![]()


君難托
| 巾幗刺史節度官, 商王受重惟婦言。 牝鷄司晨是家索, 今日北庭多淑媛。 ![]() |
| 巾幗の刺史 節度の官, 商王・受は 惟だ婦の言のみを 重んず。 牝鷄 晨を司(つかさど)るは 是(こ)れ 家 索(ほろ)ぶ, 今日の北庭 淑媛 多し。 |
| 今日、ニュースを見て。(北方領土での銃撃事件後の我が国の対応を見て) | |
| ・巾幗: | 婦人が飾りとして髪を覆うもの、ネッカチーフ、バンダナ。転じて、女性。 |
| ・刺史: | 郡守。知事。 |
| ・節度官: | 朝廷から派遣される節度使の下の官僚。 |
| ・商王受: | 殷王紂、紂王のこと。この句は『書経』殷王紂の故事に拠る。 |
| ・惟: | ただ…だけ。 |
| ・司晨: | 朝を告げる。刻を告げる。 |
| ・索: | ほろびる。 |
| ・北庭: | 北方領土。 |
| 平成十八年八月二十一日 |