■ [感想][ゲーム] School Days (03:58:00)
4月27日版の修正プログラムを適用後、6 個ぐらいエンディングを見たところまで進めたけど、 バグ? に引っかかって中断。 (← バグ?:画面になんかファイルが見つからない、みたいなメッセージが出た後、強制終了する。)
次の修正プログラム待ちかなー。 でも、後回しにしちゃったから、もう二度とやらなさそうな気もする。
感想? えーと、ブラックコトノハシナリオはちょっと好き。 あと、髪を下ろした黒田光は可愛いと思った。
(2005-05-02T15:34:24+09:00 追記) 今の修正プログラムの最新バージョンは 1.05B。 なんだか修正プログラムが細かくバージョンアップされてる最中のような感じ。 もうちょっと落ち着くまで待ってダウンロードすることにしよう……。
■ [感想][ゲーム] 僕は天使じゃないよ (03:58:01)
個人的にはこういう陰鬱な話も好きなので、セーブも一箇所しか使わずに、一気に終わらせたですよ。 お気に入りは 「北へ」 End かなー。
でも、さすがに他人に薦めようと思うと、相手を選ぶなぁ、という印象。
あー、ええと、「おじ様!」 と呼ばれたい人ならどうぞ。(← 間違った薦め方だと思う)
■ [感想][ゲーム] サナララ (03:58:02)
順当に行けば 「らぶデス」 が来るんだけど、「サナララ」を手に入れてしまったので、こっちを先にプレイ中。
初めて 30秒 で、あー、ねこねこソフトのテキストだー、という印象。 これを期待して買ってる部分もあるので全然問題なし。
あとこれ 「120円」 システムですねー。 オートでプレイしてても、章毎の選択画面で止まっちゃうのがちょっと面倒。
希未シナリオを終わらせた所だけれど、「お願い」 という道具立てが面白いと思った。
絵は、最初、頭身低すぎー、と思ってたのに、すぐ慣れました。てゆーか、可愛いよね。希未。 (壊)
[ねこねこソフト]
■ [感想][ゲーム][サナララ] 好きなものは好きだからしょうがない (23:48:18)
サナララ、おまけまで全部終了。
全体の構成は、 「一生に一度のチャンス」 というシステムをベースにした、4 つの独立したお話になってた。 この、「一生に一度のチャンス」、詳細はネタバレになるので、ゲームをやってもらうとして、 道具立てとして結構面白いので、これをベースにした他の話も読んでみたいな。 ……。 あー、コンシューマーに移植とかなったら、ゆう子ちゃんシナリオとか追加されるかしらん。
ところで、 Story:04 "Summer Holiday" の 1 章に、 "以前担当だった対象者に説明している他のナビゲーターを見た" みたいな記述があるんだけど、ナビ同士はお互いの存在を 認識できるということなのか? ……。ふうむ。そうすると、ナビ同士で知り合って……、っていうストーリーもありだよな。 (…… 妄想中 ……) いや、まあ、妄想は置いといて、各ストーリーの感想など。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
おまけ : サナララキャラのアフターは希未さんだけなのね。 ……。三重野アフターなんていっても想像できないけど。 まあ、この辺はいつもどおりなんで、特に書くこと無、 な、 ナ、 生ブルマ最高ッ!! ……。 はっ、今何か、スタッフルーム方面から毒電波を受信してしまいました。 いや、自分にはそんな性癖無いですよ。ホントに。
あ、そだ、スタッフルームといえば、藤宮アプリさんのおまけマンガの由梨子がラブリーで好き。
尚、このトピックで使用しているアイコンは、ねこねこソフトさんで公開されているフリー素材であり、 著作権はねこねこソフトさんにあります。また、これらの素材を他へ転載することを禁じます。
[ラムネ、七海シナリオ感想] [何かを創る話ってのが好き] [ねこねこソフト]
■ [感想][ゲーム] らぶデス (14:57:53)
1'st : 奈々美 End。
3D 周りには文句無いです。 「全編動く」 という点で比較すると、「School Days」 より 「らぶデス」 の方が成功してるよなー。 細かい事言うと、コリジョンが、とかあるけど、 ちゃんと感情を感じさせてくれる表情の変化の前では もう全然気にならないよね。
システムは、選択肢が出た時にセーブできないのと、 既読スキップがちょっと遅いので、 繰り返しプレイには向かないかと。
で、奈々美シナリオですが……。 うん。TEATIME は頑張った。 とっても頑張った。 「景品」 の使い方とか良かったと思う。 だけど、元ネタはもうちょっと判らないようにした方が……。
[TEATIME]
■ [感想][アニメ][ツバサ・クロニクル] 今週のツバクロ (14:10:15)
飲み会があって、リアルタイムで観られなかったので、 録画しといたのを観る。
ところで、昨日の飲み会は、結構 「ウホッ」 な話題も出ていたりした訳で。 ……。
正義クンにドッキドキ! (←静まれ、婦女子回路)
■ [感想][CD][ループ] ループ (18:27:53)
坂本真綾さんが歌う、「ツバサ・クロニクル」 のエンディングテーマ 「ループ」 が気に入ったので、CD を買ってきた。
TV のエンディングでは意味不明だった冒頭の、 「ねえ この街が」 から 「種を落とすだろう」 までの歌詞。 CD を聴いて初めて、それもそのはず、間が省略されていた為だったと判明。 CD 版では冒頭の歌詞からちゃんと 「ループ」 という主題を語っていたのだった。 TV 版の曲の省略の仕方は、もうちょっとどうにかならなかったのかしらん。
で、CD を繰り返し聴いてる訳ですが、やっぱり曲も良いけど歌詞が好きだなぁ。 「海を目指して雲になって雨で降ろう」 そして 「種を育てよう」 というあたりのループしぐあいはもう、 一呼吸の空気の為にさらに川底へと潜ったジョジョを思い出させるほど (謎) カッコよいと思った。
■ [イベント][ゲーム][人気投票] 矢神由梨子支援 (23:39:53)
「第四回ねこ人気投票(II)」 が開催中なのであるっ! 各員、全力で由梨子さんに投票するようにっ!! もちろん、投票マナーはちゃんと守ってね。 (_ _)
■ [感想][コミックス] きつねさんに化かされたい! (23:08:53)
ようやく1巻が出たのですよ。
自分には別にメガネ属性もメイド属性も獣耳属性も無いのだけれど、 こくりさんは良い。らぶ。
やー、まとめて読んでみると、ホントに毎回服装が違ってて、 それだけでも楽しめるわー。 こくりさんは良い。らぶ。 (もう一度言ってみました。)
■ [ゲーム] 幼なじみ診断 (22:05:25)
某氏の日記経由。
あなたにぴったりな幼なじみのタイプは
「面倒見の良い幼なじみ」
女性の母性本能をくすぐるあなた。 そんなあなたに尽くし、喜んでもらう事こそが、彼女にとっての生きがいです。
しかし、精神的に早熟な彼女は、あなたの保護者であると同時に 一番あなたにして欲しい事は、いつも我慢している彼女です。 他の幼なじみたちより早く、あなたを異性として強く意識し始めます。 幼なじみのままか、恋人になるかは、あなたの気持ち次第です。
そんな彼女が作る朝食を食べる事ができれば あなたの幼なじみライフは、より充実したものとなるでしょう。
- 彼女との相性:55%
- あなたの幼なじみ指数:72%
- あなたのロリータ指数:60%
- ラッキードリンク:豆乳
- ラッキープレイス:台所 家庭科室
- ラッキーアクション:部屋を適度に散らかす
あなたにぴったりなタイプの幼なじみを よつのは登場キャラで言えば:猫宮 のの
(→ 幼なじみ診断 )
実践してるのに !!!!
……。 度が過ぎてるのか……。 orz