huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye




                                                          
      
  岩屋嶺千年杉          

 二上天梯繞竹叢,
 菖蒲翻葉翠嵐風。
 千年老杉弘安遠,
 巖洞吐雲新綠中。
 

花桃か? 古代池の黄色い菖蒲。
河内をふり返る。 天(あめ)の二上(ふたかみ)に続く階段の道。
岩屋(いわや)の千年杉。 周り:5.8m。高さ:28m。樹齢:約千年。
岩屋の千年杉。 岩屋峠の名の由来の岩屋。
當麻寺の中将姫が、この洞窟(いわや)で曼荼羅を織り上げたという 岩屋の中。ここは大和の當麻寺の裏山でもある。
何の花か…。
古代の石切場。高松塚の壁石の産地。


二上の天梯  竹叢を 繞り,
菖蒲 葉 翻す  翠嵐の風。
千年の老杉  弘安は 遠く,
巖洞 雲を 吐く  新綠の中。

   ********************************
  今日、二上山の岩屋(いわや)峠の道を河内の方から登った。王陵の谷の奥、竹之内街道のすぐ近くだ。そこに、千年杉が横たわっていた(今日、始めて知った)。平成十年の颱風で倒れたと。楠木正成が二上山に砦を築く数年前に既に芽を出していた、と書かれている。正確には弘安九年(1286年)樹齢七百余年という。その奥に岩屋(いわや=洞窟)がある。當麻寺の中将姫が、この洞窟(いわや)で曼荼羅を織り上げたという伝説もあると云うとおり、この峠を越えると大和の當麻寺に着く。近くには高松塚古墳に使われた壁石の石切場跡もある。
  今、それらのすべてが静かに新緑の森に包み込まれている。
  
平成十九年五月二十日

漢詩 唐詩 漢詩 宋詞 漢詩


xia1ye次の作品へ
shang1ye前の作品へ
shang1ye自作詩詞メニューへ
shici gaishuo詩詞概説
Tangshi gelu唐詩格律
songci gelu宋詞格律
Maozhuxi shici毛主席詩詞
Tiananmen gemingshichao天安門革命詩抄
cankao shumu参考文献(詩詞格律)
cankao shumu参考文献(唐詩)
cankao shumu参考文献(宋詞)
cankao shumu参考文献(古代・現代漢語学、漢語音韻)
      
zhuzhang わたしの主張

hui shouye
huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye