福島市内最新画像集 Part2 福島駅西口・郊外編 2006.10.14update
ここでは主に福島駅西口から西方、野田町・西中央方面にかけての最新状況を紹介します。
最近福島駅西口周辺ではマンション建設ラッシュ、ラウンドワン、オフィスビル建設などコラッセふくしま完成以来も周辺の景観が変わりつつあります。
福島駅西口から西道路方面へ伸びる高湯街道沿線でも再び相次いでマンション建設が始まってきており西部地区の開発が続いています。
今後の更新はふくしま〜!ブログへ移行します。
地区別INDEX
2005年中に建設される建物イメージ
シティタワー福島中町25階 ホテルメッツ福島8階 東横イン福島東口2号館11階 複合施設16階
D'クラフォート本町16階 サーパス天神町11階 セレーノ陣場町15階 リエス曽根田7階

複合施設16階 リエス曽根田7階 ベルドゥムール福島駅前14階 ラウンドワン6階

福島駅西口
ここ5年で出来た建物はあづま陸橋南側のマンション3棟、東横イン福島西口、コラッセふくしま、プリズムシティ、ウェディングタワー、三河台・野田町のマンション4棟、福島製鋼跡のSCヨークタウン野田などで、まもなくクレアール福島駅前とプラザ予備校が完成します。
さらに三河台にはサーパスやサンシティの高層マンションが建設中、太田町の福島交通本社跡にはラウンドワンによるレジャー施設、西口南側・イトーヨーカドー東向かい側に14階建てマンションが建設開始されるなど西口開発は終わることがありません。

西口エレベーター設置工事
現在福島駅ではバリアフリーの一環として西口・東口にエレベーター6基の設置工事が行われています。
西口エレベーターはピボット食品館入口付近から2階の西口改札へ通じるように建設されています。
東口のエレベーターは1番ホーム北側阿武急連絡口方面の東西連絡通路北側に設置されます。
2005年3月15日までに完成しました。詳しくは以下参照。
福島駅バリアフリー化 Part1 西口・ Part2 新幹線ホーム・Part3 在来線ホーム(2005.3.17)

ピボット駐車場から東西地下自由通路への入口完成 2005.7.20up
これで西口正面入口までまわらなくても直接東西地下自由通路への出入りが出来るようになります。

東西地下自由通路への階段とエレベーターが設置されました

福島駅荷物運搬橋撤去工事2006.2.22up
福島駅構内に巨大クレーンが出現!!
福島駅在来線各ホームに荷物を運搬する橋脚が老朽化のため撤去されました。

荷物運搬橋が撤去されてスッキリした駅構内 2006.10.9
現在東西連絡通路が検討されていますが撤去された跡に自由通路ができるかもしれません。

イトーヨーカドーマーク変更
セブンアンドアイホールディングス発足によりイトーヨーカドーの鳩のマークが変更になりました。
デカいセブンイレブンみたいな感じです(^^;

西入口側と駐車場入口にはまだ鳩のマークが残ります

西口南側 賃貸マンション「リアルスイート福島駅前」(14階)完成
福島駅西口南側、イトーヨーカドー東側にも14階建てマンション、リアルスイート福島駅前が完成しました。
このマンション業者は秋田で30階建てマンションを建設していて、福島が東北2番目の進出地になります。
当初分譲マンションの予定が完成直前に賃貸マンションに変更になった模様です。
リベレステ リアルスイート福島駅前
2005.5現在

建築概要

2006年4月完成名称は「リアルスイート福島駅前」に2006.4.14up

福島交通本社跡 複合レジャー施設「ROUND1」2005年12月オープン
福島交通は本社建物を売却し、跡地には大阪のアミューズメント会社『ラウンドワン』が、ボウリング場・ゲームセンター・カラオケなど屋内型の複合レジャー施設を建設することになりました。
施設は当初4階建てが6階建てに変更され、ボウリング場やカラオケ、ゲームセンターなどを備え、家族連れなど幅広い年代をターゲットにして2005年12月オープンしました。
ラウンドワン
2005.7現在

建築概要

ラウンドワン12月16日オープン2005.12.12up
ラウンドワンオープン

東横イン西側に建設中だったプラザ予備校ビル、4月開校2005.5.20up
天神町に続き市内2校目のビルが西口に完成。
この通りの北側にはさくら塾があり西口でも進学塾競争が激化しそうです。
プラザ予備校グループ

ルネッサンスプラザ福島(10階)10月よりコラッセふくしま南側に着工2006.10.6update
西口広場とコラッセふくしまとの間にあったコインパーキング跡地に2007年10月、客室204室を備えるホテルロイネットホテル福島、160台分の立体駐車場、ホテル1階と駐車場1階部分にそれぞれ飲食店テナントが入居する複合施設「ルネッサンスプラザ福島」がオープンすることとなりました。コインパーキングは既に営業終了し10月から着工します。
ルネッサンスプラザ福島概要


三河南町マンション建設開始2006.7.18
東邦銀行ローンセンター向かい、さくら塾が入居していた建物敷地の南側に8階建てマンションが建設中です。
建築主は福島ヤクルト販売(株)になっています。


福島駅西口のまとめ
八木田橋から福島駅西口方面
ラウンドワンの建設が進み、ここから以前見えていた中合が陰に隠れて見えなくなりました。
それだけ大きな建物になります。

あづま陸橋西口側の様子
あづま陸橋南側に巨大なラウンドワンが出現2006.2.22up
こむこむ完成、ラウンドワン建設であづま陸橋南側の迫力が増大しました。
さらに北側にもマンションやホテルの建設現場が出現し、誰でも街の変化に気付くほどになっています。

ラウンドワン12月16日オープン2006.4.14up

西口南側に建設中の14階建てマンションベルドゥムール福島駅前と西口ビル群 2006.10.9

中央左のクレーンが24階住友不動産シティタワー、右がこむこむ 2006.10.9

ホテルメッツ2006年2月20日オープン 2006.10.9
南側のこむこむも含め、福島駅東口周辺の密度がだんだん濃くなってきています。

福島駅東口

野田町・西中央周辺
2004年11月にオープンしたばかりのヨークタウン野田2005.5.20up
福島製鋼跡地をヨークベニマルが買収し大型SC「ヨークタウン野田」がオープンしました。
ベニマルが開発するSCの中でも特に規模が大きく、テナントはヨークベニマルの他にツルハドラッグ、宮脇書店、ドトールコーヒー、ダイソー、しまむら、ECC英会話スクール、サーティーワンアイスクリームなど多彩です。
このSCの開業で福島駅西口のマンション建設等の開発がさらに加速していくものと思われます。

サーパス三河台(14階・左)完成2006.4.14up
サーパス三河台は即完売しています。
穴吹工務店

高湯街道中古車販売店跡地にサーパス太田町建設(12階)2005.11.22up
穴吹工務店のサーパスマンション、桜の聖母南隣に続いて早くもその次のマンション建設が決定した模様です。
12階建て、高さ約43m、建築面積約470uの規模で建設されます。
画像右手、福島駅西口のすぐ近くの高湯街道南側が建設場所です。
穴吹工務店

2006年2月現在、中古車販売店跡は更地に2006.2.22up
後方にはラウンドワンや福島民報本社が見えます。


南中央 野田中央公園東側にサンデュエル野田中央公園(9階)建設開始2005.7.20up
福島西道路、電激倉庫から東側の西部病院向かい、野田中央公園東側にあった空き地にサンシティのマンション、サンデュエル野田中央公園が建設開始されました。
この近辺は以前からアパート・マンションが多く立地しており、買い物等にも便利な西道路へもすぐ出られることからもともと人気のある地域です。
建築概要

野田中央公園北東部にまもなく完成2006.2.22up

桜の聖母高校南にサーパス野田町第3(6階)建設中2006.8.8up
福島駅西口に精力的にマンション建設を続ける穴吹工務店が野田町にまたマンションを建設します。
福島市内10棟目の物件になります。
穴吹工務店 サーパス野田町第3

建築概要

大東建託マンション(7階) 建設中
高湯街道沿い、西道路TUFの西側、ドラッグエイト跡地にセブンイレブンオープンしその隣接地に賃貸マンションが建設中です。1階部分はテナントが入る予定です。
1階にはテナント4戸入居する予定です

まもなく完成2006.2.22up

結婚式場パラシオ・デ・ビアナ ベルカーサ建設中2006.2.22up
こちらも高湯街道沿いの上の画像の大東建託マンション西隣にある、以前からはまつが所有していた土地にアルファクラブの結婚式場ベル・カーサが建設されます。今夏オープン予定で高湯街道は結婚式場競争がさらに激化することになります。

建築計画

2006年8月オープン

福島西道路南進工事2006.2.22up
現在国道115号八幡西交差点から大森地区までの区間が工事中です。
平成18年度に2車線暫定供用される予定です。

大森地区に大東建託賃貸マンション(8階)建設中2006.2.22up
画像手前部分が西道路が建設される予定の場所です。
大森街道沿いに建設中でこちらも1階部分はテナントが入居する予定です。

県道148号大森街道城山方面から見たところ

大森に新福島済生会病院完成2006.2.22up
福島競馬場の南側にある済生会病院は老朽化のため大森地区に移転することになりました。
上の画像のマンションの南側を南福島へ向かって走る県道362号沿いの県赤十字血液センターとなりに新病院が建設中でまもなく完成します。

新済生会病院(左)と県赤十字血液センター(右)

福島サティ北側に大東建託賃貸マンション(4階建て)建設中2006.2.22up
福島サティ北側の耳取川沿いに大東建託がここにも賃貸マンションを建設中です。

コジマNew福島店、国道4号丸子に今春オープン
旧コジマ福島店があった敷地に4階建ての大型店舗が建設され今春のオープンになります。

建築計画

鉄骨が組みあがった状態 7月27日オープン 2006.6.5

国道4号瀬上地区にサテライト福島が建設中
国道4号の瀬上橋北側、キャビンプラザ向かい、伊達市のマルハン南側にサテライト福島が建設中です。

今後の更新はふくしま〜!ブログへ移行します。

Part1福島駅東口編に戻る
福島駅関連ページ
福島駅東口(2005.5.19)
福島駅西口(2005.5.19)
福島駅東口イルミネーション2005(2005.12.23)
その他福島市内各地画像
TOPページへ戻る
|