B4UのEDITできました。
最初に作ったら判別不能なものになっちゃってちょっと修正してました。
でもまだ指でなら出来るぞレベルなので踏める代物かどうかは不明です(笑)
とりあえず明日あたり試しにプレイしてきます。
あとHOLICとERA(NOSTALMIX)を作りたいんですけど隠し曲なんですね。
ゲーセンで挿してプレイしてみたのですが出てなかったです。
あと何回プレイすれば出てくれるのかしら・・・。
やっぱり最初に作ったのはクリア不可(笑)
DDR4th、B4UのEDITです。
大体指10本使って叩けないリズムが踏めるわけないよなぁ・・・。
修正した譜面のほうは踏めるレベルでしたがどうも最近体力がないらしく
譜面は見えてるのに最後まで踏み切れずにおちました。
お友達はクリアしてましたので、クリア不可な譜面ではないらしいです。
次は何を作ろうかな。しばらく楽しめそうです。
今度はHIGHERとBURNIN' THE FLOORを作ってみました。
B4Uほど難しくはしませんでした。
足7か8くらいかなぁ。
NAOKI氏の曲ばかりですねぇ。
違うんです。HOLICとERA(NOSTALMIX)を作りたいんですけどまだ出せないんです(笑)
EDITしかやらないから出ないんですって・・・。
今日ふと思ったこと。
私は仕事でイラストレータの方に、うちのソフトに乗せるイラストを
依頼したりするのですが、私この方々に会ったこと一度もないじゃないですか。
しかもですよ、年齢どころか性別すら知らない方もいらっしゃるし。
依頼もメール、納品もメール添付。
たまーに切羽詰れば電話もしますが基本的にはメールですね・・・。
東京にいながらにして広島とかの方とまったく問題なく仕事が出来てしまう。
世の中便利になりましたね。
実家に帰ってしまうお友達と最後に一緒にIIDXをプレイしました。
でもそのお友達は私と一緒の側のプレイヤーなので今回は私が右側でやってみました。
いつもと逆ディスク+お友達が入れてくれたとんでもないオプションのせいで
4曲やったうち1曲しかクリアできませんでしたがなかなか貴重な体験でしたね・・・。
逆ディスク+HI-SPEED+RANDOM+SUDDENなんてきっと二度とやらないでしょう(笑)
でも楽しかったですよー。hiroさん、また東京に来た際には一緒に遊びましょう。
今度はマルチセッションでもできるようにキーボードマニアでもやってみようかな・・・。
で、そのあとキーボードマニアを1回だけやってみたのですが・・・
お願いです。五線譜で流してください。あんなにたくさん降ってきても対応できません(笑)
いっそ譜面に起こして画面の前に置いて弾いちゃったほうができるかもしれません。
ってそれじゃゲームじゃないし(笑)
LIGHT+で1曲だけできたのがありました。うーん・・・見込みないなぁ。やめておこう。
キーボードマニアに再挑戦してみました。
曲がぜんぜんわからないのでよくやっている人に選んでもらいましたが
GREATとMISSの多いこと多いこと・・・。
結果を見るに、タイミングははずしていないけど違うところを叩いている、ということらしいです。
まぁ最初にIIDXのGRADIUSIC CYBERを人がやっているのを見たときも
なんであんなにばらばら降ってくるシューティングゲームみたいのができるのかしら?と
思ったことですし、やってれば何でもある程度は出来るようになるんでしょうけど・・・
やっぱり難しいですね。
家でDDR4thの通常のGAME MODEを少しやってみました。
やらないとEDIT譜面作りたい曲が出ないから・・・(笑)
やっと.59がプレイ出来るようになりました。
ということで次のEDITは.59です。
どんなのを作ろうかなぁ。
今日は、よく一緒にIIDXをやってくださる方に昨日頂いた課題をずっとやってました。
Bad boyなんですが、これでこの曲がRANKINGに入ったりしたら
HOLICやR5が入っているよりもよっぽど不自然なことになるでしょうね。
RANKINGに入るほどやるつもりはないですが、
でも私以外でもこの曲って比較的プレイされるのをよく見るんですよね。
意外と見えないところで上位にいるかもしれません。
あとDon't Stop!とかもよく見ます。
100曲もあるんですから、30位くらいまでRANKINGができたら
20位台には本当に人気のある曲が入ってくると思います。
20位までだと、新曲と練習曲ばっかりになっちゃうんですよね・・・。
一度でいいので、現在の筐体の1位から103位までの順位を見てみたいものです。
初めてマルチセッションをやりました。
私はKMでしたが、始めてまだ日が浅いのでGFとDMの方の足引っ張りまくりです。
もっと綺麗に弾けるといいんですけどねぇ・・・。
練習しようっと。
お友達と待ち合わせて新小岩に行きました。
新小岩に住んでいたら快速が停まるから通勤が楽なのに。
お友達がなかなか来なかったので暇つぶしに
IIDXでランキングモードをやったのでランキングのページに書いておきます。
いつも行くゲーセンでは1曲目で終わることも多々あるというのに
珍しく5曲クリアできましたよ(笑)
起きたら昼でした(笑)
久しぶりによく寝てしまった・・・。
従弟が訪ねて来ました。
なにか、彼のPS2のメモリカードが壊れたらしく、
新しく買って来たのでDVD用のシステムデータをコピーしてほしいとおっしゃる。
そんなものが入っているのかと、初めて自分のメモリカードの中を見ると
見知らぬシステムデータが3つも入っているじゃないですか。
早速コピーしようとしたらコピーできませんとか言われるので
仕方なく買った時についていたユーティリティディスクを探す。
箱の中に袋に入ったまま開けてもいない状態で取ってありましたよ。
どうやら従弟のやつはこのディスクを捨ててしまったらしい。
ユーティリティディスクからシステムデータを作成して無事彼のメモリカードに保存する。
しかし、PS2なんて持っていてもゲーム1つしか持ってないからメモリカードの中身なんて
気にしたこともなかったですね。
でも壊れるとは知らなかったです。
バックアップ用にもうひとつメモリカード買って来よう・・・。
いえ、さして重要なデータはないんですがね・・・。
早いものでもうすぐ3月も終わりです。
会社の同僚の男の子が「一年ももう4分の1が終わるよ。」と言っていました。
この言い方をされると妙に時間がたつのが早く感じます・・・。
今日はキーボードマニア、ドラムマニア、ギターフリークスのマルチセッションで
初めて最大5人のセッションというのをやりました。
5人で同じ曲をプレイするというのもなかなか楽しかったです。
私はKMで、2曲はREALで弾きましたが3曲目はまだできない曲だったのでLIGHT+で弾きました。
早く全部REALで弾けるように練習しないとね。
あと、難しいと言われている、DM、GFのアンコール曲もDMの人とセッションで弾いてみました。
この曲は私はまだLIGHT+でしか弾いたことがない上に、KMはこの曲が単体では選択できないので
DMの人にお願いしてBASICでゲージ保ってもらって私のほうが初めてREALに挑戦しましたが・・・
難しいなんてもんじゃ・・・何がなにやら。
中盤からずっとWARNINGが出ていたのでDMの人のゲージをかなり食ってしまっていたらしいです。
この曲ってKM単体で出ないのかな・・・。出し方ってないんですかね。どなたか知りませんか?
IIDXの方は昨日やっとEUROコースをクリア(EASY付ですが)したので表コースの残りの3つのうち
出来そうなのはないかな、とCLUBとNAOKIをやりましたが・・・両方B4Uが入ってるんですよ。
どちらも5曲目に入るとゲージが30%くらいしかないったら。
もうすぐ5thstyleになってしまうので、どちらもクリアは無理そうです・・・。
残りの1コースですか?もっと無理です。クリアどころかいまだPASSWORDすら出ないと思います。
会社のプロダクト製品のオープン懸賞でフランス旅行があたる、というのをやっていたのですが
先日当選された方々がフランスに行かれまして、何事も無く帰国なさいました。
無事に帰国されてなによりです。
今日その旅行の報告書が回覧されたので読んだのですが、4泊6日だとやっぱりスケジュールきついですね。
ヨーロッパは往復だけで3日かかりますからね・・・。実質3日といったところです。
3日間つれまわされてあまり自由に時間も取れなかったことでしょう。
でもまぁ懸賞であたってタダで行くのならよしとしましょう。
EDITを作るためにDDR4thMIX家庭用をやっていたら
やっとDon't Stop!やHolicなどの隠し曲が出せました。
そしてとりあえずHolicを作ろうと思ったんですが・・・作りにくい!
EDIT画面の小節のラインが他の曲と同じで4拍で1小節のままなんです。
Holicって曲の出だしが8分の7拍子だから、もうどこが小節の頭だか
ぜんぜんわかりません。ひじょうに見にくいです。
作るのにいつもの3倍くらいは時間がかかっている気がします。
変拍子の曲はDDRには向かないのね・・・。
会社で、近くの席の人と話をしていたら、なぜか「新宿24時」の話になりました。
私はやったことないんですが、その方は、やりすぎて腰が痛くなったとか。
あのゲームは見ていたほうがなんか面白いです。
最近はこういう体を動かしてセンサーを使うゲームがはやりなんでしょうか?
なんか、ボクシングのゲームも見かけましたよ。
見ているだけで疲れそうでした。
グローブ(?)手にとるだけとってみましたが重かったです。
ゲームは、今日もお友達とDM、KMでセッションをやりました。
KMちょっとだけ慣れてきました。でもTHE LEAST 100 SECでおちました。
やっぱり単体でREALを練習できないのが痛いなぁ。隠し曲だし。
明日あたり出し方探してみよう。
IIDXのほうは、5thstyleがリリースされたというのに、4thばっかりやってました。
いや、だって、4thのがすいてたから(笑)誰もいないんですよ。連コインし放題でした。
BROKEN MY HEARTクリアできました。ええ、やっとです。
4thまでの星6があと1曲になりました。5thはやってないから何曲できないのがあるか不明です。
私はまだ4thでも出来ない曲がたくさんあるので、並んでまで5thをやる気が起きないです。
ほんとはいろんな曲をやったほうが練習にはなるのでしょうけどね。
今日は久しぶりにDDRもやりました。新曲はシングルはほとんどクリアしました。
今回からのLONG verは長いですね。疲れます・・・。
DOUBLEでLONG Verなんて踏んだらふらふらになります。
DYNAMITE RAVE疲れました。
4thMIXのシステムデータの入ったメモリカードを挿してプレイすると、
どの曲をどんな成績でクリアしているか表示されるので、
どれをやってないかわからなくならないから便利です。
でも私は精度悪いからDばっかりなんですよ(笑)
さて、PS2版IIDX4thstyleの発売日です。
買いましたよ。早速。
練習するのは最後に何がきてるかよくわからなくてクリアできないVOLTAGEとかかなぁ。
さて、これから立ち上げてみます。
は。EDITのHolic続きも作らないと・・・。
アーケード版も家庭用も、いっぺんに新作出過ぎです・・・。
KM3rdでPINK ROSEのANOTHERをやりました。
なかなか楽しかったです。
ANOTHER4曲しかないみたいですね。
いろいろあったら楽しいのに。
CAREZZAのANOTHERは3秒でしねます(笑)
どうもIIDX5thstyleに手を出す気になれないです。
私は精度悪い人なので、判定が変わった今回、ゲージが上がりません。
どの曲をやっても落ちる気がします。
よく行くゲーセンには4thと5thが1台ずつあるのでついつい4thのほうをやってしまいます。
これではいろいろな曲ができるようにならないですね。
明日こそ5thをやってみよう。
そして今日は、会社にいるときからどうも寒かったのですが
家に帰ってきてなんかやばいかなと思い熱を計ったら38度。
うぅむ。こんなの書いている場合ではない。
寝ないと・・・。
やりたいことがたくさんあるのにー。
なぜに39度まで熱が上がっているのか?
一日中寝てると書くことがないですね・・・。
薬を買いに行くついでにペプシを買ってくる。
今500MLのペットボトルにスヌーピーのボトルキャップがついているんですよ。
またしばらくペプシを買い続けるのか・・・。
30種類そろえるのに一体何本買うことになるのでしょうか?