hakaseのギター・コレクションを紹介します。
いわゆる「ジャパン・ビンテージ」が多いけど、高価なギターはありません。
でも、とても気にいっている娘(?)たちです^^
1970年〜80年中頃は、アコースティックギターの黄金期だったとしみじみ思う・・

既に嫁いだギター達はこちら
hakaseのギター関連の小物はこちら
hakaseが愛用しているエフェクターはこちら

Acoustic&ElectricAcoustic Guitar
ARIA Dreadnought D60 1976  マーチンD-35モデル
 最近とってもよく鳴り出した。。
BURNY BD-80 1977  ギブソン ドブモデル
BURNY BH-75 1976  ギブソン ハミングバードモデル
 低音がよく鳴ってる。
CAT'S EYES CE-120T 1991  MARTIN 000-28モデル。 
 とっても素敵な音色!
GREG BENNETT OM15CE 2008  コストパフォーマンスが高いギター
    HEADWAY HC312P   2010  フローレンスカッタウェイのエレアコ仕様
HEADWAY HD105 1979  マーチンD-41モデル
 ちょっとキラキラな音。。
 サドルを象牙に換えてからいっそうキラキラした。
 今は、ナッシュビル弦を張ってる^^
HEADWAY HD106 1980  マーチンHD-28モデル
 バランス良く鳴ってる。
 手持ちのヘッドウェイ中では
 音的に、これが一番マーチンっぽい^^
HEADWAY HD110 1979  マーチンD-41モデル
 GOOD。。
    HEADWAY HD115   1981   オリジナルHD-115
HEADWAY HD115 2001  ヘッドウェイ復活に際して128本製造された復刻版。
 これは、50/128。
HEADWAY HF204   2008  
HEADWAY HD210 1978  マーチンD-28モデル
 とにかくGOODな逸品。。
HEADWAY HD305 1980  マーチンD-18モデル
 マホガニー独特の音色。
HEADWAY HD308 1982  マーチンD-18モデル
 とってもカラッとした音色。
HEADWAY HD407 1979  マーチンD-35モデル
 ちょいとレア^^
HEADWAY HF415 1980  OOO(トリプルオー)モデル
 はっきりとした輪郭の音
HEADWAY HD510 1980  ズシンとくる腰のある音。
HEADWAY HO-309R 2008  DモデルスケールのOMモデル
HEADWAY HJ-908re 2007  ギブソンJ-45モデル
 100本限定の30周年記念リイシュー
HEADWAY HCD-510 2004  ユニバーズシリーズ
 ハイランダーIP-2搭載
HEADWAY HCM-115 2003  名器115のミニ・ギター
Headway HJ-68 2001  ギブソンJ-200モデル
 メイプルボディの硬い音
JUMBO J-80 1974  ちょっとレアなJUMBO
 とっても造りがしかっりしてる
KIMBERLY HC-700 1974  K.Country製
 ハカランダの音色が素敵^^
K・YAIRI DY-18 1975  MARTIN D-18モデル
 マホガニー単板の甘い音。
K・YAIRI RYF-1000 2005  MARTIN OOO-18モデル
 こんなに鳴るとは思わなかった・・
MORRIS MG-100 1994  90年代のMG
 ラウンドショルダー・ボディ
MORRIS WA-808 1997 OOOボディのカッタウエイタイプ
サイド&バックはハカランダ
   MORRIS W-100  1979
 バックはハカランダ+チェスナットの3ピース
MORRIS W-1200D 2000  堀内孝雄モデルの復刻版
 唐草インレイが印象的
OVATION 1617-1
1981  なかなか弾きやすい。
 ディープ・ボウル
OVATION 1627
GLEN CAMPBEL
1985  後期型のグレン・キャンベル・モデル
 シャロウ・ボウル
OVATION 1769
CUSTOM LEGEND
1998  ブリッジの彫刻が美しい・・
 プリアンプはOptima
 ディープ・ボウル
OVATION 1867
LEGEND
1995  カッタウェイのLEGEND
 プリアンプはOP24
 スーパー・シャロウ・ボウル
RIDER RG-800 1976  GuildのD-55モデル。
RIDER W-600 1975  何故か型番はR-XXXではなく、W-600^^
 鳴りの良さではぴか一^^
S・YAIRI YD-302 1976  箱鳴りがすごい・・
S・YAIRI YD-302-12 1980  やっぱり12弦はいい音だ・・
S・YAIRI YD-305 1978  腰のある硬い音。
SIGMA SEC-42 1995  MARTIN 000-42ECのレプリカ。
 音の立ち上がりが早く、歯切れのいい音。
STAFFORD OMC1200S 2000  ピックアップ・システムは、G.I.G。
STAFFORD SSC1200X 2000  エレガット。
 バックはラウンド仕様。
TAKAMINE NPT110-12 1998  やっぱりエレアコはタカミネ・・
TAKAMINE PT408N 1995  ナイロン弦のエレガット。
 一度手放したけど、同じ型番を再ゲット。
VG-00 1998  GIBSON L-00モデル。
 ハイランダーIP-1搭載
YAMAHA APX-1T 1995  ちょっとショートスケールのトラベルギター
YAMAHA  CJ-8X 1980  ボディからは想像できない繊細な音。
YAMAHA FG-150 1968  YAMAHAの横ロゴの赤ラベル
YAMAHA FG-180 1971  音が乾いていて、やたらでかい。
YAMAHA FG-260 1973  グリーンラベルの12弦
 スロッテッド・ヘッドなのでヘッドが軽い^^
YAMAHA FG-450 1972  グリーンラベル
 サイド&バックのハカランダが美しい・・
     YAMAHA FG-Jr    
    YAMAHA L-6  1977    前期型L-6
 音はでかい。。
YAMAHA L-8 1982  バランスよくしっかり鳴ってる^^
YAMAHA L-10 1978  前期型ハカランダ単板のL-10
YAMAHA LL6J-12 1998  ネックも細めで、けっこう弾き易い
ZENON F-170 1975?  TV-Jockeyのギター^^
UNKNOWN  詳細不明のニューヨーカータイプ
 材やパーツもいいし、けっこういい音がする。


Electric Guitar & Bass
    ARIA PROU 
Aquatone 65/12
 2000頃   12弦エレキギター
Blood by Combat 1990頃  ピックアップは、Vanzandの
 ブルースxブルースxロック

 ネックが細めで弾きやすい。
BUCCHUS BTE250R(改)  2006頃   前オーナーがヘッドを削ってFenderっぽくしたらしい・・・
BURNY RLG-70 2004  ピックアップはDuncanSH-1/SH-4
BURNY RSA-55 2003  Burnyのセミアコ
CREW SLUT
Custom
 2005頃  九州のCREW SLUTのオーダー物。
 ネックはシェクター製。
 プックアップは、EMG SAxSAx85。
 トレモロはフロイト・ローズ。
FENDER.J PB 1985  EシリアルのPB
FERNANDES ZO-3 GF 1998  けっこういいパーツを使ってる。
FERNANDES
THE REVIVAL 
   
FRESHER FTC-28 1978  隠れた名器と言われるFresher。
 ネックが太い^^
    GRECO EG     
    IBANEZ AR-250  2011  
IBANEZ AR-305AV  1983    銘器 AR305
MOON ST153T 1988頃   ピックアップはトム・アンダーソン
 とにかくハーフトーンがキレイ。
MOON ST  1990頃  ピックアップは、シェクターのモンスター・トーン 
 MOON ST     ピックアップはリンディ・フレーリン
MOON ST     ピックアップはバルトリーニ&ダンカン
MOON ST     ピックアップはEMG SAxSAx81
 P-Project PLS-1     ピックアップはカナダ製のEvans
     Seymour Duncan
DS-100
   
TOKAI ST 2000頃  ヘッドにはFenderのデカルが貼ってあるけど、
 ボディとネックはたぶんTokai製。
    TOKAI LS-100   
YAMAHA SA-1000 1980頃  セミアコらしく甘い音。
     YAMAHA SA-1200  1981頃  
YAMAHA SG-1300T   1983   トレモロアーム付きのSG