「たびにっき GW北海道旅行2002」を見てください。
いや、元々婬虎には置いてなかったりする。はっはっは。社外を見てくれだす。
だそうです。
「もう、こぉんな状態でしたよ、こぉんな! がっはっはっは!」
高校生のころ、「赤いきつね」が販売され、 続いて「緑のたぬき」も発売された。 ある日、友人のKに「今度カレー味の黄色いイタチが発売された」と教えられた。 スーパーに買いに行ったが無く、Kにそれを言うと、「限定販売だったからきっと終わったんだ」と言われ、 妙に納得して残念がっていた。 その後結婚して主人にその話をして、初めてKの嘘だとわかった。 |
これに一票入れときました。
やぁみんなっ!! 人生に疲れてるかい!!!
の日だった。 ( ̄▽ ̄);
高校生の頃、通学途中にあるラーメン屋さんの看板に 「町内で2番目においしい店」 とデカデカ書かれていた。 |
この店、知ってるよねぇ。 > 奥さん
ちなみに我が家の近所には 「宇宙で一番旨い!」 という壮大な宣言をしている肉屋があるぞ。
今度チャンスがあったら写真を撮ってくるよ。
小学生の頃、下校中、いっしょに帰っていた田中君が、突然いなくなった。 しばらくして、駐車中のトレーラーのエンジンがかかり、ゆっくりと動き出す! するとタイヤの陰で事を済まそうとしたのか、ケツ丸出しで凄い表情の田中君が現れました。 |
これに一票入れときました。
ついでにもう一個。
最近何かとお騒がせのMホ銀行で働く彼の家に、電力会社から通知がきた。 「Mホ銀行の影響を受け、口座振替領収書の発行が遅れ、まことに申し訳ございません」との詫び状に、 「俺はこれを受け取ってもいいんだろうか・・・。ってゆーか俺が詫び状出したいくらいだ〜」と悩み嘆いていた。 |
奥さんも銀行員なので、みずほのニュースを菊聞くたびに 「他人事じゃないわぁ」 と言っている。 私もSEだし、ここしばらく異なるコンピュータシステムをつなげる仕事ばっかりしてきたので、 「他人事じゃないわぁ」 と思っている。
イタリア語を話す関西人:
Cosi’piano piano sono diventata come italiana. こうしてゆっくりと私はイタリア人のようになりました。 |
これは既に奥さんに訳してもらってたから分かってた。 piano piano だから 「ちょっとづつちょっとづつ」 って感じだね。 ちょうど昨晩聴いたイタリア語講座でやってたけど、 italiana は語尾が a で終わってるから女性形だ。 もしオッサンが話してたとしたら italiano になるのか? > 奥さん
つづいて英語を話す関西人:
Lately, a lot of people keep telling me
that I look like a some famous baseball player.
At first I thought I was Flattered … 最近皆が皆、俺がとある有名野球選手に似てるって言うんやわ。 最初はお世辞や思ったねんけど… |
中国語を話す関西人:
我有一把衣服。我[女馬][女馬]給我的 私は服を一着持っています。お母さんにもらいました。 |
俺、この中国語を話す人のバージョンって知らないかも。
先日の上期始動のミーティングにて。
部長: 課長: 「ライオンですね。」 多分それは、『おはようからおやすみまで暮らしを見つめる…』だと思います。スケール大きいっすねぇ。 |
課長が淡々と答えているのが気に入った。一票入れときました。
妻は SL230@HONDAを手に入れた!
この亀ライダーと一緒にツーリングしてくれる人を急募!!
そろそろ遊んじゃお〜かなぁ〜 ♪
もっと頑張って〜みようか〜な〜んて〜 ♪
あ〜あ〜 あああ〜 ♪
↑↑↑↑↑ 一日中ずっとこんな感じ。
馬連 6-15 34440 円大井では100円が112万円になったらしい。 そういや、有馬記念で20万円取った奴いたなぁ。その時は、あんまりおごってくれなかったけどな。 Y(キャプマニ)の方がよっぽどおごってくれた。彼も最近はさっぱりだが。
ん? んん? さ、さ、34440 円??
あれ? あいつ 1000 円買ったって言ってたよな? ってことは 34 万 4400 円かよー しかもワイドも買ってたとか言ってた。。
あちーよ。○○さんの席と代わりたい。いや、最近は私の席もすっかり暑くなりました。外気温にここまで連動したんじゃ意味ねぇってぇの! 会社のエアコン、ショボ過ぎだ!
う〜ん、SP2ってのはなんなのだ?謎だ!もちろん“PS2”の書き間違えですが …… 何かイヤなことでもあったんですか?
ゲイツ流に言えばサービスパック2なのか?
# バグ出しといて、それを修正するのが『サービス』とは思わんがな。
いや、それよりSP2ってのは、Special Person 2?
StarWars Part 2?
う〜ん、どれも違うようだ。まさか「PS2をSP2と書き間違えた」なんてオチは無いよな。
まさかな (-.-)y-.。o○
だって「○○さんの日記面白すぎです」「○○さんは文才あるから…」と言われている○○さんだから
「PS2でした」なんてオチは許されないよな。(~ヘ~;)
夏、女子の半袖の制服着用についてY先生は、「白色の下着にするように」と言うはずの所を、「無色透明の下着にするように」と、淡々と言い放った。 ただ単にY先生の言い間違いなのか、それとも自分の要望なのかどうかは未だに謎だ。 |
……… 一票入れときました。
昼飯に鹿島田でうどん。最大3玉まで値段が一緒と言う、お気に入りの店。おお、それって “得々” じゃん!! 合唱団のD(写実主義)が 「あそこの得々はマズイ」 って言ってたけど、どう? 俺も今度行ってみようかな。
事業部のキックオフ.その後懇親会.誰が金払って会社の行事に出るかボケ.なるほどぉ。言われてみれば3千円も支払うのに出てくるのはラ××x×スだもんなぁ。その辺の飲み屋に行けば出来たての料理食えるのに。うむむ。
映画「ロード・オブ・ザ・リング」を、「リングへの道」プロレス映画だと思い込んでました。 |
……… 一票入れときました。
はっ! 俺って単なる無神経?!
私は来月いっぱいでこの会社を去らせて頂くことになりました。 但し来月は今年度分の休暇(繰り越し含む)をめいっぱい使って休暇してしまいますので、実質は今月一杯でサヨウナラということです。 ゴールデンウィークを絡め、1ヶ月以上の長期休暇の実現です。もう一生こんなこと無いだろうな。へっへっへ。
ちなみに行き先ですが、品川あたりにある最近ロボットとかやたら作ってるS社っす。但しその携帯電話カンパニーね。 以前S社さんとは結構長い間一緒にお仕事してたんですが、その時お付き合いしたS社の人が、何と えぶい氏 の個人的な怪しい友人で、 以前から えぶい氏 経由で 「こっちの会社来ない?」 と誘われておりました。 んでうちの会社ですが、何やら今度ボーナスがガクンと減るらしいじゃないですか? 実はS社さんの人の給料明細を先日ちょっと見せてもらったんですよ。愕然としましたね。軽く我々の倍ですよ。驚きました。 まぁあちらさんも今後はもっと給料が減るっぽいのですが、いくらなんでもうちの会社よりはマシそうですので、行くことにしました。 通勤も楽だしね。
ってことで、長い間お世話になりました。また改めてご挨拶する機会もあるかと思いますので…。