[2006旅日記表紙へ]                    [ホームへ戻る]

70回目・2006 初冬の北海道旅行旅日記−1
リアルタイム旅日記として作成
一部の画像はクリックすると拡大表示されます。別ウィンドウで開きます。

 (11月24〜25日 出発〜トワイライトEXP) [11月25日 トワイライトEXP]
 [11月26日 トワイライトEXP〜美瑛] [11月27日 阿寒パノラマ〜阿寒湖]
 [11月28〜29日 釧路〜北斗星2号]

11月24〜25日

 
 早いもので、気が付けば2006年も残りあと一ヶ月足らず・・・。もの凄く時間の流れが早く感じるこのごろです。
 そして、11月末といえば今年も毎年恒例となっている、その年最後の旅行である「初冬の北海道旅行」の季節がやってまいりました。


出発は寝台急行「銀河」で

 大阪経由のこの旅行、メインはもちろん旅の目的も「トワイライトEXP」にあります。今年もなんとか無事に指定券を確保出来、8年連続の「トワイライト」帰省になったのであります。

 仕事を終えて帰宅して夕食食べてから、21時半に自宅を出発しました。みずほ台駅から東武東上線の準急に乗りますが、志木駅の構内で急停止。なんでも人がホームから転落したそうで。。。幸い何事もなく7分遅れで志木を出発しましたが、この7分遅れのせいで、東京駅に到着したのが、じつに22時50分・・・。


東海道夜行は夏の「はやぶさ」以来

 で、今日乗る出発の列車は、大阪行き寝台急行「銀河」で23時ちょうど発。9番ホームに着いたのが53分と、まさにギリギリの状態・・・・。
 写真撮ってビール買って、今夜の部屋4号車15番下段に落ち着くと同時に、東京駅を出発しました。
 「銀河」には過去に3回ほど乗車していますが、いずれも大阪発で東京駅発の「銀河」に乗るのは、これが初めての事だったりします。


今では貴重な開放式A寝台

 東京駅を出発して、今夜最初で最後の車内放送が流れて、その後に車内改札。が終わると同時に、寝台側の室内灯が消灯されます。
 すぐに品川に停車して、しばらく走ってから横浜駅に停車。寝台列車に乗っていると、ここ横浜駅は大宮駅に通じるものがあります(笑)
 横浜駅からかなりの乗車がありました。横浜出発後に6号車から1号車まで車号チェックを兼ねて往復してみますが(6号車は喫煙車のため通り抜け出来ず)、寝台は7割方埋まっています。かなり乗っています。
 そして1号車は今では貴重な開放式A寝台。昔、九州特急の「みずほ」「さくら」で旅していた頃を思い出してくれます。このA寝台はほぼ満席です。週末の「銀河」、東海道夜行急行健在なりを示してくれています♪
                      
24時作成


京都で下車して「銀河」を見送り

 昨夜はいつもの早番と同じ時間に寝に入りました。
 ぐっすりとよく眠れましたね。起きたのは携帯目覚ましをセットした6時半前。まだ外は薄暗いです。半過ぎに大津駅に停車。急いで朝の儀式を済ませて6時43分定刻に京都駅に到着して、ここで下車します。京都では半分くらいの乗客が下車したのではないでしょうか。それほど、ゾロゾロとホームに出てきました。


清水寺です。

 大阪に向かう「銀河」を見送って、改札を出てコインロッカーにリュックを詰め込んで、まずは朝食タイム。
 地下鉄コンコースにあるJR系のカフェで朝食を済ませます。去年このお店を発見して、店内にも入りやすいし焼きたてパンも美味しいし、なかなか良いお店であります。
 朝食後はバス乗り場へ移動して、206系統のバスに乗り込んで清水寺を目指します。
 満員のバスを「五条坂」で下車して、徒歩で10分程度歩くと、清水寺に到着です。

 ここ清水寺で、京都に住む友達Yさんに約1年半ぶりの再会をはたします。清水寺は去年も訪れましたが、若干時間が去年より早いらしく、朝日が山に隠れているので逆光にならず、良い感じの紅葉を撮る事が出来ました。10分後には朝日が差し込んで、逆光状態に・・・。


紅葉はまあまあかな♪


清水寺の舞台

 清水寺の紅葉も、去年並に良い感じで色付いています。気温も低くて結構寒かったりします。参拝道というのか遊歩道というのか、境内を散策して再び入り口の門に戻りますが、そこには修学旅行生の団体が・・・・。一般観光客の姿もかなり多くなってきてました。


東福寺の紅葉は見事♪

 五条坂のバス停でYさんと分かれて、東福寺方面のバスに乗り込み、東福寺で下車します。東福寺への道、歩行者でごった返していました。去年より人多いかも・・・。
 通天閣前の橋から、紅葉と通天閣を見る事が出来ますが、ここも良い感じで色付いています。
 ただ、まありにも人が多すぎる・・・。通天閣参拝券発売所に長い列。さらに見学待ちの列はさらに長い列・・・。10分以上は待たされるでしょう。この列を見て東福寺通天閣は諦めました。


東福寺です

 そのまま引き返して東福寺駅に向かいます。東福寺前の道路は大混雑渋滞していました。東福寺駅への道も、歩行者が列をなして歩いていましたが、東福寺駅はさらに大混雑。σ(^^;は奈良線京都方面ホームですが、奈良方面ホームは下車客で殺人的な大混雑。その混雑を列車待ちしながら眺めていました。


トワイライトEXPの入線

 京都行き列車に乗り込み、隣の京都駅で下車。コインロッカーからリュックを取り出し大阪方面ホームに出て、10時30分発の新快速で27分で大阪駅に到着。
 みど窓で最後の悪あがきをして玉砕・・・。大阪駅となりにあるヨドバシカメラで腕時計を購入して大阪駅に戻り、10番ホームに出たのが11時20分。隣のホームから特急「北近畿」が発車していき、その数分後に札幌行き寝台特急「トワイライトEXP」が入線してきました。


間もなく旅立ち♪

 8年連続8回目の「トワイライトEXP」。過去7回はA個室ロイヤルでしたが、今年はそのロイヤルが取れずに、初めて1・2号車以外の車両に乗り込みます。
 今日の部屋は5号車10番個室シングルツインです。室内に荷物置いて、ホームで写真撮ったりして過ごしていますが、あっという間に発車時刻になり、12時ちょうどに大阪駅を出発しました。

 大阪駅を出発してすぐに「いい日旅立ち」が流れて、直後に新大阪駅に停車。ここでもかなりの乗車があったようです。
 新大阪駅を出発して車内放送があり、その後に車内改札があり、この時に個室のカードキーを受け取ります。検札のあと、食堂車に向かいシャワーカードの予約。8回目にして初めて「トワイライトEXP」のシャワーカードを手にしました(笑)。
 そしてこの時に朝食の予約も済ませておきます。いつも通りに7時半に予約。すでにサロンカー室内は満席になっていました。。。


今日の部屋はB個室シングルツイン

 ちなみにシングルツインですが、かつての20系寝台車ナロネ20型の一人用A個室寝台「ルーメット」と基本的には同じデザインです。ただ補助ベットが頭上にあって2人利用が可能なので、シングルでありながらツインの名前が付いています。これで補助ベットが無く室内に洗面台が備われば「ルーメット」そのものですね。
 室内空間は「北斗星」のソロと大差ない感じがしますが、昼間は座席セットが出来るので、移住性ではこちらが上だと思います。


持参したワインで乾杯♪

 さて、ロイヤルならば「ウェルカムドリンク」のサービスがあるのですが、B個室にしそれはありません。
 なので、今回は十勝ワインの他にワイングラスも持参しました(笑)。このためだけに100円ショップで買ってきましたからね、ワイングラス。
 ワインもロイヤル利用時はハーフサイズを持ってきてましたが、今日はウェルカムドリンクが無いので、十勝ワイン「清舞」のフルボトルを持ってきました(^^)。
 大阪から30分程度で京都駅に停車。その後にワインを頂きます。良いですね〜、真っ昼間からワインを飲んで優雅に列車の旅。

 気が付けば時刻もあっという間に13時。ちょうど食堂車「ダイナープレアデス」からランチタイム開始の案内放送が流れて、食堂車に向かいました。
 すでに数組のお客さんで賑わっています。メニューをみて「うな重」に興味をそそられましたが、去年と同じく「オムライス」を頼みます。

食堂車4段活用第一幕
昼食は「オムライス」で♪

 列車は琵琶湖の横を走り続けています。料理を待っている間に、続々とお客さんがやってきて、いつしか満席に・・・・。
 待つ事しばらく、「オムライス」がやって来ました。海老フライが付いてなかなかのボリュームがあるんですが、これで1050円ですからかなり安い。これを狭い厨房で作っているんだから感心します。
 ちなみに今日のクルーは調理4名、接客4名でこなしています。この昼間の時間帯に食堂車を営業しているのは、この「トワイライトEXP」のみ。こうやって紅葉した景色を眺めながら食事をしていると、かつての特急「雷鳥」「白鳥」の食堂車風景を思い出させてくれますね。
                       
15時25分作成

 

 ↑一番上へ

[2006旅日記表紙へ]       [次のページへ]        [ホームへ戻る]