STEEL

最終更新日03/05/02

コラム

コラム105

家族の影響

 前回、「女性の」で多少なり、異性間の考え方が違う事を指摘しました。

何が違うと言う事を追求すると話がややこしくなるので止めますが、男性的考えと女性的考えが存在して、私の場合、どっちの考えも共存している様です(友人からの指摘では)この事については別の機会に話しますが、前回の話の中で兄弟に姉や妹が居る人が女性の接し方が上手と言う話をしましたが、それについて個人の意見を・・・・。

男の人で兄弟に、姉や妹が居ても仲が悪かったら駄目です(笑)仲がいい場合にそれなりに接します。
日常生活の中で価値観、趣味、考えなどが違うのは同姓の兄弟でも同じなのですが、女性側の考えを姉妹として接している為、無意識に経験を得ています。

私の場合、学生の頃、工業高校(ほぼ男子校)だったので、女性に接する機会はあまり無かったのですが、学生時代にそれ程、女性との会話で初対面の人でもあまり苦労しませんでした。
その時に初めて身近にいる姉や母親などの接し方が初対面の女性との会話に生かせていた事に気づいて分かりました。

普段、異性間の場合、飲み会、サークルなどで異性と接する中で会話や対応が上手になると思われがちですが、そんな訳は無く、何もそう言う友達や恋愛経験だけじゃなく、身近な家族や会社、学校などでの経験も人の接する事が役になっている事があると言う事です。
ですから、
幾ら経験を積んでも異性の接し方の上手さの根本を「持てる」「持てない」で捉えるのではなく、「自分が他人に接する方法をどうしていくのか?」です、何を「上手か?」と言う定義が曖昧ですけどね。
僕に言わせれば異性だけ接し方が上手な人では人間として偏っていて駄目だと思います。
多分、
この頃、異性に好かれる人よりも同姓に好かれる人の方が難しいのかもしれません。
それは同姓に好かれる最大の理由は個々の人間性を重視するので、異性の場合、多少は外観で誤魔化されますから(笑)
実際に単純にそう言い切れる物でもありませんが・・・・・そんな気がしています・・・。
友達を見れば、その人の人柄が分かると言う話がありますが半分本当でしょう、そしてその友達の輪が多方面ならば本当に外交的な人ですね。(経験上ではそう思っています) 

異性、同性、年齢などさまざまな幅の広い付き合いが出来る事は今、人の接し方が不器用な人が多い中で人間としてすごく得する事だと思いますが、そう言う事が出来る人もまた少ないみたいですね。

コミニュケーションの難しさを人間が理解しているのか理解していないのか微妙な気もしますが・・・。
人間は自己主張はするけど、他人の話は聞かないと言うのが一般的ですからね。ですが、家族などを始めどんな形にせよ人と接する事はすべてが自分への経験につなんがるようですね。

コラム104へ  ▲コラムトップへ  ▼コラム106へ