あさひ幼稚園最新ニュース
🎵子育て支援事業の「園庭開放」「おはなし会」「あさひキッズ」を1月より再開する予定でしたが、新型コロナ感染症拡大予防のため今年度は中止にさせていただきます。「リトミック」は引き続き中止にさせていただきます。(下記をご覧ください)🎵 new
※あさひ幼稚園 新型コロナウイルス感染症予防の対策と取り組みについて
新型コロナウイルス感染症の拡大が再び懸念される中、対策や取り組みについて皆様と共有し取り組んでいきたいと思います。「感染しない」「感染させない」お子様にとり安心・安全な場所を守っていきたいと思いますので、ご協力をお願いします。 詳しくは、こちらです。
2021.2.4更新 2月2日節分の豆まきをしました。「おにはそと」「ふくはうち」のかけ声に鬼は逃げていきました。
2020.12.23 クリスマス会・終了式を行いました。園長先生のお話のあと、司会の先生から冬休みの過ごし方などのお話しを聞いていたら、幼稚園に「サンタクロース」がやってきました。子ども達からは「かわいい」の声・・・クリスマスのフォークダンスをして楽しみました。
新型コロナ感染症の拡大が増加する中、皆様のおかげで無事に終了式を迎えることができました。<12月18日>
2020.12.23 12月.1月生まれのお友だちと2学期入園のDグループ(最年少)さんのお誕生会をしました。〈12月10日>
前日(9日)にはAグループ(年長)さんは「たまねぎ」を3回、Bグループ(年中)さんは「にんじん」を2回、Cグループ(年少)さん・Dグループ(最年少)さんは「エリンギ」を1回切りました。切ったお野菜を使ってごちそうにしていただきました。メニューは<パン・かぼちゃのスープ・フランクフルト・みかん>でした。
お部屋での誕生会の後には、「バイオリン・フルート・ピアノの音楽会」があり、「フルートの四重奏」などクラシックの曲をはじめ子どもたちが生活発表会で合唱する曲など演奏していただきました。子ども達はマスクをしていましたが、知っている曲が流れると自然と子どもたちの声がホール内に響き、心地よい時間を過ごさせていただきました。
2020.12.07 Aグループ(年長)さんがクッキー作りをしました。お手伝いのお母様方に教えていただきながら、「卵を割り」「バターを練り」「粉を振って混ぜ」「形を作り」「トッピング」 どんな形にしようかと迷いながら、それぞれ上手に出来上がりました。美味しくいただきました。
2020.12.07 あさひ幼稚園創立68回目の創立記念式を行いました。園長先生が「あさひ幼稚園の歴史」をお話しをしてくださいました。また、保護者の会会長様より「お祝いのことば」をいただきました。<12月2日>
2020.12.07 あさひ幼稚園の創立を記念して「おもちつき」をしました。今年度は、インフルエンザ対策・新型コロナ感染症拡大防止のため見学のみとなりましたが、お父様のつく姿に「わー!すごい」の声。杵にあわせて「ヨイショ!」とかわいい掛け声とともにお餅は出来上がりました。<12月1日>
2020.12.7 Aグループ(年長)さんが大河小学校を見学させていただきました。校長先生からお話を聞き、教頭先生に校内(体育館・多目的ホール・コンピュータールーム・音楽室など)を案内していただきました。お行儀よく静かに見学できたので、校長先生や教頭先生に褒めていただきました。<11月30日>
2020.11.19 Aグループ(年長)さんが黄金山小学校へ行き交流会をしました。<11月17日>
新型コロナウイルス感染予防のため一緒にゲームをしたり触れ合ったりができませんでしたが、1年生の教室ではランドセルや筆箱・教科書など見せてもらいました。2年生~6年生の教室も授業中にもかかわらず見学させていただきました。
2020.11.19 お誕生会(10月・11月生まれのお友だち)をしました。<11月13日>
Aグループ(年長)さんは「じゃがいも」を3回、Bグループ(年中)さんは「にんじん」を2回、Cグループ(年少)さん・Dグループ(最年少)さんは「きゅうり」を1回切りました。切ったお野菜を使ってごちそうにしていただきました
各クラスでお誕生会をしお祝いのごちそう「カレーライス・マカロニサラダ・ポップコーン」をいただきました。
お昼からは2階ホールでみんなでお祝いをし、先生からのプレゼント「不思議な不思議なジュース屋」さんを見ました。
2020.11.12 劇団「すぎの子」による<おむすびころりん>を鑑賞しました。
密にならないよう3クラスずつ2回公演していただき、1回目と2回目の間には換気の時間を設けました。とても楽しかったです。
2020.11.12 秋の遠足に行きました。全員頑張って頂上まで登りました。
親子でフォークダンスをして、かけっこもしました。
あさひ幼稚園からのお知らせ
※ あさひ幼稚園の見学は、随時行っておりますので、082-254-2153までお問合せ願います。
【令和2年度 2歳児教室(ティンクルスター)入室説明会について】
月曜日と水曜日のコースと火曜日と金曜日のコースがあります。
ティンクルスターの入室説明会を以下日程で実施いたします。お知り合いなどお誘いの上、ご参加ください(コロナウイルス感染拡大の状況によっては、中止・延期になる場合もあります。その場合は、ホームページでお知らせします)
10:00~ | ||
10:00~ | ||
令和3年2月25日(木) | 10:00~ | 冬季説明会をおこなう予定です |
「ティンクル・スター」は、モンテッソーリ教育法による2才児教室です。言語活動、日常生活訓練、美術、音楽などの活動を子どもが選んでします。子ども達のクッキングでは、調理をしてみんなでおやつとしていただきます。ティンクルスターの子ども達は、ティンクルスターが大好きです。皆様もぜひ見学にいらして下さい。
お問合せ番号:082-254-2153