るうでんすの日記
わたしの非日常的日常



わたしの生活のご紹介、です。
ご要望にお応えして、本日分より、さかのぼってお伝えします。



2005 June

カレンダーの日付、クリックしてね。
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

HOME


最新版日記

2005の日記
2004の日記

おまけ

わたしの好きな歌

お食事編

メールもお待ちしています・・

自動書記が代筆してくれます。

HOME

6月30日(木曜日・休診日)

朝の雨がやむと、暑い日になりました (~_~;

6月も最後の日とくれば、あしたからは、健診がはじまります 
(^・^)
患者さまのお持ち帰り資料の『検査結果の見方』なるファイルを用意すれば・・・
あんら!?

昨日の新聞での、健診の特集記事記載の正常値が違うところが・・あはは
稀にあるのです 
(^0^;)
ネット検索すれば、さらに違った値が出現します。
こんなことを、おかあさんが知るハズないではないですか(失笑)
WHO、厚生労働省で統一しないには、きっとワケがあるんでしょうね〜
 f(^ー^;

と、お仕事はカンタンに、spoon fall となるのでした 
(^・^)
そこで、車でおでかけしました。南に向かうか、北へ行こうか、まよいつつ 
(^^ゞ

まず、浦和のペットショップコジマに行きました。
公告にあった、タオルのベッドは、わたしが、ではなく、おかあさんが欲しかったのであります。
“試着してもいいですか?”
という質問は、店員さんを戸惑わせたようです(失笑)
LサイズとSがあったので、わたしは飛び込んでみました。
とりあえず、ピンクのSサイズを買ってみました。
さーて、わたしは使ってあげよーかなー、どーしよーかな〜 
(^_-)-☆

車は、さらに南下をつづけました。
おかあさんは、“アイスクリームを食べようね 
(^・^)”なぞと、うれしいことを言っていたのです。

♪変わる 変わる 街並み〜
わたしたちのオリジナル曲であります。ついて行けない心情を歌っています 
(^^ゞ

国道17号は、連日通っていた道であります。
あ゛ーんなに、高いマンションが建ち並んでよいものでせうか?

大宮でも、鎌倉、京同様に、街並みの規制をしていると聞きます。
浦和は民度が低いのでしょうか?

車は、浦和を出、蕨を通過し、戸田橋に着きました。
不二家レストランに並ぶ、31アイスクリーム!  Baskin Robbinsであります! 
(^・^)
・・ここまで来なくても、アイスクリームのお店はいくらでもあるのですが 
(^^ゞ
cocoonのHobson'sか、ステラタウンの31かとも迷っていたのですが、きっと、車が決めたのでせう 
(・-・)(。_。)

Temptation Islandというニューフレーバーをいただきました。
おにーさんだったら、チョコミントなど、定番しか注文しなそうであります(失笑)
信号待ちしているときはわたし、走行しているときはおかあさんの順番で食べました。
つまり、わたしの方が長時間いただきました。舐めるスピードだって、わたしの方が早いのであります。
よって、わたしの方が、たくさんいただきました。
とても、おいしゅうございました 
=^_^=

わたしたちって、車に乗って、アイスクリームを食べていただけ(失笑)
むなしいとは、思わないようにしようっと 
(^^ゞ

静かな午後でした。

車寄せに駐車したまま、日暮れ時に、おかあさんが車内おそうじしていると、おにーさんが戻って来ました。
そのまま、わたしも乗車して、ロイアルパインズホテルまで送って行きました。
そのツモリだったんだけど、おにーさんたら、“渡りに船”という顔でありました 
(^^ゞ

平和ではあったのです。
・・・だけど、嵐の前のしずけさであることを、1通のメールから告げているようです(汗)


6月29日(水曜日)

じくじくとした日が、さわやかに感じました (^^ゞ

水曜日といえば、叔母さまのお宅に行く日であります (^_^;)
出がけに、届いたばかりの笹かまぼこを一掴みすれば、荷物はさらに大きくなるのであります 
(^^ゞ

今日の叔母さまは、比較的おとなしかったのです。
昨日の長時間ドライブが功を奏したもようであります。

彼女の昨日の日報によれば、長距離ではなく(失笑)、時間のかかるドライブに随行したのだそうでした。

前任の神父さまを訪ねて、新任地の田園調布まで、車で赴いたのだそうでありました。
ドライバーが道をたびたび間違え、新大宮パイパスに出られず(汗)
環八を逆走し(汗)
玉川を超え(汗)
到着に3時間半を要したのだそうです。
この運転者ったら、おかあさんよりスゴイぞ 
(^。=)

叔母さま宅も、お中元のシーズンが始まっていました。
諸事を終えると、ご町内にあって、希有な住民であるお宅へ、おかあさんが時候のあいさつに行っていました。
なかなか帰って来ないのは、ここのお宅のパピヨンを交えて、油を売っているからであります 
(・_・、)
叔母さまとわたしは、お茶の準備をして、待っていたのに、であります!
到来物の白桃のゼリーをおいちくいただきました 
(^・^)
アリの来襲を恐れる叔母さまからは、“こぼさないように!”と、厳命が下りました。
李下に冠をただしてはなりません(失笑)

同じく、耶蘇のおともだちと、叔母さまは絵手紙遊びをしていたようでした。
叔母さまがいちばんお上手みたい 
(^^ゞ

叔母さまとの話が長くなったので、帰宅の時間が遅れました 
(^_^;

到着すると、院の車寄せに遺物発見!!
おかあさんが降車して確認すると、粉々になった、車のガラス片のようでした。
そんなものを、もし、わたしが践みでもしよーものならタイヘンであります。
患者さんも、ですけど (^^ゞ

院内に確認を取れば、事故の届けもないようでした。
わたしは抱きかかえられて、おうちに連れられ、おかあさんは、ただちに危険物処理に向かいました。
フツーだと、院長指示で、職員がするところですけれど 
(^^ゞ

わたしたちの留守中、モトヒロが、担当する新規開業予定のDr を連れて、クリニックの見学に来ていたようです。
開業前夜は、ものすごーーーく忙しいのであります 
(^_^;)
わたしのお食事なんて、お刺身ばっかりでしたし
(^・^)
人間は、オリジン弁当だったものにゃ〜(嘆)
さすがに、お皿に移してたけど 
(^_^;

モトヒロといえば、こんなこともありました。
背の高いモトヒロと、それよりも高い担当者が、レントゲン室内のお手洗いの鏡を設置したときのことです。
お年寄りでは、誰一人、鏡で顔を見ることのできる人はいなかったといふ(爆)

月末のレセプト作業につき、診療終了後、残業時間がありました。
わたしたちには、待ち時間でありますから、おにーさんから預かっていた医師会報を見ていました。
ホシ先生の追悼特集が組まれていました 
(・_・、)

ホシ先生の駆け抜けた時代が美しいものに見えました。
過ぎた時代は、みな“良き時代“に見えます 
(・_・、)

わたしだって、“過去”を作りつづけています。
おかあさんには、わたしに関するかぎりは、どれも良い時間なんぢゃないかしらん 
=^_^=


6月28日(火曜日)

連続の真夏日でありました (^_^;

第1回目、食料調達に外出したおかあさんは、“暑い!暑い!”と帰ってまいりました。
早くも、おひるから、キッチン仕事が始まっていました。
2度目の外出にあたる、わたしのおさんぽ時には、外気が涼しく感じたといふ(失笑)

わが社のキッチンは、火の車であります 
(^^ゞ
設計の段階で、1Fを優先させたため、自宅部分がおろそかになっていたバチであります。
当時は、“(キッチンなんて)そんなとこ、どーでもいいぢゃん”なぞと、こーなることを予想だにしなかったものでありました 
f(^ー^;

まず、HOPビルの赤ちゃんがきたに行き、サイダさんにサンダルのお披露目をしました。
“フェンディですか 
(^・^)
ご自分でお仕入れになったんでしょ? 
(^^ゞ
おかあさんのタンクトップも、よーく思い出したら、赤ちゃんがきたのものでありました 
(^・^)

歩をすすめるうちに、駅前でマツキヨの人にうしろから声をかけられました。
“写真屋さんに行って、お菓子屋さんにもいましたよね?”
追跡していたのかと訝っていたら、ストーカーなのだそうでした 
ヽ(^O^)ゝ

おかしのまちおかでは、ペコちゃんバンダナシリーズを、禁じ手の箱買いをしていました。
最後の4個だったので、おかあさん的には、“仕方のないこと”だったのであります。
自分に甘いヒトであります 
(・_・、)
ただし、本人は、わたしに、“自分で甘くしなかったら、他にだれがかように扱ってくれようか?(否、いない)”と、教育的指導をしていました 
(^^ゞ

洋々堂にて、入手したばかりのその中味を確かめるべく、開封しました。
ひらひらエプロンのパートさんには、好評でしたが、おにいさんとカヨコさんは、横目で見るのみ(失笑)

カヨコさんには、もっともっと重要な案件があったのでした。
今日から始まった、朝鮮ドラマの録画を逃したのだそーです。
『冬ソナ』ではなく、夏のナントカだそーです。
回ごとのテーマと、放送時間をメモして臨んでいたので、そりゃー悔しかろう 
(^・^)

帰宅すると、階下でナースのオグラさんに遭遇しました。
ペコちゃんバンダナを披露すると、
“帰るまで、ガマンできなかったんですか? (失笑)”
と、スルドイところを突かれました 
f(^ー^;

こんなに暑いのに、夜になると、エアコンが切られてしまうのです(嘆)
わたしは、長毛とはいえ、冷房を好むかというと、自然の風の方が好きであります。
おにーさんも然り!
患者さんの途切れる診察室で冷え切って戻ってくるので、おかあさんだけが暑がっていました(失笑)

定時連絡の欠かせない叔母さまは、今日は田園調布のHLM(アッシュエルエム・・教会)まで、元大宮の赴任の神父さま訪問に出張っていたいたそーな(汗)
環八を逆走するよーな、ご信者ドライバーに同行していた話を聞くと、おかあさん似のドライバーと察しまして 
(^^ゞ
タイヘンな方の走行する道路があるものと、却って感動してしまいました 
f(^ー^;

わたしは、おかあさんの運転の車にしか乗ったことはありません 
(^・^)


6月27日(月曜日)

午前中から30℃を超えていました!
エアコンは、全開であります 
(~Q~;)

この暑さに、あのイヤなイヤな! ぬかみそは、異常な発酵を遂げています。
ぶくぶくと、嵩をを増しているので、おかあさんは、日に数回、かき混ぜては、ごきげんをとっています。
その度に、室内には異臭がたちこめるのです 
(-.-#)

狐の嫁入りがどこかであったようです。
おさんぽをしていると、数滴が路面に着地したとたん、ジュワ゛! 蒸発するのでした 
(^_^;)

HOPビルの赤ちゃんがきたでは、叔母さまにシルクのひざサポーターというものを買ってみました。さーて、どんな反応をするのか? 
(^^ゞ
COACHそっくりだったりのつっかけ(失笑)も見つけました。
おかあさんは、FENDI そっくりのものを買っていました。\1000しないブランド品のようなものは、わたしだったらハズカシイです 
(^^ゞ
補修用のかかとがオマケについていました 
(^_^)3 フムフム。 

カメラのさくら屋では、社長にいぢめられ、“くかぁっ!”を全開してやりました 
<(`^´)>エッヘン。

おかしのまちおかには、やはり吸い込まれました 
(^^ゞ
ペコちゃんの、バンダナおまけのシリーズを発見しました。
洋々堂にて開封してみれば、カヨコさんが“かわいい 
(^・^)”と云ったので、帰りに、もう1箱買いました。
マーくん(高校生)のおべんとうを包んで、嚇かしてあげるといいと思いました 
(^・^)
こんなものを、おかあさんは、ちょっとずつ買う習癖があります。お弁当は、最後まで好きなものを残しておくにちがいないです 
(^^ゞ

洋々堂にいるあいだ、犬自慢の方から、ペット墓地のおはなしをさんざんきかされました 
f(^ー^;
浮間舟戸のその場所は、おかあさんも知っているようです。
彼女が帰ったあと、
“お祓い!!“
だって(失笑)

洋々堂のおにいさんが、『にっぽんの60年前』という、カラー写真集を取っておいてくれました。
いかにも患者さんの好みそうなものであります (^^ゞ
当院の待合い室には、“オモシロイ本が置いてある”というウワサを聞いたことがあります ヽ(^O^)ゝ

寒天のレシピ集も再入荷されていました。
スーパーから姿を消したこの食材は、ドラッグストアで\1000くらいで売っています。
おかあさんが、買いそうで、まだ買わないものでもありまして f(^ー^;

ワンコの雑誌も立ち読みしました。
ネットサイトより、『猫の手帖』の方が、わたしたちのソースであります 
(^_-)-☆
最近、ネットでのペット販売に悪評が上がっていたくらいですから、買う方も多いのでせう。なんだかイヤなことです 
(・_・、)
ネットお商売は、“何でも売っちゃえ!”で、それは便利なのですけれど・・お商売にも『道』、“タオ”というものが無くなってもよいのでしょうか?(嘆)

こんなに暑い日というのに、おかあさんは、キッチンで火を使っていました。
わたしは遠景からの監視にとどめました。
また! マチコさんにおすそわけに行っちゃうし、わたしのディッシュはお刺身でありました(嘆) 
暑さを乗り切るには、わたしは、鴨の脂身あたりがよろしいのです。
てへ、池波先生のようであります 
(^^ゞ


6月26日(日曜日)

紫陽花が立ったまま、ミイラになってしまいそうです (~Q~;)

エアコンの連日酷使される日々を前に、フィルターのおそうじを手伝いました 
(^・^)
雨乞いの儀式を終えると、早めに見沼ファームランドに出かけてみました 
(^・^)

すると、お野菜が豊富に残っていました。
去年、あれだけ愛用した枝豆もありました。
たいそう大きな束だったので、よっこさんにも届けることにしました。
見沼ファームランドでは、よっこさんは、おかあさんの従姉と呼ばれています 
(^^ゞ
よっこさんなら、すぐに調理をしてくれるでしょうから、枝豆にも供養となりそうであります。
ご在宅だったので、手渡しができました 
(^・^)

さて、よっこさんのお宅から、そばの産業道路に出れば、右に行けばUNIQLOがありますし、左に戻れば、ホームセンター方面に行けます。
“どちらにしようかな〜 
(・-・)”と、ホームセンターが選ばれました。
叔母さまのお宅でのお買い物もあったのです (汗)

ファッションセンターしまむらと、ホームセンターは道を隔てて向き合っています。
サンダルが選びたかったので、ホームセンターでサンダルのあることを確認し、しまむらにも行ってみました。
こちらにもありましたが、おかあさんの食指が動きません 
f(^ー^;

似たようなものをホームセンターのカートに入れ、ペットコーナーまで廻ると、猫缶を選んでいた人から、声をかけられました。
その方の猫さんは、26年生きたというお話しを聞くと、うれしくなりました。
わたしの加齢を日々心配しているおかあさんも、であります 
(^・^)

その猫さんの長生きの表彰状は、お仏壇に飾られているそうです。
“主人の写真”と並んでいるそうですが、こちらは、交通事故だったそうです。
岩手に鮎釣りに行ったご同輩の事故で、“それでも24日も生きていた”って、猫さんの話をなさるよりクールな口調でありました 
f(^ー^;

彼女は、以降、のらさんにごはんを上げているということでした。
子猫さんのごはんも選んでいたようでしたが、子犬用のものだったので、エスビラックや子猫用の缶詰、カリカリを選んで差し上げました 
=^_^=

酒屋さんのTOPでは、車内に残るには、あまりの暑さでありました。
バスケットに入って、店外で待っていると、わたしの至近に停車する車がありました。
こんなところで、交通事故になんて遇いたくありません!!! 
(`へ´)フンッ。
この暑さですから、ビールが飛ぶように売れていました 
(^◇^;)

枝豆は、すぐに処理されました。
大きな束だったものは、実をはずしてみれば、小さな収穫でありました(失笑)
八百屋さんに並ぶ前の、こんな工程を経験をするのも、おもしろいものです。
手仕事を経ると、“もったいない”という気になろうというものです 
(^^ゞ

見沼ファームランドでは、芋掘りの体験もできたのですが、枝豆があったので、参加しませんでした。
茹で上がった枝豆の量を見ては、おかあさんは悔やんでいました(失笑) 

マチコさんにも差し入れ、乱入以下、立ち寄っただけのヤリちゃんにもお分けしましたが、まだまだ、痩せたワカモノの枝豆でした 
(^_^;

その枝豆がわが社のテーブルにも上がったときでした。
Tel が鳴り、おにーさんは、お箸を休めての、ご来院の急患さんのお相手となりました(汗)
休診日のたびに、こんなことになっているよーな。
23日も同様でした 
(^_^;

それでも、病院勤務時の、Dr呼び出しよりも、ずっとラクなことなのではないかしらん?

命を預かる責任は重いです。
重責のお口直しに、K1の試合を見ていましっけ 
(^^ゞ


6月25日(土曜日)

35℃の予想的中の日でした。

大物のお洗濯を屋上に干し、室内にワックスをかけ、さらには、肌掛けのおふとんを出すと、おかあさんのファンデーションはすっかりハゲていました 
(^^ゞ
まだ、夏用にしていなかったからにゃ〜 f(^ー^;
これを、わたしのお肉を調達しにQueen's ISETANに行ったついでに、キリン堂ってのも 
f(^ー^;

夏の肌掛けおふとんは、おにーさんに何度問いただしても、“いらない 
(^・^)”のだそーです。
白衣同様、彼は、通年、ダウンのケットを愛用しています。季節感のないヤツであります 
(^^ゞ

おさんぽには、たてがみを靡かせて行きました。
HOPビルの冷房がうれしかったです 
(^・^)

最上階5Fの朱鷺マッサージ屋さんの前では、ホソカワさんのお孫さんと、サオリちゃんが遊んでいました。
この赤ちゃんたちに、食べかけのソフトクリームを強要され、戸惑いました 
^_^;
助け船のつもりか(失笑)、朱鷺の社長さんが、鶏肉の煮物をくださいました。
“困りますぅ!!”
と、おかあさんが抗議しても、わたしの口は受け入れてしまいます 
(=^0^=)
おかあさんのお口にまで、入れられていました 
(^^ゞ

おかしのまちおかに吸い込まれ、洋々堂では、カヨコさんに遊んでもらいました。
カヨコさんに告ぐ!!
おかあさんの“ビミョーにヤバイ”状態にツッコミを入れないでください 
^_^;

患者さんのに大好きなNGK『源義経』が出ていたので、ツケにて購入しました。
もちろん、ビッグコミックも (^^ゞ

“わ゛ー! 
生きてる!
ホンモノだ!!!”
と、洋々堂のお客さんのほとんどを驚かせてしまいました 
(^^ゞ
土曜日には、初見の方に会うことが多いようです。
当院の初診の方にも、そんな傾向があります 
(^_-)-☆

イイズカ薬品に寄ってみると、昨日探していた、わたしのベビーパウダーがありました!

廃盤になっていなくて良かったです、“ぐずつく赤ちゃんの寝付きに”という、ベビーパウダー(失笑)
カヨコさんも欲しがっていたので、洋々堂に戻って、代引きしました 
(^-^)

帰宅後、突然! のようなタイミングでTel が鳴りました。
おかあさんが、支那鍋を使っているときのことです(汗)

ミヤオカさんでありました。
“今から行っていい?”
って、断るおかあさんでは決してありません。マチコさんへの差し入れなんぞを作っていたのですから (・_・、)

あわてて届けていとたきに、ミヤオカさんは到来しました。
おかあさんが戻ったときには、暑い暑い階段室に彼女は待っていました(汗)
すぐに招じ入れ、お茶の時間となりました。

ミヤオカさんは、静岡から、大宮のご実家へ向かうところの途中下車であります。
おみやげに、東京駅のコージー・コーナーのPOP Cozyを携えていました。
北浦和の駅前に、コージー・コーナーがあったので唖然としたといふ 
(^_^;
わたしもいっしょにいただきました。
おみやげを猫といっしょに、というのは、お作法に外れることなのでしょうが、ウチの場合は、おみやげに対する敬意の表明であります 
(=^0^=)

やがて、おにーさんも上がってきました。
おにーさんと、ミヤオカさんは、小学校・中学校と、同窓なので、話ははずむのです 
(^・^)

ミヤオカさんが、母上の待つご実家に向かおうと、辞去せんとしたとき! のことです。
ヤリちゃんがやって来、さらに同窓会はつづくこととなりました。
ヤリちゃんからのおみやげの、イタリアパン・チャバッタも、ミヤオカさんとこ(セレクティー・・ネットでの紅茶販売としては、そこそこ、かも
(^・^) )の自社製品も、行き交っておりました。
おかあさんの同級生の前で、いつのまにか、おにーさんは、おくつろぎモードの、ソファに横たわり、釈迦涅槃のポーズになってしまっていました (^^ゞ

わが社は、時の止まった空間なのでしょうか? 
(^^ゞ
そんな場所なんて、マボロシなんだけどね〜・・ 


6月24日(金曜日)

じくじくと蒸す日でありました。
今年最初の真夏日だそーですし、上空からは、光化学スモッグの注意をうながす天の声がひびいていました 
(~Q~;)

シャンプータイム決行!! にして、わたしは上機嫌であります 
(=^0^=)
軍歌斉唱も高らかに、入浴後のネックレスは、赤いギンガムチェックにしてみました。夏だにゃ〜 
(^・^)

汗をかくと、おかあさんは、とってもおいちくなります。
おさんぽのときだって、頬も手の甲もなめてあげました。
塩分を補給してはいけないようなのですけれど 
(^^ゞ

おさんぽにて、ドラッグストアを3軒回りましたが、わたし用のベビーパウダーがありません。
シャンプーのあと、乾燥時に用いるので、ボトルタイプのものでないと不便なのです。
赤ちゃんがきたにありませんでした 
(・_・、)
たまーーに、わたしの好きなものが世の中から消えるのであります(嘆)

おそとでは、お帽子をかぶった人が、毎年より多いようです。
流行なのでしょうか?
流行とこのみがカブる人がうらやましいです 
f(^ー^;

Q10というものも流行ってひさしいです。
ドラッグストアにも、洋々堂の健康雑誌から、ananにまで、その名をつらねています。

おにーさんもおかあさんも、ゾロ品が出たら“試そうか 
(^・^)”とも云っておりました。
ただし、些か懐疑的でもあるのです。

おにーさんの同級生が、かつて、これをテーマに心臓の論文を書いたといふ。
彼は、未だに効果を認めていないようですから(失笑)

洋々堂に着く前に、チョコレートと焼きトウモロコシが荷物になっていました 
(^^ゞ
おかしのまちおかに吸い込まれ、平和通りから流れてくる匂いにひきよせられたから(失笑)

カヨコさんに、1箱あげる余裕でありました。
おかあさんの解説では、“飲み屋でひとつぶだけ出るチョコレート”なるものです。
おかしのまちおかでは、ものすごく安く売っていた、ということであります 
(^^ゞ

洋々堂では、ひらひらエプロンのパートさんが、おかあさんの見ていないスキに、カヨコさんといっしょになって、わたしの髪の毛からたてがみ、背中の毛までいじくりまわしていました。
“かわいい
(^・^)
といわれ、わたしも、ついその気になってしまいましたが、おかあさんは、
“何ばすっとと!!”
と、禁じていました。
“恐竜みたいでカワイイぢゃない 
(^・^)”のスタイルは、やっぱりNG? =^_^=
おかあさんの髪は、“うごきをつけて、あそんでる”(美容師さんに云われたとおり(失笑))そーですけど 
(^^ゞ

夏も冬も、同じ白衣のクールビズなおにーさんであります 
(^^ゞ
おひげは、流行のつもり、なのかもしれません 
f(^ー^;

彼の弁では、今の時代には、“はちゃめちゃな展開”の『ドンパン節』が“似合う”のだそーです。
21日の日記参照)
歌詞を調べて、プリントアウトしてあげました。
おにーさんにとっては、“はげあたま”の歌のようですが(失笑)、秋田甚句から、ひとりのおじいさんが進化させたものだそーです。
あ゛ー、わたしたちは、ものを知るために生まれてきたんだな〜 
(・-・)(。_。)
・・・もっと別のことを知ってもよさそーなものだけど 
(^^ゞ


6月23日(木曜日・休診日)

ゆうべから、おかあさんとふたりだけのしずかな休診日でありました。
雨は、降りそうで降りません 
(^^ゞ

わたしとのおさんぽの前に、おかあさんは西口方面に出張っていました。
まず、いわさきさんちのおばさまのごきげんをうかがい(汗)、お見舞いにくだものとお菓子を貢ぎ(汗)

つぎは、美容室であります。
美容室というところは、時間の推測がかなわないものであります。
なかなか帰らないこともあるし、今日のように、すぐにもどる場合もあります 
(^・^)
仕上がったところで、おかあさんは美容師さんのウデをほめるつもりで、
“まぁ! かわいい!”
と、鏡に向かって云ったそーな。
“ダイジョーブっスか?”
と返されたといふ(失笑)
ワカモノとコミュニケーションが保てないようです 
f(^ー^; 

わたしのおさんぽは、車で紫陽花でも見て、わたしの情操を高める予定、でありました。

いわさきさんのおばさまにお伺いをたてたので、公平に、よっこさんにもごあいさつをしようと、いただいたホワイトアスパラをおみやげに立ち寄ることにしました。
ところが、タイミングというものは、オソロシイものであります。
お宅の前に車をつけたところで、向こうから、たった今!!よっこさんが帰ってくるところでありました。

“たまには、お茶でも・・”
と、わたしも、バスケットに入ったまま、招じ入れられました。
初めてのことであります。

さて、アイスキャンディーが出されたところで、バスケットのドアを開け、おかあさんが舐めさせてくれようとしました。
わたしは、そんなことより、家の中の探索がしたくてなりません。
だって、お縁からは、おかあさんの、
“ま゛! スゴイ!
足踏み式ミシンぢゃん!!
むかしの家みたーい!”
なんていう声が聞こえていたのですから 
)^o^(

ところが、このお宅には、猫アレルギーが約1名いるそーで、わたしの徘徊は禁じられました 
(-.-#)

それからが長い!!
(6月11日の日記参照)
おかあさんは、最期まで、“オヤジでもアニキでもない”ホシ先生に心配をかけたまま、だったのですから 
(・_・、)

話はとことん長く、ついには、外出していたご主人まで戻ってきました。
この方も、おかあさんには、説教のひとつも垂れたいようすでありました。
しかし、別室に待機したまま、でありました。・・・わたしのバスケットを見ても何とも云わないし、オトナですね 
(^^ゞ

おかあさんには、“いつか聞かなければならないこと”だったかもしれないけど、わたしは何をしに行ったのでせうか(嘆)

帰宅すれば、おにーさんがたった今、伊豆の旅から帰ったところでした。
“あ゛ー、つかれたっ!”
って、“あゝ! たのしかった”と云えないものでしょうか?(失笑)

よく食べる旅行は、たのしかったようであります。
カラオケとなるべき時間は、みなで『赤い疑惑』を鑑賞したといふ 
(^^ゞ

さて、ゆうごはんの時間となり、わたしは定刻にいただけました。
しかし、人間はといえば、その直前、在宅看護の患者さんに異変があり、おにーさんは往診に行きました。
お医者さんの言葉では“ステる”という事件です 
(^_^;

・・医者というのは、こーゆーとき、ホントーにイヤです(嘆)
『死』を物の理(ことわり)として、儀式的にも扱わねばりません。


おにーさんのごはんが終わったのは、23時に近かったです。
サラリーマンなら、ふつうの時間ですけどぉ 
f(^ー^;  


6月22日(水曜日)

しとしとな雨は、お昼過ぎにはあがりました (^・^)

朝、ホワイトアスパラガスのおとどけものがありました。ごーじゃす!! 
(^・^)
早速、おかあさんは、叔母さまのご試食用に、数本をオーブントースターにて焼いておりました(汗)

水曜日は、午前の診療は11:30です。
ぴったり!! におにーさんは上がって来、着替えると、職員との旅行に赴きました。
その集団は、目に付くほどジミだったといふ 
(^^ゞ

伊豆への一泊の旅であります。
交通機関は、おにーさんは、
“織姫ぢゃなく、乙姫でもなく、舞姫?”
(爆)
踊り子号ではなく、こだまだそーです 
f(^ー^;

サインボードは、19時までは『本日の診療は終了しました』、以降は『本日、休診日です』となりました。

わたしたちには、いつもの水曜日でありました。
おにーさんがお留守だからといって、ラクをさせてくれる叔母さまではありません(失笑)
大荷物を持って、叔母さま宅までの出張であります 
^_^;
運搬には、ついに発泡スチロールのクーラーボックスが用いられました。
仕込みかピクニック、釣行のようであります 
(^^ゞ
大荷物の中には、いただいたばかりの、未調理のホワイトアスパラガスの束もありました。叔母さまがおともだちに配って、ミエをはるお道具らしいです 
f(^ー^;

車の白いボディーには、濃淡の青い紫陽花のもようが入り、美しくありました。
運転手が駐車場から車を出す際に、付いてしまったのでしょう。運転手は紫陽花でびしょびしょ (・.・)

叔母さま宅に着けば、たまさかの患者さんのご来院ということもあり、叔母さまとのごあいさつもそこそこに、真っ先に雑巾をつかみ、キッチンからお風呂場までの床掃除にはしったおかあさんであります。
アリは殲滅されたようですが(土曜日の日記参照)、叔母さまのこととて、何を散布したかわかったものではありません。わたしに何かあったらどーするというのでしょう! 
(--#)
この水回りの場所は、わたしのいたく気に入っているところです。そして、しばしば、進入を禁止されるのであります 
(-.-#)

叔母さまは、“とぉーーーっても具合が悪い”のだそーです。
食欲もなく、食嗜も不振なのだそーです。
でも、タッパーは空になるふしぎ(失笑)

一連の用事がすみ、お茶の時間には、古賀音餅という、銘菓らしきが出てまいりました。
黒ごまが、アリさんそっくりでした(失笑)
わたしが食べこぼすと、何こそ云われるかわかったものではありません 
(^^ゞ
とてもおいしゅうございました。

例えば、不二家のデリシャスパイは、おかあさんの子供の頃には、スペシャルなお菓子だったといいます。
それが、全国どこにでも公平に、コンビニの\100菓子になったことは、社会の成長なのでありましょう。
コンビニには、全国のラーメンの名店の味がカップ麺として売られています。

数年前、世紀末のころ、本州をほぼ横断したことがあります。
そのときには、既に、車窓からの風景は、コンビニはもとより、UNIQLOから、カラオケ 、ファミレスと、どの町も似たものになっていました。
楽天では、どの町の特産も手に入ります。
でも、“遠くへ行きたい”の旅は、きっとどこかに存在していることでしょう 
^_^;

叔母さまの句会のため、会場の医師会の病院までお送りしました。
とても短い旅であります。
途中、シャトレーゼでおみやげのお菓子を調達しました。
叔母さまは、“値段なりの味”と評する、これまた、全国展開のチェーン店であります。
エクレアなぞ、おいちいのに@\80です。
“安くておいしいものを、いーーーっぱい食べたい”、若い衝動のお客さんがお買い物をしていました。
叔母さまにも、おかあさんにも、この衝動はうすれています。
若いというのは、うらやましいことだったりしちゃって 
f(^ー^;


6月21日(火曜日・夏至・ハルばーさんのお命日)

さわやかな夏至の日です =^_^=
気温は高くても、風がわたっていました。 
暑いといえば、キッチンの火が長時間つかわれたせいでもあります。
何しろ昼間から、おかあさんはキッチンに入っているのですから(汗)

お昼休みにあがってきたおにーさんは、カウンターにあったそらまめをひとつまみ 
(・_・、)
おかあさんの背後の炊飯器の中では、タンドリーチキンが焼かれていたことを彼は知らない 
(^^ゞ
スゴイ調理法があったものです 
f(^ー^;

キッチンのおしごとは、一段落つけて、わたしのおさんぽにしていただきました 
=^_^=

ねこさんのおさんぽというものは、この街では、日中には、わたし以外に見たことはありません。
駅まで行くと、小動物、猫とそっくりなものを抱いた♀のワカモノがいました!
わたしたちとおそろいかと思って、さくら屋の前にいた彼女に近づくと・・・
チワワでありました 
f(^ー^;
てっきり、チワワさんが電車を見るのが好きなのだと思っていたら、ホームにいた♂のワカモノを見送っていただけ、らしかったです。
ヤボなことをしてしまいました 
ヽ(^O^)ゝ

おかのまちおかでは、おにーさんの好きな駄菓子のあんずを発見!
見せびらかすために買いました 
(*^。^*)
冷凍したものを、後になって、おにーさんはうれしそうに食しておりました。

洋々堂では、集英社の健康百科シリーズの新刊を待合い室用に確保しました。
今回テーマは、女と男の更年期だって! 
(^0^;)
火曜日が発売だったことを初めて知りました 
(^^ゞ
大日本帝國軍の、真珠湾攻撃から、満州撤退までの、太平洋戦争の大作戦の、とんぼの本を立ち読みしました。あゝ! (嘆)

洋々堂でも、毎度のことながら、わたしの存在にびっくりなさる方は・・なさらない方は、めったにいません 
ヽ(^O^)ゝ

帰りには、HOPビルのマツキヨの前で、“あら! かわいい!”と、夫妻らしきワカモノに話しかけられていたら、人垣ができてしまいました。
チンチラを飼っている人たちの集団となったのは、初めてであります 
ヽ(^O^)ゝ

帰れば、またおかあさんはキッチンです(嘆)
途中、診療時間中というのに、おにーさんがやってきて、“たばこを1本だけ”って。働いてください!(嘆)

おにーさんは、夜、医師会の会がありました。
早く行ったところで、早く戻れるワケでもなく(失笑)、なかなか行きたがらないのです。
ここで、何故かドンパン節を歌うのでありました(嘆)

丁度、その頃のことだったのでしょう。
ビワのお届けが、おにーさんを送った直後のおかあさんにより、階段室にて確認されました。
お声をかけてくださればよいのに (・_・、)
おにーさんとおかあさんの、おバカな声が漏れていなければいのですけれど 
(^^ゞ

医師会のご用は、サラリーマンでいうところの残業でしょうか?
残業待ちというのは、わたしにも、おかあさんにも馴れたものです 
(^^ゞ

今日が、お仏壇にあるおばあさんのお命日だったことを、おかあさんしか覚えていなかったのでせうか?
とてもとても、パパさんにとっても、一族の誰にとってもエライひとだったようです。
去年までは、お命日といえば、ホシ先生はじめ、お線香を上げに定客があったものでありました。
家族の変調もあり、時はうつろうのでありましょう 
(・_・、)  


6月20日(月曜日)

晴れてきもちのよい日でした =^_^=

きのうの事件から、一夜明ければ、ふだんのご用に加え、午前の診療終了に間に合うように、イシイ獣医さんまで行けるのですから、おかあさんは達者なものです 
(^・^)
わたしのレバースナックを調達に行けば、オマケに、海野十三著『海底都市』の“お風呂で読める本“という本をもらってきました。
そういう本をお持ちなのも、イシイ夫人は、おもしろい方であります。
おかあさん的には、“ずいぶんとむかし“に読んだ本だそうです。
これが、再読してみると、わたしは元より(おかあさんに読んでもらっています 
(^・^))、新鮮でありました (^・^)

“お風呂で読める”とは、プラスティック製の本という意味で、“どうなってもよい本“、という意味ではありません。
おにーさんには、この解説が必要でした(失笑)

きのう、おかあさんは、立ち上がろうとすれば、足が攣るという情けなさでした。
これは、おにーさんの解説によれば、下痢、嘔吐のときには、Na、Kの濃度がかわり、筋肉が影響を受けるためだそうです。
ふーん 
(._.) φ メモメモ

健康とはアリガタイことであります 
m(__)m
おさんぽにも行けるし、“かわいい!”の連呼もうけることができます 
(^・^)
“飼い主さんに似てる”だけは余分であります 
(--#)

カメラのさくら屋では、タイミングがわるいとオガワさんにつかまります 
(^^ゞ
ヤリちゃんの元上司というと、ヤリちゃんは否定する方です 
(^^ゞ
おかあさんのお腹事件を笑うこと笑うこと(嘆)
話すから、そーゆー目にあうのであります 
(・_・、)
“そーゆーときには、連絡をくれれば、救急車を呼んでやるよ!”
って、シャレにならないです 
f(^ー^;

おかしのまちおかは、わたしたちをして、通過を許してはくれません 
(^^ゞ
聞いたこともない会社の、Kittyちゃんのオマケつきチョコレート、または逆(失笑)のものを見つけました。
・・買わないハズのないもの 
(^^ゞ

洋々堂では、おにいさんが待っていてくれました 
)^o^(
ビッグコミックオリジナルを確保すると、おかあさんは、2Fにいたカヨコさんとおしゃべりしていました。
いかにタイヘンな目に遭ったかと(失笑)

帰宅後は、暑かったので、キッチン方面には近づかないようにしていました。
しかし、わたしは見た!
おかあさんが、次々にかきあげに失敗していくところを!! 
.。ooO(゜ペ/)/ひゃ
きのうの新聞にあった“オカヒジキのかきあげ”を読んだところ、たまたま、見沼ファームランドにオカヒジキがあったので、実験した、というところでせうか? 
(^_^;
失敗したものを、一皿に盛って、“大きなかきあげ”というのでは、どうでしょうか? 
おにーさんを驚かすには、十分なる一皿ではありすまいか? 
f(^ー^;
(そんなことには、慣れていて、驚かないよーダ! 
(^・^) ・・おにーさん談)

数年前の、おかあさんの作った梅干しが本日発掘されました!
瓶にて、常温保存の逸品であります^_^;
おにーさんに、ご試食をお願いすれば、“うまいっ! (^∧^)”だそーでした。

そんなゆうごはんが終わり、おにーさんから先にダイニングからリビングに移行してまいりました。
“ねこが死んでる! 
あ゛、うごいた!”
妙な言いがかりきかけないでほしいものです(嘆)
わたしは、ソファに横になっていただけであります 
(`へ´)フンッ。
食後のチョコレートをいっしょにいただきました 
(*^。^*)
ひとつぶいだくと、おにーさんは、
“人間なら12粒!”
イヤな言い方をであります 
(--#)
横目でTVタックルを観戦しましたが、タメになる番組でした 
(^^ゞ


6月19日(日曜日・父の日)

梅雨の合間の、快晴の日曜日だというのに、おかあさんは、全く役に立ちませんでした (・_・、)

ことの起こりは、昨夜であります。
キゲンよく、朝鮮ドラマまでは観ていたのです。
観終わったころから、おかあさんの腹痛との格闘がはじまりました。
上げたり下したりと、なかなかニギヤカでありました 
^_^;

おふとんに入ってからも、眠りは浅く、わたしはずっーーっと枕元で見守ってあげました。
おかあさんは、目覚めるたびに、わたしに“ありがとうね・・”をくりかえしていました。
もんどりうっては目覚めるのですから、わたしだって気がかりでありました。ほぼ、1時間おきにこれがくりかえされました。

それまで、ラックビーだけを服用していたおかあさんは、朝を待って、おにーさんに何を飲んだらいいか、問うていました。
おかあさんとしては、痛み止めのブスコパンが飲みたかったのですが、おにーさんは、吐き気止めのナウゼリンを指示しました。
お薬は売るほどありますし、自宅部分にも、事故救済用に常備してあります 
(^^ゞ

風邪のようでありました。
以前も、こんなことがあり、翌日からは、同様な症状の患者さんがご来院することになっています 
(^^ゞ

服用すれば、間もなく腹痛はおさまったようでありました 
(^・^)
院長処方の効用がなかったら、シャレになりません f(^ー^;

おかあさんの回復を待ちつつ、わたしのごはんは用意されました。
さて、同時進行のおかあさんの分であります。
レトルトのおかゆも、カロリーメートも、賞味期限が切れていました。
いつもなら、それでも平気なおかあさんでありますが(失笑)、これ以上、原因を作りたくなかったので、パスして、ヨーグルトにバウムクーヘンを添えていました。
フルーツ抜きで、わたしのデザートも、同様なものになりました。

寝不足は、おかあさんだけではありません。
おつきあいしたわたしだって、寝不足でありました \(〜o〜)/

日曜日というのに、外出したのは、欠席を許されない(失笑)、見沼ファームランドと、お酒屋さんのTOPだけ(嘆)

見沼ファームランドでは、枝豆の出荷も始まっていたそうです。
10時の開店を待ってのお客さんたちに、わたしたちが敵うはずとてありません。
小松菜をたくさん買っていましたが、調理予定の火曜日まで保つのでしょうか? 
^_^;

TOPでは、ビールを買うのが恒例です。
腹痛翌日、または当日というのに、おかあさんは買っておりました 
(^^ゞ

お酒に詳しいもじゃな店長さんに、おかあさんたちが金曜日に飲んだお酒の銘柄について、訊いてみました。
新潟の大吟醸については、ネットでも、彼にもわかりません。
焼酎については、おかあさんの記憶は正しかったらしく(失笑)、『時の超越』という銘柄のものは存在するようです。

夕方、ヤリちゃんの乱入のあったときには、おかあさんも、わたしも睡魔のとりこになっていました 
(^^ゞ

さらに後刻、わたしのおいちい鴨肉ごはんのあとは、おにーさんとおかあさんとのゆうごはんであります。
大根おろしを添えた卵焼きに、あなごの蒲焼き、鶏の筑前煮と、メインは軟弱でしたが、梅酒・ビール付きの食卓で、おかあさんも復帰していました 
(^・^)

お病気は、健康のありがたさを感じます。
わたしの看病に、おかあさんは感謝しているようです 
(^-^)


6月18日(土曜日)

雨があがり、暑い日になりました (~Q~;)

午前の診療の終了がちかごろ早いのです 
(・_・、)
おにーさんのお昼がすむと、おかあさんはQueen's ISETANへ、おにーさんは、関連病院に赴いていました。
わたしのごはんの調達がすめば、おさんぽタイムです 
(^・^)

HOPビルの赤ちゃんがきたサイダさんと、角上について語りました。
彼も、“知らないのぉー 
(^−^)”のクチでありました(^^ゞ
“知らなかった”のではなく、“忘れていた”なのでありますけれど 
f(^ー^;
(6月5日の日記参照 )

エスカレーターを3F に向かったところで、
“昨夜はどーも 
m(__)m
と、ごあいさつし合ったのは、柚子香のおにーさんでした。
世界に偶然なぞなく、必然の満ちている 
f(^ー^;
(4月8日の日記参照)
おにーさんは、たばことライターを忘れてきたのだそーです。
おかあさんの、
“いいキミですこと 
(^・^)
の、至って自然な反応は、彼を引かせたかもしれません(失笑)
あとで、お届け下すってくださいました。

柚子香のおにーさんは、とってもおいしそうな顔をしているのです。
お料理の上手な人は、みんなこんな顔です。
プロでも、まずそうな顔をしている人だったいますけど 
(^^ゞ

おにーさんは、柚子香について、“ウメエっ! 
(^・^)”としながらも、“だけどさ・・”と加えるのでした。
はいはい、おにーさんとモトヒロには、量が少ないのね 
(^^ゞ
おにーさんは、鋭い味覚の持主であります。
マヨネーズ、おソース、魚肉ソーセージの類となると、発揮されます 
(・_・、)

きのう食したものだって忘れているのです。
“向付 じゅんさい いくら 山芋酒盗
 刺身 あわび 鱧 うに アオリイカ酒盗添え
 焼き物  鮎の酒盗漬
 煮物 飛竜頭 伊勢エビ 姫竹 人参 山芋 オクラ
 揚げ物 鱧の天ぷら 抹茶塩・酒盗醤油
 椀 なめこ・葱
 飯 鶏そぼろ釜飯

酒は、生中ではじまり、〆賀茂を含み、大吟醸の高かったのは忘れたけど、すだちサワーの麦焼酎で締めた 
(^・^)
と、おかあさんが諳んじれば、感心するというより、むしろ呆れるのです 
(^^ゞ

マツキヨイイズカ薬品と、ドラッグストアのはしごをしました。
叔母さまのところにアリが大発生したとの報があったので、わたしのためにも、駆除しなければなりません 
(¨;)
おかあさんは、アリメツを推奨したのですが、叔母さまは手持ちのそれには、満足してくれません。
虫コロリアースという、パッケージには、ムカデからゲジゲジの絵まで描いてあるようなものを調達してみました 
^_^;

洋々堂では、おにいさん夫妻の姿はなく、ケイコさんとお母さんがお店番をしていました。
どちらも、お料理の上手な人です 
^_^;

きのう、おかあさんは熟読してしまったオレンジページは、ケイコさんには、初歩的すぎる雑誌のようです 
f(^ー^;
“豚の角煮って、どーやって作る?”のおかあさんの質問には、“まず、豚を茹でてー”だけで、方式の違いがわかります 
(^^ゞ
ここ方法は、わが社とは異質のようでした。脂の好きなおにーさんですから 
(^^ゞ

アオキ花屋さんで、カラー入りの白い花ばかりのグラスブーケを買いました。
わたしたちには、“グラスブーケ”ですが、クラッチブーケと、書かれていました。業界用語らしいです。 
カラーも、6月らしいお花です 
(^・^)

そのまま中山道に沿えば、早いのですが、再び駅の方にもどり、やっぱり! おかしのまちおかに吸い込まれました 
(^^ゞ 
おにーさんの好きな鈴カステラがありました。

キッチンでは、剣呑なことが始まっています。
わたしは、あの臭いがとってもキライ、うんとキライ! とことん! キライであります!!
赤ちゃんのころからキライでありました。
そこで、中に入れるエビオスが転がってきたところ、あまりのおいしさに驚異しました! 爾来、エビオスを欠かしたことはありません。
エビオスだけにすればいいのに、おかあさんは、ぬかみそをいじった手で、不用意にもわたしに向かったりもするのであります 
(--#)

23時、わたしは、鴨肉のゆうごはんに満足し、リビングのサイドボードの下で憩っておりました。
おかあさんは、ソファに正座しかねない勢いで(失笑)、朝鮮ドラマに挑む準備をするのですから、こんどはわたしが呆れてしまいました 
(・_・、)


6月17日(金曜日)

じっとりとした日です (~Q~;)

おにーさんは、早くからお昼休みがはじまっていました。
患者さんは、どこに行ってしまったのでせう 
(・_・、)

たっぷりヒマがあったので、やっと当局発表となった、本年度分の市民健診のすりあわせができました。
さしたる変化は少なく、おかあさん担当分のHP、受付票の変更なんぞ、すぐにできあがっちゃいました 
(^・^)

おにーさんが往診におでかけすると、わたしのおさんぽの時間であります 
=^_^=

平常のコースを経、おかしのまちおかにすいこまれるのも、いっしょ 
(^^ゞ
おかあさんは、きのうもおかしを買っていたのに、“ついつい”なのです。
“だって、安いんだもん (^・^)“
は、彼女のくちぐせであり、生活程度であります 
f(^ー^;

洋々堂では、まず、『ためしてガッテン』を求めました。
どーしても、これを配達することをおぼえてくれないのであります。(主語省略(失笑))

anan で恋愛体質について学び、週刊ダイアモンドで業種別収入について学び 
(._.) φ メモメモ

やたらと厚いオレンジページ20周年記念号を買いました。
あまりこの雑誌を好まないおかあさんでありますが、“みんなが買いそ 
(¨;)”というだけで買う(失笑)
とても重そうでありました 
(^・^)

さらに、マツキヨに寄れば、荷物はふえる 
(^・^)
おうちの前まで着くと、わたしはおかあさんの肩からジャンプして、着地をキメると、ゆっくりと階段を上ります。
そこで、おかあさんの肩の荷だけは軽くなるのであります 
f(^ー^;

帰宅すると、おかあさんをキッチンに取られてしまいますが、今日は、開放の時間まで短時間でした。
わたしのごはんは、きのう調達された、角上のお刺身でしたし、おにーさんは、おともだちと外食の予定だったので、手抜きであります 
(^^ゞ

しかし、マチコさんには、作り置きのアジの南蛮漬けを差し入れであります 
(・_・、)
適当なタッパーが返却されないと、持って行けないらしいです(失笑)

また!!油を売っていたおかあさんがもどるのと、階下、自転車置き場から、モトヒロのケータイで話す声がするのと同時でありました。
モトヒロが院長室にやって来そうな気配を感じたので、わたしは、ずーーーっと院長室にて待機していましたが、彼はなかなか現れませんでした 
(?_?)

おにーさんがもどって来るのも遅かったのです。
モトヒロとの打ち合わせが長引き、わたしのごはんをすませるると、おかーさんまで、彼らのお食事に合流すべく、徒歩1分とかからない柚子香に行ってしまいました。
わたしも角上のほんまぐろは、とてもおいちくいただきました 
(^・^)

柚子香は、おいしいお店らしく、たらふく食い、たらふく飲んだおかあさんたちが帰ったのは、23時をまわっていました。
鱧やら鮎やらの、夏のお膳を、生中から大吟醸で食していたそうです。
オレンジページの世界とは、また別の世界かも 
(^^ゞ
おいちいものを食したら、わたしにも、もっとおいちいものを作ってくれるのかしらん 
=^_^=


6月16日(木曜日・休診日)

湿った梅雨の日は、朝から夕方のようです。
じっくり寝てられるかというと、♪ピンポーンに起こされるのでした。
ご町内会のお歴々が、夏祭りの奉納金を集めにご来院でした。
おかあさんたら、スゴイかっこうで出て行きました 
(・_・、)

午後になると、清掃業者さんがやって来て、月1の院内の清掃でした。
雨の日のおそうじは、たいへんそうでありました。
お三時のおやつには、おかしのまちおかのものが活躍していました 
(^・^)

この用意をしたところで、おかあさんは、白いぺたんこ靴をおろして、お出かけしてしまいました 
(・_・、)

約1時間後、おかあさんはもどりましたが、角上の袋から取り出したものを冷蔵庫にねじこみ(汗)、再びおでかけしてしまいました 
(・_・、)

再びもどったときには、さらなる大荷物でありました。
おかいもの三昧の日だったのね、わたしをおいたままにして 
(・_・、)

中には、発泡スチロールのクーラーボックスまでありました。
いつも叔母さまのところへ運ぶ、到来物活用(失笑)のふたつの発泡スチロールを足したものほどの大きさです。目的は知れた 
(^^ゞ

知れないものに、直径3cmばかりの鈴がありました。
熊鈴というものは、わたしたちに必要な日が来るのでせうか? 
?(・_。)?(。_・)?

おかあさんはたのしそうでありました。
おかあさんがもどれば、わたしはやるかたなかった不満を噴出させてやったものであります 
<(`^´)>エッヘン。
キッチンからの“待っててーっ!”は、数発だけでした。
だって、おかあさんは、冷蔵庫に入っていたものを、あたため直す用意しかしなかったのですから 
^_^;

おにーさんは、午後にも夜にも、医師会のおしごとでおでかけでした。
ゆうごはんは、
“そんなもの、出るハズねーだろ!”
でしたので、わたしのごはんを終えると、おかあさんが先行して始めていました。
つまり、ビールを飲み始める(失笑)

わたしは、お外を見たかったので、
“風邪ひかないでよ
^_^;
というおかあさんをなだめ、開放したお窓から、隣家のみの風景をたのしみました 
(^・^)
それに飽きると、おにーさんの座をあたためてあげていました 
=^_^=

おにーさんがもどったのは、22時ちょっと前です。
健診の゛ご講義だったのですから、仕方ありません 
(^^ゞ
遅いゆうごはんがそれから始まり、『どっちの料理ショー』の観られなかったことをおにーさんはしきりと悔やんでいました(失笑)
わたしも、いっしょにTVのスポーツニュースを観、チョコレートをいただきました。
これで、やっとプラマイ、ゼロ 
(^・^)


6月15日(水曜日)

梅雨らしい雨の日です。
駐車場では、紫陽花がわが世をたのしみ、おかあさんは、つるべをとられて乗り降りに往生しています 
^_^;

おにーさんがなかなかもどらなかったので、昼食のサンドウィッチをおいて、わたしたちは、叔母さまのところへ向かうことにしました。

片倉の、かわいらしいベビーピンクの紫陽花も、雨に歌っています 
(^・^)

叔母さま宅前は、駐車のかなわないこともしばしばです。
お酒、おしぼりと、搬入する車が並ぶ時間帯なのです。
わたしが濡れたらどーしてくれる!  
`_´
大荷物よりも、わたし優先 
(^・^)
わが車は、朝日新聞の埼玉版に掲載されたばかりの、Chez Shibuyaさんの前に、しばらく駐めさせていただきました 
m(__)m

さて、待合い室に入ってびっくり!!
人間の赤子まごとき肌色の物体が、椅子の上にころがっているではありませんか!!
わたしは、脱兎となって自宅部分に走り込みました。あ゛ー、コワイ 
(・_・、)

間もなくやつてきた患者さんだって、ブキミがっておりましたし(失笑)、おかあさんは、
“胎児の標本かと思った 
(^^ゞ
と、叔母さまに伝えるしかないものでありました
(¨;)

たまさかの患者さんが、18ヶ月健診を終えれば、診察場は書斎となります。
叔母さまは、書きかけの文を認め、1時間ほどは、おかあさんがわたしの大嫌いな掃除機をかけたところで、わたしには静かな時間でありました 
^_^;

文をブルーブラックのインクで認めるというのは、メールに比して、なんと美しい習慣なのでしょう。
ボブにカットした叔母さまの、真剣にペンを走らせる横顔は、美しいです、それなりに 
(^^ゞ

叔母さまが封筒に記念切手を貼るころには、おかあさんの諸行無常も終わり、お茶の時間となりました。

“で、さあ、あの人形なんだけど・・”
わたしの聞きたかったことを、恐る恐る叔母さまにおかあさんが問いました。

・・先々週の日曜日にあった、教会のバサーで購入したのだそーです。
・・・さらに、オソロシイことには、もうひとつ似た人形が出てまいりました。

こちらも、
“お洋服が汚れていたから、お洗濯してあげたのよー
(^・^)
と、着衣のない状態でありました 
(¨;)

待合い室に転がされてあったものも、この人形も、樹脂製のビスクドールをを燃した、どうやら30年ものの、お宝かも(汗)
お洗濯された衣類を型に、耶蘇のおともだちが新しいお洋服を作ってくれるのだそうですが、
“それにしても裸は、かわいそうぢゃないのさ!”
と、おかあさんは、お人形さんに着せていました。

お人形さん遊びを得意としなかったおかあさんのことであります。
“はい、右手上がりますか〜?
首を前に倒してください。”
ヘルパーさんの着替え介助みたい(失笑)

着衣してたものを、おかあさんが見せてくれても、わたしには避けてしまいました 
(・_・、)

“るうちゃんにもキミがわるいみたい 
(^^ゞ
おかあさん、正解! 
(^・^)

待合い室にあつたものは、手首に認証票が巻かれ、新生児、片や、エプロンドレスの少女、のようです。
“片や”というより、“もう1柱”は、と英霊の数の単位を連想するような人形だったのであります(嘆)
うつろな目は、
“暗くて寒い・・何も見えない・・”
と、宙を見つめている現世を惜しむごとき視線です・・・  

ひさしく見ないが、宣保愛子センセイだったら、何とおっしゃることでせう(嘆)
教会のバサーだから、除霊済みだったかもしれないけど(失笑)

“死ねばゴミ”と書いた検事総長のようには、わたしたちには思えないぞ 
(^^ゞ

\400と\500だったそーな(失笑)

“るうちゃんのおともだちにしてあげて! (*^。^*) ”
なーんて、いずれ言うのです。
そんな日のなからんこひとを! あーめん 
(・_・、)


6月14日(火曜日)

朝方の涼しさから転じ、お昼には夏の日になりました。
おかあさんは、サマーセーターから、ノースリーブシャツに着替えていました。
よく見ると、春にはベストとして佩用していたものでありました 
(^^ゞ

火曜日というと、おかあさんの食料調達は、早く出て、大荷物で帰ってきます(汗)
どのくらいの多さかというと、配達に来ていたカヨコさんに笑われるくらい 
f(^ー^;
おにーさんが、お昼に上がってくるころには、野菜の裁断作業は佳境にはいっています(汗)
歯の悪い叔母さまのためには、細かく切り、長い時間をかけて、やわらかく仕上げねばなりません。
それでも、叔母さまは、“もっとやわらかく!”とおっしゃるのでありまして(失笑)

作業に段取りをつけ、わたしのおさんぽの時間となります。
これをば省力すれば、わたしはおさまりません 
(--#)
お外はだいすき 
(=^u^=)ニャウ

定常なる管内の視察の中、やっぱり吸い込まれる、おかしのまちおか 
(^g^)
さて、本日は、レジに、正社員と思われる男の人がいました。
そこで、先日よりのギモン、店名の由来を訊いてみました。
パートさんには訊かないというのは、偏見というものではありますが
(^^ゞ

みのや社には、『まちのおかしやさん』という、コンビニに卸すブランドがあったのだそうです。
これが、後半部分『まちおか』と、省略され、お店の名前としては、『おかしの』と加え、店名となった、と 
(._.) φ メモメモ
HPに公開しておいてくれればいいのに 
(^^ゞ

洋々堂では、わたしを“いつもいるねこ”で認識する以外の方にとっては、“あ゛ー! びっくりした!!”ということになる存在であります 
f(^ー^;
その“びっくり”の反応にもいろいろとあります。

“ウチにも、前、同じのがいて”という方がありました。
うつくしく年を重ねたようすの方です。

“もってきたときから、古かったけど、5年くらいで死んだ”
“もってきた?古い?“
それでも、猫のいない生活には耐えられないそうでした。
“今の猫には、スキッパーという名前をくっつけてやった 
(^・^)
“くっつける?“ 
お話していた、カヨコさんとふりふりエプロンのパートさん、おかあさんは、いちいち、リフレインするのでした。
“スキッパー?
ちびっこギャングみたい 
(^・^)
な、おかあさんの反応に、お客さん以外は、わかったようでした。古いこどもたちであります(失笑)

カヨコさんたちが、わたしをいじりまわしていたので、思わず声を出してしまう一幕もありました。
“るうちゃんの声、初めて聞いたわ! 
○_○
だそーでした 
ヽ(^O^)ゝ
わたしは鳴かないことはないのです 
(^^ゞ

おかあさんがキッチンにいるときなぞ、抗議を聞き入れられるよう、声を張り上げるのです。

・・それでもおかあさんは“ちょっと待って”しか返しません (・_・、)

また、、マチコさんのところへ差し入れになぞしようとするときには、大抗議!!を表する大きさとなります 
(--#)
それでも、懲りずに行くのですから、おかあさんには困ったものであります 
(・_・、)

わたしはごはんをの催促をしているのではないのです。
・・それもあるけど 
(^^ゞ

おかあさんが、ささやかにご本を読んでいるあいだ、わたしを撫でてくれると、ごはんだってもっとおいちくなるというものです。
そんな時間が、今日は10分! (嘆)

さらには、ごはん直前に、おさんぽ途中のモチナガさんとこのレモンちゃん(ダックス)に、院内点検を終えたおかあさんが遭遇すれば、乱入しようとするではありませんか! 
わたしは、お玄関のドアの内側から銃後を守りました。
食を確保し、命をつなぐというのは、かように難儀を含むことなのです。
10日の日記参照 (失笑))


6月13日(月曜日)

お空は、真っ青!
風の吹きまくる日でした。

元町Cityに行ったおかあさんは、カニカマを買ってきました。
“TVで見ました?”というコメントがついていたといふ(失笑)
カニカマは、北浦和名物かい? (^^ゞ
カニカマの原料についての問題があったのです。正解できないタレントさんがいたことにおどろいたけどにゃ〜 (^^ゞ
(7日の日記参照)

わたしの近辺では、元町City関係者しか、この番組は見ていなかったようです。
ただし、ボビーという人(わたしたちは知りませんでした)は、北浦和に住んでいる、さらには、高層住宅(この呼称も知りませんでした)、駒場体育館のジムで見かけた、という情報は満ちていました。
ものを知らないわたしたち
(^^ゞ
高層住宅だって、さくら屋の社長に、
新潟鉄鋼ンとこだよ!”
と、わたしの生まれるはるか昔に撤退した企業名を云われて、おかあさんにはやっと響くのでありました 
f(^ー^;

北浦和ボビー情報は、どうやらホントウのことのようです。
洋々堂に、そのボビー氏のご著書がありましたから 
f(^ー^;

かように、わたしのおさんぽ中も、おかあさんはこの話題をフリつづけでした 
(・-・)
赤ちゃんがきたサイダさんにもご報告しようとしましたが、お店には不在。
おかしのまちおかに吸い込まれ、出たところで、ケータイ屋さんの前で、遭遇しました 
(^^)v
新機種に変更らしかったです。わたしたちにも、必要となってひさしい 
(・_・、)
当然にして、彼も見てはいませんでした。

サイダ説の“おかしのまちおか”は“おかしのまち・おか”というのにも、なんとなーく頷けます。
コンセプトは見えないけど 
(^^ゞ

洋々堂に入る前、娘々の前で、調理場から出た、フジキさんオオミゾちゃんたちが外で集っていました。
“何して遊んでるの?”
と近づくと、びっくり!
“ど、どーしちゃったの、その頭?”
オオミゾちゃんは丸坊主になっていました。・・何かあったのだろーか?(失笑)
あまりの驚愕に、何をしていたか聞けませんでした 
(^^ゞ

洋々堂でも、TV話題がフラれていました。
伝えておいたのに、カヨコさんもおにいさんもごらんではありませんでした。
見るほどのこともなかったけど 
(^^ゞ

帰り道で、ホソカワ氏に遭遇しました。
(待ってました! (笑))
お孫さんをTVで拝見したことをご報告しました。
以前から存じ上げていたものの、氏の係累と知らなかったことも。
“かわいらしいお子さんだから、選ばれたのかもしれませんね〜”
ここまでは、お世辞も含んでいたのかもしれません 
(^^ゞ
“3代で遺伝は薄まるものですよね〜”
は、おかあさんの正直な感想かもしれません、かわいらしいお子さんなのですから!
あ゛!
ホソカワ氏は、20才のころはキムタクに似ていた!(爆) 

帰宅すると、おかあさんをキッチンに取り上げられてしまいます 
(・_・、)

ゆうべも『あるある大事典』で取り上げていたけれど、寒天料理が流行っているようです。
洋々堂にも、流行っては、また消えていくレシピ集が並んでいました。

おかあさんは、滝川豆腐というものを作っていました。
TVを見ていたおにーさんは、このレシピを知らなかったので、作ったってだけです。
お豆腐と戻した寒天を裏ごしし、豆腐カンで固めたものを、麺状に切り分けるというものです。
手がかかっても、おいしくならないもの(失笑)
バーミックスを使ったので、カンタンそうでした。
ただし、わたしは見た!!
キッチンに飛び散る豆腐液を! 
.。ooO(゚ペ/)/ひゃ

おかあさんは、手間のかかることが好きなのかキライなのか、わたしにも知れないところです。
だって、今夜は、
“さぁ、どれにする?”
と、おにーさんにレトルトのカレーを選ばせていましたから(失笑)
おにーさんが選んだのは、広島かきカレーと、グリコワンタッチカレーでした。

自分だって、たーーくさん食べるくせに、わたしが100gのお刺身をバター焼きしたものを平らげると、
“人間なら!”
と、必ず言うのです。
体重換算すると、おかあさんなら12倍 
(^・^)


6月12日(日曜日)

とても暑い日でした。
おかあさんは、この夏初めての素足サンダルの日です 
(^・^)
カスタネット娘にはなれないけど(失笑)

土曜日の夜は、おそくまで遊んでいるので、いつも寝不足 
f(^ー^;
それでも、雨乞いの儀式わして、わたしとドライブ。
きのうは、わたしを仲間はずれにして出かけていたので、心苦しかったのでせう 
=^_^=
わたし抜きで見沼に行ってはいけません!

ということで、見沼ファームランドが起点となります 
(^^ゞ
ペット禁止だそーですから(嘆)、わたしは、パラソルの下、事務所の中でも、バスケットに入ったままです 
(・_・、)
だけど、しっかり『かまどねこ』をしていました。

事務所の中では、ハラダ夫人がPCでの幟に印字する字を加工していました。
ちょっと意外な気がしたのは、失礼だったかも
(^^ゞ
農業従事者にも、PCが必要のようです(汗)

話を聞いていると、2年前までは、お野菜を作っていなかったのだそうです。
これも意外でありました 
( ・_・;)
聞けば、このお店を始めてから、お野菜を作り始めたとのことです。
では、わたしたちは、当初からの客だったのでしょうか? 
“そーだよ 
(^・^)
(失笑)
見沼のあたりを日曜日にウロつく習慣は、それ以前からありましたし、たしかにそのうちでの“発見”ではあったのですけれど 
(^^ゞ

見沼から、染谷に廻りました。
きのうのよっこさんとのドライブのコースでは、遙拝(失笑)をしたようですが、わたしとは、入園することにしていました。

ところが、行ってみれば駐車場は満杯で、路駐する車も列をなしていました。
車内からは、垣根越しに、菖蒲は満開、多くの観客の多いのも望めました。
ヘッドレストにいるわたしを、珍しそうにのぞきこむ人もありました 
(^^ゞ
入園すると、人だかりの中心になってしまいそうなことを懸念して、・・・あえなく敗退 
(・_・、) 

ラジオでは、永六輔が話していました。
TV創生期から中心にいたこの人は、“ラジオ人”を自認しています。
“ラヂオ“が似合うのも、すてきなことのように思いました。
すてきなことを見つけると、しあわせになれそうな気がします。
お金に頼るしあわせは、イビツなもののような気も 
(^^ゞ

帰宅してからは、梅仕事 
(^・^)
酒屋さんのTOPで浦和の梅を売っていたのです。
今年の仕入れはないと云っていたのに、気まぐれなこと 
f(^ー^;
社長さんのお庭で収穫されるものだそうです。
おにーさんには、浦和の梅でできる梅酒は、とても評判がよいのです 
(^・^)

夕刻、またのヤリちゃんの乱入がありました。
“はいほー!”
ではなく、
“チャバッタだった!”
と、そのパンを持って入って来ました。
半分コしました 
(^^ゞ
ヤリちゃんが都内で調達し、みーんな大好きだったイタリアのパンの名前を、みーんなで忘れていたのでして
(^^ゞ
チャッパッタというパンは、おいちいものであります (^・^) 

同刻、おりしも、元町Cityの放映があると聞き及んでいました。
ヤリちゃんとTV朝を観れば、ホントに出た! 
○_○
(6月7日の日記参照)
ボビーさん番組は、北浦和の店々で取材をしていたのね〜! 
・・番組的には、見る時間のムダだったけど
 (^^ゞ

この番組については、ご近所ニュースなので、おにーさんへの報告は食卓にて、なされました。
“明日のために”と、『あしたのジョー』みたい(失笑)

テーブルの上に、見沼ファームランドのもぎたてきゅうりが、お味噌といっしょに、どーん!!
調理をしない方がおいちい場合もあります 
ヽ(^O^)ゝ 
取れたての食材というのは、おにーさんもおかあさんも、遠足の芋掘りか潮干狩り、または、連れて行ってもらっただけの釣りでしか経験がないのです。
わたしだって、ネズミを見ても食材と想像できなかったことがあるものにゃ〜 
(^^ゞ

この体験は貴重なものかもしれないので、忘れないうちに、“おもちゃ”のコーナーに記載しとこっと 
(._.) φ メモメモ


6月11日(土曜日・入梅)

文字どおりの蒸し蒸しする日でした。

おかあさんは、ホシ先生のお墓参りに行き、わたしはずっとお留守番でした。
七七忌に呼ばれなかったおかあさんを、“かわいそうだから”と、お呼ばれしていたよっこさんが、ご招待状が来たときに、翌週に同行するお約束をしていたのです。
6月4日の日記参照)

先んじて、おかあさんはQueen's ISETAN に行き、わたしのゆうごはんを調達し、アオキ花屋さんで墓参用の花束を作ってもらい、と、忙しそうでありました 
(^_^;
もどれば、午前の診療を終えていたおにーさんに給餌 
f(^ー^;
直後に出発していました。

アオキ花屋さんでは、“ホシ先生の四十九日”といえば、白い百合にカラーと、それらしい悲しい色の花束を“るうちゃんのママだから、おまけしとくよ”作ってくれます。
UNIQLO 製品とはいえ、おかあさんはグレーの夏物ウールのパンツに、コットンの白黒チェックシャツと、それなりにシオラシイ服を佩用でした。
・・どこでも、“らしくない”と評されたといふ(失笑)

南浦和にお寺はあるので、よっこさんを送迎しても、お墓参りだけなら高々1時間でことは済むところ、であります。
そもそも、よっこさんのお宅は、わが社とお寺の中間に位置するのであります。
ところが!!
3時間も待たされました! 
(・_・、)
夕方になって、見沼ファームランドのお野菜なぞを手に帰宅したのであります。
聞けば、埼玉スタジアムまで行っていたといふ! (嘆)

おんな同士、車中でくっちゃべりつづけていたのであります(嘆)
お墓参りだけでは飽きたらず、“花が買いたい”というよっこさんを見沼ファームランドにお連れし、それだけでも物足りない(嘆)

お宅までお送りした直後に、宇都宮までお葬式に参列していたご主人が帰宅なさってしまったそーな。
“すっかり奥様をお借りしてしましって
m(__)m”もないものであります(嘆)

しかし、これも無理からぬことなのかもしれません。
いとこの長・ホシ先生亡きあと、残された親しい身内なのですから 
(・_・、)

よっこさんは、事前に、“最期までチカコさんの心配していた”ことを語りたいと云っていました。
おかあさんは聞く耳を用意しておでかけしていたのです。
結局、その一件については、後日に先送りされました。
また、3時間待たされるのでしょうか? おうちで話せばわたしも聞けるのに 
(^^ゞ)

わたしの外出はといえば、診療を終えたおにーさんをロイアルパインズホテルまで送っていったことだけです 
(--#)
QOL の会があったのです。
Quolity Of Life について、おにーさんは何を語るのでしょう 
(^^ゞ
明日の朝は、横浜に早朝かせ学会出席の予定でしたが、“やーめた
(^・^)”だって! (嘆)

帰宅すると間もなく、ヤリちゃんが乱入してきました。
いつもなら、お好み焼きなぞがあるのですが、今日はおかあさんはキッチンになどいませんでしたから 
(^^)v
ただし、見沼ファームランドのお野菜だけはお分けしていました。・・ちょっと悔しかったです 
(・_・、)

土曜日の深夜といえば
おかあさんは朝鮮ドラマなのです(嘆)


6月10日(金曜日)

午後には、関西に先立ち、関東地方の梅雨入りが宣言されました。
気象庁が宣言すると、わたしが云うより説得力があろうというものです 
(^^ゞ
(5日の日記参照)

午前中には、シャンプータイム決行! でありました。
『出征兵士を送る歌』と『曉に祈る』を斉唱しただけで、ドライヤー作業は完了! 
=^_^=

まっしろねこさんになったところで、雨はふりだしました 
(^^)v
わたしの大判タオルは、室内干しです。いつになったら乾くことでせう 
(^^ゞ 

少々の雨でしたから、おさんぽにも行けました 
(^・^)

まず、マツモト金物屋さんに行きました。
叔母さま宅の、お庭に散水するホースが蛇口から外れるモンダイがあったのです。
針金で留めていたいたものが、簡易なる器具にて一気に解決されました。
ガス栓に付いている器具のようなものは、水道にもあるんですね〜 f(^ー^;
難問即答のこんなお店が好きです。
“何でも知ってる金物屋さんになりたい!”
“野菜が好きだから、八百屋さんになりたい!”
と、希望する子供への道の開拓はあるのでしょうか?
いつでも撤去できる大型店への就職では、地域に貢献できません(嘆)

さて、ここの奥さんは、朝鮮ドラマファンと、カミングアウトしました。
おかあさんは、ニッコリでありますが、ご主人とわたしは難色、であります 
(--#)

HOPビル経由で、カメラのさくら屋にごあいさつ 
(^・^)
シゲさんが、一度口に含んで湿らせたキャンディーを下さいました 
(^・^)
おかあさんはイヤがっていましたけど (^^ゞ
わたしが周囲を舐めたところで、シゲさんから、
“キレイになったろ?
残り、食えば? 
(^・^)
おいちかったのに、残りを舐めさせてもくれず、おかあさんは捨てた 
(хх,)

同じく、駅前では、2日ぶりにおかしのまちおかに吸い込まれました。
店頭にあった、『牛角のラーメン』というカップ麺は、躊躇なくバスケットに入れられます 
(^^ゞ

カップ麺もだけれど、レトルトのカレーにも、こういったブランド商品が多いのです。
今日、そんなカレーを頂きました。
『東京市ヶ谷 パク森カレー』『広島名物 牡蛎カレー』など、身近になった名店は、訪れる楽しみのショートカットでも、味覚を求める旅には到達します。

下さった方は、“これで命が助かった”とか、“命をつないだ”とか、大げさでありましたけれど (^^ゞ

洋々堂では、おにいさんが、サライのお取り寄せ特集を見ていました。
ここにも、こだわりの食があります(失笑)

明日は、休配日というものだそーで、12日発売の『猫の手帖』は今日出ていたのでした。
おかあさんは気づかずに、ビッグコミックと、文庫本をレジに出すと、おにいさんが重ねて袋に入れてくれました 
(^^)

文庫本は、以前から棚にあるのは知っていた、島田洋七の佐賀のおばあちちゃんネタのものです。
おにーさんが好きそうなものですけれど、わたしたちが試食したところ、なかなか読み応えのあるものでした 
f(^ー^;

おかあさんは、バーミックスを使ったレシピ集を探していましたが、ありそうでないものであります。
使ってみたくて仕方ないようなのです。
たちまちに、マヨネーズもできましたが、そればかりでは、“おもしろくない”のだそーです。

帰宅後のキッチンでは、梅仕事が始まりました。
梅酒は、仕事と呼べるほどのものではないけど 
(^^ゞ

そして、やがて異様な匂いがしてきました。
バーミックスを使って、おかあさんの得意な貯金(失笑)、生姜のみじん切りと、同・ニンニクの冷凍保存されるものが作られていたのです。
この匂いが、おかあさんにも移り、辺り中、異臭がたちこめています 
(・_・、)

この匂いで、おにーさんリクエストの、季節のはずれた(失笑)筍ごはんも、香りがかすみました 
(^・^)
“京都の料亭の味“という、名店ブランドですが、到来物だし、おかあさん的には、賞味期限との対決であります(失笑)。
こだわりの食とは、またベツモノのよーな (^^ゞ 
3合炊きだったので、またも至近にあるマチコさんにおすそわけでした 
(・_・、)
届けに行くと、マチコさんはPCと格闘していたそーな(失笑)

今夜も、おにーさは医師会の招聘に参加していました。
お゛っと! 他言無用の世界であった(失笑)

わたしは定時にいただきましたが、人間のごはんは21時から始まるのでありました。
食後のTVに高笑いする声が響き、ナサケナイことでありました(嘆)


6月9日(木曜日・休診日)

よく晴れた日でした。
ドライブに終始することとなった休日でありました 
f(^ー^;

先週に懲りないおかあさんであります(6月2日の日記参照)。
UNIQLO に同行すれば、寝具なんてどこにもありゃーしません 
(?_?)

夏物の敷きパッドのどーしてもほしいおかあさんでありました。
次には、埼玉でのお売り上げ堂々1位の、ファツションセンターしまむらに行きました。
ありました、お安く(失笑)
おにーさん、おかあさん、叔母さま分も、わたしの小さなMaryちゃん付きのものまで、一家のものが新調できました 
(^^ゞ

ついでに、お向かいのホームセンターで、わたしのお砂と、叔母さまに託されていた散水ホースも調達すれば、トランクはいっぱいになりました。
ここで、ご用はすみましたが、まだ日は高々とあがっています。
さーて、どこへ行こうか?

南に針路をとっても、北でもどちらでもよかったのです。
(おかあさんを独り占め 
(・-・))
内心、わたしは思っていたものです。
ところが、おかあさんは、
“そーだ、大宮に先に届けちゃおう!!”
この思いつきが運の尽きでありました。

叔母さまのところへ行けば、何度呼んでも出てきやしないのでした。
Tel で呼べばと、ケータイが出されたところで、叔母さま登場!!

“もー!! 
つまんなくってつまんなくって 
(・_・、)
“ぢゃ、どっか行く?”
わたしをうかがいながら、おかあさんが提案すれば、
“うん!! 
(*^。^*)
と、叔母さまは即答にして、快諾でありました 
(^^ゞ

叔母さまの現行のおふとんカバーと、敷きパッドは、おかあさんが洗濯するようであります 
(^^ゞ

“るうちゃまサービス、ね
(^_-)-☆
以前、何回か行った、東大宮のソフトクリームの食べられるお店に行くことになりました。
叔母さまが車に乗り込むや、わたしはバスケットに身をよじり入れました。
彼女は、何をしだすかわかっちもんぢゃないのですから!! 
(--#)

さーて、おかあさんは行けるか?(失笑)

以前、わたしたちは、東大宮にあったペットショップを愛好し、やがて閉店してからも、たまさかそちらの方面に行って、情報を収集していたのでありました 
(^^ゞ

意外なことに(失笑)、車は記憶のお店に着きました。
神戸ソフトクリーム 
(*^。^*)
おかあさんから差し出されたソフトのおいしいこと!!
“ね、目がすわっちゃうでしょ?”
余計なお世話であります 
(^^ゞ
“そんなにおいしいの?
あたし、食べたことないから、コレがおいしいのか、わからない 
(・-・)
やっぱり、スゴイことを云う!!(嘆)

ここだけでは、わたしにも、叔母さまも不満が残るとふんだおかあさんの次なる提案。
埼玉スタジアム2002 って知ってる?”
(しばしば、さいたまスタジアムと書いていたよーな 
m(__)m)
“昨日、サッカーやってたとこ?”
“やってた”のではなく、観てたとこ 
f(^ー^;

そのサッカー場へ、叔母さまをお連れしました。
おどろいたことに!!
人がいました。
サッカーに興じる一団があったのでした。

空の大きな下、一周しても、出会う対向車は3台の、たのしいドライブをたのしみました 
(^^ゞ

叔母さまを届けるために、大宮へと向かいました。

菖蒲園の案内が出ていました 
(^^ゞ
5月15日の日記、同22日の日記参照)

さいたまスタジアムへは、叔母さま宅の方が近いかもしれません。
どっちにしても、同じ市内とは思えない、とぉーーーいところであります。

帰宅すると、夜の会に出席しようとしていたおにーさんが、ポツンとソファにいました。
“メシ付きの会”と聞いていましたが、悲しそうな顔をしていたので、どうやら、軽食のようです。

お夜食の準備をおかあさんはしていました。
これで、どーしてマチコさんが登場したのかは不明 
(・_・、)

おにーさんは、遅くなってから帰館しました。
やはり、何も食せなかったもようでした 
^_^;


6月8日(水曜日)

しめった日であります。
叔母さまのところへ行く前にも、スーパーにて彼女の食料を調達するおかあさんでありました 
(^_^;)
“昨日のは、ボブ・サップではなくて、ボビーなんですって 
(^・^)
レジのハタヤマさん情報は、日々変わる(失笑)
ホソカワ氏のお孫さんが出演するという情報もありました 
(?_?)

叔母さま宅に行くと、体調の不調を訴えることしきりでありました。
毎月、月初のレセプト点検作業の前後の恒例行事です(失笑)
いつものとおり、ということ、であります。それにしても、元気そうに訴えてたにゃ〜。今週は、ポリオワクチンもなかったせいかも 
(^_^;)

食欲もないそうでしたが、先週持込んだ食料は残らず(失笑)、今週分の品書きを冷蔵庫の前に貼れば、その数、15品でありました。
“とても食べきれないわ 
(^・^)
と、いつも言う 
(^^ゞ

今日のイベントは、髪を染めることでありました。
おかあさんのやり方は、叔母さまの不満をかきたてているようでした(失笑)
かゆいところには、とても手の届かない、ヘタな仕事のようでした 
(^^ゞ

洗髪後は、わたしのドライヤーを使用していました 
(--#)
叔母さまのドライヤーは故障していたそーで、お貸ししたのであります。

叔母さまは、“最近のものは、重いし、壊れやすい”と、不満がしきりであります。
わたしの差し上げれば、わたしのものを新調する必要がありましたし、新調したものを叔母さまが使用しても、どちらでもよかったのであります。
叔母さまが不満な日には、連れ出すのがいちばんですので、電気屋さんに行くことになりました。

おでかけとなると、
“キレイになったところで、きれいなものを着ようっと 
(^・^)
なーんだ、おかあさんの作業は、不満な結果ではないのではないか (失笑)

叔母さまのお支度は長い(失笑) 
着替え終われば、いただきもののTシャツに、パンツ、白い薄手のジャケットを佩用すれば、わたしの目にも、なかなかすてきなのです。・・見た目だけ (失笑)

お店を回るということで、わたしはお留守番をさせられました。

さて、戻ってきたのは、1時間以上ののちでありました。
たしかに、彼女たちはドライヤーも持っていましたし、おかあさんは、バー式のミキサーも手にしていました。
後者は、かつてからおかあさんのほしがっていたものなので、ま、仕方がない、です 
(^^ゞ

電気屋さんだけで1時間はないもの!! であります 
(`へ´)フンッ。
叔母さまがはしゃいでいたから、どーせまた、公園巡りでもしていたのでしょうよ!(嘆)

北浦和にもどると、HOPビルの前、キックオフ広場では、商店街のお歴々が椅子を並べ、志げるのおにいさんが焼き鳥の準備をしているのが望めました。

帰宅すると、間もなく閉院の時間でした。
サッカーが始まってころに、残業が終了しました。

観戦を始めたおにーさんに、おかあさんから報告がありました。
当院をネッ検すると、“医者が良い”に高ポイントをあげたカキコサイトを発掘したのです 
(^・^)

しばしの観戦ののち、おにーさんはおでかけして、TVは消されました。
HOPビル方面からの歓声で、ニホンの勝ちを知らされました 
(^^)v

“疲れたにゃー”を連発していたおかあさんであります。
深夜になり、それでも、買ったばかりのバーミックスを取り出し・・ほらほら、キッチンに入っていく・・あのひとは、キッチンがキライなのか好きなのか 
(^^ゞ


6月7日(火曜日)

曇り空からたまさか射す陽は、ぎらぎらと夏のもののようです (¨;)

ゆうべ、レシピ集をネッ検していたおかあさんが、突如! ミネストローネスープを作り始めました!
酒毒に冒されたせいか、指を切って痛そうであります(失笑)
叔母さまへの貢ぎ物は、かように血のにじむもの 
(^^ゞ

今朝も、レセプト・プロさんたちが院長室を占拠にやって来ました。
お茶出し作業で得た情報では、ナガサワ先生のご指示で、わたしの服用するクレメジンの薬価は、30点、\300 とは、当院では高価に属するものであります。
でも、体重換算すると・・ 
ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ

おかあさんは、彼女たちとおしゃべりするのも好きそうです。
彼女たちは、主婦なので、食べ物に関心がつよいから、ということもありましょう。
おかしのまちむらを推奨しておりました 
(^^ゞ 

早くから始めるキッチン作業のため、スーパーに行き、得た情報。
元町Cityボブ・サップが来て、TV朝の撮影があつたそーな。
ふーん。
きのう、そーいえば消防車の音がかまびすしかったけれど、近くの信用金庫のうらで、車両火災があったそーな。
被害にあったのは、タケマサコウイチ衆議院議員のところの車だったそーな。
ふーん。

おにーさんのおひるも、院長室での昼食がすみ、おかあさんがピーマンを切って切って切りまくっているときのことでした。
“終わりました 
(^・^)
おどろいたことに、レセプト点検作業が終了してしまいました。
枚数が少ない? 
(・_・、)

返戻されたレセプトには、彼女たちのウデにして、絶対に見落としのないものもありました。
提出したフロッピーを、相手側PCから出力すると、文字がバケるのかもしれません 
(¨;)
PCには、絶対に魔物が棲んでいる 
(^^ゞ

せかせかとおさんぽに出ると、赤ちゃんがきたのお店の前で、小児科の待合い室状態に囲まれてしまいました。
・・・オゾましい 
(;.;)

駅前まで行くと、お菓子屋さんに吸い込まれ・・
と、看板を見上げると、『おかしのまちおか』ではありませんか!!!
きのうの記述は何だったのでせうか? (爆)
こーゆーこと、って、おかあさんにはよくありまして “
\(__ ) ハンセィ“すること、しばしばでありまして (^^ゞ
あかちゃんがきたなぞ、何度登場したかわかりませんが(失笑)
『赤ちゃんがきた』が正式のようであります。

洋々堂に行くと、
“今、来たところなのよ
(^・^)
と、カヨコさんから、折り紙細工の楊枝入れが渡されました。
主語がないのは、見ればいわたしたちの天敵・イチカワ氏のものとすぐに知れるからです。
あの! 悪句の氏からは、千代紙の人形も、和紙のアロハシャツも、想像のできないものです。
いや、逆かもしれません。
見た目から、あの悪句が想像できないのかも(失笑)

カウンターにいたわたしに、“まあ、かわいい!”の常套句とともに、家庭画報を求めた婦人がありました。
拾った猫を飼っている、そーでしたので、おかあさんは得意の常套句、“拾ったのではなく、『おまえでいいよ!』と言われませんでしたか?”を還していました。
猫は、飼い主を選んで“飼われる”のではないでしょうか?そして、“飼われて”なぞと思ってなんかいません 
(^-^)
“まぁ、おほほ”
と、婦人が退出したあと、カヨコさんが、
“今の人は、ね (^_^;)”
と、わたしたちに、“○○医院”と書いた紙を見せ、
“ひやひやしちゃった(汗)”
とのことでした。
わたしはともかく、おかあさんは、とってもヘンな人に見えていることでせう(失笑)

帰宅すると、スーツの3人が看板を確認しておりました。
患者さんの待ち時間短縮のための、ケータイサイトを導入したシステムの売り込みで、院長に面会を求めました。
おかあさん的には興味のあるものでしたが、当院には必要ないかも 
(^^ゞ
インタネ、ケータイで、患者さんの差別化をするのも、あまり好ましくないにゃ〜 
(^^ゞ
鄭重にお断りして、混雑する他科を紹介しておりました。

そして、また! きっちんごもりであります(嘆)
バンドエイドの指では、とても作業がしづらそうでした。
“無事これ名馬”であります。
いつもダバダバしているのが、スイングでないところがシャレにならないおかあさんです 
(^^ゞ

ゆうごはんのあとは、だらだらとしたTVタイムがつづいていました。
“これ、マサキんちの菓子なの?”
と、おかしのまちおかの袋菓子が開けられるのでした。
おにーさんは、ジャムサンドクラッカーが好き 
f(^ー^;
再放送プロジェクトX の、真摯な男の姿を見ながら、お菓子って 
(^^ゞ


6月6日(月曜日)

真夏のような日でした。
あまりの暑さに、おかあさんは夏物の衣類をひっぱりだしておりました。
去年買ったままのものも出てきました。
先日、UNIQLO の袋から出てきたものと、そっくりなものもありました。
好みが変わらないのね 
(^^ゞ
というより、買ったことすら忘れてる(嘆)

朝からレセプト・プロさんたちが、院長室を占拠していました。
お昼と、お三時のお茶の用意をするため、わたしの生活時間にも影響があります。
おさんぽは、少し早めに行き、戻ってくるのも早いのです 
(・_・、)

駅前を通りかかると、どーしてもおかしのまちむらに吸い込まれます 
ヽ(^O^)ゝ
ロゴでは、おかしのまちむらです。
この店名ですが、マチムラさんという名字かと思っていたのですが、“お菓子の町、村”なのかもしれません。
駄菓子は、村っぽいものにゃ〜 
(^・^)

店内を見回すうちに、不思議な光景を見ました。
元の薬局であったときには、ドアが閉じられたままだったのでしょうか?
店員さんが商品を搬入するために、お店の裏が見えました。
ビルの立ち並ぶ駅前というのに、むこうには緑の木々と、土、2階建ての木造住宅が見えました。
愛知の万博での、人気のあるパビリオンみたい!! 
( ・_・;)

洋々堂に行き、おかしのまちむらが、みのやのお店であることを話しました。
おにいさんは、即!!
“知ってるよ! 
<(`^´)>エッヘン。”
・・・彼もネットで見ていた(失笑)
大宮のお菓子の問屋さん・みのやのことも、隣のパチンコ屋さんに賞品を入れているのでご存知だったようです。

きのうの魚屋さんのことも自慢しました。
こちらには、おにいさんもカヨコさんも、
“角上! 知ってるよ!”
あんら? 知らなかったのはわたしたちだけだったかと、うなだれかかると、種明かし。
ラジオでCM が流れているそうでありました (^^ゞ
第二産業道路が開通していたことは、さすがの(失笑)おにいさんも知らないようでした 
(^・^)

立ち読みだけで帰ると、早速、お茶の時間が待っていました 
(・_・、)
暑いので、冷たい紅茶が出されていました。
・・ペットボトルから出しただけ 
(^^ゞ
出始めたアメリカン・チェリーも、洗っただけ 
(^^ゞ
そして、あしたのキッチンごもりの予習が始まるのでありました 
(T.T)

マチコさんに、“ちょっとだけ“のおすそわけを持って行っていたおかあさんであります。
また、グチグチを聞いていたのでせうか?(嘆)
院長室の作業が終了したとき、彼女たちは、わたしにだけあいさつをして階段をくだっていきました。
そこで、丁度戻ったおかあさんとご対面なのでありました(嘆)

ゆうごはんは、わたしが優先なのはいつものことです。
おにーさんは、ご同業の同級生・コバヤシくんと外食をしていました。
でも、すぐに戻って、おかあさんと合流してビールなぞをむさぼっていました (^_^;
食後には、おかしのまちむらのおかしが出てくるのであります。
以前あった、ピーターパン・シンドロームという言葉を思い出してしまいました 
(^^ゞ


6月5日(日曜日・芒種)

好天の日曜日でしたが、おかあさんが雨乞いの儀式をしていたから ヾ(´▽`;)ゝエヘヘ
わたしとしては、ほぼ終日、おかあさんをひとりじめしたので、満足かといえば、“もっと! もっと!”なのであります 
=^_^=
東京さんぽではなく(涙)、食料調達の旅に終始したのであります 
(..;)

まず、市内南部にあたる、ペットショップコジマに行き缶詰をたーーくさん買いました。
このお店は、日曜日がバーゲンのようです 
(^・^)
ここでは、わたしは、“飼い主さんの肩に乗る、おとなしい猫ちゃん”というえことになっています。
おかあさんは、“猫を被っている”と講釈するのが常です 
(^^ゞ

次は、ぐーーーっと戻って、針路を東にとり、見沼ファームランドに向かいました。
途中、本太の、春にはチューリップ畑となるところで、タチアオイ、別名梅雨花がすっくと伸びていたので、わたしたち的には、梅雨入りを確認しました 
(^^ゞ

見沼ファームランドでは、かなり遅れをとり、新ゴボウなどを逃したようでした 
(・_・、)

ここでは、おかあさんの“つつつ、と、気になる”ことを確認したのであります。
確かに、わたしも同乗して行った場所、のことなのであります。

おかあさんが前職にあった、おそらく10年未満前のことであります。
当時、東浦和駅周辺には、今ほどお店もなく、道路も開通していませんでした。
ある会社を訪問した際、近くにあった魚市場のごとき店に飛び込んだら、インドまぐろがあり、車内でわたしが“目の色を変えてとびついた”、というのがおかあさんの記憶であります f(^ー^;
つまり、おかあさんは、魚屋さんに行きたかったのでありまして(^^ゞ
見沼ファームランドの最寄り駅は東浦和なので、ハラダ氏夫人に聞いてみました。

彼らはエライ!! 
(^^)//""""""パチパチ
おかあさんのこれだけの情報で、
角上か?"
と、場所を説明してくれました。

もちろん、おかあさんにも、字の読めないわたし(・・ 多分 
(^^ゞ 自動書記・談) にも記憶にはありません (^^ゞ
実際、“行ってみたらあった"のでした 
f(^ー^;

ただし、様相は一変していました。
あたり中見渡せたものが、お店も会社もマンションも建ち並んでいます。
かつて訪問した会社も生き残っておりました(汗)
お店の前に駐車したものですが、日曜日ということもあり、車は第三駐車場というところまで行かないと駐められませんでした。
わたしを車内に残すので、熱射病の心配もありましたが、車窓をできるだけ開けて、おかあさんは入っていきました。

10分ほどしてもどったおかあさんは、目が点状態、絵文字では“
(・。・)“こんな顔でありました。
そこは、築地の魚市場のようだったといふ。
おにーさんとおかあさんの愛好するコミックみたいですね〜 (^^ゞ
さらに、隣接するお店は、青物市場のようだったといいますが、おかあさんは入店していませんでした。わたしが車内にいるからね!! 
<(`^´)>エッヘン。

“ものすごーーく安く、ものすごーく品があり、みんなぴんぴんで、人もいーーーっぱいいた"
との、おかあさんの報告でありました。
擬態語の多い会話は、教養を感じませんね〜(失笑)

叔母さまに届ける素材にしたいものばかりだったようですが、保つものだけをわずかに買っておりました。
わたしのゆうごはんは、鴨肉が用意されていたので、お刺身を調達できず、残念なことをしました。
おにーさんへのおみやげに買った、まぐろの串焼きなるものを試食したところ、結構なものでありました。
おかあさんは、おにーさんに、
“るうちゃまが食べてたから、きっとおいしいものよ 
(^・^)"
と、報告していました 
(^-^)

さて、戻る道、であります。
このお店の前は、第二産業道路と表示してありました。
そのまま、乗っていたら、いつもの道に着いてしまいました。
知らなかった!! 
第二産業道路があーーっちの方まで伸びていたとは!!
そして、何が東浦和だよー! 
川口ぢゃないか! (爆)

帰途にいつものように立ち寄った酒屋さんのTOP であります。
モジャな店長さんにこのことを話すと、彼は角上のことをご存知でした。
目利きですこと 
(^^ゞ

夕刻、“はいほー!"と、ヤリちゃん乱入に、しばらくは気づかなかったわたしでありました 
(^_^;
太極拳の帰りとやらで、奇態な荷物を持込んでいました。
克つ!
帰りには、もっと荷物を増やしているのでありました 
(--#)

もう一件、おどろいたことがありました。
駅前にできたおかしのまちおか、とは、大宮のお菓子問屋さんが経営していたのです。
買ってきた五家宝の製造が“みのや"とあり、おにーさんは同級生のお店の名前をなつかしんでいたのであります。
その同級生が、都内にも店舗展開させた現社長!!
この情報には、おにーさんはびっくりしていました 
(^・^)
“人生いろいろ"とは、こーゆーときに使う言葉ではないでしょうか? 
f(^ー^;
 


6月4日(土曜日)

本日の大イベントは、ホシ先生の七七忌の法要であります。
午後は休診 
(・_・、)
昨日の夜のTel の方は、ご受診くださっていたので、少しホッとしました
 ^_^;

おにーさんの軽食をすませてから、おかあさんが法要の催されるお寺まで送っていきました。
黒い服には、わたしの毛はふさわしくないのだそーで、わたしはいっしょに行きませんでした 
=^_^=

職員も帰り、わたしたちはお留守番をしなければならなかったので、わたしのおさんぽは短いものとなりました(嘆)

おかしのまちおかには、どうしても吸い込まれてしまいます 
(^^ゞ
土曜日とあって、中高生がわんさかお菓子を買っていました。
さくら屋の社長は、お菓子屋さんの営業に懐疑的でしたが、あとで確認すれば、ちゃーーんとそこのお菓子を平らげておりました 
(^_^;
このお店はチェーン店らしいのですが、もしかしたら、駅前のこのロケーションは、ものすごくよいところなのかも 
(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン

洋々堂でおにいさんと遊んでいると、おかあさんがドアを指して、“ぎゃっ! 
○_○”でありました。
しばらく見なかったわたしたちの天敵・イチカワ氏が立ってこちらをうかがっていたのです。
“そんなとこで遊んでんぢゃねえ!”
商売のジャマばっかりして!!
と、相変わらずの口調でありました 
(^◇^;)
わたしの乗っていたカルトンを指し、
“これ、なぁに? 
(^・^)
と、聞けば“(?_?)”
と、口うるさい氏も知らないことはあるらしい(失笑)
しばらく遊んであげました。

イチカワ氏がご推奨なさるので、旅行読売・東京さんぽ特集を買ってみました。
ひさしく東京のおさんぽもしていません 
(・_・、)

それだけで帰宅すると、間もなくマチコさんが乱入してきました。
雨が降りだしそうだったので、おかあさんはお洗濯ものの取り入れに格闘し、わたしは、そのお手伝いをしていたのであります。

同時に、おにーさんからTel が入り、移動したお清めの席からタクシーで帰るので、お迎えは要らないとの報が入りました。

それも聞きつつ、マチコさんはグチグチでないことを語り(失笑)、かつ、わたしを追いかけ回し、“くかぁっ!”とやっても、動じもしません 
(--#)
・・つまり、彼女のゴキゲンも凹みもおさまった、ということであります。・・メデタシメデタシ 
(^0^;)

どーも最近、このテの告白を受けることの多いおかあさんであります(汗)
今日だって、同級生(♂。匿名(失笑))が自転車で追いかけてきて、
“鬱病かもしれない 
(--#)
と語ったといふ 
^_^;
おかあさんには“いいやすいから 
(^・^)”なのだそーでした ^_^;
名刺では、役職名“事務局”、読みは“じむのつぼね”とありますが、もう一枚、“痰壺”(たんのつぼ、ね)が要るかも(失笑)
吐き出す容れ物らしいですから(失笑)

マチコさんが帰ると、大粒の雨が降り出し、間もなく雷雨となりました。
おかあさんは、窓を閉めまくり、PCの電源は落とし(汗)
急いでも、驟雨は、3F に雨を吹き込んでしまうのでした。

わたしたちは、雷雨に閉ざされていました。
で、したこと。
ホットプレートでお好み焼き実験をするおかあさんの見張り(嘆)
わたしはごはんだけを作ればいいものを、また! ヤリちゃんの分とマチコさんのものも作っているのですから 
(хх,)

やがて、ピンポンが鳴り、検査屋さんが検体を取りに来ました。
これが、お留守番のいちばん重要なの案件だったのです。

“カミナリ、こわいですぅ 
(・_・、)
彼女は、1日に50km ばかりは走行するといいます。
車の中には、落雷しないのではなかったでせうか? 
f(^ー^;

雷雨がやや遠ざかったころ、おにーさんから、
“雨でタクシーなんていやしない!”
のTel が入り、結局、おかあさんが迎えに行くことになるのでした。
わたしひとりのお留守番もおもしろくないことですし、マチコさんのところ経由で、お好み焼きを届けたのもおもしろくありません 
(хх,)

おかあさんたちは、すぐに戻ってきました。
医師会のお歴々のお席で、おにーさんはくたくたのようでありましたし、お酒ばかりが十分に入っているようでした。
こんなお席では、おかあさんも、ですが、おにーさんも、食せず飲まされるばかりの傾向があります 
(^^ゞ

“お茶!“
“チョコレート!”
と、帰宅後のおにーさんは言いたい放題でありました。
わたしたちの調達したばかりの五家宝も食しておりました。
見れば、おにーさんの同級生のお菓子屋さん製造のものでありました。

このときも、このあと、しばらくおにーさんがベッドにこもっているあいだも、わたしのおいちいゆうごはんが終わっても、わたしは抗議のシャウトをつづけていました。
咆哮を止めたのは、おにーさんが鎮まったあとです。

ここまで書いて、自動書記はわたしに確認しました。
“るうちゃんは、私が誰かに取られているとイヤなの?”
くす、それは語れないです 
=^_^=
この日記の矛盾にゃん 
(^^ゞ


6月3日(金曜日)

じくじくーーーっとした日です。
それでも、雨もふらず、お留守番ばかりさせられるでなく、フツーにおさんぽのできることの、なんと! シアワセなことでしょう!
(きのうのおかあさんをかなり非難する口調 
`_´)

駅に向かうと、対向する人々で手に手にお菓子の袋を提げていました 
(?_?)
駅前、元・太平薬局のあったところで、おかしのまちおかというお店が開店したのでした 
(^・^)
わたしも許可をとって入店させてもらいました 
=^_^=
ふーん、駄菓子屋さんって、こーゆーところにゃんだ 
○_○
ポテチだのチョコレートの袋菓子もありました。
わたしたちもお買い物 
(*^。^*)
あれ? おかあさんは、昨日も行ってなかったでしたっけ 
(--#)
お店を出たところで、入ろうとしたいた当院スタッフ2名と出くわし、少々バツの悪い思いをいたしました 
(^^ゞ

洋々堂だって2日ぶりであります。
カウンターのカルトンに飛び乗ったところで、カヨコさんに、
“コレ、なぁに?”
と聞いてみました。・・カヨコさんは忘れていました 
(^^)v
さて、おかあさんも人のことはいえません。
ラーメン鉢のもようの名前を忘れています 
ヽ(^O^)ゝ
こちらは、書棚にある同じ本で確認すれば(5月28日の日記参照)、雷文とありました。
さーて、この読み方は? と、ネッ検させてもらいました。
ライモンだそーで、そんな名前の有名ラーメン店もあるそーです。
ほほう! セブンイレブンでは、日清製粉と共同開発したカップ麺を販売しているのかぁ 
(^_^)3 フムフム。
と、お買い物カートに入れそうになりました f
(^ー^;
わたしたちは、本屋さんで何をしているのでせう 
(^^ゞ
集英社健康百科の最新号を、待合い室用にツケ買いしたところで、マチコさんのお店のアスカちゃんが入ってきました。
結婚式場でモデルのバイトができるほどキレイなのに、佩用しているものは、迷彩柄パンツに、ナマ足に作業靴のようなブーツであります(嘆)
ひとしきりかまってやったところで、わたしたちは帰宅しました。

ところが、ここからアスカちゃんの迷走ははじまっていたのであります。
平和通りに時計屋さんを探しに行っていたのだそーです。
迷いに迷って疲れたとの報告があとで入りました(失笑)
時計屋さん、お豆腐屋さん、お肉屋さんなどの小売店の残る商店街の少なくなったことであります 
(・_・、)

この報は、また! おかあさんがマチコさんのところへ差し入れに行って仕込んだものでありました 
(・_・、)

さて、そのマチコさんであります。
同刻、猫缶の調達に、戸田のロヂャースに行き、帰りに巣鴨方面に向かって迷走していたもよう(失笑)
おにーさんの運転のようであります (爆)(爆)

おにーさんに話すと、
“ふむ、ありがちなことだ 
(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン
ヒゲを何故ながら賛同するのでした 
(^^ゞ

わたしたちなりに平和に一日が過ぎようとしていたゆうごはんのときのことです。
クリニック回線のTel が鳴り、おかあさんが患者さんらしきと対応していました。
でも、どうも様子がヘンです。
時間外に初診らしきが、切れては何度もかかって来、
“どうなさいました?
ご連絡先を伺えますかしら?”
の対応は、滅多にあるものではないのです (汗)
こちらからかけ直す処置をすると、おにーさんが、“甘っちょろいこと言い過ぎ!!”とおかあさんを批判しつつ、院長自らRe Tel をしました。

“ヘンな人ではないようだな”
と、事なきをえたのですけれど f(^ー^;

TVを見ようとすれば、『元祖でぶや』の12ch の受信状態が悪いことを訴えるおにーさんに、アンテナ接続をおかあさんがいじれば余計悪化し(涙)
“おにーちゃん、こーゆー工作は得意ぢゃない?”
と、途中から任せると、驚いたことに!!! 
おにーさんは器用さを見せたのでした 
○_○
当院の使用する共同アンテナの不調が一因のようでしたが、おにーさんは、ものすごく得意そうでした 
(^^ゞ 


6月2日(木曜日・休診日)

雨の季節が始まったのかもしれません。

お昼もずいぶん前というのに、マチコさんが乱入してきました。
ドアを開ける音だって、いつものウジウジ・モードではなく、ドタンバタンと、マチコさんらしくなっていました。
“ちょっと、聞いてほしいっ!”
で、ひとつのグチグチは解決したもよう、なのでした。
マチコさんたら、あ゛ーーんまりにくだらないバトルに参加しては、ストレスを産むんだものにゃ〜 
f(^ー^;
と、ひとしきり聞き終えたところで、
“ところで、ダ 
(^・^)
(窓を指す)
“雨、降ってるよ 
(^・^)
そこには、お洗濯ものが掲げられていました。・・早く言ってほしいものであります 
(・_・、)

マチコさんは、おかあさんのピチピチのブラウスの胸をひっぱってみたり、ミニスカの裾を足で持ち上げたりと、元気は元気なのでありました 
(^^ゞ

おにーさんは、休診日だけれど、午後と夜の2度、医師会に行く予定でした。
あいだには、お昼寝 
(^^ゞ
おかあさんは、午後、おにーさんのお出かけのあとにお出掛けしていました。

うしろめたそうに帰宅したおかあさんであります。
わたしは言ってやりました。
“あんら?
わたしを残して、お買い物かい?(嘆)“
荷物はと見れば、UNIQLO の袋だの、わたしのミルクと離乳食の入った袋、駄菓子の入ったものまで持っていました。
ずいぶんといろんなところに行ったのね 
(・_・、)

UNIQLO では、寝具を発売したと報じられたので見物するも、不発 
(^_^;
おにーさんのチノパンツを買おうとするも、サイズに自信がなく不発 
(^_^;
100cmまではサイズがあるようですが、まさかそこまでは・・・ 
f(^ー^;

おにーさんの成長を阻むのと、彼の好物のお菓子は、ちと矛盾しているように思いました 
(^g^)

おにーさんは、おかあさんに、夜の会は、“帰りはそんなに遅くはない。サンドウィッチが出る程度だ”と、ゆうごはんのオファーをしていたのでした。
ところが、患者さんの異変があり、病院に転送の結果、病院との連携診療に発展してしまったのであります。 
こんな休診日もあるのね 
(^◇^;)

おにーさんが帰宅したのは、普通に遅い診療終了の時間でした。
『どっちの料理ショー』も、馬鹿面で見ていましたし、駄菓子屋さんのお菓子をわたしもいっしょにいただきました 
(^^ゞ
ちんすこうというものをいただきましたが、沖縄のお菓子でしょ? 何故駄菓子屋さんにあったのか、わたしには不明 
(?_?)

ステラタウンにあるこのお店はたいそう繁盛していたそうです。
ただ、おかあさんに親しいものは、あまりなかったようです。
突き立てると刃の凹むナイフなぞが袋から出てきました。
おにーさんと、殺人ごっこしていていいのか?(失笑)

駄菓子屋さんというところは、おにーさんにもおかあさんにも禁断の場所だったようです。
(別に育てられているのでして 
(^^ゞ)
その“禁”を命じた親も、禁断を破る人種だったらしいので、おめこぼしに与った、ということなのかな 
(^^ゞ

メンコやビー玉、ザリガニ釣りを能くする人には、おかあさんは永遠に憧れを残すかも 
(^^ゞ

だけど、外出のできなかった不満は残る! 残る!
“ぢゃ、いっしょに遊ぼ 
(^・^)
までは、いい。

あろーことか!! 
おかあさんは、小児科遊びの ♪手をたたきましょ のお遊戯をわたしにさせては、おにーさんとニコニコするではありませんか!!
夜っぴいて吼えてやろうかしらね 
=^_^=
 


6月1日(水曜日・衣替え)

梅雨が今にもやって来そうです。

水曜日は、叔母さまデー 
(^◇^;)
大荷物に加え、キティーちゃんの本(5月27日の日記参照)を持って行くのを見たおにーさんは、
“置いてきちゃえよ 
(^・^)
だそーです (^^ゞ
叔母さまも見た、ってだけでした 
(^^ゞ

今日もポリオワクチンの接種が予定されていました。
開始30分前に到着したのに、もう! 1名様、正確にいえばおかあさんと合わせて2名が待合い室におりました(汗)
わたしは、しばしあかちゃんを観察したのち、脱兎となり、定位置の縁側に移動しました。
荷物の搬入も忙しく、おかあさんは、即! 受付の係となりました。

続々とあかちゃんがやって来ました。
予診票と母子手帳の確認からお仕事は始まります。
そんなことより、接種後に禁止されてい指しゃぶりの見張りはずーーーっと難儀なことです 
f(^ー^;
あかちゃんが泣き出すと、もっと難儀であります(失笑)

今回はお父さん2名もおりました。
若いお母さんやお父さんのお相手をするのを、おかあさんは楽しくやっているよーにも見えなくはありません。
“小児科って、動物病院みたいですよね〜 ”なんて、やっているのですから 
(^^ゞ
“ポリオの人”という呼称まで頂戴しているありさまであります 
(・_・、)

さて、一件落着してから、叔母さまのオファーであったFAX の点検が始まりました。
・・なんのこたぁない、インクリボンが切れていただけ、でありました。
もう一件、叔母さまのご所望の、与野公園の薔薇見物もありました。

一連の家事をすませ、出発!

FAX のインクリボンは、与野公園手前のコジマ電気におかあさんひとりが入店し、難なく入手 
(^・^)

与野公園では、駐車場の空きがあったので、入庫しましたが、わたしと叔母さまのふたりの面倒をみるのは、おかあさんには“不可能
(・_・、)”だそーで、わたしは車内待機を余儀なくされました(涙)
薔薇は散り始めたところです。
駐車場にて観測するに、夕刻のこの公園は、ワンコが集結するところのようです。
実際、おかあさんたちは、薔薇ま鑑賞ではなく、動物園見学状態だったかも(失笑)
ワンコ界は、わが猫界とちがい、横の連携を好むようです。
公園にて、獣医さん情報も飛び交うといふ (^_^;
ロケーション的にも近い、ナガサワ先生がんばれ! 
(^^)v

与野の古い町並みの保存されている通りも見物しました。
こういう町並みは、なごみます 
(・-・)

“ついでに”と、運転手が新しいショッピングモール、イーオンに車を廻しました。
料金タダの駐車場に入って、お店の外壁沿って移動し、内部を遙拝しただけです。
スターバックス、ファーストフードの並ぶスペース、園芸コーナーを覗きこんだだけで、
“おいしかったでしょ?”
だと 
(・_・、)

叔母さまは、運転のできるおかあさんに言います。
“ウチの人には、とっても・・できない・・”というように。

ニシハラ家では、ママさんの方がおかあさんより、もっと異端の人だったかもしれません。
ニシハラさんちの人々は、“石橋を叩いて叩いて、割れるほど叩いて、石橋か割れると、『やっぱり危なかった!』という性格”というところかにゃ 
(^^ゞ
おにーさんは、しっかりと血を受け継いでいるみたいですけど 
ヘ(∧∧;ゞ

叔母さま宅に戻り、わたしは車内待機のまま、FAX のインクリボンは装填されました。
取説を熟読していた叔母さまより、おかあさんの手の方が早いようでした(失笑)

帰宅すると、ほどなくおにーさんが診療を終えて上がってきました。
や〜ね〜!!
午後の当院の患者たら、おかあさんが相手していた叔母さまの院の患者さん数(保護者をふくむ
(^^ゞ)と同数(嘆)(嘆)(嘆) 

このページTOPへ



HOME.


NEXT