WIZARDRY RPG
- OutLaws Edition -
■ルールセクション■
◇魔法リスト◇
2.『法術』 魔法書
■カルキ <KALKI>
分類 | 戦闘 | 対象 | 6体 |
抵抗 | なし | 習得ポイント | 1 |
効果 |
パーティ全員に加護の祝福を与え、ACが1下がります。重ねて掛けることによって、効果は重複します。 |
■ディオス <DIOS>
分類 | 常時 | 対象 | 1体 |
抵抗 | なし | 習得ポイント | 1 |
効果 |
対象の自然治癒能力を高め、怪我を治療します。対象のHPが1D8回復します。 |
■バディオス <BADIOS>
分類 | ダメージ | 対象 | 1体 |
抵抗 | 敬虔*1 | 習得ポイント | 1 |
効果 |
ディオスの逆転呪文。対象に1D8の神聖ダメージを与えます。 |
■ミルワ <MILWA>
分類 | 常時 | 対象 | 物品 |
抵抗 | なし | 習得ポイント | 1 |
効果 |
物品に魔法の光を付与します。光量は見とおし20mまで照らす強さです。しかも、幻影などで隠された扉などを発見できるようになります。現実世界の15分ほど効果が持続します。 |
■ポーフィック <PORFIC>
分類 | 戦闘 | 対象 | 術者 |
抵抗 | なし | 習得ポイント | 1 |
効果 |
術者を守護する軽度の結界を張ります。術者はその戦闘中ACが2下がります。重ねて掛けることによって、効果は重複します。 |
■マツ <MATU>
分類 | 戦闘 | 対象 | 6体 |
抵抗 | なし | 習得ポイント | 2 |
効果 |
パーティ全員を覆う加護の加護の結界を張ります。パーティ全員のACが2下がります。重ねて掛けることによって、効果は重複します。 |
■カツ <KATU>
分類 | 常時 | 対象 | 1体 |
抵抗 | 敬虔*4 | 習得ポイント | 2 |
効果 |
対象を「魅了」状態にさせます。魅了された対象は術者に対して「友好的」になり、交渉などを優位に進めることができるでしょう。 |
■マニフォ <MANIFO>
分類 | 戦闘 | 対象 | 1*3 |
抵抗 | 敬虔*5 | 習得ポイント | 2 |
効果 |
効果範囲内の対象を「金縛」状態にさせます。 |
■モンティノ <MONTINO>
分類 | 戦闘 | 対象 | 1*3 |
抵抗 | 敬虔*5 | 習得ポイント | 2 |
効果 |
効果範囲内の目標を「沈黙」状態にさせます。「沈黙」した場合、魔法だけでなく、声を媒介にする特殊能力は使用できなくなります。 |
■カンディ <KANDI>
分類 | 非戦闘 | 対象 | 1体 |
抵抗 | なし | 習得ポイント | 2 |
効果 |
術者の良く知っている人物の身体状態、だいたいの位置関係(術者からの座標)が掴めます。迷宮などで遭難した人物の救助などに使用されます。 |
■ディアル <DIAL>
分類 | 常時 | 対象 | 1体 |
抵抗 | なし | 習得ポイント | 3 |
効果 |
対象の自然治癒能力を高め、怪我を治療します。対象のHPが3D8回復します。 |
■バディアル <BADIAL>
分類 | ダメージ | 対象 | 1体 |
抵抗 | 敬虔*1 | 習得ポイント | 3 |
効果 |
ディアルの逆転呪文。対象に3D8の神聖ダメージを与えます。 |
■ディアルコ <DIALKO>
分類 | 常時 | 対象 | 1体 |
抵抗 | なし | 習得ポイント | 3 |
効果 |
対象を「麻痺」「睡眠」「金縛」「気絶」状態から回復させます。 |
■ラツマピック <LATUMAPIC>
分類 | 常時 | 対象 | 6体 |
抵抗 | なし | 習得ポイント | 3 |
効果 |
絶対性記憶(アカシックレコード)から対象に関する知識を引き出します。それによって、不確定状態のモンスターの識別判定(「神秘学」判定)に+10%の補正がつきます。現実世界の1時間ほど効果が持続します。 |
■ハカニド <HAKANIDO>
分類 | 戦闘 | 対象 | 1*3 |
抵抗 | 敬虔*4 | 習得ポイント | 3 |
効果 |
対象の魔力を散らす光線を発射します。効果範囲内の目標は、抵抗に失敗するとMPを2D6ポイント消耗します。異なる魔法領域のMPを保有している場合は、各魔法領域ごとに抵抗を行います。MPを保有していない者には一切影響はありません。 |
■ロミルワ <LOMILWA>
分類 | 常時 | 対象 | 物品 |
抵抗 | なし | 習得ポイント | 4 |
効果 |
ミルワの強化呪文。物品に魔法の光を付与します。光量は見とおし20mまで照らす強さです。しかも、幻影などで隠された扉などを発見できるようになります。現実世界の1時間ほど効果が持続します。 |
■バマツ <BAMATU>
分類 | 戦闘 | 対象 | 6体 |
抵抗 | なし | 習得ポイント | 4 |
効果 |
マツの強化呪文。パーティ全員を覆う加護の加護の結界を張ります。パーティ全員のACが4下がります。重ねて掛けることによって、効果は重複します。 |
■ラツモフィス <LATUMOFIS>
分類 | 常時 | 対象 | 1体 |
抵抗 | なし | 習得ポイント | 4 |
効果 |
対象を「毒」「猛毒」状態から回復させます。ただし、「毒」「猛毒」状態によって減少したHPは回復しません。 |
■マポーフィック <MAPORFIC>
分類 | 常時 | 対象 | 6体 |
抵抗 | なし | 習得ポイント | 4 |
効果 |
パーティ全員を守護する軽度の結界を張ります。現実世界の1時間ほどACが2下がります。 |
■リトカン <LITOKAN>
分類 | ダメージ | 対象 | 1*4 |
抵抗 | 敬虔*4 | 習得ポイント | 4 |
効果 |
火炎の柱を起こし、効果範囲の対象に4D8の火炎ダメージを与えます。 |
■デリスタ <DELISTA>
分類 | 常時 | 対象 | 1体 |
抵抗 | なし | 習得ポイント | 4 |
効果 |
対象を「沈黙」「封魔」「盲目」状態から回復させます。 |
■ディジルフィス <DIZILFIS>
分類 | 常時 | 対象 | 1体 |
抵抗 | なし | 習得ポイント | 4 |
効果 |
対象を「病気」状態から回復させます。ただし、「病気」状態によって減少したHPは回復しません。 |
■ディアルマ <DIALMA>
分類 | 常時 | 対象 | 1体 |
抵抗 | なし | 習得ポイント | 5 |
効果 |
ディアルの強化呪文。対象の自然治癒能力を高め、怪我を治療します。対象のHPが6D10回復します。 |
■バディアルマ <BADIALMA>
分類 | ダメージ | 対象 | 1体 |
抵抗 | 敬虔*1 | 習得ポイント | 5 |
効果 |
ディアルマの逆転呪文。対象に6D10の神聖ダメージを与えます。 |
■ラニフォ <LANIFO>
分類 | 戦闘 | 対象 | 2*3 |
抵抗 | 敬虔*4 | 習得ポイント | 5 |
効果 |
マニフォの強化呪文。効果範囲内の対象を「麻痺」状態にさせます。 |
■マモンティノ <MAMONTINO>
分類 | 戦闘 | 対象 | 3*3 |
抵抗 | 敬虔*4 | 習得ポイント | 5 |
効果 |
モンティノの強化呪文。効果範囲内の対象を「沈黙」状態にさせます。「沈黙」した場合、魔法だけでなく、声を媒介にする特殊能力は使用できなくなります。 |
■バディ <BADI>
分類 | 戦闘 | 対象 | 1体 |
抵抗 | 敬虔*4 | 習得ポイント | 5 |
効果 |
ディの逆転呪文。抵抗に失敗した対象を即死(「死亡」状態)させます。魔法生物属や不死属など非生物系、および魔神属や精霊属などの異界のモンスターには効果を発揮しません。 |
■ディ <DI>
分類 | 非戦闘 | 対象 | 1体 |
抵抗 | 生命力*4 | 習得ポイント | 5 |
効果 |
対象の生命力を復元し、「死亡」状態から回復させます。対象者は【生命力】*4を目標値にして特性値判定を行い、成功した場合はHP1で蘇生します(対象は蘇生時のショックによって【生命力】が1低下します)。失敗した場合、さらに重度の死亡状態である「灰化」状態となります。なお、遺体がなかったり、再生不可能な損傷を受けている場合は蘇生することはできません。 |
■バモルディ <BAMORDI>
分類 | 常時 | 対象 | 特殊 |
抵抗 | なし | 習得ポイント | 5 |
効果 |
召喚魔法。不死属の魔物を召喚して、戦闘などに使役します。使用するMPによって、召喚できる魔物のレベルが変動します。6ラウンドの間、効果が持続します。 1レベル:ゾンビ 2レベル:ワイト 3レベル:ライフスティーラー 4レベル:ヴァンパイア 5レベル:ドラゴンゾンビ 6レベル:リッチ 7レベル:ヴァンパイアロード |
■モガト <MOGATO>
分類 | 戦闘 | 対象 | 1体 |
抵抗 | 敬虔*3 | 習得ポイント | 6 |
効果 |
異界への門を開き、本来この世に在り得ざる存在(魔法生物属、魔神属、鬼神属、精霊属、天使属など)を1体、元の世界へと返還し、消滅させます(倒したと見なします)。 |
■マディ <MADI>
分類 | 常時 | 対象 | 1体 |
抵抗 | なし | 習得ポイント | 6 |
効果 |
どんな危険な状態であっても、健康な状態に戻す最高位の治療呪文。「死亡」「灰化」「呪詛」、HPドレインによる「最大HP低下」以外のすべての状態異常を回復させ、HPを最大HPまで全快します。ただし、対象の最大HPが500を越えている場合、回復するHPは500ポイントまでとなります(例えば、最大HP600の対象が、現在HP50まで減少していた場合にマディを使用すると、現在HPは500ポイント回復して550となります)。 |
■ラバディ <LABADI>
分類 | 戦闘 | 対象 | 1体 |
抵抗 | 敬虔*1 | 習得ポイント | 6 |
効果 |
マディの逆転呪文。抵抗に失敗した対象のHPを1D8ポイントを残して、術者が吸収します(吸収したHP分、術者のHPが回復します。術者の最大HP以上は回復しません)。ただし、対象の現在HPが500以上ある場合は、最大500ポイントまでしか吸収できません(例えばHP600の対象にラバディを使った場合、500ポイントまで術者が吸収し、対象の残りHPは100となります)。 |
■ロルト <LORTO>
分類 | ダメージ | 対象 | 2*3 |
抵抗 | 敬虔*3 | 習得ポイント | 6 |
効果 |
烈風によるカマイタチを起こし、効果範囲の対象に6D8の烈風ダメージを与えます。 |
■バミルワ <BAMILWA>
分類 | 戦闘 | 対象 | 2*3 |
抵抗 | 敬虔*4 | 習得ポイント | 6 |
効果 |
混乱を招く白い闇を発生させ、効果範囲内の対象を「混乱」状態にさせます。魔法生物属や不死属など非生物系モンスターには効果を発揮しません。 |
■マリクト <MALIKTO>
分類 | ダメージ | 対象 | 3*3 |
抵抗 | 敬虔*2 | 習得ポイント | 7 |
効果 |
聞くだけで災いをもたらす呪いの言葉により、効果範囲内の目標に12D6の神聖ダメージを与えます。 |
■カドルト <KADORTO>
分類 | 常時 | 対象 | 1体 |
抵抗 | 生命力*5 | 習得ポイント | 7 |
効果 |
最高位の蘇生呪文。対象の生命力を復元し、「死亡」「灰化」状態から回復させます。対象者は【生命力】*5を目標値にして特性値判定を行い、成功した場合はHP全快で蘇生します(対象は蘇生時のショックによって【生命力】が1低下します)。失敗した場合、さらに重度の死亡状態である「灰化」状態となります。「灰化」からの蘇生に失敗した場合、対象は「消滅」し、もはや二度と蘇生することはできません。なお、遺体がなかったり、再生不可能な損傷を受けている場合は蘇生することはできません。 |
■マディス <MADIS>
分類 | 常時 | 対象 | 1体 |
抵抗 | なし | 習得ポイント | 7 |
効果 |
不死属や魔神属などの特殊攻撃であるHPドレインによって低下した最大HPを回復させます。HPドレインされてから時間が経過してしまった後でも回復させることが可能ですが、その間にレベルアップなどによって最大HPが上昇してしまった場合、効果を発揮しません。 また対象の「呪詛」状態から回復させます。ただし、「呪詛」状態によって減少したHPは回復しません。 |
■バカディ <BAKADI>
分類 | 戦闘 | 対象 | 2*3 |
抵抗 | 敬虔*4 | 習得ポイント | 7 |
効果 |
広範囲にわたる死の風を呼び起こし、効果範囲内の生物に「死亡」状態をもたらします。魔法生物属や不死属など非生物系、および魔神属や精霊属などの異界のモンスターには効果を発揮しません。 |
■マディアル <MADIAL>
分類 | 常時 | 対象 | 6体 |
抵抗 | なし | 習得ポイント | 7 |
効果 |
ディアルマの広域強化呪文。パーティ全員の自然治癒能力を高め、怪我を治療します。HPが6D10回復します。 |