製造コスト試算ツール(見積りソフト)の

作成とカスタムコンサルティング

 

加工コストの見積りソフト(汎用型)

 1)汎用業種別加工コスト見積りソフト

 

 

 

PDF資料はここをクリック 

フルセット版とライト版との比較はこちら

PDF資料はここをクリック 

Windows7、Windows8.1、Windows10上のExcel2010,2013,2016に対応。画面解像度 1366×768ピクセル以上で、CPU2.60GHz以上(Excel2013必須)のコンピューターでのご使用を推奨します。

 

詳しくはこちら 

   

 


カスタムコスト見積りソフトの作成

 1)業種別加工コスト見積りソフトのプロジェクトによる製作〜見積り〜CD活動実践指導

ご依頼先企業様独自の加工コスト見積りソフトを作成するプランです。

ソフト作成の基礎データは、SKC保有のものを開示(有償になります)し、不足分をプロジェクトで収集します。

           SKCデータの事例(PDF)

・機械加工業種

汎用型お見積しょ!では、カバーしきれない場合には、カスタマイズお受けします。

・プレス・板金&溶接業種

板金・製缶業種に実績多数。プレス業種はあまり多くありません。

・鋳造業種

鉄・鋼系、SUS系の生砂、ロストワックス、遠心鋳造法のソフトに実績あり。軽合金も可能。

・その他

樹脂射出成形業種、メッキ業種、塗装業種ソフト作成の実績あり。

・複合タイプ

ご依頼先企業様独自の加工コスト見積りソフトだからできるオプションです。

(製缶加工+鋳造加工+機械加工)を1パッケージにしたものが便利でした。

 2)訪社打合せの後、ご提案書とお見積書を提出いたします。


金型コスト見積りソフトの作成

 1)金型コスト見積りソフトの製作受注またはプロジェクトによる製作の指導

ブラックボックスとして解析を諦められていた金型価格の世界に、コストの光を注ぐ画期的なプランです。

           コンサルティング資料(PDF)

定評あるPCS理論に基いて、製品図・構想図の段階で使用可能な各種金型コスト見積りテーブルの作成を指導します。

時間の取れないプロジェクトについては、ソフトの作成代行も受けたまわっています。

・樹脂射出成形金型見積りソフト

ソフト作りの参考書

出版元:マネジメント社

定価 3,800円

(在庫のみ。増刷予定はありません)

購入はAmazonストアでお願いします。

 

 

・樹脂射出成形金型のコスト見積りソフト作成実績あり。

・コスト見積り後の商談では、おおむね計算コストの近辺で決定との事後報告多数あり。

・特殊な分野のため、パッケージソフトとしての販売は行なっておりません。コンサルティング が必要です。

・体験版ソフトのダウンロードができます。

 (注:設定諸条件のメンテを怠っていますので不正確な計算結果ではありますが、表示はされます。)

   (1)Excel97用ですが、Excel2002でも使用できます。Excel2007には対応していません。

   (2)本製品はExcelVBAによって作動するプログラムです。

   (3)体験版は、製品サイズや因子入力の一部に制約があります。     

   (4)本製品はイメージ紹介が目的で、計算結果は参考値です。

   (5)ダウンロードファイルは自己解凍ファイルで、1.22MBです。

   (6)ダウンロードされたアイコンをダブルクリックして解凍して下さい。

                                        体験版ダウンロードはこちら

                                    

 

・単発プレス金型ソフト

樹脂射出成形金型同様、ソフト作成の実績あり。商談結果も満足との報告あり。

順送(ワンパターンはOK)、トランスファ金型は、レイアウトを標準化できるアイデアが出てこないため未開

拓です。  

 (どなたか良いヒントがありましたらご教授ください。工場までお伺いします。keisan@mtb.biglobe.ne.jp

・その他金型ソフト

・ダイキャスト、ゴム、冷間鍛造(ヘッダー)金型は少数ながら実績あり。

・上記以外のソフト作成の実績はありませんが、樹脂圧縮成形やブロー成形、押し出し成型金型、鋳造金

  型等にも応用は可能です。

 2)訪社打合せの後、ご提案書とお見積書を提出させていただきます。


〒350-0001 埼玉県川越市古谷上5327  ワンダーランドC-203        

 TEL 049(235)8536 FAX 049(235)8512     連絡はこちらから  keisan@mtb.biglobe.ne.jp

   トップページに戻る   このページのトップに戻る        サイドメニュー表示がない場合は HomePage再表示