ライン

世界遺産巡り第2弾!ペルー クスコ・チチカカ湖・ナスカの旅

イースター島で出会ったマグロ・カパックさんから、クスコの話を聞き、興味が沸きました。
小生も元来、インカ文明やナスカの地上絵、オーパーツ等に興味があったので訪れてみることにしました。

ペルーまでの移動は最短ルートを飛ぶコンチネンタル航空(成田〜ヒューストン〜リマ)を利用し、ペルー国内の手配は
紹介して頂いたクスコの旅行会社「ナオ・ツール」のお願いしました。

利用航空会社
成田〜ヒューストン:コンチネンタル航空CO006便
ヒューストン〜リマ:コンチネンタル航空CO590便
リマ〜クスコ:ラン・ペルー航空LP025便
フリアカ〜リマ:ラン・ペルー航空LP100便
成田〜リマ〜クスコ
〜マチュピチュ
マチュピチュ〜クスコ クスコ〜チチカカ湖 チチカカ湖〜リマ ナスカ リマ〜成田
8日目(8月 6日)
リマのサンミゲル地区にあるガジノ
サンミゲル地区は大きなショッピングセンターがあり、とっても便利な場所です。
リマでトゥクトゥク発見!
サンマルティン広場
カテドラル
カテドラルの前で記念撮影
市庁舎
サンフランシスコ教会
ミラ・フローレス地区にある恋人たちの公園

ガイドのミゲールさんとサッカーゲームで対戦
日本対ペルーは4−1でペルーの勝利!

 
写真左:カントゥータの番犬「オソ」と記念撮影
写真右:オーナーの早内さんと記念撮影


ペンション・カントゥータの早内さんご夫妻、黒木先生

滞在中は楽しい話が沢山できて充実したバカンスを過ごすことができました。

ナオ・ツールのニコさん、ミゲールさんにもお世話になりました。

 
楽しかった休日もあっという間に過ぎ、いよいよ帰国日です。

帰りのコンチネンタルは23:55発CO591便です。

写真左:夜食
写真右:朝食

ヒューストン経由でロサンゼルス国際空港に到着です。

これからターミナルを移動してノースウェスト航空に乗り換え、成田に向かいます。

と思ったら、5個預けたラゲッジが2個出てこない。

出発まであと1時間を切った!

控えを良く見たら、2個は成田までのタグになっている。
一安心し、NWのターミナルに急ぐ。

搭乗締め切り直前にチェックインし、ビジネスのラインで搭乗できた。

  写真左:夕食 
サラダ、シュリンプ・カクテル、チキンの照り焼き、ライス、パン、デザート

写真右:昼食
ポークチャーハン、マフィン、フルーツ、オレンジジュース
編集後記

今回、初の南米大陸に上陸し、興味があったインカに遺跡、ナスカの地上絵等を
見ることができました。

これらの遺跡を見ると同じモンゴロイドとして感じるところがありました。
これからも、インカの石組みや、ナスカの地上絵が永遠に残ることを祈っています。

毎晩おいしい食事を作ってくださったカントゥータの早内さん、本当にありがとう
ございました。

成田〜リマ〜クスコ
〜マチュピチュ
マチュピチュ〜クスコ クスコ〜チチカカ湖 チチカカ湖〜リマ ナスカ リマ〜成田
  

ライン