[2003旅日記表紙へ戻る]                      [ホームへ戻る]

41回目・2003 初冬の北海道旅行 旅日記−4
リアルタイム旅日記として作成

 [11月22日 トワイライトEXP・前編] [11月22日 トワイライトEXP・中編] 
[11月23日 トワイライトEXP〜積丹]
 (11月24日 阿寒・摩周エリア) 
[11月25〜26日 富良野〜北斗星2号]

 

11月24日

 

朝焼けがキレイです〜♪
朝焼けがキレイ〜♪

釧路湿原に昇る朝日。最高です♪
塘路を出ると朝日が・・・♪

 昨夜は南千歳を出発してから寝に入ったんですが、さすがに熟睡しました♪
目が覚めたのは、おはよう放送のあった到着15分前。いつもながら「まりも」の朝は早いです。。。外はまだ真っ暗ですしね。
 顔を洗ってコンタクトを装着し、到着2分前にはドアの前で臨戦態勢(笑)を整えます。
 5時50分定刻に釧路駅に到着。
ドアが開くと同時に、隣のホームへ向かってダッシュをかけます。一番乗りで網走行き鈍行の座席をゲットし、一応の勝利をおさめます(おい)。

 ほぼ満員の乗客を乗せて、根室行き快速「はなさき」が出発していき、その後を追いかけるようにして、5時59分、釧路駅を出発しました。
 釧路を出てしばらは日の出前の時間を走ります。とはいえ東の空は時間を追うごとに朝焼けの度合いが大きくなっていきます。
 釧路湿原駅を出て少しして、すごくキレイな朝焼けが・・・・♪

前日に富山駅で購入した「ぶりのすし」で朝食タイムにします。
「ぶりのすし」で朝食♪

 塘路を出発すると、塘路湖に登る朝日を見る事が出来ました。綺麗です。。。
しばらくして、朝食タイムにする事にします。
その朝食はもちろん一昨日購入した富山駅の駅弁「ぶりのすし」です♪
久しぶりに食する「ぶりのすし」。しかも富山の名物駅弁を釧網線車内で釧路湿原を眺めながら食べる快感、たまりませんね〜(笑)。とても美味しかったです

摩周駅の足湯です。良い感じで湯気が出ていたのに、かなり温かったです。。
摩周駅の足湯♪

 食べ終わって、しばらくすると摩周駅に到着し、いつものようにここで下車します。
レンタカーの貸し出しまで時間があるので、駅にある「足湯」に入ってみましたが、「ぬ、ぬるい・・・と言うか、冷たいかも・・・」ですぐに出ました。良い感じで湯気が出ていたので騙されましたね(笑)。
 待合室に戻ってすぐに、レンタカーの手続きが始まりました。

                    7時55分作成

今日の相棒はヴィッツ君です。
いつもの記念撮影

 さて、今日の相棒はトヨタの「ヴィッツ」君です。初めて乗る車ですね。
まず出発前に恒例の記念撮影を行い、そして出発します。結構冷え込んでいますけど、天気は雲一つ無い快晴。まさに摩周湖日和です。。。。。(^_^;

 まずはいつものように、養老牛温泉「からまつの湯」に向かいます。
すでに走り慣れた道をひたすら走り続け、養老牛温泉街を通過して林道に入ります。この林道を走っていると、工事中の立派な道路に出くわします。森を切り開いて、何の為に作っているのか。。。

からまつの湯。ですが、すでに先客が。しかもその先客はなんと女性・・・・(T^T)
「からまつの湯」です。先客が
女性ではさすがに入れません。。

 そうこうしているうちに、「からまつの湯」に到着しました。
湯巡り第一弾で「さあ、入ろう♪」と思ったその時、なんと先客がいます。しかもただの先客ではありません。。。。あの体の線は間違いなく女性です。。。
年齢は分かりませんが(後ろ向き)、まちがいなく女性。。。。ここでしばらく悩みましたね〜。温泉に入りたいんだけど、でも・・・・・。。。と言う・・・・・(^_^ゞ
和琴温泉のように広ければ良いけど、この「からまつの湯」はめっちゃ狭いし、無色透明の温泉ですから。。。。
 で、しばらく迷ったあげく、「からまつの湯」は諦めました・・・・(T-T)
よく、「混浴露天風呂に男性が入っていると、とても入れない」と言う女性の話を聞きますが、逆の立場でも同じなのです。。。

雪も無いのに通行止めになっている、裏摩周展望台への道。。。
雪も無いのに通行止め・・

 こういう展開は初めてでした。以前「コタン温泉」で女性が入ってくる・・・と言うのは経験ありますけどね〜。。。

 「からまつの湯」を後にして、林道を走り抜けて道道・裏摩周線をひた走ります。
例年、この峠を越える道は雪道なんですけど、今年は雪の「ゆ」の時もありません。こんな感じなので、すこし期待したんですけど、やはりダメでした。
すでに11月7日から、裏摩周展望台に続く道路は冬季通行止めとなっており、大きなゲートで閉ざされています。。。

いつも吸い寄せられるように立ち寄ってしまう「神の子池」。
「神の子池」はお気に入りの場所♪

 仕方ないので、写真だけ撮って先に進みます。
しばらく走って、神の子池林道に入ってしばらく走り、そして神の子池に到着します。
駐車場には車が1台だけ。先客はいるものの、とりあえずは一安心です。
 前回が1ヶ月前なので、その時とさほど変わりはないですね。ただ、湖面の色がやや冬の濃い色に変わってきてはいますけど。。。。
 ぐるっと一周してしばらく眺めていると、3組のグループがやってきて、さらに車が1台駐車場に。。。ここで、撤収します。

藻琴山展望公園から眺める屈斜路湖も良いですね♪
藻琴山から眺める屈斜路湖♪

 「神の子池」を出発して、そのまま緑方面に向かいます。緑駅前で「緑の湯」の場所を確認してまた走り、国道に合流して野上峠を越えてしばらく走ったら、東藻琴方面の道道に入ります。
 この道道をしばらく走り続け、結構登った所で「藻琴山展望駐車公園」に到着します。
初めて来てみましたが、美幌峠とまではいかないものの、ここから眺める屈斜路湖もなかなか良いかもしれません。。
 写真を撮ったら、今来た道を引き返して国道に出ます。

硫黄山に立ち寄る理由は「温泉たまご」です。
硫黄山にも立ち寄ります。
もつろん目的は・・・♪

 そして、いつものように硫黄山に立ち寄ります。
すでに観光はオフシーズンなので、駐車場の料金請求はありません。料金小屋も撤去されています。気温が低いので、噴気が太陽を遮り、なんとなく迫力を感じさせてくれます。
 硫黄山に立ち寄ったのは、当然「温泉たまご」が目当て。一袋購入したら「硫黄山」を出発します。

 硫黄山を出たらそのまま、摩周湖横断道路に入って登っていきます。
第3展望台は後回しにして、まず第一展望台のほうに向かいます。もちろん、こちらの駐車場も無料になっています。
 さて、もう想像通り・・・と言うか、この天気で見えないはずがありません。。。
摩周湖、バッチリとその美しい姿を見せてくれています・・・・・(T-T)
しかも、背後にそびえる斜里岳の姿もくっきりと。あそこまで綺麗に斜里岳が見える天気と言うのも、初めてかもしれません。。。

摩周第一展望台。完全勝利です。。
摩周湖、2003年は完全勝利でした。。

摩周第3展望台です。個人的にはここからの景色が好きですね。
個人的には第3展望台の方が好きです。

 摩周湖レストハウスでお土産を物色し、第一展望台を出発。そのまま第3展望台に登ります。当然、ここだけ霧など掛かるはずもありません(ToT)
この摩周湖の呪いはいつになったら解けるのでしょう。。。。ちなみに、今年は摩周湖全戦全勝を達成しております。。。。(T^T)

お昼ご飯は川湯温泉駅「オーチャードグラス」で。ソーセージカレーにしてみました♪
「オーチャードグラス」の
ソーセージカレーです。

 摩周湖第3展望台を出発して、どうしようか・・・と少し迷いましたが、ここでお昼タイムにします。
川湯温泉駅に戻り、オーチャードグラスに入ります。オフシーズンのおかげか、良い時間なのに結構空いていました。
 どれにしようか迷って、まだ食した事のないカレーにします。「ソーセージカレー」を頼みました。
しばらくして運ばれてきましたが、これがなかなかに美味しかったです安かったですしね。

池の湯林道に入ります。
久しぶりに「池の湯林道」へ。

 お昼ご飯を済ませたあと、ふと思い立ってある場所へ向かってみる事に。。。
今まで走ってきて、どの林道もゲートが開いているんですよ。なので、このまま「コタン温泉」に向かうのなら・・・・と。
 で、予想通り開いていました、「池湯林道」のゲート。
「入林届け」は役所がお休みだったという事にして、久しぶりにこの林道を走ります。
道は結構フラットなので走りやすいんですけどね。しばらくして、到着したのが「第2硫黄山」と「ボッケ(泥火山)」。

ポッケ、ぐつぐつ煮立っています(笑)
ボッケ

小さい規模ながら、地球の息吹が・・・♪
第2硫黄山

 まず「ボッケ」の方に行ってみますが、変わらないですね〜。水がない為乾燥していますけど、耳を澄ますと「グツグツ・・・」と煮えたぎる音が聞こえてきます。

「湯沼」です。日も陰ってきて寒い。。。湖面はすでに凍っています。
湯沼の湖面はすでに凍ってます

 「ボッケ」の次は「第2硫黄山」へ。こちらは噴気がやや弱くなった感じもしますけど、たちこめる硫黄の匂いと吹き出す噴気は、まさに裏ミニ硫黄山です。

 裏硫黄山を出て少し走って、「湯沼」入り口。
車を置いて、徒歩で湯沼に向かいますが、歩き出してすぐになにやら車のスチール撮影を行っています。横浜ナンバーで日産のクロカン四駆をカメラマンが撮影しています。パンフレット用の撮影なのかもしれません。

コタン温泉で暖まります♪
露天風呂は最高です〜♪

 さて、「湯沼」ですけど、表面がすでに薄く氷結しています。でも、風景は変わらないままで、安心しました。太陽の位置が低いので、日が当たらないんですよね。少し寒くなってます。で、写真だけ撮ってすぐに出発しました。

 「湯沼林道」を抜けて、屈斜路湖畔道路に出て、コタン方面に向かって走ります。
そして、目的の「コタン温泉」に到着しました。やはり先客はいますね。温泉前の湖には白鳥が数羽泳いでいます。目の前には和琴半島。湯加減も良い感じだし、やっぱここの露天風呂はいつ来ても最高です♪

                    20時50分作成

 さて、「コタン温泉」に浸かった後は、和琴半島に向かうか、まだ行った事のない「900草原」にするかで迷いましたが、まだ行った事がない方を選びました。
 ナビに「900草原」をセットして走り始めます。とはいえ、コースの大半はいつも走る道ですけどね。
途中、「ビオラスキー場」の前を通りましたが、人工降雪機で必死にゲレンデを作っていました。大変そう・・・・。

900草原。見渡す限りの大パノラマです。
900草原。大パノラマが広がります。

開陽台より良い眺めかも。。
今度は冬に来てみたいです。

  いつもなら曲がる所を真っ直ぐ進み、走る事数分で「900草原」に到着しました。
初めてこの場所にきましたが、「なるほど・・・」と思わせてくれる、いかにも道東らしい風景が広がっていますね。開陽台よりパノラマ度ははるかに大きいです。
阿寒バスの定期観光「冬のピリカ号」が立ち寄る理由も簡単に想像出来ますし、σ(^^;も冬に来てみたい・・・・と思ってしまったほどですから。

夕暮れ時の雌阿寒岳。
雌阿寒岳がお出迎え♪

 「900草原」を眺めた後は、最後の目的地であるオンネトーを目差して走り続けます。
なにしろ、この時の時刻は14時50分頃。日の入りは16時05分ですからね〜。日没前に到着しなければなりません。
運良く、阿寒横断道路では観光バスに引っかからずに済みましたが、さすがにヴィッツでは、R33の様に峠道を走る事は出来ません。。。足は柔らかいしロールは大きいしスタッドレス履いてるしで、かなり走りにくいです。特にスタッドレスは接地感に薄いですからね〜。

ちょっと来るのが遅かったです。もう少し早い時間に来ていれば。。。
この時間帯、独特の雰囲気かも。

 それでも何とか夕日が出ている間に、オンネトー線に入る事が出来ました。
入ってすぐのお気に入りポイント。雌阿寒岳に夕日がまだ当たっているところを写真に撮って、次の瞬間には夕日は当たらなくなっていました。間一髪でした♪
 そのままオンネトー湖畔に向かいます。いつもの撮影ポイントに向かいますが、さすがにこの時期のこの時間では、ほとんど誰もいませんね。それでもいる人はいますけど・・・(^_^;
 日没までから日没後にかけての、独特の雰囲気は良いですね。ちょっと言葉には表すのが難しいような。。。。
で、オンネトーですが、例年なら湖の半分くらいはすでに氷結しているのに、今年はまったく凍り付いていません。やはり暖かいんですね。。。
 しばらくまったり・・・・としていましたが、さすがに薄暗くなったので、お風呂タイムにします。

雌阿寒岳温泉・野中温泉・別館でお風呂タイム。
お風呂タイムは雌阿寒岳温泉で。

もちろんお風呂は、雌阿寒岳温泉「野中温泉・別館」です。思えばここの温泉に浸かるのは、今年の5月に宿泊して以来となります。ここの温泉は泉質、雰囲気共にお気に入りです。無色透明ですが、温泉らしい強烈な硫黄臭が漂っています♪

 温泉に浸かった後は、すでに真っ暗になった道を弟子屈に向けて走り出します。とはいえ、まだ時刻は17時なんですけどね〜。。。
 レンタカー返却まで時間があるので、弟子屈を飛び越して、川湯温泉に向かう事にしました。
帰りの阿寒横断道路では、双岳台で車を停めて、しばし「じんましん」の様な満天の星空をしばし眺めてから、再び走り出します。観光バスも無く、ヴィッツ君の挙動を除けばストレス無く弟子屈まで戻り、そのまま川湯温泉へ。

ダイヤモンドダスト会場。
ツリーに灯りが点っています

 硫黄山の横を通り過ぎて、川湯温泉に着いたのが6時15分過ぎ。ここの共同浴場が湯巡りのラストです。とはいえ時間がないので、10分程浸かって、すぐに出発します。。。と、ちょうど「ダイヤモンドダスト会場」のツリーに灯りがともっていたので、その写真だけ撮ってすぐに、弟子屈に向けてエゾシカに怯えながら走ります。

 給油を済ませ、なんとか19時ちょうどに、摩周駅に戻ってきました。
走行距離は、349kmでした・・・・(^_^ゞ
レンタカーを返却して、リアルタイムの写真を選び、19時42分発の網走行きに乗り込み、摩周を後にしたのです。

                 22時40分作成

 網走行きの車内では、いつもの様にリアルタイムを書いて過ごします。
そうこうしているうちに、網走駅に到着します。

夕食は「あんじろ」で。
「あんじろ」で夕食タイム。

 さて、夕食です。駅から出てみますが、「麗門亭」はすでに真っ暗・・・・。でも、「あんじろ」はまだ看板に電気がついています。少し迷いましたが、コンビニ弁当よりははるかに良いなので、「あんじろ」で夕食タイムに。
ビールと「ハンバーグセット」を注文。その間にリアルタイムをアップし、落書き帳に書き込んでました。ビールが美味しいです♪
 しばらくして、ハンバーグが届きます。で、食べ終わったら、すでにσ(^^;の貼り付け物が無くなっていたので、新しく名刺を貼っておきました^^。

 そして、22時20分発の札幌行き「オホーツク10号」に乗り込み、網走を後にしたのです。
                                                      22時55分作成

 

 ↑一番上へ

[2003旅日記表紙へ]       [次のページへ]     [ホームへ戻る]