那須 ペンション 森のうーたん 落書き帳のご案内

トップページ ディナー・朝食の手作りパン 露天風呂・内湯・部屋・レストラン 宿泊料金 那須高原の観光・リンク集 お客様の宿泊感想記 オーナー日記 空室状況・予約・お問い合わせ 地図 森のうーたんの日々の出来事

らくがき帳・お客様の声 PART 11 らくがき帳・お客様の声

森のう〜たんでは…
お部屋にらくがき帳をおいてお客様に自由に書き込めるようにしています。 
 このページでは、その中から一部のらくがきをご紹介したいと思います。

<<2008年のページ 2006年のページへ>>

今回初めて友人家族と旅行計画をし、2才の子供がいたのでいろいろと条件を絞り、宿を本格的に探したのが
12月に入ってから…年末年始ということでどこも料金が高く、満室ばかりでした。そんなときに出会ったのが
「森のうーたん」です。ペンションはあまり泊まった事がなく、私の条件では露天風呂と、料理のおいしいところ
だったのですが、見事条件が合致、今までの泊まった方の評価もとても高く、リピーターが多いのがわかりま
したので即決しました。年末年始を挟むこともあり、31日の11:45集合で年越そばも食べられましたし、料理も
普段食べられないようなフルコース料理の数々で、味付けも主婦としては覚えて帰りたいところです。特に
スープとパン、魚料理を学びたいです。2才の子供がいたので味付けなどを気にかけてくださりのびのび
と3日間をすごせました。またこちらへくるときがあったらリピーターの1人となりたいです。
 お風呂も思ったよりもタイミングよく入れ、露天は雪も降ったので素敵な雪見風呂となりました。まさに私の
理想どおり!!貸切できるということで、普段は旦那とは入りませんが、他の方も考えまとめて一緒に入れた
のも記念です。
 事前にメールでいろいろお問い合わせをさせていただきましたが、翌日にはすぐ返事がありすばやい対応と
お返事に感謝いたします。
 いつまでもアットホームで親しみやすいオーナーと奥様でいらしてください。
 3日間大変お世話になりました。                        07/12/31
≪オーナーより≫
3人家族ともう1組ご夫婦の方 計5人でした。2才の子はおとなしいお嬢ちゃんでした。
大晦日は毎年、カウントダウンの年越そばを食べながら、新年を迎えています。今年もお客様の出席率は
100パーセントでした。元旦朝のお雑煮、と手作りパンも人気でした。
 露天風呂は、目の前の延々と広がる那須の雑木林が雪…ユキ…ゆきで本当に絶景雪見風呂でしたね。
それも家族全員で入浴!わすれられない思い出になったことでしょう。
 お嬢ちゃんがもう少し大きくなったらまたお会いしましょう、ありがとうございました。

 お世話になりました。“ごはんがおいしい!”“露天風呂がきれい”と聞いていたのですごく楽しみにしていま
した。思ったとおり聞いたとおりでした。夕飯も朝食もおいしくておなかがはちきれそうなほど食べてしまいま
した…!。お部屋もきれいだったし露天風呂も気持ちよかったし大満足です。ハッピーなクリスマス旅行にな
りました。ありがとうございました。     07/12/23
≪オーナーより≫
今年のクリスマスも、クリスマスグッズ 盛りだくさんでした。2,1mのツリーがレストランの真ん中、玄関、
フロント・出窓、お部屋の・ドア・ナイトテーブルのかわいい小物グッズ…、 
なかでも人気だったのが、音がすると天井をクリスマスソングを歌いながら移動するスノーマン・
クリスマスケーキのろうそくに火を付けるとろうそくがクリスマスソングを歌う、屋外には光る水仙の花…等 
お客様のみなさんは、みなさんびっくりするやら、感動するやら…。一番楽しんだのはセッテングした私たち
かも?それに加えて 1品1品のフルコース、手作り焼きたてのパン、那須の雑木林が延々と見える開放感
ある露天風呂と 満足されたようで私たちも喜んでいます。
今年もクリスマス 満室となりました。伊那市からお越しのお客様をはじめ、皆様・ありがとうございました。

 50代半ばの夫婦でお世話になりました。とても清潔でかわいらしく、オーナーも奥様もおやさしく、本当に
良かったです。夕食もとてもおいしく、飲みすぎ、食べ過ぎです。前から 息子たちがとっても素敵なペンション
だから行こうよといってくれていましたが、ずっとお休みがあわず、今回、私の誕生日の予約をしてくれました。
 バースデーケーキのサプライズもあり、涙が出てきてしまいました。
 主人とも話しましたが、双子の息子たちも31才になり二人ともやさしく思いやりがある人になってくれました。
いろいろ大変なこともありましたが2人の孫たちも生まれ、今本当にしあわせですねと…
 息子がこのお部屋に泊まることがあったら読んで欲しいなァ…
 感謝・感謝々々 ‥ありがとう!
 今度は一緒に来ようね!!                       07/12/1
≪オーナーより≫
 年に3〜4回いらっしゃるリピーターさんのご主人のご両親でした。お母さんの誕生日に息子さんからご予
約が入ったのです。
  「母親の誕生日旅行を招待旅行にしたい ハッピーバースデーのサプライズケーキもおねがいします」
ちょうど当日は、もう1組 誕生日のカップルさんがいて ダブルハッピーバースデー となりました。
いつものように食事後の デザートの時間 すこしずつ照明を暗くしながら…一挙にバースデーソングを流し
おもむろに、ろうそくに灯をともした、お名前入りのバースデーケーキを持っていくのです。
他のお客様ものってきて、全員でパチパチパチの大拍手…大拍手‥大拍手…
 そうそう、2週間前には2組のサプライズバースデー、1組のサプライズ結婚記念日(40年)のお客様が
いて、このときも全員でのりまくりました。ハッピーバースデーの曲の次には、結婚行進曲が盛大にかかる
のですからサプライズの本人はもちろん、他のお客様もびっくりなさいます。そして一瞬の間があって大拍手
となるのです。サプライズのご本人はびっくりするやら、感激するやら……
今はデジカメの時代なので、即、記念写真も差し上げています‥のでまたまたびっくりされています…
機会がありましたら、ご両親と息子さんたちご夫婦とお孫さんたちと3代 でまた、お会いしましょう。
ありがとうございました。

 ごはんもおいしいし、ホテルよりもたのしいです。
それにおふろもきもちいいし、マンガもおもしろいです。
森の中にこんなきれいなペンションがあるなんてびっくりしました。
ろてんぶろも、やせいの動物が出てきそうです。
本当に楽しいところだと思いました。 小5 M   07/11/3
≪オーナーより≫
 小学3年生の男の子でした。
露天風呂のある場所は野性のりす、きじ、
小鳥、春はうぐいすのさえずり、…
動物・小鳥がかくれんぼをしています。そうそう、数年前はサルも一匹 樹上からペンションをみていました。
近くのゴルフ練習場の小川には、ちいさな熊が山から散歩に来て遊んでいました。
 ペンション 森のうーたんの露天風呂は本当に野性の動物が出てきそうです。
童話の アリスとうさぎ の世界のようです。
那須高原の雑木林の中にあるので、貸切で入浴するお客様は本当にリラックスされて
至福の気分だとおっしゃっています。何より 目隠しの塀がありません。(2〜300m林がつづいています)
まだこの近くは紅葉が全盛、遅く紅くなるもみじもやっと色づいてきました。
都会とちがった別世界の、森の中の小さなペンション、きっと一生、思い出に残ることでしょう。

 2007年10月28日午後18:00、今日は相方が私のために旅行を企画してくれるはずだった。
のに、相方は企画できないまま時はすぎた。
その真実を知った私は、落ち込むことも忘れてすぐに、自分で宿を探し始めた。
何件もことわられて、落ち込んでいた私を “森のうーたん” のオーナーが救ってくださった。

 11:00PMにチェックイン。
お風呂も少し長めに入れてくれた。
朝食時間も遅らせてくれて…。

 人のやさしさにふれた。
この旅行は私の振り替えBIRTHDAY旅行。
一生の思い出。
すごく、すごくステキなところに泊まれてうれしい。
また来たいと思った。(女性)

 反省!次はしっかり頑張ります。今回は “森のうーたん” に大感謝です。
ありがとうございました。(男性) 
                             07/10/28
≪オーナーより≫
 そうでしたか、
深夜の露天風呂も、チェックインされてからすぐにお二人で入り、大喜び・感激されていましたね。
朝食の時に 彼女から 「今日は私の誕生日旅行」 とおっしゃたので思わず 
記念に『ハッピーバースデー』の曲を流し、記念撮影を撮り、すぐにプリントアウトして差し上げました。
とても喜んでいましたね。
この日は日曜日でした、他にお客様もいましたが、たまたまツインのお部屋が1部屋空いていたのです。
 お二人での、よき思い出の誕生日旅行になり、私たちスタッフも喜んでいます。
 また来年も誕生日にお会いしましょう、ありがとうございました。

 妊娠7ヶ月の安定期に入り、今年は夏休みもどこにも行かなかったし、赤ちゃんが生まれたら久しく
お出かけも出来なくなるからと夫に言われ、小さな旅行に行ってきました。
 那須のペンションを探していた夫が決めたのが 森のうーたん でした。ゆったりとした露天風呂は
夜は ライトアップされて、しかも貸切(おなかぽっこリの私は人の目を気にせずゆっくり入りとても
くつろげました。お料理は1時間半ほどかけての本格フルコース、すごいボリュームでしたが、おいしい
のですっかり完食してしまった私…。
 出発の日から台風接近!!という最悪の天気でしたが、朝、目覚めるとピカーン!!太陽満天の
さわやか天気で万歳!素敵な出窓からさしこむ朝日と、昨夜はわからなかったさわやかな森の景色
に楽しめました。
 優しく丁重な案内や、いきとどいたサービスや心配り‥じんわりとあたたかくなるペンションでした。
 オーナー、奥様、ダイニングテーブルにこしかけた おらんうーたん どうもありがとうございました。
リピーターが多いのもうなずけますね、ベイビーが産まれて落ち着いたらぜひまたきたいですね。
引っ張り出してくれた夫に感謝!!です。私はとても幸せものですね♪

 昨年まではタンデムツーリングを楽しんでいたんだけど、今年は妻がめでたくご懐妊!これからは
3人で新たなる旅の始まり♪そしていつの日かまた…   我が名はバイク乗り
  07/10/27
≪オーナーより≫
奥様がおなかの大きいご夫婦でした。それにしてもよく食べましたね、オードブルからケーキまでの
フルコースを本当に見事に完食、さすがは 1,5人分です。
 テーブルにこしかけた おらんうーたん 本物そっくりで知らずに見たお客様が 思わずぎょっとす
るようです。リピーターさんがハワイで買ってきてお土産にいただいたのです。お帰りの時に記念撮影
されていましたね。それではまた次回は3人でお会いしましょう。ありがとうございました。

二日間もお話が出来る時間を作っていただいてとても喜んでいます。
主人は久しぶりの再会、私は母を見てもらっている感謝を、
このような形で恩返しできたことに私自身とてもうれしく思っています。
好き嫌いが多い母にも、気を使っていただいた食事にもとても感謝しています。ありがとうございました。
いつとは約束は出来ませんが、今度は二人でゆっくりとおじゃましたいと思っています。
ありがとうございました。                        07/10/6・7
≪オーナーより≫
私の奥様の昔の職場にいた方のご家族・兄弟 ご一行様10名でした。秋田から、埼玉からはるばる
ありがとうございました。おばあちゃんから孫までの4代家族…にぎやかでした、
なかでも、圧巻は 女性たち おばあちゃんから、孫まで8人が露天風呂にお入りになったことでした
いつもは遠く離れてお暮らしになっているだけにもうこんな出来事はもう無いことでしょう
親子・兄弟・孫…みなさん 一生の思い出になったことと思います。
 20数年ぶりの再会に 二日間 話もはずみましたね…
また今度はお二人でゆっくりとおいでください。また、おいしいお酒をご用意しておきますので… 
ありがとうございました。

長いアルバイトを終えて母と彼氏と3人で泊まりました。
うーたんは2回目、前回は母と二人きりできました。もう10年ほど前になります。露天風呂が出来て
一層気に入りました。
 今日は10年前の私と母のように母娘二人の方もいました。
それを見た母は、その女の子に私が重なると言っていました。
おいしい料理、温かいお風呂、露天風呂、オーナーさんにいやされました。
ありがとうございました。         07/8/31
≪オーナーより≫
そうでしたか、10年前お母様とうーたんに二人で旅行、
同じようなお母さんと娘さんのお二人に…10年間のいろいろな思い出話に…なつかしかったことでしょう
よく ペンション森のうーたんを思い出していただきました、ありがとうございます。
また数年後、お会いしましょう…ひょっとしたらまた同じ、お母さんと、娘さんにお会いするかも知れません!

やっと二人で旅行にこれました。うーたんにつくまで道に迷ってあちこちいったけどそれも楽しかった。
うーたんに着いてすぐ露天風呂にはいったあ、
めっちゃ気持ちよかった 楽しい時間でした。また機会があったらうーたんにきたいです。 07/8/15
≪オーナーより≫
道に迷って申し訳ございません。サファリパーク側から来ると看板が道にあるのでわかりやすい
のですが、ハイランドパーク、南が丘牧場側から来るとわかりにくいのです。
まあ、それも楽しくってよかったです。また、めっちゃ! 露天風呂 で楽しい時間をすごしてください。
ありがとうございました。

待ちに待った夏旅行、出発する朝はうれしいあまり緊張していたのか、6年生の長男はおなかが痛くなりまし
たが薬を飲んで無事に那須に到着、魚釣り→石鹸作り体験→アーチェリーといろいろ楽しみました。
「ペンション 森のうーたん」ほっとするような家庭的なあたたかい印象を受けました。メゾネットのお部屋も、
とっても気に入った様子で笑顔いっぱいでした。夕食は次男の子も、初めてのフルコースで大満足でした。
本当にお料理はとってもおいしく「旅行っていいなー」と実感しました。お風呂も気持ちよかったです。
食事の時間になると 「口笛でお知らせするおじさんが」 とてもおもしろいと思いました。
1日じゃもったいない!もう1泊したい気持ちになりました。
さーて、今日はどこで遊んでいこうかなぁ……ゼッタイまたきます。      07/8/14
≪オーナーより≫
小学生6・2年のご家族の皆様でした。
そうなのです。とても家族的でおもしろいのがペンションだと思います。
「よっぱらいのおじさん」が食事の時
間をお知らせするアイデアも好評です。時間になると よっぱらいのおじさん人形 の前で口笛を吹くのを楽
しみに待っている お子様 もいます。
 料理も、小学生がフルコース体験!。一番喜んでいるのは 親ごさんのほうかも?!
また、フルコース・露天風呂・よっぱらいのおじさんの口笛 体験においでください。お待ちしています。
ありがとうございました。

初 うーたん でした。子供たちがとても楽しみにしていました。きてみても大満足の子供たちでした。親も!
夕食もとっても美味しかったです。量もたくさんで満腹でした。子供たちもほぼ完食。

 
露天風呂も、開放的で家族4人でゆっくり入れ最高でした。日ごろの疲れもとれました。朝風呂もよかった
昨日はりんどう湖ファミリー牧場で1日たっぷり遊んだので、今日は 宇宙・恐竜館に行く予定です。
朝食もよかった。パン、美味しかったです。 
また、 うーたんに 来たいです。                            07/8/9 
≪オーナーより≫
小学生家族の皆さんでした。露天風呂は本当に前が開放的で延々と那須高原の雑木林が続いているの
です。これには 初めてお客様を露天風呂にご案内する時 一斉に驚きの声を上げます。貸切制なので
家族全員そろって入れるのが一番です。ふつうの生活では家族みんなそろってお風呂に入ることはない
ので?皆さん大満足のようです。また家族全員で露天風呂に入りたいときまたおいでください。
お待ちしています。ありがとうございました。

埼玉県から7名できました。7名での夕食、とっても美味しかったです。
ご夫婦2人で大勢の料理の準備、とっても忙しいでしょうに、抜群のタイミングでお料理を出していただき
最高でした。お部屋もお料理もとてもよかったです。機会があったらまた来たいです。
本当にありがとうございました。                   07/8/4
≪オーナーより≫
埼玉からの3家族のお客様でした。料理はフルコースなので、作りながらお出ししているのですが、作るタイ
ミング・お出しするタイミング・次の料理の準備 等、本当に気を使います。ごはんは食べる寸前に炊き上が
るようにしています。たまには 時間に炊き上がらなくて少し時間をいただくこともありますが…
ありがとうございました。またのお越しを本当にお待ちしています。

森のうーたん三度目で〜す。
好きなところは料理で〜す。
全体的に大好きで〜す。
楽しかった、おいしかったです。  (小5)(お姉ちゃんのイラスト入)

森のうーたんは家族みんなが大好きで、今回で三度目となりました。
やっと、タロー君と散歩ができました。(いつも雨だったので)
今日は釣りに行ってきまーす。
また、きっとお世話になります。
その時はまたよろしくお願いします。 (お母さんより)                     07/8/1
≪オーナーより≫
毎年、7月下旬にいらっしゃる6人家族のお客様でした。近年7月下旬まで梅雨が長引いているので
タローとの散歩ができなくて残念だったそうで今年やっと実現しました。
タローの紹介… ペンション 森のうーたんの 営業部長、給料はドッグフード、パン、朝夕の散歩。
本当におとなしい、かまない、ひとなつっこい部長なのです。
ペンションがオープンするときに記念に、蔵王のペンション から生後すぐ、いただいてきました。
だから、年齢もペンションと一緒、ハスキーと秋田犬のハーフです。
また来年も、ご一緒に散歩しましょう、ありがとうございました。

初めてのペンションでした。ほんとは、いつもなら大きなホテルに泊まる私たち家族ですが、夏休み
間近になってホテルに電話したらどこも予約がいっぱいで初のペンションにしました。
るるぶで、露天風呂にひかれ、この森のうーたんにしました。自然の中の露天風呂は最高でした。
貸切でのんびり入ることができました。
 夕食がおいしかったです、なかでもスープがおいしかったです。また那須にきたらぜひお泊りします。
ありがとうございました。                                   07/7/27
≪オーナーより≫
3人のご家族でした。ホテルはこの時期いっぱいでしたか?
でも、初めてのペンション、宿泊料金は安いし、アットホームだし、料理もお気に召していただいて
よかったです。特にお料理はフルコースでホテルにも引けをとらないつもりです。
ぜひまた那須にお越しの時はお寄りください、。ありがとうございました。

この次もよろしくね! 大阪の3ばばあより
那須のあまりの大きさにびっくり!実はもっとこじんまりとした町と思っていました。
1日目
茶臼岳 しんどくてどうなるかと思いましたが無事下山、快晴の天気が味方してくれたのかな
2日目はシャトルバスに乗って散策。ステンドグラス美術館等々本当によかった、よかった
3日目「もりのうーたん」食事も露天風呂も那須の最後の夜を十分たんのうさせてくれた
ホント おもてなしありがとうございました。満足!!
この次は紅葉の時期にこれるといいなぁ ヨロシク です。            07/7/26
≪オーナーより≫
大阪より、遠路はるばる本当にありがとうございました。
上品な、浪速のおばあちゃん仲良し3人組でした。
那須高原はホント広いのです。ペンションの近くのホテルの13Fレストランの窓から那須高原を
見下ろすとほんとひろいなーと思います、道路も見えなく、ただ延々と那須岳(茶臼岳)からの
裾野が、それこそ延々と続いているのです。高原に住んでいる ことを実感します。
高原旅行をを満喫されて、お客様が満足されてお帰りになると本当によかったなーと思います。
ありがとうございました。また、このひろい那須高原にいらっしゃいませ、お待ちしています。

1結婚26周年で初めて自分で宿泊先を選びました。今まで一度も露天風呂に入ったことが無く
家族で旅行に行ったときもひとりさびしく内風呂…、
′でも、今回貸切ができることを知り、どこのお風呂よりも良いと思った うーたん に決めました。
 思った以上にステキなお風呂、まるで大自然の中にいるようでした。
ありがとう 森のうーたん 良い記念日になりました。               07/6/12
≪オーナーより≫
結婚記念日旅行のご夫婦のお客様でした。
初めての露天風呂が ペンション 森のうーたん で光栄です。
本当に見渡す限りの那須の森の中の本格露天風呂で、お客様は皆さん満足されています。
また、ご結婚27周年の時にはまたぜひいらしてください。ありがとうございました。

1日お世話になりありがとうございました。夕食もたくさん出てきてとってもおいしかったです。
朝食のパンがすごーくおいしくて、とっても満足です。           07/6/11
≪オーナーより≫
小学校時代のクラス会の皆さんでした、久しぶりに、若い女性ばかりのグループでした。
その中のお一人が、数年前に ペンション森のうーたん に
いらっしゃったことがあってペンションに
決めたそうです。ありがとうございました。

たのしかったです、鳥のさえずりにいやされました。お肉もとてもおいしかったです。
ありがとうございました。                                       07/6/7
≪オーナーより≫
新潟県からお越しの4人家族でした。お部屋にいても、露天風呂に入っているときも小鳥のさえずり
でとてもいやされたそうです。また いやしに おいでくださいませ、ありがとうございました。

ペンションの名前にホレました。
いつもはホテルや他のところへ泊まってて、ペンションは始めてだったので、すごっくたのしみでした。
そんで来たら、ごはんはおいしいし、お風呂は気持ちいいし、暇なときはマンガもあるし最高でした。
また、来たい、! 
 ビバ、森のうーたん!!                         07/5/19
≪オーナーより≫
当日、東北自動車道のサービスエリアからご予約の 家族大人4人のお客様でした。
ホテルや旅館とちがって、家族的ムードのあるのがペンションです。かといって料理や設備はひけを
とらない。森のうーたん の露天風呂をみてスケールの大きさにびっくりされていました。
最近、このお客様のようにペンションを選ぶ人が増えています。料金が安いということもありますが
なんとなくペンションのほうが、おもしろく、おいしく、たまにはちがったところも…と思うようです。
《ペンションの名前にホレて》 良かったですネ。また、ぜひ…
ビバ、森のうーたん!!

ペンションってどうかなーと思っていたけど、夕ご飯も朝食もとってもおいしくて、値段の割りにすごく
良かったです。
 マンガや本やビデオもあって子供たちも良かったみたい
朝散歩して気持ちよかったですうー、ありがとう、ごちそうさまでした。       07/5/3
≪オーナーより≫
いままでホテルや旅館にお泊りしていた人がペンションに来る方が増えています。
料金も安い というのもあるのでしょうが、(当たり外れも多いとおもいますよ)
やはり アットホームさ 安い おいしい ということが受けていると思います。
私たち 那須高原ペンション協同組合 参加のペンションもそういう意味で日々努力しています。
ありがとうございました、また、きもちいい あさの散歩にいらしてくださーい。

久々にリゾートに来たという感で満喫しています。とはいっても住んでいるところはお隣の県ですが
やっぱり自然の造作が、雰囲気がちがう といったところです。

食事もうわさどおりおいしく、ひとつひとつは凝っていておまけにちょっとした器や小物までが気遣いが
感じられ満点☆☆☆☆☆(五つ星)に推奨します。
また来てみたいデス☆                                 07/4/30
≪オーナーより≫
ありがとうございます。まさにご指摘のとおり凝っているのです。
(わかっていただいてとてもオーナーはご機嫌です) しかし五つ星は ほめすすぎですよ(笑い)
ホテル・旅館との違い −ちょっと 変わっている・いいものを使っている・おもしろい・たのしい・おいしい
・低料金・アットホーム……そういうペンションを目指しています。
せっかくの旅行 楽しい思い出をいっぱいにして たのしくなって お帰りになるときには 
お客様も自然に ありがとう また来るよー といったルンルン気分になって ほしいのです。
 …… おまちしていまーす、ありがとうございました。 

今日は私の誕生日で、主人が半休をとってくれてうーたんへ泊まることができました。
それだけでもサプライズだったのに、夕食のときにバースデーケーキをこっそり用意してくれていました!!
とってもうれしかったです。
食事もいつもながらおいしかったですが、ケーキもいただき本当にありがとうございます。
料理や、お風呂などお気遣いありがとうございました。
、また、ぜひ遊びに来ますので、オーナー夫妻も頑張ってくださいね。        07/4/19
≪オーナーより≫
もうかれこれご結婚前から 16・7回いらっしゃったでしょうか、ペンション 森のうーたんの6部屋のお部屋
全部制覇したリピーターさんご夫婦でした。いつもありがとうございます。今回は特に奥様がお誕生日という
ことで、平日貸切で サプライズ旅行になりましたね。ありがとうございました。
またお会いする日を楽しみにしていまーす。

ごはん、おいしかったよ、わんわんとおさんぽ たのしかったよ
お世話になりました
小雪が舞う中入った露天風呂は最高でした。
朝、タローくんとのお散歩の途中、水たまりが凍っていたり、霜柱があったり、娘は大喜びでした。
楽しかったです、また、来年もお泊りしたいと思います。       07/3/18
≪オーナーより≫
娘さん、と3人家族でした。
久しぶりの 朝のお散歩希望でした。タロー君もお客様と一緒の散歩はとてもうれしいらしくご機嫌…
ほんとに変わった犬で、人にさわられるのも、お客様との散歩も 大好きなのです。那須高原の少し寒い朝、
霜柱とか氷が張った水たまりとか、、林のなかのお散歩、娘さんにとってはみんな初体験の日でした。
また、来年お会いしましょう、ありがとうございました。

初の那須旅行です。インターネットで「森のうーたん」を見つけ、「貸切露天風呂」「栄養士・調理師オーナー
料理」にひかれて予約しました。口笛が聞こえたら食事の時間 という演出はなかなかいいものだなーと
思いました。夕食のフルコースは評判どおりとてもおいしく、露天風呂も最高に気持ちよかったです。
ライトアップの夜、鳥のさえずりを聞きながらの朝と2つの楽しみ方ができました。
 また、朝食(特に焼きたてのパン)もおいしかったです。
自然のなかでのんびりでき、いい思い出になりました。素敵なひとときをどうもありがとうございました。
                                                 07/3/3
≪オーナーより≫
秋田県からのカップルさんでした。そうでしたか、もう鳥のさえずりがきこえましたか?あと、しばらくすると
うぐいすの初さえずりが聞こえてくると思います。露天風呂から見渡す限りの那須の雑木林をみながら
のーんびりできたようですね、まして、初の那須旅行で、平日お二人で貸切、一生の思い出になられたこ
とでしょう。りんどう湖と、動物王国に行かれるとのこと、那須でいい思い出をつくってくださーい。     

お風呂もお料理もとてもよかったです。特にお料理は1品1品心がこもっていておいしくいただきました。
ありがとうございました。これからも頑張ってくださいね。
≪オーナーより≫
3世代家族、孫・娘・夫婦のご家族でした。また孫のお嬢ちゃんがおおきくなったらまたお会いしましょう。
ありがとうございました。                                 07/2/24

今日は♀友達とA人で那須旅行、『森のうーたん』はご飯も美味でオーナーの方もすごい親切ですっごい
良い気分♪フルコース完食!!今から入るお風呂も楽しみ!
 今日・明日はうちらA人の貸切だから結構やりたい放題!でも@つ残念なことが…それは那須ハイランドが
休園だったこと、まあ、ソレは次の楽しみってことにしよう。
 もう帰る時間だあ おフロもゴハンも大満足
ぜったいまたきます お世話サマでした。
                  07/2/20
≪オーナーより≫
若い女の子おふたりでした。しかし若いっていいなー(オーナーじじいのひとりごと)、平日なのでペンションも
お二人で貸切、おしゃべりし放題のお二人でした、聞くと同級生だとか、久しぶりに会ったのでおしゃべり
したいことが山ほどある そうでした。
?!彼氏は?と聞いたら お二人そろって まだ自分たちの遊びに
夢中で まだ いらなーい の返事が返ってきました。那須ハイランドは2月24日からなので残念でしたね。

おいしい食事”というのにひかれ予約しました。
とっても心のこもった料理ありがとうございました。朝のパンは本当に美味。
 朝起きて、うっすら雪がふっていてびっくり、まだ東京では雪がふっていないので、嬉しくて
朝から雪を見に露天風呂に行きました。お風呂も、お部屋の廊下に 《入浴中のランプ》 が
あるおかげで、1階のお風呂が入っているか、入っていないかわかるので、ほかのお客さんの
ことは気にせず入ることができました。
 ここで、ゆっくりやすらげたので、明日からの仕事頑張れそうです。
私は病院で、管理栄養士として働いています。オーナーさんたちのように心のこもった料理を
作るように心がけたいと思います。ありがとうございました。          07/2/10 

≪オーナーより≫
管理栄養士さんだったとはびっくりしました。ホームページで栄養士のペンションだと知り予約
したとか…、病院の管理栄養士さんの仕事は大変と聞いています。ぜひこのペンションの 癒し
でまた頑張ってください。朝、少し雪がふって、いい思い出になってよかったですね、もっとも
朝からの温かい陽射しですぐ解けましたが、…有難うございました。また、ぜひお会いしましょう。

おいしい食事でした。やはり朝の焼きたてのパンは食べ過ぎてしまいました。
露天風呂も、本当に露天、で前の景色が開けていて、誰かにのぞかれていないかと
キョロ、キョロみましたが、木々と笹におおわれた林は ひと気 がありませんでした。
すばらしい露天風呂で、上がった後もポカポカで、冷たい冬の外気がちょうど良いくらいでした。
湯舟の中に座れる石でもあると良いかなと思いました。          07/1/7

≪オーナーより≫
露天風呂の前、開放部分は本当に何もない林で、家も何にもありません。本当の那須高原
の森なのです。時々りす、うさぎを見かけます。サルも1匹発見したこともあります。
本当に ひと気が ないのでお客様は安心して入られるようです。
《湯舟の中に座れる石》 そうですね、湯船に入るところは手すりと階段のようになっていて
座れるのですが…湯船の中央部分は、特に、小さいお子様は座るところがありませんね。
検討してみたいと思います。有難うございました。

夕ごはんのステーキやお魚料理がとてもおいしかったです。
2階のベッドは気持ちよかったです。ごはんもおいしかったし、また、遊びにきたいです。
朝ごはんはおいしかったです。
今年もお世話になりました。故郷らしい故郷もないので、里帰りしたみたいな気で
ゆっくりしました。スキー場までの送迎バスきれいですね。
露天風呂もまた、楽しみにきます。年々食べる量も増えて…申し訳ない感じです。
有難うございました。                        1/6
≪オーナーより≫
毎年、この日にスキーにいらっしゃる4人小学生家族の皆様でした。もう何年連続
になるでしょうか?コンピュータの2000年問題があった頃だから?6年連続!
大きい子が幼稚園のころから…今は小学6年生、月日がたつのは早いです。
東京下町からいらっしゃるご家族、田舎に里帰り、おじさんの家にくる感じ……
またぜひ来年もお会いしましょう、有難うございました。

 露天風呂がよかった、料理もおいしかったです。今日はつかれた、おやすみー 小5娘より
2日間、お世話になりました。以前から一度来たいと思っていましたので今日それが
実現できてとても嬉しいです。
何度もいらっしゃるリピーターさんがいるというのもうなづけます。今度は涼しい夏に
来て見たいと思います。これからも健康に気をつけ 頑張ってください。   1/6   
≪オーナーより≫
私の高校の後輩家族の皆さんでした。後輩とは言っても今は会社社長
私とは
出来が違う後輩でした。ん、But、私も…ひょっとしたら社長か…?
家族の方がいつか来てみたいと思っていたようで、有難うございました。
ぜひまた、涼しい時季にいらしてください。お待ちしています。

 Happy New Year!
紅白のスマップ最高でした。!!(特にキムタク)
露天風呂とお風呂気持ちよかった!料理もすごくおいしかった。
ださいたま からきた〜9時32分
またお世話になりたいです。  
                   1/1
≪オーナーより≫
中学生5人家族の大晦日からのお客様でした。
通常以外に大晦日は年越しそば、元旦はお雑煮をお出ししましたが皆様に喜ばれて
良かったです。またぜひ、お会いしましょう、有難うございました。

<<2008年のページ 2006年のページへ>>
トップページ ディナー・朝食の手作りパン 露天風呂・内湯・部屋・レストラン 宿泊料金 那須高原の観光・リンク集 お客様の宿泊感想記 オーナー日記 空室状況・予約・お問い合わせ 地図 森のうーたんの日々の出来事


ペンション うーたん
〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙3374-650
TEL:0287−76−4133  FAX:0287−76−4303

E-Mail:u-tan@muc.biglobe.ne.jp