トップ質問箱クレしん質問箱の中身11


皆様からお寄せいただいたご質問や、その回答の201番目から220番目を掲載しています。お寄せいただいたご感想・ご意見なども載せています。お寄せいただいたご質問は黄色、ご感想・ご意見はオレンジ色、私のコメントは水色、他の方からのご回答は緑色ということになっています。なお、MAILをクリックするとメールが送れます。URLをクリックすると質問などをいただいた方のホームページへ飛べます。

[220] しんちゃん命さんからいただいたご質問です。(2001年12月31日)

謎の外国人オマタさんは、その後どうなるんですか?

ご質問ありがとうございます。
と言いたいのですが、オマタさんって今のところ原作のみの登場ですよね。ということは私にとっての2大弱点の1つなわけで、しかも将来どうなるのか、というようなことは私にはわかりません。送信フォームのページにも書きましたが、私は原作者などとは何の関係もなく、また予言者だとかいうわけでもないので、今後どうなるのかってことは答えようがありません。どなたかわかる方おいででしょうか。
このことについて、匿名希望さんからご回答が届きました。(2002年 1月 2日)

オマタさんは、今女子プロレス同好会の神田鳥忍と今幸せの絶頂にいます。このままいけば、
忍とオマタさんは結婚してオマタさん事態もモロダシ共和国王子と言う立場もばらすと思います
(ちなみに、母国の家族のために働きたくて来日したとみさえにに思いこまれています。)
オマタさんのこれからのことはこれぐらいです。

さらに匿名希望さんから追加情報が届きました。(2002年 2月25日)

と言うことで今週のまんがタウンを見てみました。まずオマタさんがモロダシ共和国なりの
正装をして202号室に入りますそしてしんのすけが立会人の正装にさせられます。
そして公園へと話はうつり忍とななこがベンチに座っていてオマタさんを待っています。
そこでオマタさんが何故か馬に乗ってやってきます。付き人のヘマタも一緒です。
そしてオマタさんは自分がモロダシ共和国の王子と言うことをばらします。そこへなんと
オマタさんの父オオマタがやってきて結婚を否定します。忍は悩みます。そして忍とオマタさんはプロレスをします。忍が勝てば分かれると言うことになりオマタさんがリングに一分間立って
いられたら結婚と言うことでゴングがなります忍はオマタさんに猛攻をします。しかし
オマタさんは何度やられても立ち上がりますしかし忍は最後にラリアットでオマタさんを
倒します。58秒でKOという結果に終わりオマタさんは素直に花嫁候補と結婚する事をオオマタ
にいいます。しかしオオマタは「結婚相手は自分でえらびそれまで帰ってくるな」と言い
そしてオマタさんは新たな花嫁を探すためにまたずれ荘を出ました。長々と申し訳ありません。

また、特急スーパー白鳥14号さんからもいただきました。(2005年 7月 3日)

オマタですが31巻でまたずれのみんなと一緒に海水浴に行っていました。あとまたずれが壊れてしまったとき(原作)にまたずれを立て直そうと努力してましたよ。

ご回答ありがとうございます。
>匿名希望さん
そうですか、あの神田鳥忍といい関係になっているのですか・・・。なかなかすごそうなカップルですね。そんな展開になっているとは思ってもみませんでした。こうなってくると、アニメでも何だか出てきそうな雰囲気もありますね。実際に登場があるかどうかは未知数ですけれど。
追加情報に関して。なるほど、オマタさんの付き人がヘマタで父親がオオマタですか。モロダシ共和国の人の名前はそういった感じのものが多いのでしょうかね。それはさておき、何だか急展開ですね。どうなんでしょうか。もうすぐ原作ではアパート編が終わるからこれだけ展開を速めているのでしょうか、ちと気になりますね。しかし結局忍とオマタさんは破局になってしまったのですね。
>特急スーパー白鳥14号さん
なんだかんだで、それなりに交流もあったということなのですね。壊れた際に立て直そうと努力したというエピソードを見ると、原作のみの登場になってしまったのはもったいないという気がします。

特急スーパー白鳥14号さんへの私信:おっと、どこですかね……ああなるほど、確かに。現在質問箱は年別に再構築中で、リンク先を間違えやすいのです(^^;

もっと詳しいが回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[219] 匿名希望さんからいただいたご意見・ご感想です。(2001年12月30日)

今回で今年の投稿は最後になります。前回のあの歌の質問ですが、どうしても答えられなかったらあの質問はなしにします。歌の質問が弱点とは知りませんでした。本当にすいません。さて感想ですが、今年のクレしんの総まとめです。やはりクレしんにとっての大事件は今まで
なじみ深く、放送開始からずっと住んできた、マイホームが崩壊したことですね。でも、
またずれ荘に移住してから、住民もそれぞれの個性がよくでてて、おもしろさがパワーアップ
したように感じました。今年最後の話の(町内で大掃除だゾ)はまたずれ荘の住人が全員出て
きて、いい話になりましたね。これからもクレしんはドラえもんと二人三脚で頑張ってほしい
です。では良いお年を。

いえいえ、謝らなければならないのはこちらの方です。せっかくいただいたご質問なのにまともに答えられなくて申し訳ない気持ちでいっぱいなのです。でも、心優しいお方からのご回答が届いていましたので載せてあります。
ということで、やはり2001年クレしん最大の事件でしょうね>ガス爆発
正直言って、あの時は私はかなりつらかったです。これからどうなってしまうんだろうとかなり心配しました。でも、またずれ荘の住人たちに助けられた感がやはりありますね。私もまたずれ荘の住人たちのキャラクターはなかなか楽しいですし、このままずっとまたずれ荘暮らしのままでもいいんじゃないかとさえ思うようになってきました。でもやっぱり、そろそろ家を建て直して戻ってほしいという気持ちも強いです。「町内の大掃除だゾ」は最後を締めくくるのにふさわしい、いい雰囲気でしたね。来年の年末にはもう野原一家はまたずれ荘にはいないかもしれませんが、引っ越してもまたたまにはまたずれ荘の皆さんにも登場してもらいたいですね。これからも、ドラもクレしんもお互い切磋琢磨し、さらなる飛躍を期待したいところですね。
それでは、去りゆく2001年を惜しみつつこの辺で。
このことについて、盆栽すしさんからいただきました。(2015年11月14日)

度々の書き込み失礼します。
2001年といえば、21世紀さいしょの年とあって様々な年でもありましたけど、クレしんのTVアニメ(原作)では野原宅のガス爆発による全壊大破により、再建されるまでの間の仮住まい先のまたずれ荘での生活編へ突入した訳ですが、またずれ荘でのコミュニケーションと家主の大屋主代の様々なエピソード、いっぽうの映画『嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』での序盤に於ける日本万国博覧会(大阪万博)ネタと、何れも興味を惹きつけられる内容ゆえに、今なお忘れられない内容ばかりだったのを憶えてます。

そして2001年は私の生まれ故郷だった武州・大宮(埼玉県大宮市)が、近隣の浦和,与野と合併してさいたま市となり、大宮市が名実と共に消えたニュースを視たとき、ふるさとのまちの名称が変わってしまったのを知るや、衝撃だったのは今なお忘れられません。

以上をもちまして、私は失礼します。

どうもありがとうございます。
またずれ荘は今となっては懐かしいシリーズとなっているわけですが、14年も前の話ですからね…。2001年はガス爆発とオトナ帝国が大評判になったことがクレしん2大ニュースでしょうね。2000年なら週刊アクションからまんがタウンへの移行と、アニメ放送時間短縮(30分から24分へ)が最大事でしょうし、2002年なら野原家再建と放送枠移動(金曜から土曜へ)といった感じでしょうか。こうやって毎年の重大ニュースを並べるのも面白いかもしれません。
現実世界でも大きな変化があった年ではありましたが、直接関係がない場合はどうしても印象は薄くなってしまいます。それでも、さいたま市の誕生は大宮・浦和という50万近い大都市2つと与野市が合併して100万都市が誕生するということで興味深いニュースではありました。

私信:天六ガス爆発事故は有名ですが、いかんせん産まれるずっと昔の話なので、実際の惨状はわからないところです。かつては天五近くで働いていたこともあるのですぐ近くなのですけれども、あいにく慰霊碑を見かけたことがありませんでした。

 

[218] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2001年12月28日)

早速質問です。先週の(町内で大掃除だゾ)の最後の場面で何か曲が流れてましたが、やっぱり
歌ってるのはサザンなんですか。それからもう一つ質問です。アクション仮面の今までの物語で
出てきた全ての怪人を教えて下さい。今回はここまでです。

ご質問ありがとうございます。
うっ・・・。とうとうそのご質問が来てしまいましたか。実際のところ、何か歌が流れているけどこの歌は何ですかという質問が来たら困るなぁと思い続けて1週間、とうとう来てしまいました。つまり、私には全くわかりません。私にとっては歌(特に挿入歌)と原作は2大弱点となっていまして、これについてはわからないんですよね。ただ、サザンとはちょっと違うような雰囲気が漂っていたような気がしましたけれど・・・。
アクション仮面に出てきた全ての怪人ですか。いろいろいましたよ。全部は私にも挙げきれないと思います。初期の頃にはブラックメケメケ団のチンパン提督モンキッキ・イグアナ大臣ズビズバ・カマキリ将軍ギリギリおよびメケメケX・Y・Zといった敵キャラが登場していました。その後アクション仮面フィーバー時代には、秘密結社スズメの涙のリヒャルドホン=ツバインバッハとイーグルヘッド(正体はミミ子の兄だった)といったような何話にも渡って登場した怪人たちもいましたし、また1回きりの登場となった怪人も山ほどいます。最近ならトウモロコシ男(2001年9月21日放送「食べちゃったので言えないゾ」)とか、ダイヤモンド入れ歯でよみがえったガジラ(1998年12月4日放送「アクション仮面のプレゼントだゾ)とか・・・が何となく覚えています。現在はビデオテープで確認できないのであまり細かいところまでは調べられないのが残念です。
このことについて、イシイファイブさんからご回答が届きました。(2001年12月30日)

「町内の大掃除だゾ」の最後に流れていた曲は、仲井戸麗市氏の「年の瀬'93」です。
http://www.up-down.com/020chabo/02030disco/02031di-list2.html#d7

歌詞は
http://www.up-down.com/020chabo/02030disco/02032di-word2.html#s4
です。

私も詳しい事は知りませんので(^^;

また、2つ目のご質問に関して汁さんからご回答をいただきました。(2002年 5月 8日)

アクション仮面についての回答です
ウミウシ長官ビジョ
ブラックタートル
ブラック白くま
ブラック怪人ミミズジャガー
怪人ハサミパンツ
スプレーカン男
スケルトン強獣ゾンビリビー
ランポポ(正体はイーグルヘッド)
ボウソウリーダーヤンキッキ
アクション仮面+とアクション仮面×(正体はメケメケZとロボット)
シカイシ−ラ大佐
妖怪いけずオババ

>イシイファイブさん
というわけで、早速ご回答をいただきましてありがとうございました(^^)
なるほど、年の瀬ですか。まさにそういう時期ではありますね。'93ってことは8年前の歌ということになるのでしょうね。ちょうどクレしんのアニメが視聴率絶頂期を迎えていた頃です。今の倍ほどの数字を取っていましたからね、何かあやかりたかったのでしょうか。そんなことはないと思いますけれど・・・。
何はともあれ、私の弱点をカバーしていただいてありがとうございました。

>汁さん
いろいろといるもんですね。私が知らない名前がいっぱいです(汗)。最後の妖怪いけずおばばはつい先日出てきたので知っていますが・・・。あと、スプレー缶男・怪人ハサミパンツ・シカイシーラ大佐は知ってたかな?といった感じです。たくさんありがとうございました。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[217] ビビンバさんからいただいたご質問です。(2001年12月28日)

お久しぶりです.では質問です.このまえのクレヨンウォーズでたしか、ぶりぶりざえもんの声が出てましたがたしか、ぶりぶりざえもんの本当の声のもちぬしのかたはお亡くなりになったと思うんですがもしそうだったらかわりの人の名前を教えてください.お願いします.

お久しぶりですね。
ぶりぶりざえもん役の声優は塩沢兼人氏が担当されていました。が、2000年5月10日、塩沢氏は自宅の階段から転落し、脳挫傷によって亡くなられました。で、通常ならこのようなことがあった場合代わりの声優がまもなく決まるものですが、ぶりぶりざえもんの場合代役は決まっていません。塩沢氏死去後、現在までぶりぶりざえもんは再放送以外では声つきの登場はありません。代役を立てていないのはファン心理を考えたものなのでしょう。つまりは、ぶりぶりざえもんはあの声・あの演技力だからこその魅力があるわけで、他の声優では再現できないものと考えられるからだと思われます。もちろん故塩沢氏が日本一の声優だとかいうわけではありません。ぶりぶりざえもんには故塩沢氏以外に適役がいないという意味です。ちゃんと説明するのは難しいですが、それくらい故塩沢氏が演じていたぶりぶりざえもんには独特のものがあったというわけなのです。・・・と私は考えていますし、ファンの間でもそのような意見が多いです。実際には何か違う事情があるのかもしれませんが・・・。
このことについて、トラえもんさんからご回答が届きました。(2002年 8月 4日)

ここで詳しいこと乗ってます。http://homepage1.nifty.com/home_aki/siozawa.htmただぶりぶりざえもんについてはあまりのってませんが

また、6号さんからもいただきました。(2002年11月18日)

こういうページを見つけました。http://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/star.htm

どうもありがとうございます。
>トラえもんさん
あの日の悲しみと驚きがよみがえりますよ。しかし、コナンとかでは番組中で紹介されたのに、クレしんでは一切そのようなお知らせがなかったんですよね。今みたいにネットが発達してなかったら、なぜ最近ぶりぶりざえもんが出てこないのかわからずじまいということにもなってしまいかねないところですね。
>6号さん
こうしてみると、若い方も多いですね。塩沢氏や松尾氏もそうですが、40代50代なんてまだまだ人生半ばの年齢なのに・・・。「雲黒斎の野望」のヒエール役だった富山敬氏の名前もありますね。本当に皆さん亡くすのは惜しい方ばかりです。

トラえもんさんへの私信:そうですか。ぜひとも続報を期待したいところです。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[216] H・Sinkaiさんからいただいたご意見・ご感想です。(2001年12月27日)

クレヨンウォーズについてですけどあちこちカットされてますね
カットされた部分がおもしろかったりするんですが・・・
まあ3話分を2話分にしたからしかたないでしょう

お久しぶりです。また、ご回答もいただきましてありがとうございます。
クレヨンウォーズ、そうですよね。おそらく制作スタッフとしても断腸の思いでカットしたのでしょう。いくら面白い場面ばかりでも時間の制約には勝てませんから・・・。でも、確かにカットされたシーンの中で「ここはやってほしかった」と思うシーンがけっこうあるんですよね。でも、3話分を2話分にはしてないですよ。そこまでカットしたりはしていません。今回もちゃんと3パートに渡って放送されましたよ。

 

[215] カクテルババァさんからいただいたご質問です。(2001年12月26日)

いまだに謎なんですがボーちゃんと愛ちゃんの家ってでできたことがあるでしょうか。

ご質問ありがとうございます。
ボーちゃんの住まいは出ていませんね。とにかくボーちゃんは謎だらけで、ほとんど何もわからない状態です。家も出てきたことはないはずです。少なくとも私の記憶にはありません。ただでさえ謎だらけのボーちゃんですから、何か生態を知る手がかり(大げさでしょうか)が出てきていたら鮮明に覚えているものだと思いますので、たぶん出てきていないのでしょう。ボーちゃんのことはFAQに追加することにします。
あいちゃんの家ですが、こちらは[156]に書いています。そちらをどうぞ。まあ、出てきたことはないという結論ですが。

私信:確かにもともと「嵐を呼ぶ園児クレヨンしんちゃん」と新聞にも書かれていましたからね。「嵐を呼ぶ」が復活したのは「嵐を呼ぶ園児・酢乙女あい登場だゾ」(1999年11月12日放送)の時で、それ以降映画にもアニメのスペシャルにも毎回つくようになりましたね。来年の映画は、まだ当てにならない予告を見ただけなので何とも言えませんが、来年も期待はできそうですね。

このことについて、名ナシくんさんからいただきました。(2002年10月15日)

ボーちゃんの家は原作本11巻に載ってました。どんな家かは一軒家でしょう。

また、名無しさんからもいただきました。(2004年 1月 6日)

あいちゃんの、家は、馬鹿に広いですよね。34巻に出てきます

ご回答ありがとうございます。
>名ナシくんさん
そうですか、原作では出ていたのですね。そうでしたか、一軒家ですか。すると風間君以外はみんな一軒家住まいということになりそうですね。そう言えば、先日の「酢乙女家の一族」ではあいちゃんの家が出てきましたね。まああれは番外編的なものであって通常とは異なる世界の話だとも考えられるわけですが。
>名無しさん
そういえば、別のところであいちゃんの家のことを書かれていたことがあったような気がします。オリンピックを開催できるほどの広さがあるのだとかいうことを聞いたのですが…。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[214] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2001年12月26日)

こんにちは。今回は2つ質問です。一つ目は今シロを預かっているお隣のおばちゃんは野原家が
前の家にすんでた時によく野原家が見られたくない物(昔の話でみさえのスケスケおパンツ等)
を見てはメモを取ってましたね。あれは現実でいうプライバシーを汚した事になるんじゃないんですか。それからもう一つ質問です。鬼瓦リフォーム(有)の親方はほんのちょっとしたことで
(今日はもう仕事しねぇー)と叫びますが。あれはただのわがままのような気がするんですが。
今回はここまでです。

「ご意見・ご感想」となっていましたが、本文の初っぱなに「質問」とあるのでご質問とさせていただきました。
1つ目。何だか懐かしいですね、そんな話。なるほど、プライバシーの侵害にあたるのではないかというわけなのですね。とりあえず、大辞林にて「プライバシー」を調べると、
(1)私事。私生活。また、秘密。
(2)私生活上の秘密と名誉を第三者におかされない法的権利。
と書いてあります。これの(2)を隣のおばさんが侵害しているということですね。確かに、野原家の秘密や名誉に関わるようなことをよくメモってましたね。私は法律のことは詳しくわかりませんが、言葉の定義を考慮に入れてみると、野原家の住人が告訴すれば隣のおばさんが罪に問われる可能性はないとは言い切れないでしょうね。
実際、刑法230条に名誉毀損について書いてあります。これに抵触する可能性があり、その場合3年以下の懲役または50万円以下の罰金となるそうです。また232条では、告訴がなければ公訴を提起することができないとも書いてあります。
2つ目。築造親方は相当な職人気質でそのように叫んでしまうのでしょう。親方とは全くかけ離れた性格である私だって気分の悪い日には、今日はもう更新しねぇー、とか思うようなこともあります(思うだけでちゃぶ台返しみたいなことはしませんが)。やっぱり気分は大事なんですよ。気分の悪い時に何かやっても楽しくないですし、得てしてそういう時には失敗も多くなりがちです。特に家を建てるような場合、失敗すると命に関わるようなこともあり得るわけですし。そうは言っても、親方にとっては仕事ですから、やらないと言い出すのはやっぱり無責任なところもありますね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[213] あっきーさんからいただいたご質問です。(2001年12月25日)

ども
また,質問です。。
REGGAEのCDが見つかりません。。
どうしたら手にはいるの〜〜。。??

お名前のひらがな・カタカナが異なりますが、[210]の続きということでよろしいでしょうか。
CDが見つからないということは、やはり廃盤になってしまって在庫がないのでしょうか。中古CDショップとかでも見つかりませんでしょうか。どうしたら手に入るのかと言われても難しいですね。あとは、YAHOO!オークションをのぞいてみると出品されることもあるかもしれませんけれど・・・。
リアルオーディオ形式(.ra)・MP3形式(.mp3)のデータなら http://shinchan.citymega.com/index.htmlからダウンロード可能です(直リンは自粛しました)。どうしてもCDでないといけないのでしょうか。MP3をダウンロードしてCD-Rに焼くとかするのはダメでしょうか(←そもそもそういうことが可能なのかどうか私はCD-Rを持っていないのでわかりませんが・・・)。←残念ながら、現在はダウンロードできなくなってしまっています。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[212] しん子さんからいただいたご質問です。(2001年12月25日)

え〜と、
今日カラオケに行ったのですが、「全体的に大好きです」がありませんでした。
この前やっと配信されたという声を聞いたのですが・・・・。

どこの機種で配信されてるのでしょうか?
ちなみに今日行ったのは、DAMです。

ご質問ありがとうございます。
え〜と・・・カラオケですか。うーん、苦手分野ですねぇ。と嘆いていても始まらないので、とりあえずインターネットで調べてみました。通信カラオケの曲検索を試すと、HyperJoyというところに登録されているみたいです。他にセガカラとかも調べましたが、そこには登録されていないみたいですね。

私信:頑張ります。ただし、もうすぐ年末年始の休暇に入りますが・・・。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[211] 匿名希望さんからいただいたご意見・ご感想です。(2001年12月25日)

こんにちは今回は感想ですところで野原家がまたずれ荘に引っ越してから、シロの出番がやたら
減ってますね。それからもう一つ感想です。先週のスペシャルで一つの話に今分かっている
またずれ荘の住人が全員出てきてませんか。それにしてもアツコの夫のアツシはいつでてくるん
でしょうか僕の直感では原作で先に出て、その後にアニメで出ると思います。それからアツシの
仕事は長距離トラックの運転手とみさえがいってましたね。今回はここまでです。

毎度ありがとうございます。
シロは、アパートでは飼えない以上出番が減るのはやむを得ないでしょうね。それでも、ちゃんと時々登場しています。ミッチーヨシリンは引っ越し話以降さっぱり出ませんが(笑)
で、そうですね。野原一家・四郎・役津栗・屈底母娘・大家と勢揃いですね。勢揃いしたというのはあまりないことですが、たまにはいいもんですね。しかし、あのシーンでは床が抜けるんじゃないかと心配してしまいましたけど、みさえのヒップアタックがあっても大丈夫でしたね。
屈底アツシ。どうなんでしょうね。原作でもまだ出ていないのならアニメでも出てこないでしょうか。アツシ登場が早いか、野原家再建完了が早いか、といったところでしょうね。ただ、オマタさんとか原作オンリーなまたずれ荘周辺キャラもいるようですし、そのあたりは不透明ですね。

 

[210] アッキーさんからいただいたご質問です。(2001年12月24日)

クレしんのCDが欲しいのですが題名と歌手が解らないので教えてください。
歌詞は解っているので書きます。
「思い出すよ裏表ない,ピュワリ光る丸い気持ち〜〜〜,自分の道教えてくれるホントにきみ
も生きているんだ〜〜,自分のペースできままに生きてる,自分のペース自由に生きてる〜〜」
歌っている人は女の人です。。
昔のエンディングなので見つけにくいと思いますが,
見つけたら教えてください。。

ご質問ありがとうございます。
その歌詞が出てくるのは「REGGAE」(レゲエ)という曲ですね。歌っているのはKOTONEという人です。CDとしましては、シングルおよび「おてんこもり」というアルバムでも出ています。シングルCDは1995年11月13日の発売で、品番はVIDL-10715です。発売元はビクターエンターテインメントです。アルバムは1996年2月10日発売で、品番はWPC6-8172、発売元はWea ワーナーミュージック・ジャパンです。ただし、どちらも発売から6年前後経過していて、すでに廃盤になっている可能性が高いです。中古ショップなどに行けば見つかるかもしれませんが、新品で見つけるのはかなり困難ではないかと思います。

ちなみに、海外のサイトの中に、この曲を含めていくつかのクレしんの曲をリアルオーディオ形式やMP3形式でダウンロードできるページが存在していたりもするのですが、興味があればgoogleでcrayon shinchanとか入れてお探しください。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[209] まこーさんからいただいたご質問です。(2001年12月23日)

また来ました。再び質問なんですが、21日のスペシャルの[クレヨンウォーズ]は再放送ですよね。その時、酒場のシーンで懐かしいキャラが登場していたようなんですけど、そのシーンはカットされてしまったようです。以前放送された[クレヨンウォーズ]は僕は見ていませんのでどんなキャラが出ていたのかはさっぱりわかりません。実際どんなキャラが登場していたんですか?

ご質問ありがとうございます。
酒場のシーンで登場していたキャラは、主に1997年までの映画に登場していたキャラです。「ハイグレ魔王」のキャラ数名(すいません、「ハイグレ」は未見のため名前不明です)、「雲黒斎」のヒエール、黒子たち、「ヘンダーランド」のトッペマ、マカオ、ジョマ、クレイ・G・マッドが変身した狼の後ろ姿らしきもの、「暗黒タマタマ」のたまゆら3兄弟、ジャークなどなど。私にもよくわからないキャラも出ていましたが・・・。その他、酒場の外をス・ノーマン・パーや、なぜか紅さそり隊の3人が通過していったりもしました。ついでに言うと、酒場で流れていたBGMはよしなが先生愛唱歌の「北埼玉ブルース」でした。

私信:もちろん、これからも頑張るつもりですし、ずっとファンであり続けるつもりではいますよ。まこーさんもずっとファンであってくださいね。

このことに関して、汁さんからご回答が寄せられました。(2001年12月24日)

この他にもTバック男爵ハイグレ魔王ホワイトスネーク団がいます

さらに補足説明も届きました。(2001年12月25日)

まぎらわしくてすいません
実はホワイトスネーク団というのはブリブリ王国の秘宝に登場したグループでこの話には
白い戦闘員みたいな人がいっぱい座っていました
ちなみにTバック男爵はハイグレ魔王のちかくにいたごついおっさんです

ということで、「ハイグレ魔王」に登場したと思われるキャラについて書いていただきました。ありがとうございます。
私は「ハイグレ魔王」は未だ見てないという不届き者でして(苦笑)、名前がわからなかったんですよね。DVDで出てくれればいいのになぁ、とか思っていますが、実現するのはいつのことやら・・・。

>補足
あ、全身白タイツみたいな集団は「ブリブリ王国」の登場キャラでしたか。「ハイグレ」「ブリブリ」は未見なので、私にとっては弱点です。で、あのごついおっさん(笑)がTバック男爵ですか。なるほどなるほど・・・。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[208] 匿名希望さんからいただいたご意見・ご感想です。(2001年12月22日)

昨日のスペシャルでふと疑問に思った事があります。それは(クレヨンウォーズ)でしんのすけ
と銀の助が仲間をさがしに店に入った後APU(シロ)が(本当にこの人達で大丈夫だったのだろうか)と言う場面があったとおもいます。それがなぜか今回のスペシャルでカットされてます。
他にも暗黒タマタマまでの主要キャラが出てくる所もカットされてます。やはりあれは時間上
の都合で仕方ないのでしょうかこんな行為をするならテレビ朝日はなおさら時間を昔の
27分に戻すべきと思いました。僕は前々からテレビ朝日のやることがわかりません。19時
54分からのニュースを入れて何か得でもあったのでしょうか。僕はクレしんを54分にしているのならいっそニュースステーションを22時ぴったりに戻すべきです。今回話の一部をカット
するというテレビ朝日の行動に僕は失望しました。今後あのような行いをする前にまず放送時間
を昔と同じ27分に戻すべきです。今回はここまでです。

ご質問、というかご意見のほうが近いでしょうか。ということでご意見・ご感想とさせていただきました。
そうなんです。あのバーで多数の懐かしキャラが登場しているはずのシーンがカットされてしまったのは私も大変残念でした。それ以外にもクレヨンウォーズの最初のパートではかなりあちこちカットになっていました。確かに時間の都合でカットせざるを得なかったのだと思います。で、クレしんは元々27分じゃなく30分でした。今回も54分じゃなくて60分間あればカットせずに放送できたのにな、とか思ってしまいます。
でまあ、19時54分からのニュースとかミニ番組をやるメリットですが、どこかで聞いたところによると、その方が60分一番組とするよりもCMの関係で収入が多くなるらしいのです。ところが、同じテレビ朝日の夜7時でも、土曜日は丸々60分枠が確保されているのです。これは納得いきません。ニュースステーションの放送開始時刻を繰り上げているのがクレしん時短の最大の根元なのは確かなので、それを何とかしてもらいたい気持ちはよくわかります。私も一刻も早くクレしん30分放送の復活を望んでいます。この議論はクレしんが時短になった2000年4月以来一部で続いています。

 

[207] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2001年12月21日)

ぶりぶりざえもんの塩沢さんの声がなぜ12月21日のスペシャルで
復活しているのですか

ご質問ありがとうございます。
それはですね、コンピュータを駆使した合成音声を使っているからです。ではなくて、単にその話は再放送だからです。「クレヨンウォーズ」は、元々1997年10月10日に放送されたもので、もちろんその頃はぶりぶりざえもんの塩沢兼人氏も、銀の介の松尾銀三氏もご健在でした。というただそれだけの理由なのです。例えば、2001年1月5日のスペシャルでも「春日部黄門」でぶりぶりざえもんが登場していますが、これも2000年5月の話の再放送だったからです。最新放送内容とかに[再]と書いてあるはずですので再放送だとわかるはずなのですけれど・・・。
このことに関連してのご質問がカクテルババァさんから届きました。(2001年12月27日)

207番への質問です。銀の介の声の松尾さんもいましたということは今はいないんですか。

このような形は質問箱始まって以来でしょうか。
ええと、松尾銀三氏は2001年8月25日に、急性くも膜下出血により亡くなられました。享年49歳だったとのことです。私も急なことでたいへん驚きました。塩沢氏の時もそうでしたが、お二人とも50前という若さだったわけで、本当に悲しい限りです。ちなみに、松尾銀三氏は12月26日が誕生日でしたから、本当なら昨日で50歳になられるはずだったのですね。ご冥福をお祈りします。
このことに関して、名ナシくんさんからいただきました。(2002年11月10日)

カクテルババアさんの回答ですが
今の銀之助の声優は長島さんに変わっています。

ご回答ありがとうございます。
この当時(2001年12月)はまだ松尾氏の代役が誰なのかわからなかったわけですが、その後2002年3月1日より長島雄一氏による銀の介が登場するようになりました。今までとはだいぶん声が違ってしまいましたが、まあおそらくカクテルババァさんもご存知ですよね。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[206] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2001年12月20日)

6回目です。管理人さん例えば今月の14日の放送を見て下さい。風間くんも普段着でいます。
これはどういうことかとうすうす疑問に思ってます。それから質問です。日曜にあったスペシャルの暗殺団のボスがしんのすけを殴ろうとしたらしんのすけにかわされてぶりぶりざえもんが
くらってしまうのがあったのですが3回目にぶりぶりざえもん(以下ぶりぶり)がなぐられて
ぶりぶりが目を回しそのあとよくわからない画像がでてきてぶりぶりがこわれて刑事の方に
戻っていくというのがあるのですがぼ僕はその時のぶりぶりの行動がわかりません。ちなみに
最初の文章は220番(自分)の追記と思って下さい。ではまた。

いちいち何度目とか書いていただかなくてもよろしいのですが、とにかくありがとうございます。
今月の14日って、先週の放送ですね。現在は忙しくてゆっくりとビデオを引っぱり出して調べる時間がないので、昨日はちゃんと回答を出せずに申し訳ありませんでした。[205]に追記という形にしておきます。
今回のご質問ですが、なるほど。確かにあのシーンはいまいちよくわからないシーンですね。私もどういう意味なのかよくわからないのですが(^^;まぁ3回も頭を殴られた結果、気が狂ったのでしょうか。現実でも強く頭を打ったりすると一瞬土星なんかが浮かんだりするような感じになったり気が遠くなったりするみたいですし、そのような感じなのでしょう。わかるようなわからないような説明でしょうが、こんなものでお許しをm(__)m
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[205] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2001年12月19日)

4回目か5回目の投稿です。早速ですが質問です。何ヶ月か何年か忘れましたがしんのすけが
もうすぐ幼稚園に行くというのに、なぜか普段着でいる時があるのはどういうことなんでしょうか。それからもう一つ質問なんですがしんのすけはみさえなどに説教されてるときに別の方向
(例えばひまわりに気をとられたとき)を向いた時にもうそこにはしんのすけが余計な行動を
とっていることがあるのですがもしかすればしんのすけには早く動けると言う能力が
あるんでしょうか。例として雲黒済の野望を見て下さい。では

5回目ですね。毎度ありがとうございます。
しんのすけが普段着でいるというのは、赤いシャツに黄色のズボンということでしょうか。ちょっとビデオを見てみましたが、該当する話は現在見つかっていません。もうすぐ幼稚園に行く時間だというのにパジャマではなく普段着だということは・・・どういうことなんでしょう。夏は平服で通園だったかな・・・とも一瞬思ったのですが、確認したらちゃんと夏服の制服を着ていましたね。しばらくお時間をいただければ該当する話を探し出すこともできるかもしれません。
もう一つの方ですが、そうですね。みさえがちょっと隙を見せるとあっという間に違うところに行ってしまったりすることが多々あります。早く動ける能力があるのかどうかはわかりませんが、しんのすけはまたずれ荘の外壁に張りついて動く「ヤモリごっこ」ができたり(2001年6月8日放送「謝り上手な風間君だゾ」)、同じように幼稚園の壁に張りついて動き回る「ナメクジごっこ」ができたり(2000年6月23日放送「よしなが先生辞めちゃダメだゾ」)、常識では考えられないようなことをやってのける人並みはずれた運動能力があるようですので、ちょっとした隙に別のことをやったりするくらい楽勝なのかもしれませんね。関係ないですが、ご質問を読んですぐに「雲黒斎の野望」ではリング・スノーストームが20倍早く動けるネコ型スーツを着て登場したことがあったということをまず思い出してしまいました。

追記:というわけで先週の話を見直してみました。確かに、幼稚園に行く前に風間君は普通の服を着ていましたね。どうなんでしょう、単なる作画ミスかもしれませんが、そんなことはほとんど考えられませんよね。そうなると、制服は朝食の時に汚れたりするといけないから、とりあえず起きたら普通の服に着替える、ということでしょうか。だったらパジャマのままで食事をすればいいのでは、とも思うのですが、パジャマは寝る時だけ着るという認識であれば起きてすぐに着替えるのも何となく納得できるかもしれません。特に風間君は朝ちゃんと起きて、バスの時間に余裕があるから普通の服に着替える余裕があるのでしょう。しんのすけの場合、ギリギリまで寝ていることが多くて普通の服に着替える時間がないからパジャマのままで食事していることが多いはずです。・・・うーん、書いていてだんだんわけがわからなくなってきました(苦笑)(12月20日)

このことについて、匿名希望さんからご回答が届きました。(2002年 3月28日)

この能力についていろいろと考えてみたところこれは火事場のばか力だと思います。
まず人間は危機的な状況下でごくまれに脳のリミッターが外れて常人以上の能力が発揮出来る
そうです。しんのすけの場合何か興味のある物を見たとき自然と脳のリミッターが外れて
素早く動く事が出来るんだというのが自分の考えです。

ご回答ありがとうございます。
なるほど、火事場のばか力ってやつですか。しかし、ごくまれにというわりにしんのすけはよくなるのですね。本当かどうかわかりませんが、とにもかくにも筋の通ったご説明ありがとうございました。
もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[204] まきさん さんからいただいたご質問です。(2001年12月17日)

クレしんの歴史(?)というか、クレしんがどのように進化・変わっていったのか。
じぶんでもよく意味がわからないのですが、もし書けたら、お教え下さい。
意味不明な質問を送ってしまってすいません。

ご質問ありがとうございます。なお、これより10分ほど前に送っていただいたものは単なるメッセージのようなものですので掲載はいたしませんでした。ご了承ください。
歴史ですか。それではさかのぼってみましょう。時は1990年、世の中がバブルバブルと好景気に浮かれていたその頃、クレヨンしんちゃんは誕生しました。双葉社発行の週刊マンガ雑誌「アクション」に原作の連載が始まりました。そして1992年4月13日午後7時、歴史的瞬間です。テレビ朝日系列にてアニメの放映がスタートします。当初はごく一部のマニアックなファン以外には見向きもされなかったのですが、その後しんのすけ独特のキャラクターが話題を呼び、視聴率はうなぎ登り、グッズ類もいろいろ出ました。アニメ開始当初の顔ぶれは、しんのすけ・みさえ・ひろしの3人でしたが、1992年5月25日、シロが野原家に加わります。そして1993年7月、ついに映画デビューを果たすのです。まさに1993〜94年にかけてはクレしんの黄金期でした。しかし、やがて人気は下降線をたどることとなります。そんな中、1996年4月12日よりアニメの放映日が金曜の7時30分に移りました。そして、人気を復活させる出来事が起こったのが1996年9月27日、ひまわりの誕生です。その後はしばらく安定期に入りますが、2000年4月14日より放送時間が短縮され、同年5月10日、人気キャラクターぶりぶりざえもんの声を担当されていた塩沢兼人氏が亡くなるという悲しいこともありました。さらに、長年愛された「クレヨンしんちゃん特集号」という雑誌も11月より名前が変わってしまいました。そんなわけで2000年はクレしんファンにとって大変つらい1年でした。そして迎えた21世紀ですが、2001年5月11日、愛着あるマイホームが一瞬にして姿を消してしまいました。そんなわけでアパート暮らしになり、現在に至るわけです。激動の十余年でしたが、今後はどのような歴史が刻まれるのでしょうね。
何だかわかりにくいですね。表にでもした方がよかったでしょうか。それに「進化」のことは何も書いてませんね(苦笑)。

私信:そんなわけで、クレしんの知識の輪が広がるのに貢献できていると考えると、こちらもすがすがしい気持ちになれます。これからもお気軽にご利用ください。ただし、よその話は持ち込まないでくださいね。

このことについて、盆栽すしさんからいただきました。(2016年12月26日)

おはようございます。
[204]の質問・回答に対し敢えて補足しますけど、1992年にTVアニメOA開始とうじ、『嵐を呼ぶ園児・クレヨンしんちゃん』だったと記憶してますけど、諸事情によりお蔵となった記念すべき原作第1話に於ける、主人公・野原しんのすけがアクション幼稚園に転入園してきたエピソードを見ると、まさに『嵐を呼ぶ園児』にピッタリではないなと、私は思います。

それはさておき、最初期の単行本に掲載された作品で、文太が遠足の下見をするエピソードで、何故かしんのすけが潜入していて、そのさいに(帝都の治安を守る)警視庁のパトカーと出くわしてますが、本来なら春日部市だと警視庁ではなく、れっきとした埼玉県警のエリアなのに・・・ココで言えるのは、おそらく江戸か三多摩地区へ遠足に行こうと、文太たち教職員衆は計画してたのではないかと推測します。

しかしながら、初期のしんのすけはモノ凄く好奇心旺盛な感じではあるものの、今みたいな信長公と東照大権現さまを、足して2で割った感じの今のしんのすけとは、ホンマにエライ違いやないかとオモテますけど、いかがでしょうか!!

ほな、この辺でわては失礼させていただきます。

盆栽すしさんからさらにいただきました。(2017年 5月 5日)

こんにちは。
[204]の返答で、東京23区(都区部)方面との事ですけど、原作に於いて肥溜めへクルマが突っ込むシーンとかあったので、そもそも肥溜めは都区部より三多摩地区の外れとか、規制の関係もあったりするので、むしろ郊外あたりへ下見に行ったというのが妥当ではないかと思います。

現に春日部からだと、国道16号線バイパスならさいたま(岩槻、武州・大宮北部)川越、武蔵狭山、入間を経由すれば三多摩方面へ出れるし、(もっとも今では圏央道があるからウンと便利やけど、あの頃=クレしん黎明期=は未開通)、或いは国道463号線(1993年に県道から国道に昇格。越谷〜県都・浦和〜志木〜所沢〜入間間を結ぶものの、因みに連載=TVアニメOA=初期は県道だった)経由で行ったか、と推測します。

以上をもちまして、当方はこの辺にて失礼します。

どうもありがとうございます。
1992年に始まった当初、確かに新聞のテレビ欄にもそのように書かれていました。とはいえ、1990年に連載開始された当初の原作が嵐どころかもっとすごいものを呼んでいるような感じだったことを知る人は少ないでしょうね。かくいう運営者も最近まで知りませんでしたし。
埼玉県警ではなく警視庁のパトカーが登場したのであれば、その場所は明らかに東京都内でしょうね。幼稚園の遠足ですのでそこまで遠くには行かないでしょうから、多摩地区よりは23区方面のように思われます。
初期と現在では、まったく違うキャラクターになった感じがしますね。見た目や声も多少変わりましたが、性格面では部分的には変わらないものの、総合的には別人といってもいいほどの変化があったと思います。
追加分。そのような描写があったのですね。となれば郡部のほうだと考えたほうが自然な感じがしますね。春日部からでも道路がちゃんと通っているのであれば車で出かけることは容易だったでしょうし。やはり土地勘のない人間には限界がありそうですね。

私信:数が少ない編成を狙うのは難しそうですね。調べればどの行程にどの編成が入っているかはわかるのでしょうが、リアルタイムで把握するのは事実上無理でしょうし。東武所属車両なのに、自社線内より乗り入れ先のほうが目撃機会が多いというのは複雑な事情がありそうですね。
追加分。少年時代の思い出ですね。遠足など行くことはもはやないわけで、遠い過去を思い出すという形になりますね。河内長野市にある関西サイクルスポーツセンターとか妙に記憶に残っていたりします。あとは万博記念公園は別の要因もあってか覚えていますね。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[203] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2001年12月16日)

こんにちは今日の(12月16日)クレしんの再放送のことを告知してもらってありがとうございました。
それからお詫びなんですが前回の質問の該当すると言うのはかすかべ駅に他に何かないか言う
ことでした。紛らわしい表現をしてしまってすいませんでした。遅くなりましたが質問です。
管理人さんが好きなクレしんのエピソードというのはありますか。ちなみに僕は99年8月6日放送の
野原家の知り合いがいっぱい出てくる話が僕のベストエピソードです。

ご質問ありがとうございます。
今日の再放送のことですが、数日前に某所の掲示板でそのことは知っていたのですが、掲載が遅れてしまいました。もっと早く掲載するべきだったと後悔しています。でもお役に立ったみたいでとりあえずホッとしました。
春日部駅に何かあるのかってことですが、特にないんじゃないでしょうか。春日部市にはクレしんに関係したようなモニュメントとかそういうものは残念ながら存在しないらしいです。ですから何の変哲もない駅なんでしょう。ただ、アニメで出てくるような噴水のあるロータリーは実際に駅前にあるようですよ。
好きなエピソードですか。そうですね・・・、最近なら「オラもドキドキの保育参観だゾ」(2000年3月17日放送)とかが良かったと思います。昔の話では「交通ルールの特訓だゾ」(1994年5月16日放送)、「おしっこの作法はむずかしいゾ」(1996年5月24日放送)、「父ちゃんの忘れ物をお届けするゾ」ほか2本(1997年3月7日放送)とか、挙げればキリがないですね。「野原家の知り合い全員集合だゾ」の話もきれいにオチがついているし、かなりいい話だと思います。スペシャルの話でいくと、今度再放送がある「クレヨンウォーズ」(1997年10月10日放送)とか、「クレヨン大忠臣蔵」(1998年12月25日放送)とか、「ぶりぶりざえもんの冒険」シリーズとか、やっぱりいろいろ出てきますね。ということで、現時点で1400ほどある話から1つを決めるのは困難です。
このことについて、盆栽すしさんからいだたきました。(2016年 5月24日)

こんにちは。
[203]に対する回答ですが、15年いじょう経過した今では東武電車の春日部駅周辺を見渡すと、駅西口ちかくにあるビルの屋上のトコにはクレしんの広告看板があるし、東武アーバンパークラインのりばの柏方面のほうを見るとクレしんの看板があるなど、「クレヨンしんちゃんのメイン舞台地・春日部」をアピールしているため、地域振興の面に於いてすっかり板についてる様です。

加えて、春日部市の現職市長の石川良三さんもクレしんに対し、たいへん深い理解を示していて、実際にクレしんに絡んだ春日部市のイベントにも顔を出しており、正直となりまちに住んでる私から言わせると、『ガールズ&パンツァー』で一躍まちおこしに成功した北関東・茨城県東茨城郡大洗町のように、官民一体で地域振興をさらに推進すれば、クレしんもガルパンみたいになれるものと、今後の取り組みに期待してます。

以上をもちまして、私はこの辺にて失礼します。

どうもありがとうございます。
当時は本当に何もなかったようですけれども、現在ではララガーデンにシネマスタジオができ、エンゼル・ドームにモニュメントができ、春日部駅には看板が立ち、いろいろ起用されるようになったのは喜ばしいですね。2003年10月にイメージキャラクターに採用されたことが大きいでしょうが、2005年に就任された石川良三市長も全面的に後押ししていただいているのも大きいでしょうね。去年メキシコに引っ越した際のイベントなどでも市長として存在感を示しておられましたし、現在65歳ですがまだまだ活躍いただきたいものです。
他にもアニメ作品を利用した町おこしは行われているようですが、各地で盛り上がる流れになってくれると良いですね。

私信:地元の乗り物がモデルになっていると親近感がわきますね。絵本となると買うかどうかは微妙かもしれませんが、購入意欲はそそられます。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[202] まきさん さんからいただいたご質問です。(2001年12月16日)

えーと、クレヨンしんちゃんの新しい映画はいつごろでる予定ですか?いつもいつも、期待しているのですが。
あと、しんちゃんって、誰かをモデルにして書いた物ですか?それとも、オリジナルですか?
お返事お願いします。

映画のことなんですが、次の次の映画ってまだきめてないですよね?

しんちゃんの妹・ひまわりはいつ生まれたんでしたっけ?忘れちゃったんで教えて下さい。
あと、なんでひまわりという名前なのですか?教えて下さい。よろしく!

何度かに分けて送っていただきましたが、面倒なので(^^; まとめます。
新しい映画って来年のやつですか?それならトップページのトピックスに書いていますし、「映画について」にも書いてありますが・・・。多くの東宝系劇場で2002年4月20日(土)〜5月10日(金)の公開予定だと思われます。今度21日のスペシャルの時にテレビでも発表があると思いますよ。次の次はということですが、まだ決まっていません。クレしん映画は毎回次作があるかどうかでファンがやきもきするのです。数年前から打ち切りの噂はよく聞いていますし、特に今年は本当に最後だったという話もあるようです。しかし、今年の「オトナ帝国」が大評判だったということで来年の10作目の制作が決まったらしいのです。そんなわけで再来年の話はまったく白紙です。来年の興行成績によるのではないでしょうか。実際製作期間も普通のアニメ映画よりかなり短いらしく、毎年年末にならないとはっきりわからないのが悩みなのです。
モデルの件ですが、[171]あたりに書いてありますんでそちらをどうぞ。と言うか、それくらいしか答えようがなくてすみません。何度も書いていますが私は臼井氏の知り合いじゃないですし、そのあたりの事情まではわかりかねます。
あと、最終回の件は[126]あたりをお読みいただくということでここには掲載しませんでした。でも確かに、ずっと続いてほしいですよね。それはファンならみんな思うことでしょう。
ひまわり誕生は、1996年9月27日放送のスペシャルの時です。名前は、一般公募で決まりました。10万通以上の応募があったんですよ。

私信:ネタバレになることを気にしつつも、性格上詳しく書かないと気が済まないと言うか、単に要約が下手だから全部書いてしまうだけという説もあるのですが、とにかく詳しく書いています。放送を見られなかった人にも楽しんでいただけるということで、当ページの存在意義があるわけなのですね。ありがとうございます。今後ですが、予定は未定というか、どうなるかわかりませんけれど、できるだけ頑張っていきたいと思います。
なお、番組そのものへのご要望などはテレビ朝日のページに送信フォームがありますのでそちらからどうぞ。
壁紙とか画像って、うちではそのようなものの提供はしていませんが・・・?

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

[201] 匿名希望さんからいただいたご質問です。(2001年12月15日)

こんにちは3回目の投稿です。今回はかすかべ駅について質問なんですが僕の知ってる所では
そこを走っているのが東武鉄道だった事と東武両毛線と伊勢崎線が交差していると言うこと
ぐらいなんですが他に何か該当するようなことはありませんか(ちなみにドラえもんは車両から
みて小田急電鉄と言うことがわかりました)それからもう一つ質問です。春日部と春我部では
どっちが現実でどっちがクレしんの名前なんでしょうか。それから原作ではなぜかかすがべに
なってました。ではまた。

こんにちは。毎度ご利用ありがとうございます。
春日部駅は、東武鉄道の駅で、浅草と伊勢崎(群馬県)を結ぶ伊勢崎線および、大宮(埼玉県)と船橋(千葉県)を結ぶ野田線が交差しています。両毛線というものはありません。伊勢崎線→太田線を経由して赤城(群馬県)まで行く特急りょうもう号というのはありますが・・・(って関西生まれ・関西育ちのくせになぜこんなに詳しいんだ?)。春日部駅はそんなわけで、東武の大動脈に当たる伊勢崎線と、野田線が交わる場所にあって特急停車駅となっています。該当することというとどういうことなんでしょうか。
春日部が実在する都市名です。春我部はクレしんの中での都市名です。なぜわざわざ変えているのかは私にもわかりません。クレしん七不思議のひとつと言っていいと思います。他の都市は、大宮とか越谷とか岩槻とか、全部そのまま登場するのに、春日部だけ一文字変えているんですよね。春日部市からクレームでも来ているのかと思いきや、映画では春日部になっているんですよ。あと、原作のことは私は専門外なのでよくわかりません。まあアニメでも「カスカベ防衛隊」と表現したり「かすかべ防衛隊」と表現していたりもしますし、その辺はあまり気にされないのが吉かと思われます。
このことに関連して、ドラ電江ノ電さんからいただきました。(2003年 5月23日)

あたしンちは西武新宿線田無付近です。

また、チョロ電さんからもいただきました。(2005年 4月17日)

春日部駅に関することですか。えーっと、春日部駅はひろしの会社の最寄り駅の霞ヶ関から数えて32駅目でMr.Kさんなどのおっしゃるとおり東武伊勢崎線・東武野田線の交差駅であり、特急りょうもう号を除く全種別が停車するとても大きな駅です。そしてひろしがいつも会社へ行くのに使っていそうな日比谷線直通もぎりぎりここまで来ます。ただし、違うところは駅の構造です。アニメや原作では相対式ホーム二面二線ですが本当は島式ホーム二面四線で各駅停車などが優等列車を待避出来るようになっています。あとは野田線ホームですが、アニメではありませんが、本当だと伊勢崎線の西よりに島式ホーム一面二線となっています。そして近くにはイトーヨーカドーなどもあります。ちなみに駅周辺の地名は「春日部」ではなく「粕壁」となっています。駅から近いところでいうと小学校は三つありエンピツしんちゃんだとこの三つのうちのどこかに通っていると思われます。
ちょっと専門的用語が入っていたり関係ないようなものも入っていますがそこのところはご勘弁を・・。
(これを書くに当たって参考にしたサイト「駅から時刻表」・「大都市圏鉄道ダイヤ研究室」)

さらに、盆栽すしさんからもいただきました。(2015年 8月25日)

おはようございます。
匿名希望さんの質問を読んでみて、最初期の頃は春日部(かすかべ)とはせず、かすがべや春我部としてたのは実際の春日部市(行政自治体そのもの)より、むしろ市民や関係者(他地域より市中で勤務もしくは通学されてる方)の事を配慮して地名の架空化を図ったのではないかと思います。

(最も行政自治体そのもの=春日部市=だと、『クレしん』を批判するよりはむしろ、すこうしでも市民やクレしんファンたちの事を配慮して、実際に黎明期の1994年・市のとある公民館でクレしんに登場した市中の様々な施設のクレしんに出てきたシーンと、実在するその施設の写真の対比をしたパネル展が、市の教育委員会主催で開催された位ですし・・・)

それにしても、運営者のMr.Kさんの当時の回答を読んで、「関西に生まれ育った私がなぜそんなに詳しいんだ」というのに、実際の春日部市に近い武州・大宮市(当時)に生まれ育ち、2001年とうじは上方・大阪に住んでた私から言わせると、「ココまで調べとるんやったら大したモンやで。褒めてつかわすわ」の如く評価に値します。

また、チョロ電さんの補足に関しても、チョットことがあると即春日部へ直行してしまう私から言わせると、なかなか見てるなとコチラも私は成る程だなと納得いけます。

それでは以上をもちまして、私は失礼します。

どうもありがとうございます。
>ドラ電江ノ電さん
ここと関係ない話といえばそうでしょうが、あたしンちもクレしん同様、舞台ははっきりしていますね。この日のドラえもんでも田無の文字が出てきていたのですが、これはいったい…。→シンエイ動画があるのが田無だから、と思われます。
>チョロ電さん
…って、確かドラ電江ノ電さんと同じ人でしたっけ。まあいいや。霞ヶ関から32駅もあるのですね。まあ都会は駅間が短いので、それだけあっても1時間程度ですが。日比谷線直通列車は、春日部の3つ先東武動物公園まで今は行っているようですが、もう少し前は春日部の1つ先、北春日部までだったような。いずれにせよなんとか乗り換えなしで行くことはできますね。駅の構造は確かに少々異なっているようですね。東口も西口も、アニメでよく見かけるような感じとは違うようですし。春日部と粕壁は前にどこかで書いたような気がしますが…どうでしたっけね。アクション小学校はさすがに実在しないのでしょうが、現実だとどの小学校になりますやら。
>盆栽すしさん
当初はそもそも人気のないマイナー作品だったところが急に大人気になったわけですけれども、必ずしもいい意味で話題になるだけではなかったですね。悪い意味で話題になることも多かったこともあり、実名を避けるほうが良いとの判断がやはりあったのかもしれませんね。地元民やファン向けに対比の資料を出すというのはありがたいものですね。
鉄マニアなのでいろいろ詳しいのでしょうけれども、インターネットがあれば何とかなる程度のレベルでしょう。両毛線は東武にはありませんが、JRにあります(ということは当時知らなかった…)。

チョロ電さんへの私信:あ、また変になっていましたか(^^; 枠線がなかったりしますね。<table>が抜けておりました。時々</table>を抜かしてしまって大バグ表示にしてしまうことがあるのですが、それよりはましだと…(^^;;; いつもすみません。
盆栽すしさんへの私信:大阪に埼玉の写真集が置いてあるというのは妙な感じがしなくもありませんけれども、盆栽すしさんのように埼玉を離れて関西に移り住んだ人の需要はそれなりにありそうではあります。クレしんと昭和は結びつかない(原作連載開始が平成2年)のですけれど、作品の舞台の歩みを知ることは、よりいっそう作品に対する理解が深まるといった効能も期待できそうです。

もっと詳しいご回答ができるという方はこちらからよろしくお願いします

 

最新の質問

質問・回答を出す

トップページに戻る