なんか馬鹿馬鹿しい毎日送っているかと思われるけど
これが私の毎日です。
よろしかったら読んでやってください。
笑ってやってください。
平成14年5月30日 木曜日 勘弁してよ〜っ!!! 平成14年5月29日 水曜日 キョーフの健康診断 平成14年5月12日 日曜日 初麻雀! 平成14年5月 4日 土曜日 は、はまりそう・・・その2 平成14年5月 3日 金曜日 再びおめでとう♪ 平成14年5月 2日 木曜日 は、はまりそう・・・! |
平成14年5月30日 木曜日 勘弁してよ〜っ!!! TFMの観覧が当らなかったので、ウスイさんに前から約束していたミスタードーナツの景品を差し上げに新居に伺いました。いろんなものをご馳走になり楽しい話に名残惜しく11時過ぎに帰路についたところ、JR新大久保駅で真っ暗な山手線を見ました。「なんかおっかしいなぁっ???」と思い改札口を見ると人がわんさかあふれていました。なんと2つ先の代々木駅真裏でビル火事があり、その影響で山手線・埼京線・総武線が止まってしまい、復旧のめどが立たないとのこと! あ〜あ、もうとほほですぅ(T_T)。けど考えてみたらTFMに観覧に行ってたら完璧路頭に迷っておりましたよ、私。そう思うと不幸中の幸いだったかも。。。 ほんと友達・知人に感謝でございました。 |
平成14年5月29日 水曜日 キョーフの健康診断 毎年恒例の年寄り検診(うちの会社は30歳以上の成人検診をこう呼びます。)に行ってきました。いつものように尿検査〜血液検査〜心電図〜レントゲン〜胃検査〜外科〜内科〜身長&体重〜聴検査&視力検査〜婦人科検査と回ったんですが、予想していたとおり婦人科がひっかかり、「そんなに悪くないですが必ず年1回は検査してくださいね!」とのこと。そしてビックリしたのが外科でもひっかかったこと。「改めて精密検査したほうがいいですねぇ。」とまで言われてしまいました。 |
平成14年5月12日 日曜日 初麻雀! まったくバカと言うか怖いもの知らずと言うか、麻雀に関して超初心者の私が早速徹夜麻雀なるものに挑戦してしまったのです。最近仲良くなったメル友かっちゃんが麻雀の心得があると言うので前日に攻略法を伝授してもらうつもりが、かっちゃんの仕事の都合で駄目になり、仕方なくひとりでパソコンゲームで勉強していきました。 面白かった!けど今度はきっちりしごいてね(^з^)-☆かっちゃん。 仕事はどうしたって?ははは、勿論休み取りましたよ!帰って爆睡したもの。 |
平成14年5月4日 土曜日 は、はまりそう・・・その2 今日は千友クッキーと銀座松屋に「プーさん展」を見に行きました。いやぁ、銀座なんてとても久しぶりで大人の街に超感激!勿論プーさん展もよかったですよ。GW中だから混んでいたけどプーさんの原作を知ってとても感激。個人的にディズニーのプーさんよりも原作のプーさんの方が好きだなぁ。 これがまたまたうんめー-------のよ!!!! ここは九州の有名なラーメン屋なんだけど女性でも替え玉しやすいように一人一人仕切りが設けてあってなかなかいいのよ。しかも自分の好みを選んで注文できるのでとても幸せ気分。麺硬めが好きな私は泣けるほど嬉しかったわ! ここは24時間営業なので、学校帰りに寄ってしまいそう。。。。(^▽^;) |
平成14年5月3日 金曜日 再びおめでとう♪ 同じ県内の新座市に住んでいる研究所仲間のK氏の豪邸での恒例のバーベキューパーティに参加しに久々に車にのって出かけました。 時は流れているんだけど、みんなの中じゃ時は止まっているの。 なによりもT氏、こけしちゃん、おめでとう!!(^-^)v |
平成14年5月2日 木曜日 は、はまりそう・・・! 今日の夕飯は千友蜜柑ちゃんと原宿の「じゃんがららーめん」に行きました。実は私はじゃんがらラーメンはお初でございまして、蜜柑ちゃんが何度行っても構わないと言いしめるラーメン屋がどんなもんかと喜んでついていきました。 いやぁ〜、うまいんだよーーーーーっ!!!これが! 意外とあっさりしているとんこつスープに硬めにゆでてある麺、くん玉も程よい味付けでビールに合うし、コールスローも量が多いのに安いんだ!きっとこのときの私はでろでろ顔で食べていたんだろうなぁ。(^▽^;) 私は元々麺類きちがいで勿論ラーメンも大好きです。久々にうまいと言えるラーメンを食べましたよ。また行きたいっ!!!即そう思っちゃいました。(^-^) この日用事があって一緒にいけなかった千友ハタさんも今度は一緒に行こうね(^-^)。 |
平成14年
平成13年
平成12年
3・4月分 5月分 6月分 7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分