとりのキーパーソン(何人もしる(汗))はパスしたやふです 
(;^_^A アセアセ…


3月22日(火曜日)

春というものは、コーフンするものであります。
わたしは、早朝からの猫運動会で駆け回ってしまいました 
=^_^=

今週は、明日叔母が出発するので、その分のお食事の用意が要りません。よって、キッチンごもりはないのかと思っていましたが、昼から煮物が始まりました 
(?_?)
あ゛、牛スジですかぁ 
(・_・、)
お昼休みですから、おにーさんもこの風景を見ていると、Tel がありました。

法事関係の親戚からです。
これが長い!!
おにーさんは、往診に行ってしまいました 
(^^ゞ
“牛スジ”でも食べに来て下さい
(^^ゞ
と、おかあさんが結ぼうとすると、
“おばあちゃんが作ってくれたものだったわ〜 
(・_・、)
と、エンドレスになるのでした
^_^;
それにしても、同族意識のつよいいわさきさんちであります(失笑)
牛スジは、こうして血筋に受け継がれる 
(._.) φ メモメモ

ご挨拶状は、今日発送したところ、同時発送だったはずの品物の方が先に届いてしまったようで、この電話となったようでした 
(^_^;
そんなTel が何度もかかることになったのでした。

戻ったおにーさんに、
“でもね、『おじちゃん(パパさんのこと)がいちばん好きだな〜』なーんて云われちゃうとね〜
(^^ゞ
と、おかあさんが“どんなかたちでも、法事はしないと・・
^_^;”というようなニュアンスで言うと、おにーさんは片頬で笑うのでした (^_^.)

お墓参りにばかり行っていたので、北浦和の市中見回りでは、“ひさしぶりだね〜”なぞといわれてしまいます 
(^^ゞ
♪ポーレシュカポーレ
おかあさんは、鼻歌が出ました。
“春の嵐”の様相の天候だったからなのですが、理解される向きは今や少ない 
^_^;

赤ちゃんがきたのお店で、ディズニーキャラ商品に手が出そうになっているところで、新生児用品が目に入りました。
店名からして当たり前なんだけど、驚きました。幅広な仕入れだものにゃ 
^_^;

洋々堂では、お休みの間には新刊は入りませんが、なんとなーーく書棚の様子も変わるのです。
『講談社・健康百科』のことをすっかり忘れていたおかあさんでありました。
見えない片隅に追いやられていたのですから、無理からぬことでもあります 
(・・)(。。)
欠番してしまった前号を注文し、今号は待合い室用に持ち帰りました。
『愛・地球博公式ガイド』というものも、待合い室に置くことにしました。
お気か参りドライブの最中、ラジオを聞いていたら、どーやらオモシロイもののようだったからにゃ〜 
(^・^)
トヨタの博覧会に、トヨタの空港、というところかにゃ。ニホンはトヨタでもってるらしい  
【゚゜φ】

雨の気配が濃厚になったので、立ち読みもそこそこに帰宅しました。
帰宅すれば、やはり! おかあさんはキッチンごもりとなるのです
(T.T)
彼女の習性となりはてたのでせうか? 叔母さまのお好みのものを作らない日は、おかあさんはさびしそうです
(^^ゞ
そして、余分にできれば、マチコさんのところにおすそわけに行くのでありました(嘆)

診療終了後、おにーさんは“イヤだな、行きたくない(ぐちぐちぐち・・)”と、医師会に行きました。いやだいやだも好きのうち、ってヤツです
(^^ゞ
おゆうはんは、ほとんどお夜食の時間になるのでした
(T.T)
だけど、閉じた世界で、それなりに楽しいのです 
(^・^)


3月21日(月曜日・振替休日)

きのうよりずったあたたかな、たのしい連休でした (*^。^*)
朝のデザートは、ヤリちゃんからいただいた、叶匠寿庵の桜餅でした 
(^・^)

お昼過ぎに浅草のお寺に向けて出発しました。
わたしたちのコースでは、蕨までは裏道をつかうので渋滞とは無塩であります
(^_-)-☆
都内に入れば、すーいすい
(*^。^*)
上野駅の渋滞はあきらめます 
(・_・、)

浅草では、花屋さんの車の前に駐車して、よほどの悪天候でないかぎり、わたしも同行します。
お寺さんでお金を払えば、お墓参りは、すぐに済んでしまいます。
このあたり、林家正蔵襲名披露のパレードではにぎわったそうでありました。
今日から上野の寄席で、正蔵名の高座がかかるそうです。

つぎのお墓参りは、大宮の青葉園であります。
都内は空いているので、浅草から春日通り→白山通りと、コースを替え、首都高は一橋で乗りました。
距離はかさんでも、時間は短いのではなかろうか? 
(^^ゞ
わたしたちは、湯島天神から真砂坂まですすむうちには、“帰りの坂は急ねぇ”と、お蔦と主税の物語を想いながら走行するのでした。
学士会館付近が、何やら高層ビルが建ち並んでおりました 
\(◎o◎)/!

首都高は、上りの渋滞を右に見つつ、すーいすーい 
(*^。^*)
大宮までの料金を加算して、最終出口まで行ってみました。
ぐるぐる回るコースもあり、遊園地のようでありました 
(*^。^*)
ただし、新都心の中だったので、青葉園のある新大宮バイパスまでは、逆戻り
(^^ゞ
運転手は、最近、高速の運転をしていないので、ウデをおとしたかもしれません(失笑)
\1100の教授料は、たまには払った方がいいかも
(^^ゞ

青葉園は、たいへんなにぎわいでした。
“ねこちゃんだ、ねこちゃんだ”の声をかけられつつ、浅草同様、花束を現地調達です。
耶蘇のお墓に眠るユキコ叔母さまにお花を供え、彼女の好きだった賛美歌『童』をおかあさんが! 墓前でささやくように歌いました。
おとなりのお墓にお参りしていた人が、伺うようにしていたので、あっさりとごあいさつをして、お墓参り終了! 
(^^ゞ

近くにある山下奉文閣下のお墓に、わたしは敬礼 
(ロ_ロ)ゞ 
何度も行っている青葉園でありますが、発見! がありました。
入り口にある、『功烈不朽』の碑の横には、“紀元二千五百九十八年 陸軍中将 山下奉文 奉書”とありました 
(ロ_ロ)ゞ
(昭和13年のことであります。)

青葉園を出、そばのケンタッキーフライドチキンに車が入ると、わたしはすごーーくうれちくなりました。
うふ、ゆうごはんは、フライドチキンということなのだものにゃ 
(*^。^*)
さらに、はす向かいのマクドナルドのドライブスルーで、マックシェイク@\100 を買いおやつにしました。
パーキングで、蓋を開けて舐めました 
=^_^=
ドライブしながら続行しようと、おかあさんがカップを支えていた手を離したときのことでした。
カップが転倒しました。
シェイクは、リアシートを覆っていたカバーにこぼれ、わたしのお尻尾もすっかりおいちくなりました 
(*^。^*)
おかあさんはあわててシートベルトをはずし(ずっと装着していた! 13日の日記参照(失笑))、ティッシュペーパーで拭きました。
1/5となった残りは、おかあさんが飲んでいましたが、わたしはしっかり残った部分をいただきました 
=^_^=
帰り道は、ヘッドレストに乗って車外の見物をしました 
(^・^)
濡れたおしっぽは、おかあさんの肩がささえてくれました。

帰宅すると、お尻尾を洗面所で洗われてしまいました 
(・_・、)
おかあさんはカバーのお洗濯と、車内の拭き掃除をし、後部座席にあったわたしのバスケットも洗っていました。
余分なご用を作るひとであります 
^_^;

おにーさんは、夜間診療所のお当番でした。
22:00までは、タイヘンそうでありました。
インフルエンザ患者さんが多かったそーな
^_^;
お弁当が支給されるのですが、それだけで足りる彼ではありません。
ケンタッキーのサンドでも足らず(嘆)
おりしも『青春の門』が放映中でありました。
終わるまで、お夜食は続いたのでした 
^_^; 


3月20日(日曜日・春分の日)

春のお彼岸にしては寒い日でした。
“越生はもっと寒かんべ
(^_^;”と、わたしたちは少し早い出発をしました。

しかし、のっけから新大宮バイパスは大宮で大渋滞 (・_・、)
抜けたところで、ラジオの交通ニュースを聞こうとすれば、九州の大地震を伝えているのでした。
いっきなり! の震度5は、コワイ!を通り越して、驚きだったのだろーにゃ〜。
天災は、いつもいつもそばにいるニホン 
ヽ(゜_゜>)
ずっと聞き続けて、行きました。
ふーん、朝鮮は地震に弱いのにゃ 
(^_^)3 フムフム。 

川越市街を回避したので、往路のドライブはたのしいものでした。
曇り空の下、遠くにかすんでいた秩父の峰がだんだんと大きくなり、越生に到着しました。
この季節、梅林への渋滞もありませんでした 
(?_?)

法恩寺さんでは、わたしは車内待機しました。
おかあさんは、大きな花束を持って、山を登って行きました。
越生はやはり寒く、ミシュランコートが役に立ったようであります。

先発隊がありました。
お花は、わたしたちが運搬する予定でしたが、既にして、少なからず上がっていたのでした。十七回忌を意識した先発隊でありました。
お墓では、出会った人にあいさつをします。
その方たちに、“何かあったのですか?”と問われるほどのお花のお供えになったといふ(失笑)

わたしたちのお墓参りは、パパさんたちの眠るお墓に止まりません。
叔父さんのお墓、遠い縁者(誰も関連を語れない
(^^ゞ)、六地蔵から、馬頭観音まで巡ると、わたしは車内で30分は待たされます (-人-)ナームー...
馬頭観音にお線香を上げる権利を持つ人は、そーんなにいないと思います。ま、誰が上げてもいいんですけど(^^ゞ
先代は、馬車屋だったからにゃ〜 
(^^)
“お参り、ごくろうさまでございました”
と、住職夫人のユウコさんは仰います
^_^;
彼女は、法恩寺さんで御詠歌の講習をしているそーな
(^^)

お参りをすませると、駅前の住吉屋さんでおみやげの酒饅頭を箱買いし、次は、越生酒造です。
ご主人はご健在で、毒舌のお相手もしたかったのですが、わたしたちは、名所・越生の梅林を見物することにしました。

ゆるいとはいえ、勾配をゆくハイカーを追い越しなから進んでも、渋滞はありません 
(?_?)
梅林は、そこそこの観光客でにぎわっておりました。
ン? 通行料金所? いつからそんなものを徴収するようになったのでしょうか?例年行っているよーな気がするのですが
^_^;
ということで、遙拝して戻りました 
^_^;
まだ満開未満だったので、これからの観光にもよいかもしれません。年によって、開花の時期がずれるものにゃ〜 
(^・^)

帰りには、鴨汁そば、またはうどんを予定していました。
武蔵坊が閉店したので、わたしの入店可の確認のあるお店では、毛呂山の『ぜいたく麺』がふさわしいところです
(^・^)
1月2日の日記参照)
埼玉医大のそばのお店は、とてもひさしぶりのところであります。
ところが、鴨汁うどんがメニューにない!!!
冬季限定メニューのようです。
では、わたしたちは、一体いつ食したのでしょう?
または、このお店で食べていないとすると、わたしは一体何を食べたのでしょう?
ぜいたく麺という、ざるうどんを注文しました。
わたしも一口。合格! 
(^^)v
手打ちで\600は安すぎです。
お店には、時間のせいで、わたしたちしかおりませんでした。
猫好き奥さんは、ずっとわたしたちの席にいて、猫自慢をしあいました。
猫話題だけで、話が弾む 
=^_^=

帰りは、行きに回避した川越市内の渋滞を堪能しました。
わたしはずっと運転席のヘッドレストからお外見をしていました。
小江戸観光は、春の連休にはちょうどよい距離かも
(^・^)

浦和に戻ると、3軒の親戚におみやげを届けてから、やっと帰宅
(^_^;)
長い一日でありました。
渋滞しても、わたしたちって、越生ドライブが好きみたい
(^_^.)
黒山三滝にも、夏には足をのばしてみようかにゃ
(^・^)
鉱泉閣にも、泊まってみたいものです。おかあさんは、こどものころに行ったことがあるといふ。


3月19日(土曜日)

花粉日和ですにゃ〜 (^・^)
マスク仮面がいっぱいです!
わが社では、花粉対策として、市販のミストをお洗濯物にかけて、鋭意実験中であります。
“(実験に)失敗したらどーするのさ!?”
被験者であり、見事なセンサーの持ち主、おにーさんからスルドイ指摘がありました
(^^ゞ
そーいった向きには、主治医の指導を仰いでもらうってこって 
(;^^)ヘ..

春だから・・というものか、デスク周りをちと替えてみました。
PCを東に向けると“風水上”よろしいのだそーです 
(^g^)
わたしのお手洗いも、水洗いして清潔にゃん 
)^o^(

お外に出ると、意外や! 風が冷たかったにゃーん。
HOPビルの赤ちゃんがきたのお店に行き、おかあさんは自分の服を指しました。
“あ゛! ホントに着られるんだ!”
サイダさんよ! 感服したか?!
あなたが仕入れ、\200で売った子供服を、おかあさんは着たぞ 
(・-・)
チェックのジャンスカは、彼女の生涯のアイテムらしい(失笑)

洋々堂のカヨコさんなぞは、おかあさんが何を着ていても驚きゃーしまへん 
(O_O;)
おかあさんのサイズは、今のこどもでいえば11才(失笑)
“あたしなんて、Lサイズ 
( ̄^ ̄)
カヨコさんがいばってどーする(失笑)

書棚に並んだ『ヒロシ』の本を持ってきて、おかあさんがカヨコさんに、“オモシロイ”か問いました。
“いつか消えていきそうな人”とのご評価でした。やっぱり(失笑)
ぱらぱらとめくると、なかなかオモシロイのだけれど、購買意欲の刺激には至りませんでした
(^^ゞ
ガッツ伝説なら買うのに、ワカモノとの差なのかにゃ〜 
(^g^)

帰宅すると、既にして、お玄関に大きな花束がバケツの投じられていました。
わたしのおさんぽに先がけ、おかあさんがアオキ花屋さんから運んできたものです。
百合の花のつぼみは、墓前にて開くことでしょう 
(-人-)ナームー...
あしたはお墓参り。わたしとふたりのドライブにゃん 
=^_^=

これが済むと、法事のお手紙の発送をしなければなりません。
おかあさんは、せっせか手書きで宛名を書いておりました。またも、わたしの呼びかけには、“ちょっと待って
<_o_>”であります (`へ´)フンッ。
この部分だけは、心をこめての毛筆です。って、筆ペンだけど(失笑)
中味のお手紙を印刷していると、マチコさんが乱入してきました。
タッパーを返しに来たのかにゃ?
でも、今日は代わりに入れるものはありませんでした。やーい! 
(^・^) 

と、やっているうちに、法事関連のお手紙は終了しました。
“\(^^)/ “な、おかあさんでありました。後は野となれ山となれ(失笑)
法事という、故人を偲ぶ親戚内の会も、兄弟も少なくなり、やがて無くなるのかもしれません。
または、“偲ぶが別の形になるのかもしれません。
わたしだって、ママさんのことは憶えています
=^_^=
(・・と思う・・
^_^;  自動書記・記)
サリン事件のような、追悼の集会ばかりが残るのかもしれません。
ママさんが亡くなった直後に阪神震災、づく大事件であったとでした(嘆)

“あしたはお墓参りの強行軍につき、早く寝る!”宣言のおかあさんでありますが、朝鮮ドラマを観る準備をしていました。乃ち、斎戒沐浴、正座 
(^g^)


3月18日(金曜日)

春の朝はきもちがよいです (^_^)
窓辺のわたしのマットも、シールの冬のものから、厚手の綿マットに交換されました 
=^_^=

お彼岸のお墓参りドライブに備え、わが車は給油をかねて岡野鉱油にて、洗車および点検をしてもらいました。
あんら? 運転席側ワイパーが作動しない!! 
(×_×)
入院加療の危惧が生じました!

こちらは、後で、ホソカワ氏の工場にて、ナットを締めるだけで事なきをえました。
老いるというのは、何かとモンダイが多いものであります
^_^;

灯油の最後の一缶を補給し、お隣の郵便局で、叔母さまの名刺を早飛脚でおねがいをすると、もうお昼休みであります。
おにーさんがクリニックの毛布カバーを持ってきたので、お洗濯にゃん 
(^_^)
花粉症の患者さんのためには、室内干しであります。
大きいので、たたんで干すために、おかあさんはくんずほぐれつしておりました 
ヽ(゜_゜>)

おさんぽに出ると、わずかながら春雨となりました。
洗車した効果が早くもあらわれておりました (・_・、)
ささやかな雨だったので、おさんぽは行ってもらわないと、わたしは不満 
(`へ´)

赤ちゃんがきたのお店で、子供用のジャンスカが飾られていました。
姿見で服をあててみたまま、おかあさんは買った(嘆)
レジには、キティーちゃんのコスメがおいてありました。
“困るなー、こんなものを置いてもらっては!”
おかあさんは抗議し、リップグロスとマスカラを買いました´_`
ジャンスカ\200、コスメ@\180
(・-・)

こーゆーものは、洋々堂のカヨコさんに見せびらかします。
はい! ちゃーんとあきれてくれました 
(^^)v
ひさしぶりにモジャな人に会いました。
知り合いにモジャな人は多いのですが(失笑)、こちらはIT関係者のようです 
(^^ゞ
おーきな体に、大きなリュック、イヤホンをしています。
わたしは不満渡辺純一なんて、絶対に読みません!
案の定、“読むよりする”。すぐさま自己否定、“めんどくさい・・”(爆)
彼のお説では、“最近の子は小利口”なのだそーです。
かといって、ワカモノがきらいでもなさそうです。

わたしたちはどうでしょう?
HOPビルでは、出入り口付近で何やら呼び込みをしていたワカモノ(♂)3人に、“かわいい、すげえ”と言われた揚げ句、“いーモン見さしてもらいました 
<_o_>”とやられました。
ケータイなぞを売る、全くカンケーのない世界の人々であると思ったものであります。
そっと、背後の看板を見ると、ダイビングの勧誘をしていたようです。
やっぱり、カンケーのない世界の人でした 
^_^;

最近、とみにわたしの周囲の人々に偏りがあるよーな気がしてなりません。
おかあさんに伝染らないといいのですが(^_^;
または、類は友をよんでいるのかもしれません 
(・_・、)
マチコさんも、です(^^ゞ
今夜は、お彼岸のちらし寿司でした。
季節行事に乏しい彼女のところにもおすそわけをしていました
(・_・、)
おかあさんのは市販品を利用した手抜きなんだけどにゃ。
おにーさんも、ミルク舐め猫になってしまいます
(^^ゞ 


3月17日(木曜日・休診日・彼岸入り)

市立浦和高校の新入生くんたちが、保護者に連れられ、雨の中を学校に向かっていました。なんだか、たのしそうです (^・^)
休診日は、月に1度、業者さんが清掃に入ります。
晴れ男さんの効果があったかのように、やがて雨はあがりました 
(^^ゞ
業者さんの車の後方には、“清掃中 足下にご注意ください”という、わたしたちが\100 shop で見かける\500商品のようなプレートが立っていました。
“\500ではとても買えない純正品”なのだそーでした。\780くらいでしょうか? 
(^^ゞ

わたしたちは、叔母さまの名刺を作りました。
『筆まめ』だと、“らしきもの”はカンタンにできます 
(^・^)
ただし、横書きの裏面は、マウス操作が“一線入魂” 
(^_^;
40枚も作っておけばよいのかにゃ? 
郵送しちゃおかにゃ〜
(^・^)

あきれたことには、わたしにお留守番をさせて出かけて行きました 
(・_・、)
お買い物の好きなおんなです(嘆)
電気屋さんや、UNIQLOに行っていたもよう =^_^=

わが社のテレビのリモコンは、“一押し入魂”の絶不調でありました。
わずか\2000の市販のリモコンのおかげで、復帰いたしました。TVの操作ができるって、ありがたーーーいことだったのにゃん(失笑)
以前、同じようなものを買ったことがありました。
設定に難儀があったようだったけど、今のものは、メーカー設定しただけで、たちどころに使用可となりました。ニンゲン、どんどんバカになる
(^^ゞ

夜、おにーさんは、おともだちのコバヤシくんと、居酒屋にお出かけだったので、わたしたちは簡易なるお食事となりました 
(^^)
男同士だと、他にすることもありましょうに(失笑)、すぐに帰ってきて、“どっちの料理ショー”を見るのでした。
メンチカツvsオムレツを食い入るように、少なくとも、おにーさんとおかあさんは見ていました。
そんな民を、M&A覇者になろう人物は想定しているのでせうか?
今のところ、TVは万人のメディアであります。
“本丸を取る”というゲーム感覚で、万人が納得するとも思えません。
NPOと、全く逆の感覚の人物だと思えてしまいますにゃん 
(^^ゞ 


3月16日(水曜日・パパさんお命日)

春が来たようです (^・^)
パパさんの亡くなった日であります。それは、わたしの生誕の前年、平成に入ったばかりのことと聞く 
(・_・、)

お客様の可能性もありましたが、わたしたちは大宮の叔母さま宅訪問を優先させました。
ご旅行の準備の確認もありました(汗)
途中、パン屋さんや大宮に入ってからのパッケージプラザに寄ってのお買い物もありました。叔母さまの文具なんて、北浦和では揃いまへん!(汗)

行ってみると、叔母さまはすまなそうに、“・・それがね・・”と始めました 
(?_?)
耶蘇ともだちのシンドウさん(90才♀)と、高島屋で待ち合わせをしたのだそうです。
“・・送って行ってあげてくれる?
(^^ゞ
何しろ、お年ですから、如何な事情かは問うことなく、言うとおりにするおかあさんであります
(・_・、)
叔母さまがお出かけしてから、ばたばたと動き、わたしを残して、車で高島屋に向かいました。
ふたりの老女を乗せて、シンドウさんのマンションまでお送りしていたのでした。
帰って来たのは、1時間後でありました。
シンドウさんは、おみやげに、できたばかりのえきなかの、関東出店初なるIKARI のおみやげを下さるくらいです。
健啖にして、健脚だと思うけどにゃ〜 
(^^ゞ

ご旅行の準備は、見ておかねばなりません。
が、まず、シンドウさんにいただいたマンゴープリンでお茶をしました。
わたしは、マンゴーは大好物であります! 
(*^。^*)

お茶のあと、やっと、ご旅行荷物の点検にかりました。
“パスポートOK!”、“洗面道具OK!”、“薬よーし!”と、順調ではありました。
“パンツが入ってない!”という、不思議な荷造りでありました 
^_^;
パジャマのゴムの入れ替えは、今やっている場合なのでせうか(
¨;)
タオルやら、ホテル泊では要らない心配もあります。
修道院泊とは、前人未踏の大冒険であります 
^_^;
来週の出発のころ、日本はあたたかくなっていることでしょうが、ドイツの訪問地は夏でも涼しいところです。
イースターには、まだ冬のようです。あの荷造りには、まだ不安が残ります 
(^_^;
名刺がないのも気がかりでしたので、こちらは、おかあさんがPCでちゃちゃっと(失笑)作ることにしました。最悪、叔母さまのところに郵送となることでせう (汗)

新しいサムソナイトに、アルファベットのシールで名前を貼りおえると、おかあさんは“あ゛ー!ちかれた!”と嘆息していました。
叔母さまは、
“あなたたちが来ると、ホントーにくたびれるわ!
(^◇^;)
と、お嘆きでありました。
いとほひなくくちおし(爆)

終えれば、今日は、月1の、大宮の医師会での句会の日でもあります。
叔母さまは、“ダビデ”の句を流用したもよう
(^・^)
月曜日の日記参照)

医師会まで送って帰宅すれば、もう当院の閉院時間であります。
今夜は、おにーさんが与野の医師会に行くので、おかあさんには、帰宅してからの彼のごはんの準備もありました
(¨;)
こちらは、上総屋さんで、わたしのお肉といっしょに調達した、たけのこごはんにお手伝いいただいたもよう 
(^_-)
わたしはひたすら、わたし分のディッシュを急かしてあけました 
=^_^=

さいたま市はとっても広いので、市全体のことは、中央区の与野で行われるそうです。
おにーさんが遭難もせず、帰ってこられたので、めでたしめでたしでありました
(^^ゞ
わが社の家系は、方向音痴 
(・_・、)


3月15日(火曜日)

まだ冬! な日でした。
午前の受付終了の10分後には、院長が自宅にいた! (嘆)

おおみやようちえんから、協賛広告の依頼がありました。
事務の局・おかあさんのしたこと。
パンフレットに、“適宜ご編集ください”のペーパーを添えて、Fax しただけ
(^^ゞ
おにーさんのしたこと。
上書きを作るのを見ながら、“34年ばら組卒!”と言っただけ
(^^ゞ

キッチンでは、ことが荒だっていましたが(汗)、何はともあれ、わたしのおさんぽは優先事項であります 
=^_^=
あら? また、お菓子をもらってしまった 
(*^。^*)

洋々堂では、1F のおにいさんが、やたら忙しそうにしていたので、わたしはおかあさんの肩に乗ったまま、書棚を見て回りました 
(^・^)
2F のカヨコさんは、さして忙しそうではありませんでしたから。こちらのカウンターを見物することにしました。
あんら?わたしが横にいると、レジが打てなそうです 
(^g^)

明日の、パパさんのお命日のために、アオキ花屋さんに行き、お鼻を調達する予定でありました。
選んでいと、奥さんから、お届けの依頼があったことを告げられました。
“・・・やはり・・“のような方からの依頼でありました 
(・_・、)
奥さんには、わたしたちの事情をカミングアウトしておきました 
(..;)
おかあさんには、あまり明るい話題ではないのでした(嘆)
ひとつには、自分で買いたかったこともあるのですけれど 
(・_・、)

帰宅すると、おにーさんが市立病院から戻ったところでした。
患者さんが、入院の期限がきたので、退院するのだそーです。
在宅というのも、なかなかムズかしいものにゃ 
(¨;)

おかあさんは、再びキッチンの人となりました。
わたしは、たいへん不満なままに、お廊下で咆哮し、あきらめて、お座布団タワーでお昼寝をしておりました。
完成をみた曉には、また! マチコさんに差し入れであります 
(T.T)
彼女は、その場ですべてのタッパーを空にし、閉店後のスイミングに備へたといふ
(@_@;)
健啖にゃん
(^^ゞ
マチコさんは、ホリエモンという人が気に入らないようです。
一方、楽天という人は、好ましいようです。
部下の様子も違うと主張します。
前者はゲーセン店長、後者は一般小売店の商店会長と解説したら、ご納得がいったようですけどぉ
(^^ゞ

お花は、アオキ花屋さんのご主人が届けてくれました。
カミングアウトしたあとのお気遣いを感じました。
“煙草、止めたんですって?”
と、おかあさんも返していました。
ご夫妻で民謡を習っているのだそうです。
“民謡って、ソーラン節とか、相馬馬追歌とか・・秩父音頭とか?”
と聞いた段階で、冷たーーい視線になってらっしゃいました 
(^_^;

お花はお仏壇に供えられました 
(・_・、)
 


3月14日(月曜日・ホワイトデー)

さ寒い日でありました。
でも、陽光うららかにして、わたしのシャンプータイム決行!!です 
(^・^)
軍歌斉唱も滞りなく、終了 
=^_^=

お仏壇のおそうじをお手伝いしていると、おにーさんが上がってきました。
彼のおひるをすませると、おかあさんは、電車で! 大宮に出かけました。

デパートで、法事の引き物の手配をしに行ったのでした。
ギフトセンターでは、さぞやさぞやとっちらかったことをしていたことでせう 
(^^ゞ

デパートの中には、Loft が出店していたので、文具売り場ではなく、こちらで、やはり法事用の和紙のOA用紙も買っていました。
ご用でデパートに行くのは、あまりおもしろくないようです 
(^^ゞ

今、大宮駅は開闢120年の記念とやらで賑わっているのです 
=^_^=
おんや、3月16日か“その日”とは知りませんでした。パパさんのお命日にゃん 
(@_@;)

(参照→ http://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20050102/)

おかあさんは、そちら方面ものぞいていたにゃ 
(@_@;)
American Pharmacy の袋はなかったけど、食べ物の袋を持って帰っていました 
(^^)
3月9日の日記参照)

すっかり疲れたようすで帰ってきました。
大宮は今や東京市中のごとき大都会であります。
わたしたちは、すっかり田舎の子
^_^;

わたしは、おさんぽに出られませんでした
(・_・、)
だけど、シャンプーをした日は、ごきげん上々にして、許してやった 
(`へ´)

一方では、おかあさんは、“梅うめ”と唱えてもいました。
叔母さまの今回の句会のお題にゃ 
(;^^)ヘ.
 黒々と ダビデの如き 夜の梅
とは、叔母さまっぽくないにゃん 
(^・^)
 梅の如 亡き師偲びて 法要会(ほうようえ)
日野原御大のような“師”が叔母さまにはいそうです (失笑)
 四つ世生き 十七回忌や 梅の里
は、おかあさんのみの実感
(^^ゞ

ホワイトデーで、いつぱいお菓子をいただいてしまいました 
(゜)(。。)ペコッ
なんでおにーさんがうれしそうな顔をしているのでせうか 
(?_?)
デザートにおいちいチョコレートをいただきました
(*^。^*)
でも、おにーさんもおかあさんも、高いものを食すとおなかをこわすタイプ
 ^_^;

3月13日(日曜日)

暑さ寒さも彼岸まで、ですから、この寒さはルール違反ではないのでしょう (^^ゞ

どこに災難が待っているか、わからないものであります
(¨;)

見沼ファームランドに向かっていたときのことです。
最短距離なら、県道463バイパスから行くのですが、“たまたま”のように、北宿通りから行ってしまったのでした。
こんなふうに、“偶然”から始まるものでもあります。

三室小学校を過ぎたところで、ポリに呼ばれました。
はい、おかあさんには“身に覚え”がありました。
泣く子と地頭には勝てません
(;.;)
いくらわたしが後部座席から睨め据えても効果はなく、おろしたウインドからは、車内の軍歌『海ゆかば』が流れるばかりでした。
シートベルト違反! 原点1の罰金なし
(・_・、)

このはなしは、どこでもウケるのでした。
マチコさんなぞは、“妊娠してるって言ってやりゃーよかった(爆)”というように(嘆)

見沼ファームランドでは、わたしは店舗立ち入り禁止なのですから、車で待たされました。
おかあさんはなかなか戻って来ません。
さらに、隣にロッシーくんのママの車が停まりました。
彼女が中をのぞいたので、わたしはすかさず、“くかぁっ!” 
(^^)v

ハラダ氏を交えて、事務所で彼女たちは長話をしていたのです。
缶コーヒーまでいただくあつかましさであります 
(^^ゞ
ハラダ氏からは、ホワイトデーのプレゼントをいただいてしまいました 
<_o_>
ロッシーママからはお手製のパウンドケーキであります 
<_o_>
おかあさんはいただくばかり
(;^^)ヘ..

話題は、ハラダ氏が“失敗”とおっしゃるいぶりがっこ(いぶしがっこともいうらしい 
(?_?))がの評判が、おかあさんも含めてみなさんには評判のよいことに始まるのでした (^_^)
ハラダ氏の再検査、ロッシーママのご病歴にまで飛べば、長くなるにゃん 
(・_・、)
おかあさんは、とてもとてもお病気がニガテであります。
好きな人もいるのでしょうが(失笑)、歯医者さんに行くくらいで、ホリゾン(精神安定剤)は飲むものでせうか
(^^ゞ
ロッシーママのお話を聞いて、わたしに、
“あたしだって、鬱病になっても不思議はない 
(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン
と申すのでした 
f(^ー^;

ホームセンターにも寄りました。
ここを先行させるか迷ったので、北宿通りを行ったのでした
(・_・、)
わたしのお手洗いマットだの缶詰だの、彷徨しつつ、カートをいっぱいにしました。
酒屋さんのTOPでもお買い物をしたので、トランクがいっぱいになりました。
来週の連休は、お墓参りばかりだからにゃー(汗)

マチコさんとヤリちゃんにも、いぶりがっこをお分けすることになるのかと危惧していましたところ、マチコさんのみとなりました。
午前中に、“はいほー! これから太極拳!”と、おとうふを持ってやって来たヤリちゃんの2回目の来訪はありませんでした。
おにーさんは、今回のいぶりがっこより、ハラダ氏同様、前回のものが良かったそーです。
“ピーナツチョコは、やっぱり!! でんろくでしょう!!”という、TOP店長もじゃと、お互いは非面識にして、三人は味覚が似ています
(^^ゞ 


3月12日(土曜日)

あたたかかったのに、夜になると冬にもどりました。

お昼休み、
“今日は混んでた! 40人も診た!”
と、得意げに上がってきたおにーさんでありました。
おかあさんが、大鍋でお湯を沸かしているのを見るや、
“わ゛ーーーい!! いなにわうどんダっ! ”
と、猫がコンデンスミルクを前にしたときのように、大輪の笑みをうかべるのでした。
カンタンなことでよろこんでくれるにゃん
=^_^=
きのうの日記参照)

食後、おかあさんが“やっぱり掛かってきた”法事関連のTel の連絡をしていました。
“やっぱり・・・行っておこう 
(;_・)
と、社保病院までお見舞いに行くことになりました。
“オレは行かない・・”おにーさんなのでした 
(・_・、)

おかあさんが出て行くと、直後に驟雨!
あわててお洗濯を取り込みに戻ってまいりました。
何かしようとすると、事件に見舞われる人間であります 
^_^;

病室までも10分とかからずに行ける距離であります。
アオキ花屋さんで、お見舞いのブーケを作ってもらったところで、たいして時間はかかりません。
30分後には、帰宅していました。 ふーむー 
(;.;)

“これで、来週デパートに注文に行けばいいのよね?”
“明日でもいいぞ。”
“あ゛、そうしてくれる?”
“オマエ、が! 行くの!
ちゃっちゃちゃっちゃとやっちゃえよ!
昨日はどーして行かなかった?”
“・・まだ、伝票を書いてなかった・・・”
“法事があるのは、前から分かってたろ?

十七回忌だろ?
16年前から、じゅーーーーぶんに時間はあったハズだ!

自分のことだろう? ”
おかあさんは、おにーさんの名前を書きつづけているようですけど 
^_^;

午後の診療が始まる時間になっていました。
雨はとっくに上がり、わたしたちはおさんぽに出ました。
階段では、大きくくしゃみがとどろきました。おにーさんは、花粉症にゃん 
(^^ゞ

\100 shopでうるおいのないお買い物をし、ドラッグストアでは、フローリングワックスのようなやはりうるおいのないお買い物をしました。

通過地点・さくら屋では、コーヒーフレッシュの余りをもらいました。
てへ、わたしもおにーさんと同じ顔をしてしまいました
(^^ゞ
“何不自由なく育ててるつもりなんだけど・・ 
(;_・)
おかあさんは歎くけど、あ゛ー、おいちかった
=^_^=
社長は、何やら体調の不調を訴えていました。
“まず一般内科からの診察”をお勧めしましたが、ロータリークラブのご用のため、今日は行けない(または来られない
(^^))そうでした。
ロータリーと心中かい?(失笑)

洋々堂には、ひっきりなしのお客さんの列であります。
1ヶ月分の収支を合わせてるみたい 
(^^ゞ
発売日に『猫の手帖』が替えました
^_^;

昨日、おかあさんはひとりで行き、NHK『放送80年』というムックを、待合い室用に調達していたのです。
この付録のCDが面白かったです。
『君の名は』なぞ、上品な日本語を聞くことができました。
わたしたちは、字余り曲が天から聞こえるお店をよしとしません。
\100 shop では、忍耐の錬磨をかねての日参です 
(^^ゞ

夕方、ヤリちゃんが乱入してきたのは、おかあさんがマチコさんのところへ差し入れに行っていたときのことです。
また、“ごちそうさま(^^)”なんて言うんだ、この二人は
(×_×)

ヤリちゃんは、被害を取り戻すよりも、拡大回避の策で切り抜けたようでした
(^^ゞ


3月11日(金曜日)

春のおしめりでした。
寒いかにゃ?

雨だとおさんぽにも出られず、わたしはつまらないのです。
洋々堂だって、\100 shop だって、おかあさんはひとりで行っちゃうし
(・_・、)

\100 shop では、便せんなんぞを求めていたのですが、法事用のものは、文具店に行かねばありまへん! 
(^^ゞ
おかあさんは、かように法事にかかりきりでした。
いずれのおほんときにか、法事はおかあさんの係らしいです 
^_^;

失礼があったはならないと、何度も書き直すお手紙(汗)

『筆まめ』の住所録で抽出したものを、デパートの伝票には手書き(汗)
字を“書かない“で“打つ”習慣というのは、オソロシイものであります。
指は震え(失笑)、誤字はあり(嘆)
“あ、違った!”、“あれ? 入ってないや”と、PCと手書きのデスクの往復の頻繁なこと 
(^・^)
わたしはひちすらそれらを看取りつつ、お昼寝をしていました 
=^_^=

後になっておかあさんは気づいたようです。
アドレスをプリントアウトしたものを直接デパートに持って行けば、入力作業の確認は、メールでもFaxでもできたことに
(;^^)ヘ..

おんや、最終場面、おかあさんは、住所録を間違って上書きし、130あったカードを、抽出したものに置き換えてしまっていたことに気づきました。
どのファイルを復元したらいいかも、実験のスリル 
(^^ゞ
でも、無事だったようです f
(^ー^;

診療が終了し、おかあさんが院の点検、おにーさんはビールを開けているころでした。
ヤリちゃんがやって来ました。
“お誕生日、おめでたかったね
(^^ゞ”
と、大空襲陸軍記念日のお誕生日のプレゼントを渡しました
(^・^)
前日、9日のお誕生日のおともだちは、地久節 
)^o^(

きのうのヤリちゃんとのTel では、“ちっともおめでたくなんかないや 
(--#)”な一件もあったのでした。
彼女のおうちは、リフォームをしているそうです。 
掛かる費用は、“一軒家が建つほど”といふ 
(?_?)
ヤリママがダマされているのではないでしょうか?
老女を欺くとは、不届き千万! 
“成敗!”だにゃ 
(・-・)(。_。)

Tel の際に、ヤリちゃんは気づいたと言います。
たしかに、ヤリちゃんのご家族を呼称するに、おかあさんは、弟くんは“アキラ”、母上は“キヨコ”と呼び捨てにします。お亡くなりになった父上のことは継承つきで“サトルさん”です。
自分の家族ではないのに(失笑)
パパさんのことは、“ばいこういん”と院号で呼ぶようです
(^^ゞ.

ヤリちゃんの来訪により、わが社のゆうごはんが遅れました。
そのあいだにも、おにーさんのビールは捗っておりました。
最初のうちは、ごはんの用意をしていたおかあさんに、“明日のお昼は稲庭うどん”とリクエストをしていました。
ごはんを食べながらは、“今!今!今!”と、駄々をこねくりまわしておりました。
アンタは子供か? 
(・_・、)
あしたのお昼は、稲庭うどんとなることでせう(失笑)


3月10日(木曜日・休診日・東京大空襲の日・ヤリちゃんのお誕生日)

“春寒の候”と、ワープロを始めたおかあさんであります(汗)
ホントーにそんな季節です。
東京大空襲から60年、昭和の歴史 
(-.-)

おかあさんが作成していたのは、パパさんの法事のお知らせでした。
“法要は済ませました”というのを、失礼なく催促なく書くというのは、ムズカシイことのようでした 
^_^;

完成品となるかならぬか(失笑)のものをプリントアウトすると、おかあさんはお出かけしてしまいました。わたしを連れずに 
(・_・、)

ヤリちゃんのお誕生日のプレゼントさがしに行っていたはずです。
戻ったおかあさんは、大荷物 
(@_@;)
ヤリちゃんへのプレゼントは、キャッツアイのおまじない石でした。ヤリちゃんもおかあさんもパワーストーンがすきです。細木和子みたい(失笑)

他の袋は、\100 shop と3coins shopのどちらも大きな袋です。
安いお買い物がすきなのね(^^ゞ
おんや? 3 coinの方には、Happy Bag とあります。
昨日も買ってなかったかい?(失笑)
水鉄砲が飛び出ていましたが、きっといつか使うのでせう
(^^ゞ
バスピローもバスミラーもそうなのでしょうが、主語がおかあさんとはとてもとてもとても思へませぬ 
(?_?)

くんくん、ペットショップの袋もあります。
わたしの食料も入っていましたが、ヤリちゃんにたのまれていたオレンジ洗剤も入っていました。
わたしたちがあらゆる所に使っているのを見て、欲しがっていたからにゃ〜(^・^)
これだけの物が替えるところといえば、ステラタウンであります。
おともだちと行くなんて! 待っていたわたしはさみしいぢゃないか!! 
(T.T)

おにーさんは、夜、ナントカカンファランスに出かけていました。
お食事パーティーつきの会から戻ったのは、ちと遅かったです。
甜茶でおしゃべりをしました。
おにーさんまで、高校の卒業式の記憶をたどっていました。
彼は、入試にて欠席していたのだそうです。
卒業証書を取りにに行ったとき、担任から、
“で、予備校はどこにする?”
と聞かれたのでそーでした
(^^ゞ

きのうの夜も、この案件含みのミヤオカさんとの長電話がありました。
今夜は、ヤリちゃんとでありました。
お誕生日と卒業式が重なって、ヤリちゃんにはちっとも楽しくない日だったことでしょう。

案の定、“覚えてないよ”でした 
(^^ゞ


3月9日(水曜日)

すっかり春! )^o^(
わたしのカップベッドに敷いていたウールのひざかけも、フリースのものに交換されました。

水曜日は、叔母さまのところに行く日。
おにーさんは、往診と医師会にゃん。南浦和と与野を巡るのは、彼にとって旅です 
(^^ゞ

叔母さまのところでは、まず食料を含む大荷物を搬入 (汗)
次は、髪を染め(汗)

叔母さまとママさんの年齢差は12才。
わたしのご幼少の頃、やはりママさんもこんなふうでした。
ママさんのご飯を、現所にて作り始めたのは、その数年後だったと記憶します。
歴史は繰り返される 
(・・)(。。)
おにーさんは、“ぢゃ、あと2年で死ぢゃうの?”と恐々しておりました。こればっかりは、予定はないですぅ
(^・^)

髪染めは、ドイツ大旅行の準備でもあります。
でも、この旅行はヘンです。そもそも修道院に泊まるのですから
(^^ゞ
“8;00朝食、8;30出発”の予定に、食事のノロい叔母さまが不安を示すと、経験のある同行者が、
“だいじょうぶよ〜。そんなに(食事は)出ないから
(^・^)
とのことだそーです。
別の不安のかきたてられることであります。
お食事は修道食かにゃ? (失笑)

お風呂はシャワーのみだそうです。叔母さまは、シャワーというものを使ったこともないのです?
(・_。)?(。_・)?
ウチに練習にいらっしゃることをお勧めしました(^^ゞ

叔母さまには、ドイツ語会話の本も献上しましたが(4日の日記参照)、ドイツ語学習というのは、今では流行らないことのようです。
旧制高等学校の教養は、今はもうない(嘆)
大学に第二外国語がないところもあるそーな(嘆)

髪を乾かしてあげるところも同じですが、わたしのシャンプーで慣れてますから
(^^ゞ
完成をみたところ、待たせていた患者さんの健診1件
(^^ゞ

家事もすんだところで、また! ふたりして外出てあります 
(・_・、)
大宮駅構内が、とても変わったということで、この視察ですと 
(`へ´)

駅構内が、ショッピングモールとなったのだそーな。
入場券を買って入ったおかあさんたちは、まんまと策略に乗ったか?(失笑)
デパ地下のようだった、といふ。
おみやげは、アジアンなキャラメルもちというお菓子と、Americn Pharmacy の Happy Bag でした。
よほどヤリちゃんがうらやましかったのでせうか?(失笑)
(土曜日の日記参照)
アジアンなおかしは、ウイキョウの香りがしてとてもおいちかったです
(^.^)
Happy・・というのは、開店祝いの福袋です。
おかあさんは、福袋を、お買い得というより、オモシロイから買うだけ
(^.^)
(1月3日の日記参照)
かなりの重量のそれの中からは、巨大なバスタオルが出現しました。ふーむ、あめりかんりっち←死語 
(^^ゞ


3月8日(火曜日)

突然な、春!!です =^_^=
風さえもあたたかです。
花粉の飛散がはなはだしいもようにゃ 
(^^ゞ

春の憂鬱というものもあるのでしょうか?
きっかけは、昨夜のミヤオカさんからかかってきた長っちい電話であります。
ミヤオカさんは、同級生のおかあさんに“卒業式の日、私は何をしていた?”と言い始めたのでした。
“全く記憶がない”のは、いつものことであります
(^^ゞ
何しろ、彼女は“ウチのクラスには数学なんてなかった”と言い切るのですから .
。ooO(゚ペ/)/ひゃ
“あんなに教えた日々は何だったのだらふか”と、おかあさんは内心思ってる
(^^ゞ

ともかく、おかあさんの記憶にあるかぎりのことのお話は長々とつづきました。
今日のメルチェでは、ミヤオカさんから午前5時と6時の短いメールが2通もありました。
思い出した当時の日々に、眠れない夜を過ごしたようです 
(・_・、)
青春の日々・・・

もしかしたら、彼女は、やはり同窓の、お病気の姉上のことを思っているのかもしれないです。切ない・・
“あの頃と、何も変わってないや・・”とおかあさんはつぶやくのでした。

ということで、おかあさんのキッチン仕事のメニューには、ミヤオカさんの好きな“こっこばん”というメニューもはいっておりました。
Coque au Vin です。単に鶏肉の赤ワイン煮
(^^ゞ
わたしのおさんぽを挟んでのキッチン仕事は、火曜日の恒例となりました 
(`へ´)

洋々堂まで行くのがわたしはすきにゃん
(#^.^#)
おにいさんがお店番をしていました 
(*^。^*)
まだ、最良の位置がつかめなかったわたしに、レジの横にあった個人情報保護法の本をどかしてくれたので、たいへん居心地がよくなりました。

2Fの文庫のコーナーは、カヨコさんのお当番でした。
おかあさんは、“キモチが悪くなるほど本があるね〜
(^^ゞ”と本の背中を見て回っていました。
“何だこりゃ〜!”
角川文庫の棚に、岩波のブックレットがありました
(¨;)
唐突の『東京大空襲』!!
ヤリちゃんのお誕生日にゃん
(^^ゞ
ヤリちゃんのお誕生日に卒業式があったので、おかあさんは覚えていたのかもしれませんにゃ
(^・^)

ついでの思い出を、おかあさんはミヤオカさんにTel していましたっけ 
(^・^)
実は、彼女は卒業証書を手にはしましたが、“保留中”の身のまま、今日に至っているのです。
期末試験の日が、入試と重なり、他の科目はお許しがあったものの、日本史の先生からは、“ちょっと待った!”がかかったのでした。
卒業式の日は、その発表の前でした。
結果を報告に行くときに、“レポート提出!”命を受けたまま
(^^ゞ

洋々堂の本の配列は、ついにカヨコさんをして“ドン・キホーテ型”と名付けられました(嘆)
店内をさらに見回すに、外のウインドーに、以前あった、叔父上作なる、見事な帆船の模型が消えています。
“ドック入り・・(デクレッシェンド)”
おにいさんに、座布団3枚! (^^ゞ
ウインドーにあった、日仏辞典は、現代フランスの百科事典のようで、ちと、ほしいものでありました。

おさんぽから戻ると、新人ナースとわたしとの初対面が待っていました。
大きい! 人でした
(^^ゞ
すっかり当院に慣れたようでした
(^・^)

その後は、おかあさんはキッチンごもりであります(・_・、)
“正しいロールキャベツ”なぞは、予定していたのだから、マチコさんに差し入れしても、ま、譲歩しましょう
(T.T)
タッパーに入らないという理由は、わたしには許すことができまっせん!!
マチコさんも、おかあさんの上級生
(^^ゞ

今日も、通勤時間分未満のおにーさんの帰宅は早く、ごはんの時間も早くなりました。
うれちいけど、さみしいものもありました 
(^^ゞ


3月7日(月曜日)

うららかな春にゃん=^_^=
おっと! お窓のお外は寒い〜っ!

おかあさんは、筆まめ住所録から、法事の名簿を作っていました。
やり方を忘れてなければ、もっと早い(失笑)
チェックを入れて抽出すればいいだけでした
(^^ゞ
開催はしないものの、お知らせする相手はそこそこにいるのです
(@_@;)
デパートのカタログを取り寄せて、引き物を選べばぼ完了にゃん
(^^ゞ

HOPビルに行くと、マルエツに通ずるエスカレーターの前にシャッターが下りていました。
“何になるんですか?”と、近くのお店の人に問うていた方もありました。
・・・誰も知らない
(?_?)
一説に、“ドラッグストア説”というものもありますが、積極的に流布する人もいない
(^^ゞ

わたしはエスカレーターというものが好きですから、最上階まで上り、下りエスカレーターで下りようと今昔の前をとおりかかると、
“ちょっと待った!!”
と、お店の中から声がありました。
“わたしたち、ですか?”
強い口調に、ややひるんだおかあさんであります
(^^ゞ
“ちょっと中に入って!
そこ(段ボールを指す)、座って!”
今昔は飲食店ですから、わたしの入店には不適切であります(汗)
しかも、お座敷席のテーブルには肉じゃがの大皿を中心に、日本酒を囲むジーサンたち
(^_^;
“おねーさん(おかあさんのこと、らしい)はいいから、ねこ(わたしのこと、らしい)を置いて行きなさい
(^・^)
這う這うの体で、場を去りました
(^_^;
隣のマッサージ屋さんの中国人が笑って見ておりました
(・_・、)

洋々堂はやはり楽しいのです
)^o^(
おかあさんと店内を一周してみました。わくわくするにゃ〜
(#^.^#)
カウンターに戻り、“どっこいしょ“。ふむ、まだ定位置が決まらぬ
^_^;
先刻、カワムラ氏が来店し、“チカコさんはいないなー”と、仰っていたそーです。
おかあさんに会ってどーしよーというのでせうか?(失笑)

相変わらずお客さんは多く、おかあさんが書棚に行くたびに、たちまちお客さんがわたしに手出しをしようとするのでした。
立ち読み困難
(^^ゞ

たしかに、書棚は著者名にて陳列はされています。
しかし、今、他の本屋さんになら並んでいるハズのものが見あたらないこともあります。
例えば、と、おかあさんはアラ探し
(^^ゞ
東宮さまの引用した、ドロシーおばさんの詩が載っている『子どもが育つ魔法の言葉』なぞというものは、どこにもありません。
あーーーんなに本があるのに、異な事
(^^ゞ
わたしたちは、流行の『日本語がヘン』なんていうものが好きであります。

キッチンでは、昼から牛すじが煮られておりました。
おにーさんの試食では、“ふむ、まだワカイな (・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン”

試食ぢゃないぢゃん 
(`へ´)
3月になると、インフルエンザの波も遠のき、おにーさんのビールタイムは早く始まりました。
絶えるのも早いのでした
(^^ゞ


3月6日(日曜日)

薄陽ばかりの寒い日曜日でした。

いつもよりちょっとだけ早い時間に行った見沼ファームランドでは、お野菜がまだ豊富でした。
枝についたままの芽キャベツを見るのは、一昨年以来です!
お米も買いました。
鷲宮産無農薬なのです。
その後、TOPでビールのケース買いをするとトランクが重いー!
もじゃな人と猫自慢をしました
=^_^=

ドライブは、見沼の風景を見るだけで、一旦戻りました。
外気はつめたいのに、土も枝もうっすらと春の色です。
白梅がたくさんあることに初めて気がつきました。
背の低い梅というのも、いとをかしいものであります。
梅には、老人を感じます。凛とした老人というのもいいにゃ〜
(^・^)
“そんなふうになれるのかしら?”と、ユジンのセリフを真似てみたりして
(^^ゞ

荷物をおろしてから、こんどは三越
(^.^)
車寄せでわたしが乗り込んだところで、背後から“かわいい!”の歓声があがりました。
若い家族づれの方たちには、スコティッシュ(♂6才)がいるそうです。
若いというのもうるわしきこと(^.^)

三越ったって、車で5分もかからない、元は配送センターだったところです
(^^ゞ
お誕生日を迎える、馬齢なともだちのためにプレゼントを物色しましたが、ただうろうろするばかりでありました。
“何かお探しですか?”
と、店員さんにたずねられるどに
(・_・、)
三越の似合わないともだちのひとりはヤリちゃんにゃん 
(;^^)ヘ..
空調工事で臨時休業前のセールをしていました。
お菓子ばかり買ってしまいそうでした(汗)
残っているものが頭をかすめたか(失笑)思いとどまる(失笑)
PCのお世話をするために、しぶしぶおうちに帰ることになったのでした
(・_・、)

とってもタイヘンなことが発生しているのかもしれないわがマシンであります(汗)(汗)(汗)
送ったハズのメールが行方不明続出!(嘆)
検索をかけてもダメでした。
返信モードで書いたものばかりが紛失しているようです。中には送信できたものもある 
(?_?)

PCに見切りをつけたおかあさんは、こんどはスーパー・マルエツ視察です。
26年間HOPビルの地下にあったお店は、最終営業日を迎えたのです。
おかあさんが行ったときには、すでにハイエナの群れの行き過ぎた後だった、といふ。
マチコさんのところへ行き、まだ長居をする(嘆)

それでも時間があり、わたしといっしょに、たまった読書をしました。
どのお話も、猫が主人公にゃん
(#^.^#)


3月5日(土曜日)

春の陽射しに冬の風。
このアンバランスがいいにゃ〜(^^ゞ

スーパーのお買い物から帰ると、おかあさんは、
“やったーっ!
 \(^-^)/バンザーイ、/
でありました。
こんどはペコちゃんのミニグッズです。
レアものは、指人形でありました
(^・^)
おにーさんは渋面でありましたが(失笑)、最近までやはりおなじく不二家のピーターラビットの月ごとミニ皿を12枚が食器棚に納まっていることを知りませんでした 
(^・^)
不二家は好きにゃん。
お菓子に夢があるもの 
(^・^)

おさんぽは、ミシュランなおかあさんの肩に乗って
=^_^=
赤ちゃんがきたでは、365日気になっていたホテル仕様のバスタオルを買ってみました。
クリニックの使用に耐えそうにゃん
(^・^)

カメラのさくら屋では、珍しい職種の方にお目にかかりました。
“まいっちったなー!”
と入って来た方は、転勤を歎いていたようでした。
1年に二度の転勤
(?_?)
聞けば、学校給食の外注のお仕事でありました。
各校で外注することが多くなっているのだそうです。
自前だと3品のところが外注では4品。
ふーん。小学校も法人化かしらん
(^^ゞ
給食のせんせいをしているアケちゃんは、ごくごくむずかしそうな講習に出ていたけどにゃ〜 
(^_^)3 フムフム。

洋々堂があると、ほんとーにしあわせです 
(#^.^#)
しかし、まだ本の並びの法則がつかめません
(^_^;
おにいさんは著者順だと教えてくれました。
それ以前、ジャンルの分類が理解できません
(・_・、)

お客さんはとても多いのです。みんな本屋さんがだいすきにゃん 
ヾ(^v^)k

HOPビルのお店を閉店した、麻里衣さんのヨシザワさんに、とてもひさしぶりに出会いました。
とてもとても元気になっていました。こんど彼女のお店にいってみよう! 
(^・^)
おなじくお花屋さんのアオキ花屋さんもだいすきです 
(^.^)
黄色いグラスブーケを買って帰りました。

帰宅すると、またお茶のお支度であります
(^_^;
院長室の作業は診療終了のころまでつづきました。
洋々堂でいただいた、NICOLA melonのおまけをおみやげにさしあげました。
そんな年のお子さんがいるもようにゃ。
ひとりの方は、“いったい何のこっちゃ
(?_?)”なごようすでした。
わたしたちがRoco Nail を知っているのも妙なることであります
(^^ゞ
おかあさんたちの長話に、わたしは大抗議!
わたしはおとなしい子で通っていたのを忘れていました
(^_^;

おにーさんと寛いでいると、ヤリちゃんが乱入してきました。
新しい棚を自室にもほしがっておりました
(э。э)bうふっ
(木曜日の日記参照)
丸善調達のぺのポストカードをもらって、おかあさんはニッコリしていました(嘆)
大宮駅構内にできたといふ、American Pharmacy !! 調達のクッキーを分けてくれました。
大宮は有楽町になったらしいです。ふーん。


3月4日(金曜日)

春の雪でした。
5cmほどの積雪の中を市立浦和高校の合格発表の生徒さんたちが通っていきました。
院長が雪かきをしていたのは、春の椿事にゃん 
(^.^)

院長室は月初のレセプト作業に占拠されていました。
今月は、枚数が多いにゃん 
(#^.^#)

雪があがったところで、待望のおさんぽにゃん 
(#^.^#)
洋々堂の開店を見に行きました。

迷わず飛び乗ったものの、カウンターは、ビミョーに広く、高くなっていました 
(^^ゞ
真ん中に座ったら、カヨコさんは笑いながら困っておりました。
おかあさんは、本の背中を順に見物しています。
おにいさんにも、本の全貌はつかめていないようです
^_^;
取次店の人の手になったところが多いせいでしょうか?
例えば、斉藤隆御大の同じ本が、お店の対角線に置かれていたりします。

待合室用に、『NHK生活ほっとモーニング・コレステロールを減らす』と、積まれていたレッズの本を買いました。
叔母さまの求めていたドイツ語初歩会話の本と、わたしたち用は『社名・ロゴの秘密』も買いました。
あとで見たら、とってもおもちろかったです
(^・^)
飢渇が鎮められたことでした。
ウスターソースを最初に生産したのが、キッコーマンだったなんて、ビックリでした
(^・^)

帰宅すれば、院長室のティータイムであります(汗)
おにーさんにも、ドリップコーヒーにゃん。
つづけて、キッチン仕事(嘆)
また!揚げ餅なんてことをしていました。
試食はわたしのお役得であります。
ふむ、今回の油より、フツーの油の方がおいちいとも思うのですが、おかあさんは、新発売の“コレステロール下げ”系のものが試したいようです。
患者さんに言われることだものにゃ(汗)
揚げ餅は、油の試験には最適なものです。
『暮らしの手帖』にお薦めしたいほどであります。

そして、またマチコさんに上げちゃうんだ! 
(;>_<;)ビェェン
お玄関で待っていたのに、なかなか帰っても来ません。
雪で、お客さんが遠のくと、おかあさんが遊び相手に決まってる! 
(・_・、)

そんなことをしていると、法音寺さんにTel することを忘れそうになったおかあさんでありました(嘆)
“法事の件、『・・となりました』と、お塔婆のみお願いします。“
となりました
(^^ゞ

院長室も気になって仕方がありませんでした。
本日の業務が終わりってから、彼女たちにごあいさつしました。
美貌を讃えられるのも悪い気はしません
(^^ゞ
“院長センセイ、お肥りになりました?”
とも言っていました。
おかあさんに近づくと肥るかも(失笑)

おにーさんは、昨日のプリンをデザートに食していました。
ものすごいスピードでした
( ・_・;)
肥るにも才能か要りそうです
(^^ゞ 
 

3月3日(木曜日・休診日・桃の節句)

ずいぶんと寒いおひなまつりです。

朝、会計士さんが来ました。
おかあさんがお茶を出すいとまもなく、別のところへ移動していきました(汗)
この訪問も、急に決まったものなので、ゆうべはおにーさんと外食になったんだけどにゃ〜
(^^ゞ

休診日でも、おにーさんは医師会のお仕事です
^_^;
わたしたちは、ホームセンターへ行きました
(^・^)

ロヂャースはまだ工事中なので、Shimachu に行くことにしました。
ここへ行くのは、稀であります。
わたしたちの行くなかでは、最大のところです。

広い店内は、迷い迷い(失笑)
いろんな製品を見るのって好きにゃん 
(#^.^#)
ますペットショップ(#^.^#)

ざっと見て、目的地の棚のコーナーへ行きました。
かなり迷って、
“これでいい?"
と、わたしが頷いたところで決定しました。
レジの方は、前回わたしたちが来たこともおぼえていましたし、“三越でも、北浦和でも"と、面が割れていました
^_^;
棚は大きなものなので、サービスカウンターに預けて、やや余裕で店内の見学をしました。
店内の放送は、雪の準備を声高に伝えていました。
今夜は雪の予報にゃ。

おかあさんは、調理用品を見るも好きです。
冷蔵庫に装着する、棚を買いました。
こちらは、トランクに入りましたが、先の棚は助手席に乗り込みました。
倒してシートが、後部座席にのいたわたしにはジャマでありました 
(`へ´)
運転もしづらそうでしたが、寄り道にゃん
(^・^)
不二家でおひなさまのペコちゃんプリンを買いました。
おかあさんは、カップがほしい(失笑)
二色あればふたつ買うのです
(^^ゞ

帰宅すると、棚の工作が始まりました。
冷蔵庫のものは、組み合わせるだけだったので、簡単に、“ふむ、便利になった
(#^.^#)"の声が上がりました。
わたしは、不穏なものを感じ、ずーーっと離れておりました。

工作は、おかあさんは好きなのです。
ただし、“あ゛っっ!"が多いけど(失笑)

(嬉々として作業がつづき、やがて完成の気配 
=^_^=)

ダイニングの本棚の横に置くつもりだったものであります。
完成すると、計っていたはずが入りません。
隣の本棚から移すつもりだった、というのは、おかあさんの負け惜しみであります
(^^ゞ
本棚を移動しようとし、出した本の雪崩!!(爆)
こちらの作業の方が手間取ったようです。

全てが終わったところで、おにーさんが帰宅しました。
“わ゛! スゴイな・・・・"
と、暗くなってのお昼寝(?)に向かいました。
わたしも、“どれどれ?“
 
(「‥)ドレドレ.. 
おかあさんの、ビスとナットの工作で“天然木でお部屋を優しくコーディネート”は完成していました。
中には、最新版も含め、以前のお気に入りも収納されていました。
本棚と飾り棚を兼ねているのですが・・
中には意味不明のものも 
(?_?)
“で、この袋は、ゴミかい? くんくん“
つまり、開業前夜からのものも発掘された、ということらしいでした 
(^^ゞ(^^ゞ
そもそも、キッチンに本棚があるのも、院長室でないところでの作業の多かったことを物語っているのです。
キッチンの本棚に、契約書が収まり、他のペーパーもここを定位置としたままなのだろーにゃ〜
(^_^)3 フムフム

洋々堂がやっと! 開店にこぎつけたことは、わたしも車中より確認しておりました。
おかあさんだけ行くなんてずるいずるい
(・_・、)
・・大盛況だったそーです。みんな本屋さんが好きにゃん。


3月2日(水曜日)

うららかなれど寒いにゃん。
風邪の患者さんは、一気に!
・・少ない(・_・、)

スタッフ分と叔母さま分のおひなさまちらのし飾り付けをし、お昼にはスタッフルームにおとどけにゃん。
どちらからも、“まあ!キレイ!”の評ですが、早い作業でありました
(^^ゞ

おにーさんを往診連チャンに送り出すと、わたしたちは叔母さま宅へ向かいました。
“すっごい量!”と、おにーさんも感嘆する荷物を持って
(^^ゞ

叔母さまのところでは、わたしたちの持参した品を広げる前に、わたしたちへと託された品々を渡されました。
常陸宮華子殿下訳の童話もありました。
『89番目のネコ』という本は、読後感想文を要求されているのでせうか?(汗)

おかあさんが家事をし、叔母さまが旅支度をするあいだ、わたしは縁側にて、ネコの監視していました。
“お宅には、猫がいるようなのですが・・”というように、窓を伺う訪問者には、“くかぁっ!”
そんなもの、いません!! 
=^_^=
わたしの熱心な監視に、叔母さまは、干してあったお洗濯物が取り入れられないことをおかあさんに訴えておりました。
ソレがどーした? 
(^・^)

叔母さまの出してきた衣類をおかあさんが点検していましたが、アレでよいとはとてもとてもとても・・思えないのですが
^_^;

みーんなで疲れ切ったところで(失笑)お茶になりました。
プリンをいただきました
)^o^(

まだ早い時間であります。
叔母さまの次回の句会のお題、『春の空』を求めてドライブにゃん 
(^.^)
おかあさん習作の
旅立ちを 見送り流るや 春の雲
は、おにーさんなぞ、合掌してしまうのです。(失笑)
業界用語 
(^_-)

大宮第二公園は『梅祭り』の開催中で、梅が満開未満に咲き誇っていました。
春の雲は、入り日にかかり、コロナのようです。
はい、叔母さま一句・・が出ない(失笑)

大宮公園を一周し、中山道に出ました。
大宮の街には、古くからの商店も栄えています。 
いまだに大きな畳屋さんなど残っていることには、感心してしまいます。
“あら、畳屋さんからは、よく電話かかってくるわよ 
(^・^)
畳替えを進められるDMがあるそうです。
“『やれるものなら、やってミロ!』って、云ってやれば。”
と、おかあさんは言ったとた、自(爆) しました 
(^^ゞ
叔母さまのことの意味に(爆)
あ゛ー、ナサケナイ 
(・_・、)

中山道では、お仏壇屋さんが、DOSパラというPC屋さんに転じていました。
わたしたちが行くところより、ずっとコアなお店なのです。
叔母さま笑う
(^^ゞ 

叔母さまを送り届けたところで、わたしたちは帰宅しました。y


おにーさんには、おひな様ちらしは似合わない(失笑)でも好き
(^^ゞ
作業の途中、ベーコンと鶏の唐揚げと薄焼き卵、桜でんぶをすこーーしずつもらいました
(^^)v 

新ジャガの肉じゃが、酢鶏(酢豚ではない(^.^))と並んで、手間のかかるお寿司であります(汗)
この3種と、いくつかのタッパーが、ナゼかマチコさんのところにも回るのでした 
(×_×)

このページTOPへ


Y