怪しさ爆発ゲーム批評
個々では、管理人が遊んだゲームに関する、何だかいい塩梅のゲーム批評を行っています。
リンクが設定されているところには、さらに詳しいボヤキがあったりします。
|
タイトル (メーカー、対応機器) |
ジャンル | 評価 | 一口 |
|
(スクウェア、PS) |
RPG | ☆☆☆☆☆☆ | 個人的にはPS最高傑作 |
|
(スクウェア、PS) |
RPG | ☆☆☆ | 如何せんドローがだるい。 |
|
ファイナルファンタジー\ (スクウェア、PS) |
RPG | ☆☆☆☆☆☆ | 個人的には楽しく遊べたので○ |
|
ファイナルファンタジー] (スクウェア、PS) |
RPG | ☆☆☆☆ | 自由度が無いのがちょいと |
|
(カプコム、PS) |
ACT | ☆☆☆☆☆☆ | FF7と並ぶPSゲームの傑作 |
|
(カプコム、PS) |
ACT | ☆☆☆☆ | ザッピングが中途半端なのが少々 |
|
ゼノギアス (スクウェア、PS) |
RPG | ☆☆☆☆ | 前半は楽しめたのだが、後ストーリー暗すぎなのが少々。 |
|
ポポロクロイス物語 (SCEI、PS) |
RPG | ☆☆☆☆ | 癒し系のゲーム、やっててほのぼの |
|
R4 (ナムコ、PS) |
RCG | ☆☆☆☆ | ドリフト、気持ちいい!! |
|
リッジレーサーX (ナムコ、PS2 |
RCG | ☆☆☆ | 此処まで太陽を眩しいと思ったゲームは始めて。 |
|
グランツーリスモAスペック (SCEI、PS2) |
RCG | ☆☆☆☆ | まさに走るためのゲーム。 |
|
起動戦士ガンダム 連邦VSジオンDX (バンダイ、PS2) |
STG | ☆☆☆☆☆☆ | 現在究極のガンダゲー、こんなガンダムゲームを待っていた。 |
|
マリーのアトリエ (ガスト、PS) |
RPG | ☆☆☆☆ | 物作りゲーム、「出来た」と言うときの顔に癒されるのでよつぼし。 |
|
テイルズ・オブ・デスティニー (ナムコ、PS) |
RPG | ☆☆☆ | 独特の戦闘システムがだるいので−1ストーリーは、悪くは無いのだが。 |
|
テイルズ・オブ・ファンタジア (ナムコ、PS) |
RPG | ☆☆☆ |
やっぱりダルイ戦闘システムで−1。ストーリーは悪くは無いが、狙っていること見え見えの藤島キャラが嫌いなので、さらに−1 |
|
コンバットフライトシュミレーター2 (マイクロソフト、PC) |
FS | ☆☆☆☆☆☆ | ゼロ戦を操れるだけで☆☆☆☆☆☆あげちゃう。(オイ) |
|
ファンタシースターオンライン (セガ、PC) |
RPG? | ☆☆☆☆☆☆ | 現在はまっているので、それだけで。 |
|
バーチャファイター4 (セガ、PS2) |
格闘 | ☆☆☆☆ | トレーニングモードなど多彩なモードが○ |