|
読めて聴ける英語>英語学習日記過去ログ >2008年2月分の雑記を読む>雑記帳へ戻る |
【雑記帳・2008年3月分】
■2007年03月2日(日) 久しぶりに食べ過ぎた!! |
腹八分目を今年の目標に掲げ、頑なに守ってきましたが、久々に食べ過ぎました。
10分目軽く超えました。
今日は、イチゴ狩りに行って、イチゴを50個以上食べて、その後、ランチはビュッフェ。
肉類や脂っこいものは一切食べませんでしたが、久々に腹が苦しくなるまで食べてしまいました。
たまには、羽目を外してもいいと思います。
さすがに夕飯は抜きました。
明日からまた玄米粗食です。
3月の雑記を全部見る ご意見・ご感想・ご質問等を管理人に送る
|
■2007年03月4日(火) ほうれん草入りお好み焼き |
昨夜はお好み焼きを作りました。
私は、いつもは地粉を水で溶いて、隠し味として、そこに大き目の人参丸々1本摩り下ろして入れています。
昨日は、人参がなかったので、代わりにほうれん草を入れてみました。
そのまま入れるのはちょっと抵抗があったので、無水鍋で軽く茹でて、ミキサーでドロドロにして、地粉に流し込みました。
そこに、刻んだキャベツを大量に入れてよくかき混ぜてから焼きます。
片面それぞれ3~4分焼いて出来上がりです。
青海苔と鰹節を降りかけて、お好み焼きソースをかけて食べます。
お味のほうは、ほうれん草の臭みもまったくなく、おいしかったです。
野菜も大量に摂れてよいです。
【レシピ】
●材料(お好み焼き2枚分)
- 地粉(国産小麦粉)カップ2杯
- ほうれん草 3把
- キャベツ
私は卵は使いません。
●作り方
- ほうれん草を軽く茹でる
- 少量の水を入れてほうれん草をミキサーにかける
- 大き目のボールに地粉をカップ2杯入れる
- ミキサーにかけたほうれん草をボールに入れる
- 水を入れる
- ボールをよくかき混ぜる
- 細かく刻んだキャベツをボールに入れてよくかき混ぜる
- フライパン2個にそれぞれ少量の油を入れて、片面3分~4分焼く
- 鰹節と青海苔をトッピングして、お好み焼きソースをかける
一度に2枚焼きます。
私はマヨネーズは使いません。
3月の雑記を全部見る ご意見・ご感想・ご質問等を管理人に送る
|
■2007年03月4日(火) ピロリ菌 |
先日受けたピロリ菌の検査結果を聞きに病院に行ってきました。
嬉しいことに私の胃の中からピロリ菌は検出されませんでした。
お医者様の話では、ピロリ菌がない人は、胃潰瘍や胃がんになる確率がかなり減るそうです。
毎年春になると胃の不快感に悩まされ、症状的にはそれ程でもないのですが、精神的にきつかったので、これで、少しは安心できそうです。
ピロリ菌の検査は、主に以下の3通りがあります。
- 内視鏡検査
- 血液・尿検査(ピロリ菌抗体法)
- 息を吹きかける検査(尿素呼気試験法)
詳しくは下記のリンクサイトをご参照下さい。
【関連リンク】
ピロリ菌の検査方法
尿素呼気試験の仕方
3月の雑記を全部見る ご意見・ご感想・ご質問等を管理人に送る
|
■2007年03月4日(火) ノートパソコン |
ノートパソコンの買い替えを検討中です。
前回VAIOを買った直後、松下電器産業のレッツノートが良いと言う話を聞き、ちょっと早まった経験があったので、今回はレッツノートを第一候補として検討しようと思いました。
そんな矢先、経済評論家で公認会計士の勝間和代さんの無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法を読んだら、勝間さんも軽量で壊れにくいという理由からレッツノートを大絶賛していました。
実際に勝間氏も3台のレッツノートを使い分けているそうです。
早速、ネットでチェックしました。
軽いし、かなり魅力的なパソコンなのですが、唯一の欠点はハードディスクの容量です。
レッツノートは80GBなのです。
80GBではちょっと容量不足です。
私の理想ではHDDは200GBなので、すぐ購入というわけには行かなくなりました。
ちなみに、私のノートパソコンの条件は以下の通りです。
- メモリ2GB
- HDD200GB
- 無線LAN
- 本体重量2.0kg以下
- スーパーマルチドライブ
- スクリーン13インチ以下
- 駆動時間が5時間以上
自宅で使うのがメインですが、旅にも持ってゆきたいので、ある程度持ち運びが便利なサイズが理想となります。
富士通の直販サイトではカスタマイズ出来る機種がかなり安く買えるのですが、そちらの問題点はバッテリーの駆動時間です。
14インチサイズモデルならバッテリーの駆動時間が私の条件を満たすのですが、13インチモデルは3.5時間なのです。
近々家電量販店に行って、14インチモデルの大きさがどの程度か実際にチェックして来ようと思っています。
OKなら今回は富士通モデルが第一候補になりそうです。
3月の雑記を全部見る ご意見・ご感想・ご質問等を管理人に送る
|
■2007年03月7日(金) ノートパソコン |
ノートパソコンを買い換えました。
↓ ↓ ↓
富士通 FMV-BIBLO MG75Y FMVMG75Y
本当は富士通のネットショップ富士通直販からカスタマイズできるモデルを買うつもりでしたが、家電量販店に行ったら、ちょうど在庫もあったので、別のモデルを買ってしまいました。
ハードディスクが120GBと少なめですが、外付けと併用すれば問題ないので、妥協しました。
新しいパソコンは速いです。
いろいろな作業が快適にできます。
Vistaは初めて使いましたが、まあまあです。
セットアップやネットの接続、周辺機器の接続なども、ものすごく楽にできました。
一部これまで使ってたソフトが使えなくなりますが、全体的に言ったら大満足です。
これまで、年賀状作成や栞作成に使っていたラベルマイティが使えないのと、システム手帳職人が使えないのがしいて言えば痛いです。
どちらのソフトも気に入っているので、新たにVista対応の新バージョンを買いたいと思っています。
3月の雑記を全部見る ご意見・ご感想・ご質問等を管理人に送る
|
■2007年03月9日(日) 快適なパソコンライフ |
ビスタパソコンに買い換えて4日が経ちます。
あまりにも快適なので、最近ストレスゼロです。
というか、これまでのノートパソコンがひどすぎました。
- CDが焼けない⇒内蔵ドライブ故障中⇒デジカメ等のバックアップが取れない、DVDソフトが見られない
- 外付DVDドライブも故障中⇒DVDが見られない、焼けない
- スピーカーの音が極端に小さい⇒ヘッドフォンを付けるとなんとか聞けるレベル⇒MDコンポにつないで聞いてた、MDコンポの音量を大にすると聞けた
- ネットが極端に遅い、特に「新しいウインドウを開く」と待っている間にカップラーメンが仕上がる。
- バックスペースキーが外れている⇒なくさないようにセロテープで固定してある⇒めちゃくちゃ打ちづらい
- すべてのソフトが遅い⇒砂時計の嵐
- ACアダプターの接触が悪く、ちょっと触れると電源が切れてしまう⇒その為、他の部屋にパソコンを移動できない⇒もちろん、旅にも持って行けない
- USB1.0なのでノートパソコンから外付けHDDへのファイルの転送がものすごく遅い⇒USB2.0インターフェイスを買ったけどパソコンと相性が悪かったのかほとんど満足に使えなかった、修理に出したが異状なしで却ってきた
- バッテリーがすでに寿命で、ACアダプターなしではほとんど使えない⇒外出先では使えない
- 電源を切るのにさえも、ものすごく時間がかかる
もはや、ノートパソコンのメリットを1つも満たしていない状態でした。
不要ファイルのクリーニングや、レジストリのお掃除や、デフラグなども豆にやっていたのですが、動作に変化がないのです。
ハードディスクを初期化すると、一旦は速くなるのですが、すぐまた元に戻ってしまいます。
やはり、ハードの寿命だったのかもしれません。
ハードディスクを交換したり、DVDドライブを新調したり、ACアダプターを買い替えたり、キーボードを交換したりすれば、まだ使えるのでしょうけど、そこまでお金をかけるなら新機種を買った方が断然良いという判断で今回買い換えました。
買い替えて大正解でした。
8年ぶりに電子辞書買った時もそうだったし、5年ぶりくらいパソコンのプリンター買った時もそうだったけど、やはり電化製品は最新機種がいいですね。
進歩に感動すら覚えます。
デジカメも、初めて買った時の機種は、とにかく電池の寿命が短くて、不便でしたが、最近のデジカメは感動的です。
たまには買い替えもいいですね。
3月の雑記を全部見る ご意見・ご感想・ご質問等を管理人に送る
|
■2007年03月9日(日) Easy Media Creator 9 |
暇だったので、週刊アスキーのバックナンバーを見てたら、"Easy Media Creator 9"というソフトの紹介記事が出てました。
どこかで、聞いたことある名前だと思ったら、今度買ったノートパソコンに付属しているCD/DVDライティングソフトでした。
その記事によると、このソフトには、"Easy Audio Capture"という機能があって、ネットラジオが録音できるというのです。
早速、ソフトを立ち上げてみましたが、そんな機能どこにもありません。
バージョンが古いのかと思ってチェックしたら、私のもバージョン9で、雑誌で紹介されているのと全く同じでした。
仕方ないので、ネットで調べたら、PCバンドル版には"Easy Audio Capture"は付属してないことがわかりました。
バージョン10にアップグレードすれば使えるようです。
アップグレードのボタンがソフトについてましたが、7900円もかかります。
これなら、単独の録音ソフトを買った方が安いです。
ただし、これから、CD/DVDライティングソフトを買おうと思っている方には、このソフトは良いかもしれません。
ネット録音だけでなく、WAV→MP3変換機能とか、とにかく、オーディオ関連の機能が充実しています。
↓ ↓ ↓
Easy Media Creator 10 Suite
●情報源: 週刊アスキー2006年11月14日号P75
3月の雑記を全部見る ご意見・ご感想・ご質問等を管理人に送る
|
■2007年03月10日(月) パソコンの下敷きに巻きすだれ |
YOMIURI PC (ヨミウリピーシー) 2007年 12月号を読み返していたら、面白い記事が出てました。
中野不二男さんのコラム「知的パソコン生活のすすめ」です。
今回は、ノートパソコンの下敷きに、太巻きなどを巻く時に使う「巻すだれ」を使うと便利だという話です。
中野さんは、ノートパソコンから出る熱が嫌で、巻すだれを使っているそうです。
外出先でも重宝するそうです。
また、ノートパソコンの高さも変えられるので、便利だそうです。
私は、ノートパソコンは、自宅ではパソコンよりひと回りくらい大きいコルクのシートの上に載せて使っています。
そうすると、パソコンの位置をずらす時に、コルクのシートを持って出来るので、パソコンの底辺が擦れなくていいような気がします。
巻すだれも、便利そうなので、今度買ってこようと思います。
私は、パソコンの発熱はそれほど気にしないのですが、高さを変えられるのと、出先で使う時の下敷きとして重宝しそうです。
コルクシートの上に、巻すだれを敷けば完璧のような気がします。
巻すだれは小さいので、もしかしたら2つ必要かもしれません。
書道で使う、筆巻きも良いかもしれません。
●情報源: YOMIURI PC 2007年12月号 中野不二男さんのコラム「知的パソコン生活のすすめ」より
2007年 12月号詳細を見る&購入する
【雑誌情報】
出版:読売新聞社 月刊版
定価:450円(税込)
YOMIURI PC (定期購読のご案内)
3月の雑記を全部見る ご意見・ご感想・ご質問等を管理人に送る
|
■2007年03月11日(火) 笑うカイチュウ |
いきいき4月号を読んでいたら、カイチュウ博士として有名な藤田紘一郎さんの記事が出ていました。
藤田先生は、最近、日本人の間で花粉症などのアレルギーが増えているのは潔癖が原因だとおっしゃっています。
免疫力は腸で決まると言われていますが、抗生物質や、食品添加物などで、腸内細菌が減り、免疫力が落ちているというのです。
大ベストセラー本「病気にならない生き方」の著者、新谷弘実先生も、腸を見れば、その人の健康状態がわかるというようなことを書かれています。
やはり腸が大切なんですね。
藤田先生いわく、サナダムシでさえも、人間の免疫力の攻撃から逃れる為に、人間にとってよい物質を出して、お腹の中で共生しているのだそうです。
以前、何かで読んだけど、子供のころ、埃などが多い、どちらかというと汚い環境で育った子供は、花粉症にならないのだそうです。
やはり、極端な潔癖が、かえって、健康を害することになっているようです。
いきいきの藤田先生の記事を読んだら、先生の著書が読みたくなりました。
まずは、先生の代表作、笑うカイチュウ―寄生虫博士奮闘記 (講談社文庫) を読んでみたいと思っています。
【藤田紘一郎さんの本】
|
|
|
|
|
|
笑うカイチュウ文庫本 |
藤田さん最新本 |
|
|
潔癖関連本 |
潔癖関連本 |
3月の雑記を全部見る ご意見・ご感想・ご質問等を管理人に送る
|
■2007年03月15日(土) 最近のスキャナーは速い |
パソコン雑誌などで、「スキャナーでペーパーレス生活」みたいな特集記事に影響を受けて、8年くらい前にスキャナーを買いました。
早速、雑誌とかガンガン取り込もうと思ったのですが、とにかく、取り込みに時間がかかって、イライラしてだめでした。
私のペーパーレス生活は初日で挫折しました。
その後、スキャナーはネガのない写真のデジタル化や、カラーコピーなどに使っていました。
それなりに、重宝していました。
その後、パソコンをXPに買い換えたら、うまく動作しなくなり、MEを使っている知り合いにスキャナーをあげてしまいました。
その後も、たまには、スキャナーが使いたいと思ったこともあったのですが、デジカメの進歩で、たいがいの作業はデジカメの接写でことが済んでしまいました。
それが、つい最近、知り合いの家で、スキャナーを使わせてもらったら、その取り込み速度に驚きました。
めちゃくちゃ速いのです。
しかも、ものすごく簡単に取り込めます。
俄然、スキャナーがほしくなってしまいました。
これなら、一度挫折したペーパーレス生活が実現するかもしれないとか思ってしまいました。
家に帰って、早速、ネットでチェックしたのですが、最近は、複合機が主流のようなので、スキャナー専用機というのは数が減っているようなのです。
値段から見ても複合機の方が、かなりお得感があります。
プリンターはとりあえず、今使っているモデルで満足してるので、複合機を買うのは多少抵抗があります。
しばらく検討したいと思います。
電化製品の進歩はすごいですね。
3月の雑記を全部見る ご意見・ご感想・ご質問等を管理人に送る
|
■2007年03月15日(土) USBメモリ |
遅ればせながら、私もUSBメモリを使ってみようと思っています。
パソコン雑誌などで度々特集されるので、以前から多少興味はあったのですが、それ程、必要性は感じていませんでした。
というのも、私はこれまで、USBメモリの代わりに、デジカメのメモリカードを利用していました。
最近は、SDカードスロット付きのパソコンが増えてますが、それでもUSBメモリの方がどのパソコンでも気軽に使えて便利そうです。
会社とか、ホテル、ネットカフェなどでパソコンを利用する時は、重宝しそうです。
そんなわけで、ちょっと調べてみました。
ネットでいろいろ調べたのですが、なかなか満足ゆくようなサイトがありませんでした。
そこで、近所の本屋へ行ったら、タイムリーな雑誌がありました。
日経 PC ビギナーズ 2008年 04月号がちょうど「USBメモリー完全理解」という特集記事を組んでました。
他にもUSBメモリのムックもあったのですが、PCビギナーズの特集記事の方が断然、初心者にもわかりやすく書かれていたので、専用ムックではなくて、雑誌を買って帰りました。
日経PCビギナーズ (定期購読)
今度、家電量販店に行ったら、早速、USBメモリを買ってみようと思っています。
いまのところ、2GBを買おうと思っています。
3月の雑記を全部見る ご意見・ご感想・ご質問等を管理人に送る
|
■2007年03月18日(火) 身土不二 |
身土不二とは、もともとは仏教用語だけど、最近は、その土地でとれた旬の食材が一番よいというような意味で使われている四字熟語です。
健康や食に関する本をいろいろ読んできて、思ったのは、行き着くところは、身土不二だということです。
その国に伝わる伝統的な食事をしていれば、一番健康でいられる確率が高いということです。
戦後、欧米の食文化が入りすぎたのが、現在の日本人にかなり弊害となっているのは間違いないと思います。
食事を伝統的な日本食に戻すだけで、ずいぶん体の調子が変ってくると思います。
3月の雑記を全部見る ご意見・ご感想・ご質問等を管理人に送る
|
■2007年03月19日(水) 節分草とアマズイチゲ |
今年は諦めていた節分草でしたが、嬉しいことに見に行くことが出来ました。
ただし、完全に峠は越えてました。
それでも、いくつか咲いていてなんとか写真が撮れました。
撮った写真を、2枚だけ載せます。
3月の雑記を全部見る ご意見・ご感想・ご質問等を管理人に送る
|
■2007年03月21日(金) スキャナー |
ちょっと前にスキャナーを買いました。
とにかく、読み込みの速さを最優先に選びました。
お店の人に聞いたら、複合機がメインとなってはきているが、スキャン能力を比較したら、専用機の方が断然高いとのことでした。
どうせ、プリンターはまだ買い換える必要ないので、複合機ではなくて専用機を買うことにしました。
8年ぶりくらいにスキャナーを買ったけど、読み込みの速さには驚きです。
これからは、雑誌を買ったらすぐに必要な記事だけスキャンしてHDDに保存しようと思います。
そうすれば、かなり早い段階で雑誌はリサイクル等に出せるので、雑誌がたまらなくなります。
今私がやっているのは、曾祖父母などの、昔のネガのない白黒写真をスキャンして、プリントアウトして、さらにラミネート加工して親戚に配るのです。
結構喜ばれます。
3月の雑記を全部見る ご意見・ご感想・ご質問等を管理人に送る
|
■2007年03月23日(日) 世界選手権男子フリー |
昨夜11時頃から、フィギュアースケート男子フリープログラムを生中継していたので見ました。
終わったのは1時過ぎでした。
高橋大輔さん残念でした。
今後に期待です。
【高橋大輔さん関連英語サイト】
3月の雑記を全部見る ご意見・ご感想・ご質問等を管理人に送る
|
■2007年03月26日(水) 道路地図を買いました。 |
カーナビを買って、5年経ちます。
本来なら、ナビの地図は、もう少し豆に最新版に更新すべきなのですが、カーナビ自体が壊れてて修理不能状態なので、新たにDVDを買って更新する気になれないのです。
カーナビは、多少エラーが出ることはあるのですが、なんとか使えているので、これまでずっと古い地図で頑張ってました。
それでも、さすがに5年経つと、新しい道が出来たり、お店も変わり、おまけに平成の大合併で市町村名までもが変わったりで、多少支障をきたすようになってきました。
そこで、DVDではなくて、道路地図を買いました。
久々に、買った地図は、新鮮です。
ここのところ、地図ばかり眺めています。
そういえば、私は、幼い頃から地図が好きで、地図さえ眺めていれば幸せな子供でした。
今でも、その頃の、気持が多少残っているのでしょう???
楽しいひと時を過ごしています。
スーパーマップル関東道路地図 (大型本)
セブンアンドワイ アマゾン
3月の雑記を全部見る ご意見・ご感想・ご質問等を管理人に送る
|
■2007年03月29日(土) ネットにつながらない |
朝5時に起きました。
パソコンの電源を入れて、日課となっている海外のニュースサイトを一通りチェックしました。
その後、これまた日課の読めて聴ける英語の雑記帳の更新作業を済ませました。
そして、更新ファイルをアップロードしようとしたらエラーが出て転送できないのです。
試しにネットをチェックしたら、どのページも開きません。
2階で作業していて、モデムやルーターは1階にあり、たまに、コンセントから抜けている場合があるので、今回も、チェックしましたが、モデムもルーターもきちんと動いてました。
コントロールパネルからネットの接続をチェックしたけど、きちんと繋がっているのです。
最近は有線で使ってたので、無線に切り替えたのですが、それでも駄目です。
無線もきちんと強力な電波がパソコンまで来ています。
再起動したけど変わりありませんでした。
システムの復元も駄目でした。
いよいよ手に負えないと思ったのですが、ネットにつなげないので、プロバイダーのサポートの電話番号もわかりません。
時間もまだ、朝の5時半くらいなので、営業しているかどうかもわかりません。
そこで、これまで使っていたXPのパソコンでも試してみました。
こちらが繋がれば、Vistaパソコンの問題である可能性が高くなるわけです。
パソコンの問題であれば、10時になれば、購入店に問い合わせることも可能です。
結局、XPのパソコンでもつながらず、パソコンの問題でないことだけは判明しました。
プロバイダーのサポート番号はわからないのですが、NTTのフレッツのサポートの電話番号が見つかり、24時間365日対応しているともわかりました。
駄目もとで電話してみました。
休日とはいえ、朝かなり早い時間帯だったこともあり、すぐ繋がりました。
とりあえず、ルーターを外して、モデムに直でつないで有線でやってみて下さいという案内でした。
やるしかないと思ったのですが、ふと、以前、ISDNのTAを使っていた時も、たまにつながらないことがあり、その場合は、TAを初期化したら直りました。
そこで、試しに、モデムとルーターのプラグをコンセントから抜いて差し直してみました。
繋がりました。
パソコンの仕組みとか、ネットワークのことは、私みたいな素人には難しすぎます。
今朝、ほんの30分くらいの間に急に繋がらなくなった原因や理由は全くわかりませんが、とにかく、直ったのでよかったです。
3月の雑記を全部見る ご意見・ご感想・ご質問等を管理人に送る
|
■2007年03月29日(土) USBメモリは便利♪ |
10日くらい前に、USBメモリを買ったのですが、開封もせず、ずっとデスクの片隅に置いたままになっていました。
昨日、やっと箱を開けて使うことができました。
これは、思った以上に便利そうです。
まずは、USBメモリにブラウザをインストールしました。
これで、自宅以外のパソコンを使う時、自分のお気入り(ブックマーク)などが使えて便利です。
私がインストールしたのはこちらのソフトです。
①Opera@USB download your free version of mobile Opera
http://www.opera-usb.com/
IEのお気に入りもインポートできるので、さらに便利です。
次にインストールしたのはIDマネージャーです。
②パスワード管理ツール ID Manager
http://www.woodensoldier.info/soft/idm.htm
自宅以外のパソコンでインターネットする時に不便なのが、IDとパスワードを一々入力しなくてはならない点です。
覚えていればよいのですが、結構、全部を覚えるのは大変です。
私は、エクセルと紙でIDとパスワードは管理していますが、このソフトをUSBメモリに入れておけば、外出先でネットする時も便利です。
とりあえず、ソフトはこの2つにして、後は、普段頻繁に使っているエクセルファイルとワードファイルをいくつか入れました。
最後に、お気に入りのデジカメの写真を入れて、終了です。
今度から旅に出る時なども、ノートパソコンを持って行かなくて、USBメモリだけで事足りる場合もありそうです。
3月の雑記を全部見る ご意見・ご感想・ご質問等を管理人に送る
|
■2007年03月29日(土) ポータブルHDD |
USBメモリの便利さを知ったばかりの私ですが、日経PCのバックナンバーを読んでいたら、ポータブルHDDの特集記事が出ていました。
読んだら、ポータブルHDDもほしくなってしまいました。
早速、ググったら、120GBモデルなら1万円くらいで買えることもわかりました。
現在使っている外付けHDDも、そのうちいっぱいになるので、もう一台くらいHDDほしいなあとは前々から思っていました。
どうせ買うなら、「今度はポータブルHDDが良いかも?」とか考えてもいました。
とりあえず、USBメモリがあれば外出中は何とかなりそうですが、ポータブルHDDがあれば、さらに便利そうなのです。
その後、いろいろ調べていたら、良いことを知りました。
"iPod"が使えるのです。
"iPod"のHDDタイプ(80GB&160GBモデル)はポータブルHDDとしても使えるのです。
これなら、ポータブルHDDを買うより、iPodを買った方が、いろいろ使えて便利そうです。
ちょっと前から本格的にiPodの購入を検討していたので、ちょうどよいタイミングです。
まだ購入に踏み切れてなかったのは、メモリタイプの8GBモデルにするか、HDDタイプの80GBモデルにするかで迷っていたのです。
どうせ、音楽ファイルやら英語音声ファイルだけ聴くなら80GBモデルは要らないなと思っていたので、小型の8GBへの未練があったのです。
ポータブルHDDとして使えるなら、80GBでも、その上の160Gモデルでもよいわけです。
これで、またiPod購入へ一歩近づきました。
後は、ポータブルHDDとしてのiPodの力量をググるだけです。
3月の雑記を全部見る ご意見・ご感想・ご質問等を管理人に送る
|
■2007年03月30日(日) PIXTAに登録しました♪ |
存在は前から知ってたのですが、チェックまではしてませんでした。
今週の週刊アスキーに詳しい記事が出てたので、私もPIXTAに登録してみました。
PIXTAは素人でも登録できるストックフォトサイトです。
自分で撮った写真をサイトに登録しておくと、素材として一般公開され、利用者があれば、その使用料が撮影者に支払われるという仕組みです。
かなり腕が良くなくては、「稼ぐ」まで行くのはかなり難しいでしょうけど、登録するのは誰でも出来るのでやる価値はあると思います。
詳しくは ⇒
3月の雑記を全部見る ご意見・ご感想・ご質問等を管理人に送る
|
■2007年03月30日(日) ハートで感じる英文法 |
ハードで感じる英文法の再放送を見ています。
結構、わかりやすくて良い番組ですね。
特に、文法事項の詰め込み授業を受けている学生さんが見れば、勉強になるのではと思います。
おススメです。
もう放送は、そろそろ終わりのようですが、機会があったらチェックしてみてください。
書籍は出ていますが、番組のDVDは出てるかどうかわかりません。
今度チェックしてみようと思います。
書籍も読みましたが、やはり、番組の方がよいと思いました。
【追伸】
DVD出てましたね。
NHKで放送した講座のDVD化のようです。
3ヶ月トピック英会話 ハートで感じる英文法 DVDセット
出演:大西泰斗先生、生徒:鴻上尚史さん、いとうあいこさん
3月の雑記を全部見る ご意見・ご感想・ご質問等を管理人に送る
|
■2007年03月31日(月) 入門ビジネス英語 |
今夜から、新開講のNHKラジオ英語講座「入門ビジネス英語」が始まります。
杉田敏先生の講座の入門版といったところだと思います。
私は、テキスト買わなかったけど、新しく始まる講座なので、今夜は聞けたら聞きたいと思っています。
【番組情報】
入門ビジネス英語 テキスト CD CDダウンロード
NHKラジオ第二 22:35-22:50
●実践ビジネス英語: dテキスト(300円)
3月の雑記を全部見る ご意見・ご感想・ご質問等を管理人に送る
|
【私の読書記録】 2008年3月分
今月私が読んだ本、今読んでいる本、今後読みたい本を紹介します。
すでに読み終わった本には3段階で評価しています。
☆☆☆・・・・良かった♪
☆☆・・・・・・普通
☆・・・・・・・微妙
|
|
|
|
|
|
読書中 |
☆☆ |
☆☆☆ |
未読 |
☆☆☆ |
未読 |
|
|
|
|
|
|
☆ |
☆☆ |
未読 |
☆☆ |
未読 |
未読 |
|
|
|
|
|
|
☆☆☆ |
読書中 |
未読 |
読書中 |
☆☆☆超おススメ |
読書中 |
|
読めて聴ける英語 読めて聴ける英語・雑記帳 2008年04月分の雑記を読む |
Knowledge is power. |
© 2002-2008 Yometekikeru Eigo, All Rights Reserved. |