WIZARDRY RPG
- OutLaws Edition -
■ルールセクション■
◆人間型モンスターデータ13◆
・不確定名称 : 法衣姿の人影 (Woman in Robes)
・遭遇 : 地下迷宮の深部で稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 15 | 特殊能力 |
AC | −10 | HPドレイン1D6、魔法無効化30% | |
HP | 6D10+110 | ||
敏捷 | 2D6+8 | 備考 | |
生命力 | 15 | 魔人属(全能者系) | |
命中補正 | +85% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 4D10 | 四系統の魔法すべてを極めた希代の魔女。凶悪な魔神すら従える高度な召喚術を極めた魔道師でもある。常に召喚した高位の魔神を従えているため、非常に危険な存在である。女性だからといって侮ってはならない。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S7W7F7V7 | ||
魔法威力 | +1D+10 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 95 | ||
経験点 | 2000 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 武装した人影 (Man in Armor)
・遭遇 : 地下迷宮の深部で稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 15 | 特殊能力 |
AC | −13 | 致死攻撃15% | |
HP | 5D20+120 | ||
敏捷 | 1D6+14 | 備考 | |
生命力 | 16 | 人間属、侍系 | |
命中補正 | +85% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D8+8 | 剣聖とも崇められる剣術の達人。老齢ながら、“斬り術”の奥義を極めたその剣技の冴えは凄まじく、侮れば一刀のもとに首を刎ねられるだろう。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S7 | ||
魔法威力 | +9 | ||
抵抗値 | 16 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 2000 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■ドラゴンスレイヤー (The Dragon Slayer)
・不確定名称 : 武装した人影 (Man in Armor)
・遭遇 : 地下迷宮の深部で稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 16 | 特殊能力 |
AC | −16 | HP回復+40 | |
HP | 2D100+300 | ||
敏捷 | 2D6+8 | 備考 | |
生命力 | 20 | 人間属、戦士系 | |
命中補正 | +85% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D10+10 |
かつて神話の時代、邪竜を屠った戦士がいた。彼は竜の返り血を全身に浴びたことによって、いかなる武器でも刃が立たない不死身の身体を手に入れたという。そのため、今なお老いることなく、戦う相手を求めて彷徨い歩いていると云う。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | ―― | ||
魔法威力 | ―― | ||
抵抗値 | 16 | ||
士気 | 95 | ||
経験点 | 2000 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 武装した人影 (Man in Armor)
・遭遇 : 地下迷宮の深部で稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 16 | 特殊能力 |
AC | −13 | 致死攻撃15% | |
HP | 5D20+120 | ||
敏捷 | 1D6+14 | 備考 | |
生命力 | 16 | 人間属、侍系 | |
命中補正 | +85% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D8+8 | 二天道楽。東方において、二天流と呼ばれる剣術の流派を極めた武芸者の号。開祖は生涯無敗を誇ったとされる。その奥義を継承した剣技の冴えは凄まじい。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S7 | ||
魔法威力 | +9 | ||
抵抗値 | 16 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 2000 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 奇妙な人影 (Strange Humanoid)
・遭遇 : 地下迷宮や洞窟の深部などでごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 16 | 特殊能力 |
AC | −15 | 致死攻撃10%、魔法無効化40% | |
HP | 5D20+110 | ||
敏捷 | 1D6+14 | 備考 | |
生命力 | 16 | 人間属、忍者系 | |
命中補正 | +85% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D8+8 | 大陸の地下に広がる広大な地下洞に棲む地下エルフ族を統べる王。邪悪な魔道手術によって、六腕という異形な姿をしている。地下エルフ族は一説に拠ると星界から渡ってきた邪悪な種族によって品種改造を受け産み出された存在ともされる。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | F7 | ||
魔法威力 | +9 | ||
抵抗値 | 16 | ||
士気 | 90 | ||
経験点 | 2000 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 武装した人影 (Man in Armor)
・遭遇 : 地下迷宮の深部で稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 17 | 特殊能力 |
AC | −16 | 致死攻撃10%、魔法無効化50%、HP回復+5 | |
HP | 7D20+160 | ||
敏捷 | 1D8+12 | 備考 | |
生命力 | 20 | 魔人属(君主系) | |
命中補正 | +90% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D8+10 | 狂気に囚われた黄金の魔法剣士。高い技量を備えた君主でありながら、悪に転じてしまったその正体は一切が不明である。ただ確かなことは、彼が大魔法使いワードナに忠誠を誓い、その周辺を護っているということだけである。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S6W7 | ||
魔法威力 | +1D+10 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 2400 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 影法師 (Shadow)
・遭遇 : 地下迷宮の深部でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 17 | 特殊能力 |
AC | −20 | 毒(7)、麻痺(7)攻撃、致死攻撃15%、隠形(90%)、魔法無効化35% | |
HP | 5D20+120 | ||
敏捷 | 1D6+14 | 備考 | |
生命力 | 16 | 人間属、忍者系 | |
命中補正 | +85% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D10+10 |
独りで地下迷宮の深部に潜む謎の忍者。その殺しの技の冴えは凄まじく、忍軍の頭領にも匹敵する技量を備えている。だが、なぜ独り迷宮に居るのか、その姿をしているのか、すべては謎に包まれている。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 9 | ||
魔法 | ―― | ||
魔法威力 | ―― | ||
抵抗値 | 20 | ||
士気 | 95 | ||
経験点 | 2200 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 武装した人影 (Man in Armor)
・遭遇 : 城塞や地下迷宮などでごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 17 | 特殊能力 |
AC | −16 | 致死攻撃10%、魔法無効化60%、HP回復+10 | |
HP | 2D100+150 | ||
敏捷 | 1D8+12 | 備考 | |
生命力 | 18 | 人間属、狂戦士系 | |
命中補正 | +90% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D10+10 | “武神の英雄”の異名で呼ばれる北方の戦士。二刀流の剣士で、隕鉄を鍛えたとされる黒い長剣と短剣を操る。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | ―― | ||
魔法威力 | ―― | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 90 | ||
経験点 | 2400 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 輝く人影 (Radiant Figure)
・遭遇 : 地下迷宮の深部でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 18 | 特殊能力 |
AC | −20 | 魔法無効化90%、HP回復+15 | |
HP | 5D20+100 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 18 | 聖人属(僧侶系)、神聖ダメージ半減 | |
命中補正 | +90% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 4D10 | 神の力を宿した聖女。神の啓示を受けた女性に特別な儀式を行い、神の一部をその身体に降ろした一種の現人神である。しかし、司教府はその存在を認めておらず、異端崇拝の対象として追討の勅令を出している。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 3 | ||
魔法 | W7 | ||
魔法威力 | +1D+11 | ||
抵抗値 | 20 | ||
士気 | 95 | ||
経験点 | 2200 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 影法師 (Shadow)
・遭遇 : 地下迷宮の深部でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 18 | 特殊能力 |
AC | −20 | 致死攻撃20%、隠形(90%)、魔法無効化35% | |
HP | 5D20+120 | ||
敏捷 | 1D6+14 | 備考 | |
生命力 | 18 | 人間属、忍者系 | |
命中補正 | +90% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D10+10 | 忍軍の伝説的な頭領。仮面の下はかなりの高齢であるはずだが、その忍術と殺しの技の冴えは凄まじい。己の技量に絶対的な自信をもっており、徒手空拳での攻撃を繰り出してくる。だが、鍛え抜かれたその拳はなまじの魔剣を上回る威力を示す。 | |
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 9 | ||
魔法 | F7 | ||
魔法威力 | +10 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 95 | ||
経験点 | 2200 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 影法師 (Shadow)
・遭遇 : 地下迷宮の深部でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 20 | 特殊能力 |
AC | −24 | 麻痺(7)攻撃、致死攻撃20%、隠形(90%)、魔法無効化40% | |
HP | 5D20+150 | ||
敏捷 | 1D6+14 | 備考 | |
生命力 | 18 | 人間属、忍者系 | |
命中補正 | +100% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D10+10 | 半ば伝説として語られる最高位の忍者。その殺しの技の冴えは凄まじく、鍛え抜かれたその拳はなまじの魔剣を上回る威力を示す。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 9 | ||
魔法 | F7 | ||
魔法威力 | +11 | ||
抵抗値 | 20 | ||
士気 | 95 | ||
経験点 | 2500 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 武装した人影 (Man in Armor)
・遭遇 : 地下迷宮の深部でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 20 | 特殊能力 |
AC | −25 | 致死攻撃10%、魔法無効化70%、HP回復+10 | |
HP | 2D200+160 | ||
敏捷 | 1D8+12 | 備考 | |
生命力 | 20 | 聖人属(英雄系)、神聖ダメージ半減 | |
命中補正 | +100% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 4D8+10 |
神の代行者。神敵を滅ぼすために遣わされた神の使徒である。ある時、神の啓示を受け、聖なる武具を授かった英雄は、神の敵を滅ぼすための行動を起こす。その障害となるものは、ありとあらゆる手段を講じて排除し、使命を全うしようとする。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S7W7 | ||
魔法威力 | +1D+11 | ||
抵抗値 | 20 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 2500 | ||
対ディスペル率 | ―― |
■マッドオーバーロード (The Mad Overlord)
・不確定名称 : 武装した人影 (Man in Armor)
・遭遇 : 地下迷宮の深部でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 23 | 特殊能力 |
AC | −20 | 致死攻撃10%、魔法無効化70%、状態異常無効化70%、HP回復+5 | |
HP | 3D100+350 | ||
敏捷 | 2D6+8 | 備考 | |
生命力 | 20 | 魔人属(君主系) | |
命中補正 | +100% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 4D10+10 |
かつて闘争期時代、無敵の軍勢を率いて王国群を征服した希代の覇王。一説によれば、有力な魔神に魂を捧げ、その代償として大いなる魔法の魔除けを手に入れた。その加護をもって破竹の勢いで軍勢を進めることができたとも云われる。だが、ある魔法使いに魔除けを盗まれ、命を落としたとされるが……。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 6 | ||
魔法 | S7W7 | ||
魔法威力 | +2D+10 | ||
抵抗値 | 18 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 5500 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 法衣姿の人影 (Man in Robes)
・遭遇 : 地下迷宮の特定の場所で遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 23 | 特殊能力 |
AC | −15 | 毒(7)、麻痺(7)、石化(7)攻撃、致死攻撃10%、魔法無効化70%、状態異常無効化70%、HP回復+5 | |
HP | 5D20+150 | ||
敏捷 | 2D6+6 | 備考 | |
生命力 | 18 | 人間属、全能者系 | |
命中補正 | +90% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 5D8 |
地下迷宮の最深部に設けられた秘密の部屋に潜む謎の魔法使い。喪われた他者転移魔法を操り、無作法な訪問者は瞬く間に地上へと追い払われる。だが、相応の礼儀と敬意をもって教えを乞えば、有益な情報を教えてくれるかもしれない。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 3 | ||
魔法 | S7W7F7V7 | ||
魔法威力 | +3D+13 | ||
抵抗値 | 23 | ||
士気 | 95 | ||
経験点 | 5500 | ||
対ディスペル率 | ―― |
・不確定名称 : 小さな老人 (Little Oldman)
・遭遇 : 地下迷宮の深部でごく稀に遭遇 (1体)
![]() ![]() |
レベル | 25 | 特殊能力 |
AC | −25 | 毒(7)、麻痺(7)、石化(7)攻撃、魔法無効化90%、HP回復+100 | |
HP | 5D100+500 | ||
敏捷 | 2D6+8 | 備考 | |
生命力 | 18 | 神秘属、物理ダメージ半減、魔法ダメージ半減 | |
命中補正 | +100% | ||
攻撃回数 | 4 | 解説 | |
ダメージ | 3D20 |
この世界の均衡を保つため出現する現人神のようなもの。一見ただの小汚い老人に過ぎないが、高い知性と深い知識を備えている。世界の危機に際して、均衡を取り戻すことができる英雄に啓示を与えるために現れると云われる。
【戦利品】 |
|
攻撃範囲 | 1 | ||
移動力 | 3 | ||
魔法 | S7W7F7V7 | ||
魔法威力 | +3D+11 | ||
抵抗値 | 20 | ||
士気 | 100 | ||
経験点 | 15000 | ||
対ディスペル率 | ―― |