WIZARDRY RPG
- OutLaws Edition -
■ルールセクション■
◆人間型モンスターデータ12◆
・不確定名称 : 武装した人影 (Man in Armor)
・遭遇 : 深い森林や廃墟などで稀に遭遇 (1〜3体)
![]() ![]() |
レベル | 13 | 特殊能力 |
AC | −11 | 致死攻撃10%、魔法無効化20% | |
HP | 5D20+80 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 16 | 人間属、君主系 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D8+10 |
霧の森の奥に隠されたエルフ族の王国の貴公子。人間との交流は長期間にわたって断絶しており、友好的な反応はあまり期待できない。世界の危機に関わる有事に際してなら、何らかの助言を行ってくれるかもしれない。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | W6 | ||
魔法威力 | +8 | ||
抵抗値 | 15 | ||
士気 | 90 | ||
経験点 | 1150 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 法衣姿の人影 (Man in Robes)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などでたまに遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 13 | 特殊能力 |
AC | −10 | 魔法無効化60%、HP回復+15 | |
HP | 5D10+90 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 14 | 人間属、霊能者系 | |
命中補正 | +70% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 2D8+7 | 統合者。精神世界に棲む上位の存在と霊的に接続することによって、強大な魔力を行使することができるようになった霊能者。接続している上位存在を崇拝し、新興宗教の教祖となっていることがある。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 5 | ||
魔法 | V7 | ||
魔法威力 | +1D+10 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 1150 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 武装した人影 (Man in Armor)
・遭遇 : 地下迷宮の深部でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 13 | 特殊能力 |
AC | −11 | 気絶攻撃5%、魔法無効化20%、HP回復+5 | |
HP | 5D20+80 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 16 | 人間属、英雄系 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D6+16 | ノーム族の若き英雄。ノーム族に伝わる伝説の武器、大地の殻竿を装備している。天敵である巨人属に襲われ、失われた地下の王国を再興するため、一族に伝わる伝説の黄金郷を捜している。 | |
攻撃範囲 | 2 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S6W6 | ||
魔法威力 | +8 | ||
抵抗値 | 15 | ||
士気 | 90 | ||
経験点 | 1150 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 武装した人影 (Man in Armor)
・遭遇 : 地下迷宮の深部で稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 13 | 特殊能力 |
AC | −12 | 致死攻撃15%、魔法無効化30% | |
HP | 5D20+95 | ||
敏捷 | 2D6+7 | 備考 | |
生命力 | 16 | 魔人属(侍系) | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D8+20 | 妖刀に魂を魅了された死霊サムライ。生前は、“用心棒”にして“介錯人”の名で知られる最強の剣客であったとされるが、今や妖刀に魂を喰われ、人を斬ることだけのために仮初の命を与えられた傀儡に過ぎない。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S7 | ||
魔法威力 | +9 | ||
抵抗値 | 15 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 1150 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 武装した人影 (Woman in Armor)
・遭遇 : 地下迷宮の深部で稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 13 | 特殊能力 |
AC | −11 | 致死攻撃10%、魔法無効化20% | |
HP | 5D20+80 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 16 | 人間属、戦乙女系 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 2D12+9 | 薔薇の聖巫女と称された武神に仕える戦乙女の長。聖地ヴァルハラより、災厄の解明のために王国群に派遣された騎士団を率いる。巫女の聖槍を振るう様は、まさしく告死天使の名に相応しいほど美しく、そして危険である。 | |
攻撃範囲 | 2 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | W7 | ||
魔法威力 | +9 | ||
抵抗値 | 15 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 1150 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■ロビン・ウィンドマーン (Robin Windmarne)
・不確定名称 : 武装した人影 (Woman in Armor)
・遭遇 : 深い森林などで稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 13 | 特殊能力 |
AC | −10 | 射撃攻撃、致死攻撃10%、隠形(80%) | |
HP | 5D20+90 | ||
敏捷 | 1D6+14 | 備考 | |
生命力 | 16 | 人間属、弓使い系 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D12+13 | シルヴァンエルフたちの長にして最高の弓の遣い手。エルフに伝わる黄金弓と自ら編み出した必殺の矢を用いる。白銀の閃光として撃ち出されるその矢は、彼らの領域を侵す者の命を確実に摘み取るだろう。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 9 | ||
魔法 | F7 | ||
魔法威力 | +9 | ||
抵抗値 | 15 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 1150 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■レッドクロスクルセイダー (Redcross Crusader)
・不確定名称 : 武装した人影 (Man in Armor)
・遭遇 : 深い森林や廃墟などで稀に遭遇 (1〜6体)
![]() ![]() |
レベル | 13 | 特殊能力 |
AC | −11 | 致死攻撃10%、魔法無効化20% | |
HP | 5D20+80 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 16 | 人間属、君主系 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D8+10 | 十字軍の時代に創設された騎士修道会、紅十字騎士団の騎士。その士気と練度の高さ、質の高い装備から、紅十字をまとった騎士たちは十字軍最強の軍団として異教徒たちから恐れられていた。聖地が東部教国によって奪回された後は、本国に帰還して司教府の騎士団として活動している。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | W6 | ||
魔法威力 | +8 | ||
抵抗値 | 15 | ||
士気 | 90 | ||
経験点 | 1150 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 仮面の男 (Masked Man)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などで稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 13 | 特殊能力 |
AC | −9 | 致死攻撃10%、隠形(80%) | |
HP | 7D10+80 | ||
敏捷 | 1D6+14 | 備考 | |
生命力 | 16 | 人間属、吟遊詩人系 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 2D8+10 | 地下迷宮に潜む謎の仮面の男。天使の歌声とも呼ばれる天性の美声をもつ吟遊詩人である。しかし、生まれつきの醜い容貌を恥じて仮面で隠している。劇場の地下遺構に身を潜め、才能の有る歌姫を秘かに指導しているとも云われる。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 7 | ||
魔法 | S6 | ||
魔法威力 | +8 | ||
抵抗値 | 15 | ||
士気 | 80 | ||
経験点 | 1150 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■ジキル・アンド・ハイド (Jekyll and Hyde)
・不確定名称 : 法衣姿の人影 (Man in Robes)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などで稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 13 | 特殊能力 |
AC | −5 | 魔法無効化30% | |
HP | 6D8+65 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 14 | 人間属、錬金術師系 | |
命中補正 | +70% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 2D8+7 |
高潔な医師で錬金術師であるジキル博士は、快楽への欲望を秘かに満たすため、自らの人格から悪の側面を切り離して、別人格ハイドに変心する薬品を開発した。この薬品を服用すると道徳から解き離れ、粗野で狂暴な人物となり、欲望の赴くままに乱行を行っている。 【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 5 | ||
魔法 | F7 | ||
魔法威力 | +10 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 1150 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 法衣姿の人影 (Woman in Robes)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などで稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 13 | 特殊能力 |
AC | −11 | 致死攻撃10%、射撃攻撃、魔法無効化20% | |
HP | 5D20+80 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 16 | 人間属、戦乙女系 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D8+14 | 惑星ロストガーディアの天空都市ハイガルディアに住むヘラゾイド族の戦士。ヘラゾイド族は惑星ロストガーディアに遺された創造主フォーンザングの遺産を今なお護り続けている。彼女は各地に散逸したフォーンザングの遺産を回収すべく探索を行っている。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | W7 | ||
魔法威力 | +9 | ||
抵抗値 | 15 | ||
士気 | 95 | ||
経験点 | 1150 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■グレートパンクラティアスト (Great Pancratiast)
・不確定名称 : 格闘家 (Pancratiast)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などで稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 13 | 特殊能力 |
AC | 0 | 気絶攻撃10%、魔法無効化40%、HP回復+10 | |
HP | 10D20+200 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 20 | 人間属、修道僧系 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 3 | 解説 | |
ダメージ | 3D20 |
古代の格闘技パンクラチオンを極めた伝説的な格闘家。パンクラチオンとは、レスリングとボクシングの両方のテクニックを組み合わせ、蹴り技や関節技、締め技を含める総合格闘技である。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | ―― | ||
魔法威力 | ―― | ||
抵抗値 | 15 | ||
士気 | 95 | ||
経験点 | 1150 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 法衣姿の人影 (Man in Robes)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などで稀に遭遇 (1〜3体)
![]() ![]() |
レベル | 14 | 特殊能力 |
AC | −10 | 魔法無効化40% | |
HP | 9D10+90 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 14 | 聖人属(僧侶系)、神聖ダメージ半減 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D8+10 | 司教府の擁する最強の僧兵。救世主の最初の弟子になぞらえ、十二使徒とも呼ばれる高位の僧侶。教会の教義を揺るがすような謎の解明や強力な悪魔祓いなど、地方の教会の手に負えない難事が生じた際に派遣される。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | W7 | ||
魔法威力 | +1D+10 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 95 | ||
経験点 | 1300 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 武装した人影 (Woman in Armor)
・遭遇 : 洞窟や城塞などでごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 14 | 特殊能力 |
AC | −15 | 致死攻撃10%、魔法無効化40% | |
HP | 5D20+160 | ||
敏捷 | 2D6+7 | 備考 | |
生命力 | 16 | 人間属、君主系 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D8+10 |
山の下に隠されたドワーフ族の王国の女君主。人間との交流は長期間にわたって断絶しており、友好的な反応はあまり期待できない。世界の危機に関わる有事に際してなら、何らかの助言を行ってくれるかもしれない。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | W7 | ||
魔法威力 | +10 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 95 | ||
経験点 | 1300 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 法衣姿の人影 (Woman in Robes)
・遭遇 : 地下迷宮や廃墟などで稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 14 | 特殊能力 |
AC | −8 | 魔法無効化40% | |
HP | 6D10+80 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 14 | 魔人属(司教系) | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D8 |
古代から伝わる秘儀の祭司。司教府からは異端として認定され、迫害を受けてきた。そのため、信徒たちは各地に逃れ、密かに秘儀を伝承してきた。王国群ではほぼ壊滅したが、東方では今なお存続しているという。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S7W7 | ||
魔法威力 | +10 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 95 | ||
経験点 | 1300 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 法衣姿の人影 (Woman in Robes)
・遭遇 : 地下迷宮の深部でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 14 | 特殊能力 |
AC | −15 | 魔法無効化60%、HP回復+5 | |
HP | 5D20+150 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 16 | 人間属、君主系 | |
命中補正 | +80% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 4D10 |
豪奢な長衣をまとった女君主。高い魔力を備え、最高位の魔術と法術を修めており、魔法の鞭を自在に操ることから、かなり高い技量をもつことが窺える。なぜ、迷宮の深層に独り潜んでいるのか、すべては謎に包まれている。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 2 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S7W7 | ||
魔法威力 | +10 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 95 | ||
経験点 | 1300 | ||
対ディスペル率 | ―― |