Your the best dive center アーバンスポーツ
エンリッチドエアーナイトロックスコース
エンリッチドエアーナイトロックスコース
エンリッチドエアナイトロックスコース
エンリッチドエアナイトロックスコース 酸素と窒素の様々な混合したガスをナイトロックスと呼び、空気は酸素濃度約21%窒素を含む不活性ガスは約79%です。このナイトロックスの混合比のうち酸素濃度を22〜40%にまで上げたのもをエンリッチド・エアと呼びます。濃度の高い酸素は身体を活性させ、ダイビング中の呼吸や動きが楽になることが期待できます。また反対に窒素濃度が低くなるため減圧症のリスク対策に効果が絶大です。特に浮上時の体内窒素排出量(均圧)は空気と比較にならないほど排出(均圧)します。つまりダイビングに最適な呼吸ガスということになります。
エンリッチドエアナイトロックスコース   この「エンリッチドエアナイトロックス」は、アドバンスドナイトロックスやエクステンデットレンジ(限界を伸ばす)コースやリブリーザーコースなどに進む際とても重要になる基礎コースです。当ダイブセンターで受講することで、山形・庄内でも、国内でも、海外でも、スマートに取り扱うことができるようになります
●CNSとOTUやEANとNxの違いとは
●ナイトロックスガスのメリットとデメリットの回避方法
●各種アナライザーの操作方法と計測誤差の解決法
●32%〜40%ガス数種類のアナライジングとその測定方法
●フィルログ記入方法 ●シリンダーへのラベリング方法
 
スマートフォン、タブレット、パソコンなどで時間を見つけて事前に予習をお願いします。

※機器などの問題で予習が難しい場合は、アーバンスポーツ2Fレクチャールームで知識講習1章あたり約1時間を5回行いますので別途お問い合わせください。
エンリッチドエアナイトロックスコース  
デジタルマニュアルで不明な点や分からなかった箇所、補足などをアーバンスポーツ2Fレクチャールームで学科解説を約3〜6 時間行います。実際にナイトロックスガス32やナイトロックスガス40を使い、温度やガス流量によりアナライザー(測定機)の値が変がすることを実体験。国内、海外で使用する際のフィルログ記入法やシリンダーへのラベリングは何故するのか?など実際のフィールドを想定して実務トレーニングをおこないます。
  当センターでは、レンタルの追加費用や不要な器材販売など、不明瞭な料金は一切ありません。
修了までの総額を明確に表示しているため、安心してご参加いただけます。
     
エンリッチドエアナイトロックスコース
エンリッチド・エアー・ナイトロックスコース料金  ¥21,000-(税込¥23,100-)

ずっと使えるデジタル教材(登録・トレーニングレコード含)+学科講習解説+実習講習+エンリッチドエアナイトロックス認定
(ガス濃度の違う複数のシンリダーをアナライズ(ガス測定)・ラベリング実習付き)


デジタルマニュアルは初版のままではなく常にアップデートされて何年経っても開いた時が改訂版マニュアルになっています
 
       
    1.ご来店・お電話(0235-25-5060)・Mail(godive@urbansports.jp)・LINE(@176ialdv)にてお申し込みください。
2.希望日をお知らせください。ダイブセンターの空きスケジュール、スタッフの確保を調整いたします。
※土日祝日は特にスケジュールが混み合います。ご希望日に余裕をもってご予約をお願いします。 
     
   

無料で登録して、すぐにトレーニングを開始できます!


www.divessi.com/register
で無料のユーザープロファイルを作成します。右QRコード(MySSIアプリ)から直接作成するだけで、無料で様々なSSIのトライアルプログラムにすぐにアクセスできます。

このアプリはお送りしたマニュアルも含め簡単にお好きな言語(英語、スペイン語、仏語、ドイツ語など)に変更でき、外国語の学習教材としても最適です。

詳しくはアーバンスポーツスタッフがお手伝いいたします。
 
アーバンスポーツ情報
 〒997-0802 山形県鶴岡市伊勢原町26-3    TEL0235-25-5060(代)FAX0235-25-5061  不定休  営業時間 平日11:00(土日祝10:00)〜18:00フレックスタイム  
(C) UrbanSports / KAISE ICo.,Ltd.