|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
10/14の夢 夢タ
イトル : アルバイト・・・? 学校に向かう。学校に着いたら、裸になってお風呂に入りに 行く。 本が読みたくなったので、泡が付いたまま、いったんお風呂を出て本屋に行く。 その後、結婚式の二次会のアルバイトに行く。 私の仕事は、氷が窓に付いているので、手で氷を取る仕事だった。 でも、氷は溶けかかっているので、簡単に取ることができた。 タイムカードを押すのを遅れたみたいで、どうしようと思っている。 お給料が減らないか心配していた。 私の恋人にお金がないので、同僚の恋人がお金を貸してくれるために、 遠い銀行に行くと言ってくれていた。 何で、氷を取る仕事をしているのか? ※前回の夢見より、4日後の 夢 前回の演習と同様に、形式に「あてはめる」 1. 夢の概略をつかむ。 手順1:夢内容をいくつかの部分にわける。 @学校に向かう。学校に着いたら、裸になってお風呂に入りに行く。 本が読みたくなったので、泡が付いたまま、いったんお風呂を出て本屋に行く。 A その後、結婚式の二次会のアルバイトに行く。 私の仕事は、氷が窓に付いているので、手で氷を取る仕事だった。 でも、氷は溶けかかっているので、簡単に取ることができた。 B タイムカードを押すのを遅れたみたいで、どうしようと思っている。 お給料が減らないか心配していた。 C 私の恋人にお金がないので、同僚の恋人がお金を貸してくれるために、 遠い銀行に行くと言ってくれていた。 手順2:短い文にまとめる→「概略」 @学校で裸になりお風呂に入る。本が読みたいので そのまま本屋に行く。 A結婚式の二次会のアルバイト。窓の氷をとる簡単な仕事だった。 Bタイムカードの押し遅 れで給料が減らないかと心配する。 C恋人に お金がない。同僚の恋人が遠い銀行に行く。 2.夢の概略からシナリオ、物語をつかむ。 「物語」とは「Narrative」の ことです。 夢分析における「文脈」と は、 夢見者の個人的な事情であり、他 の夢「事情」のこと。 【個人的な事情】 「逃げる。風船とトマト」の問診の部分から引き出している。 〇恋人である「彼」は結婚している。つまり、不 倫。 〇ストレスが溜まっている。吐き出したい。 〇イライラしている。何で自分だけって言う気持ちが強くなっ ている。 〇この先どうなるのかと焦っている。 【10/14の夢事情】 「話しかける」の夢から、夢見者の事情を書き出しましょ う。 〇恋人に愛されてはいるが、本心が知りたい。 〇妻と本当に別れるのかわからない。状況を確認したい。 〇自分で自分を慰めているだけなのでは? 〇恋人に対する思いが空回りしている。 上記を「文脈」として、概略を「物語化」します。 夢をなぞるように、語り始めます。 ※夢内容をなぞるのは、夢分析者が夢見者の「夢事情」を考慮しなが ら、 夢の生成過程をたどるために必要な手法となりま す。 ※「裸になる」は誰もが見ている典型夢です。 ネットで検索すると、一般的な解釈やニュアンスが示されていますから、参考にし、「物語化」をすすめてくださ い。 ※典型夢の一覧 https://www5a.biglobe.ne.jp/~yumeyume/tool03.html 学校に行くのは、学ばなければならない「何 かがある」からですね。 それは「裸になる」事態の発生に ともなって生じているようです。 学校は行くのが当たり前でしょうから、 恋人に誘われれば、何も考えることなく会いにいくのでしょう。そして、お風呂にはいり、セックスする。 「何かがある」はずと思って、会ったのに「セックス」以外は何もなかった。 学校なのですから、何か教えてくれると期待し ていましたが、何もありません。 仕方がないので、あなたは「本」に 頼ろうとします。何かしらの「知恵」のような存在。 泡をつけたままなのは、ある程度、自分の事情を 知っている「誰か」が本屋にいるということのよう。 さて、本屋だったのが、いつのまにか「結婚式」の二次会。そ こでのアルバイト。 つまり、あなたの「事情」を知っている誰かとは、同僚の誰かと いうこと。 結婚式の二次会というのは、不 倫の状態にあることを表現しているようですね。 そこでしている作業が、窓の「氷」をとること。 窓は、これから先の見通しを意味していますから、そこについている「氷」は障害物。 つまり、「氷」は、彼の妻。 「氷」で表現されているのは、「冷え切った関係」 恋人は、「妻との関係はもう冷めている」、「うまくいっていない」とあなたに伝えているのでしょう。 しかし、手で取り除こうとしたとき、「溶けかかっている」こ とに気づきました。 凍っていると思っていた「氷」が、意外にも「溶 けかかっていた」という驚きが あります。 驚きは、状 況を確認して、次の行動を起こすための準備を します。 あなたがしていることは「給料が減らないか」と心配すること。 給料の減少はもちろん、彼からの「愛情」の注ぎ込みの減少を 意味し ています。 氷が溶けかかっていたので、つまり「妻との関 係」が改善しているのではないかと勘ぐっているわ けです。 タイムカードの押し遅れは、会う機会が減ってき ているのか、 会う時間が以前より少なくなっているのかという具体的な現実の変化を 暗示させます。 恋人の事情は、すべて「彼の話」としてあなたに伝えられる。 そのことを、あなたは「同僚」にそれとなく話し、相談をしているのでしょう。 そして何かしらの「アドバイス」を得ている。それが、「本屋」に出向いて本を買いに行く理由。 相談の内容は「お金がない」こと。 あなたの「恋人」にはお金がない。 本当にお金がないのかもしれませんが、ここでは「愛情」を意味しているのでしょう。 しばらく会えなかったり、こちらの都合に合わせてくれなかったり、ちょっとしか会えなかったり・・・。 同僚の「恋人」なら、「お金」のために遠い銀行にも行っ てくれるが、 あなたの「恋人」はそんなことはしてくれない。単に「お金」がないと言うだけ。そこに不 満がある。 あなたのために、そこまではしてくれないと感じることがあっ たのかもしれません。 さて、実際に「お金」がないと恋人があなたに相談したということなら、 あるいは「お金」がなさそうな雰囲気が感じられる場面があったとするなら、 例えば、「食事代」をあなたが支払うはめになったり、ホテル代をケチったり、以前のようにプレゼントしてくれなかったり・・・。 つまるところ、あなたに「貸してくれ」という具体的な申し出があったとしたら、 氷は別 の意味をもってきます。「借金」です。 あなた自身が「借金」しているのか、彼なのか。もしかしたら、「あなた」なのかもしれません。 「借金」は、実際にお金を借りていることではな く、お金が足りないかもしれないということです。 以上が、現時点での「物語化」、ナラティブです。作成してから、しばらく寝かせます。 実際に、一晩寝ることをおすすめします。寝る前に何度か「物語」を読んでみます。 夢の中で考えることにしようと枕もとで宣言して照明を消して、しばらくの間、イメージを探ります。 そのまま眠りながら、「さまよい思考」を続けます。夢の中で気づくことがありますから、試してください。 なお、以下に示すように、10/13の夢事情については触れていません。 この部分を「夢分析」の材料として考察し、追加または修正していくことにしましょう。一晩、寝てくださいね。 【10/13の 夢事情】 「弁当を買いに出かける」の夢から 〇遅刻している。焦っている。 〇お葬式なのにパーティのよう。盛り上がる。 〇だいたい20万円。会社のお金が外にあった。持ち出してはいない。 〇店員が愛想が悪い。何も買わない。 〇彼が行動を起こさない。苛つきを感じる。 一晩寝ましたね。それでは、分析の作業に入りま しょう。 10/13の事情をもとに、物語化しましょう。 @本 が読みたくなったのは何かしら、そこに書いてあるはずだから。 学校で教えるべき「真っ当なこと」が、きっと示されているはず。つまり本心の部分。 泡をつけたままなのは、裸であるのは「お風呂」であって、セックスではないという「証 拠」を示すため。 つまり、彼との関係は、「愛情」であって、身体の関係ではないという意思表示だという こと。 A夢 にまで「アルバイト」を持ち込むのは、「お金」にかかわる事情があたふたとしているということかも? 二次会の会場ですから、「結婚」はすでに完了している。 結婚のあとの「隙間事情」に、あなたは入り込んでいるのですから そこでのアルバイトは、いくばくかの「お金」、つまり愛情を得ようとしているというこ と。 Bな んとなく愛想が悪いと感じる「彼」が目の前にいるのではありませんか。 せっかく、彼を外へ引き出したのにもかかわらず、時間がたてば、妻のもとへ返さなけれ ばならないことに、 イラつきを感じることが多くなっているのでしょう。氷を取り除こうと思って、彼と時間を過ごしているのに 彼にはどことなく「妻への配慮」が見え隠れしている言動があるということのよう。 Cと ころで、10/13の夢で、会社の外にお金がありましtね。あなたのお金ではなく、会社のお金。 それを、あなたは元の場所に戻しました。夢なのですから、自分のものにしてもよかった のに・・・。 でも、外に出しておいたのは誰なのでしょうか? 夢を創り出したのは「あなた」です。 そうですね、そのような状況を創り出して、自分がどんな反応をするのかシミュレーションしたのでしょう。 なぜなら、自分のものにしたいと思っている「あなた」がいるから。 「お金」が足りないのです。彼を「妻」から奪い取ろうとしている「あなた」が創り出した夢。 彼も「お金」がないようですから・・・。あなたから都合よく「お金」を引き出せないかと思っている。 そう感じているのは、もちろん「あなた」です。遠い銀行にいくのは、自分の焦る気持ちを彼に知られたくないから。 3. 物語をつかみながら、背後の感情をさぐる。 https://www5a.biglobe.ne.jp/~yumeyume/tool01.html https://www5a.biglobe.ne.jp/~yumeyume/tool02.html @容認・関心・放心→A驚き→B不安→C安心 4. 夢の構造を確認しましょう。 https://www5a.biglobe.ne.jp/~yumeyume/case08w.html https://www5a.biglobe.ne.jp/~yumeyume/case09w.html 学校へ行く。お風呂に行く。本屋に行く。バイトに行く。 窓の氷を取り除くバイト → 簡単にとれそう。 タイムカードを押すのが遅れる → お給料が減らないか心配する 恋人にお金がない → 心配する → 同僚の恋人が貸してくれそう → 遠い銀行 事態の発生 ⇔ 反応と対 応 5. 夢見者に夢分析の結果をあなたの言葉で伝えましょう。 ※200字以上、1500字以内でまとめましょう。 1500文字はオーバーしました。削る作業は今回はしません。 2.3.4.を整理し、ひとまとまりの「夢分 析」として提示します。 ※赤字の部分が2.3.4によって、追加されたところ。 学校に行くのは、学ばなければならない「何 かがある」からですね。 それは「裸になる」事態の発生に ともなって生じているようです。 学校は行くのが当たり前でしょうから、でもどことなく焦っている感じ。着いたら裸になっているのは どうして? 恋人に誘われれば、何も考えることなく会いにいくのでしょう。そして、お風呂にはいり、セックスする。 「何かがある」はずと思って、会ったのに「セックス」以外は何もなかった。 学校なのですから、何か教えてくれると期待し ていましたが、何もありません。 仕方がないので、あなたは「本」に 頼ろうとします。何かしらの「知恵」のような存在。 本が読みたくなったのは何かしら、そこに書いてあるはずだから。 学校で教えるべき「真っ当なこと」が、きっと示されているはず。つまり本心の部分。 泡をつけたままなのは、裸であるのは「お風呂」であって、セックスではないという「証 拠」を示すため。 つまり、彼との関係は、「愛情」であって、身体の関係ではないという意思表示だという こと。 ある程度、自分の事情を 知っている「誰か」が本屋にいて、相談したいということの よう。 さて、本屋だったのが、いつのまにか「結婚式」の二次会。そこでのアルバイト。 夢にまで「アルバイト」を持ち込むのは、「お金」にかかわる事情があたふたとしている ということかも? 二次会の会場ですから、「結婚」はすでに完了している。 結婚のあとの「隙間事情」に、あなたは入り込んでいるのですから そこでのアルバイトは、いくばくかの「お金」、つまり愛情を得ようとしているというこ と。 結婚式の二次会というのは、不倫の状態にあることを表現しているようですね。 そこでしている作業が、窓の「氷」をとること。 窓は、これから先の見通しを意味していますから、そこについている「氷」は障害物。 つまり、「氷」は、彼の妻。 「氷」で表現されているのは、「冷え切った関係」 恋人は、「妻との関係はもう冷めている」、「うまくいっていない」とあなたに伝えているのでしょう。 しかし、手で取り除こうとしたとき、「溶けかかっている」ことに気づきました。 凍っていると思っていた「氷」が、意外にも「溶けかかっていた」という驚きが あります。 驚きは、状況を確認して、次の行動を起こすための準備を します。 あなたがしていることは「給料が減らないか」と心配すること。 給料の減少はもちろん、彼からの「愛情」の注ぎ込みですから、その減少を意味し ています。 氷が溶けかかっていたので、つまり「妻との関係」が改善しているのではないかと勘ぐっているわ けです。 なんとなく愛想が悪いと感じる「彼」が目の前にいるのではありませんか。 せっかく、彼を外へ引き出したのにもかかわらず、時間がたてば、妻のもとへ返さなけれ ばならないことに、 イラつきを感じることが多くなっているのでしょう。氷を取り除こうと思って、彼と時間を過ごしているのに 彼にはどことなく「妻への配慮」が見え隠れしている言動があるということのよう。 タイムカードの押し遅れは、会う機会が減ってき ているのか、 会う時間が以前より少なくなっているのかという具体的な現実の変化を 暗示させます。 恋人の事情は、すべて「彼の話」としてあなたに伝えられる。 そのことを、あなたは「同僚」にそれとなく話し、相談をしているのでしょう。 そして何かしらの「アドバイス」を得ている。それが、「本屋」に出向いて本を買いに行く理由。 相談の内容は「お金がない」こと。 あなたの「恋人」にはお金がない。 本当にお金がないのかもしれませんが、ここでは「愛情」を意味しているのでしょう。 しばらく会えなかったり、こちらの都合に合わせてくれなかったり、ちょっとしか会えなかったり・・・。 同僚の「恋人」なら、「お金」のために遠い銀行にも行っ てくれるが、 あなたの「恋人」はそんなことはしてくれない。単に「お金」がないと言うだけ。そこに不満がある。 あなたのために、そこまではしてくれないと感じることがあっ たのかもしれません。 さて、実際に「お金」がないと恋人があなたに相談したということなら、 あるいは「お金」がなさそうな雰囲気が感じられる場面があったとするなら、 例えば、「食事代」をあなたが支払うはめになったり、ホテル代をケチったり、以前のようにプレゼントしてくれなかったり・・・。 つまるところ、あなたに「貸してくれ」という具体的な申し出があったとしたら、 氷は別 の意味をもってきます。「借金」です。 あなた自身が「借金」しているのか、彼なのか。もしかしたら、「あなた」なのかもしれません。 「借金」は、実際にお金を借りていることではな く、お金が足りないかもしれないということです。 ところで、10/13の夢で、会社の外にお金がありましたね。あなたのお金ではなく、 会社のお金。 それを、あなたは元の場所に戻しました。夢なのですから、自分のものにしてもよかった のに・・・。 でも、外に出しておいたのは誰なのでしょうか? 夢を創り出したのは「あなた」です。 そうですね、そのような状況を創り出して、自分がどんな反応をするのかシミュレーションしたのでしょう。 なぜなら、自分のものにしたいと思っている「あなた」がいるから。 「お金」が足りないのです。彼を「妻」から奪い取ろうとしている「あなた」が創り出した夢。 彼も「お金」がないようですから・・・。あなたから都合よく「お金」を引き出せないかと思っている。 そう感じているのは、もちろん「あなた」です。遠い銀行にいくのは、自分の焦る気持ちを彼に知られたくないから。 整理すると、「氷を取る仕事」をしているのは、 恋人である「彼」に張り付いている「障害物」を取り除くためだということ。 具体的には「妻の存在」であり、二人のための時間をつくる「お金」であったり、彼の機 嫌であったり、さまざまですが、 ふたりにとっての「見通し」、彼が将来設計を明確にしてくれるはずだと自分に言い聞か せているのかもしれません。 6.夢 要素を整理し、 見落としがないかどうか「確認」します。 夢要素を整理しましょう。 https://www5a.biglobe.ne.jp/~yumeyume/case06w.html
※特に、見落としがなければ、追記する必要はありません。確認のための作業となります。 ▼
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|