天気予報、当たり。本格的な雨になった。
2022-08-17 (3) 20:47:09 +0900
きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。
(1)(2) 部長とお父さん。大型契約がとれ、互いにたたえ合う。 (3) 部長、なじみの店でパーッといくぞ。お父さん、お供します。 (4) そこはネコカフェだった。
3 コマめでオチが読めた。
3 コマめの部長の「ワッハッハー」の「ッ」の字体が変なのは前からのとおり。
ところで、この部長が桜田家にきて飼いネコ正太郎と出会う話、あったっけ?
見出しの行、「事」は漢字を使いたくないが、字数の制限のため、使った。
2022-08-17 (3) 00:08:32 +0900
デパートなどがお休みの日。だったら「休店日」のような気がするが。
2022-08-16 (2) 22:36:38 +0900
ウィキペディアによる。C がシーで Z がズィーは合わないような気もするが。 (シーにあわせてジーとすると、G と区別がつかなくなる。 ズィーに合わせるなら C はスィー。)
いま NHK ラジオの「聴き逃し」で聞いたら「スィーズィー」と言っている。 じゃあ英語式かというとそうではなく「エービー〜」と発音しているようだ。
2022-08-16 (2) 21:07:59 +0900
2022-08-16 (2) 20:35:03 +0900
きょうづけ大阪本社版第一面「77 年、不戦の誓い」の写真。花に隠されている。 ネット上の記事によれぱ、隠れているのは「之霊」である。
(むかしは「全国戦没者之霊」ではなく「全国戦没者追悼之標」だった。 ここなどで見られる。)
2022-08-16 (2) 19:47:37 +0900
字音かなづかい。
2022-08-16 (2) 19:15:20 +0900
2022-08-16 (2) 19:02:07 +0900
2013 年 4 月 25 日木曜日づけ朝日新聞大阪本社版第3面 『首相「脅かしには屈しない」』。
安倍晋三首相は24日の参院予算委員会で、 閣僚の靖国参拝に中韓が反発を強めていることに 「国のために尊い命を落とした英霊に尊崇の念を表するのは当たり前。 どんな脅かしにも屈しない。その自由は確保している」 と強調し、「安倍色」を一層鮮明にした。
個人の信仰の自由はもちろん認められる。
2022-08-16 (2) 17:09:46 +0900
2012 年 8 月 5 日日曜日づけ朝日新聞大阪本社版社会面「壁の向こうに」に 「語り部」が見えるが、ふりがながない。 「かたりぶ」と読まれるかもしれないではないか。
「倉富竜太、37 歳」と署名あり。
2022-08-16 (2) 17:03:02 +0900
2012 年 8 月 5 日日曜日づけ朝日新聞大阪本社版の、docomo の全面広告。
少女が「夏の間は何をしているんですが?」とスマフォに語り掛けると、 夏のリゾートにいる白人のサンタクロースらしき人物の PC 画面に 「What are you doing during summer?」と表示されるという、 翻訳サービスの広告だ。
このサンタクロースは北半球にいるのか、常夏の島にいるのかは知らないが、 南半球ではいま(=この広告の掲載時)は冬ではないか。 一方、南半球では夏にクリスマスがくるので、 南半球で働くサンタクロースにとっては「プレゼントを配っている」 が答えになろうか。
そういうことまでは考えずに翻訳されるのだろうな。このサービスは。
2022-08-16 (2) 16:50:28 +0900
2022 年 8 月 15 日月曜日づけ朝日新聞大阪本社版オピニオン面「声」掲載の、
埼玉県の 94 歳の無職、石川勝司さんの「灼熱の8月15日 恐怖からの解放」に
《東京大空襲で生家を焼き出された私は
》とある。
2022-08-16 (2) 16:17:40 +0900
kaomake(顔負け)。
sicumoñ zeme(質問攻め)。
kokoro hikareru(心引かれる)。
manabi ai(学びあい)。
2022-08-16 (2) 15:53:43 +0900
2022-08-16 (2) 15:23:19 +0900
電波時計を窓際からテーブルの上に移し、少し待ったら 28 ℃台に。
2022-08-16 (2) 14:13:52 +0900
職場が一斉休業中なので、バスも旧盆の日祝日ダイヤだと思い込んで家を出た。 時間調整をする公園でスマフォで確かめ、ことなきを得た。
2022-08-16 (2) 14:12:44 +0900
そろそろ職場に向かおうかと思ったのだが。
2022-08-16 (2) 12:53:31 +0900
余りに激しく、窓を閉めざるを得ず。暑い。
2022-08-16 (2) 14:20:13 +0900
きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。
(1) カメちゃんが夕食中。お祖母さん、おかずはコロッケかい。 (2) カメちゃんがお買い物。カレンが声をかける。 (3) カレン、年金がはいったから今夜はごちそう? コクコクとうなずく。 (4) カメちゃんが夕食中。お祖母さん、今夜はメンチかい?
ごちそうといってもメンチ、がオチ?
メンチカツがバカにされているような気がする。 子どものころ、メンチカツはごちそうだったぞ。 (コロッケと合わせて一つずつだった。)
《桜田です!>要約>カメちゃんは歯がないのでアジフライをかみ切れない》、 《桜田です!>ハルたち,柿を食べる。カメちゃんは溶けかかったのをすする》 で、カメちゃんには歯がないことが述べられていた。 メンチカツはよい選択なのかも。
無言キャラと言えば村田夫人もだが、お金持ちだから、このネタには使えない。
1 コマめ、4 コマめに、桜田家の飼いネコ正太郎が姿を見せているが、 話にはいっさいからまない。コロッケもメンチも、大好物だろうに。 これは作者からのフェイントか。
2 コマめ、カメちゃんはつえをついていないように見える。 買い物かごは手首にかけているので、つえをつくこともできると思うが。
見出しの行の「入る」「変る」はふだんの私の文字づかいとは異なるが、 決めた文字数に収めるため。
2022-08-16 (2) 12:00:51 +0900
すごく変。
2022-08-16 (2) 00:02:36 +0900
2022-08-15 (1) 23:57:09 +0900
…自分の荷物が持ちきれない、というパターンが多い。 自分の部屋に戻れないとか、手に持つが何かのはずみで地面にまき散らしてしまうとか。
2022-08-15 (1) 23:34:55 +0900
小学校の国語の時間の役割の一つは、 「お話を聞く」と「お話を読む」との違いを減らすことにあると思うのだが。
2022-08-15 (1) 23:31:32 +0900
どちらも「ゼン順序」では混乱する。前者を「プレ順序」と呼んではどうか。
なお、漢字の中古音は、「前」と「全」とで異なる。
2022-08-15 (1) 23:18:03 +0900
なければ tôkô というまでで、別に困らないが。 「投げ文」にそういう意味をもたせることも不可能ではあるまいが、 必ずしも賛成はしない。
2022-08-15 (1) 23:05:24 +0900
無理に漢語を駆逐しようとは思っていない。
2022-08-15 (1) 22:59:55 +0900
A3 サイズがはいるので、結構でかい。
2022-08-15 (1) 22:54:18 +0900
前項の続き。
Covid-19 で薄くなった、というのは正しいだろうか。 確かに、Covid-19 の影響でスポーツの試合などが減り、いっとき薄くなった。
2022-08-15 (1) 22:33:23 +0900
香林坊大和の商品券が出てきたのは助かった。 (使い忘れて故郷に帰ってしまっていたらめんどうなので。)
検索時のために「山ぶどう」も書いておこう。 ただし今後は「やまぶどう」でゆく、とも。
2022-08-15 (1) 22:13:15 +0900
…石原慎太郎氏の「東日本大震災天罰説」も成り立つであろう。 その上で「天に口無し人を以て言わしむ」を考慮に入れると、 人が人間に与えた悲惨なできごとも天罰に当たる可能性があるのであって、 テロと言われるものの中には天罰に含まれるものもある、となろうか。
これだと、人間が与える「天誅」を認めることになるか。 私はテロは絶対に是認しない。
2022-08-15 (1) 21:22:44 +0900
その木の葉は諸国民をいやす》
……(黙示録 22,2, 口語訳)を私は信じる。
《人々は、諸国民の光栄とほまれとをそこに携えて来る
》(同 21,26, 同)ともある。
2022-08-15 (1) 20:15:39 +0900
2022-08-15 (1) 20:03:08 +0900
2022-08-15 (1) 20:01:39 +0900
2011 年 10 月 1 日土曜日づけ朝日新聞大阪本社版生活面で知った名前。
2022-08-15 (1) 16:56:06 +0900
Deutsche は Deutsche Grammophon などで世界に知られているが、 Nihon ないし Nippon はそれほどではない、という違いがあることはわかっているが。
2022-08-15 (1) 16:30:48 +0900
ウィキペディアによると「にほんの〜」と読む。私は「にっぽんの〜」かと思ったが。
2022-08-15 (1) 16:02:38 +0900
osierarenakereba(教えられなければ)。長いか。 osie rare nakereba とすることも考えられるが、 iware nakereba の iware はこれ以上切れまい。 一方で、カナで「おしえられなければ」なら長く感じないので、 これでよいという考えもある。
misugosite(見過ごして)。
hunadaiku(船大工)。hune が huna- と変わっているので、一語がよかろう。
moguri koñde(潜りこんで)。
sasidasaseru(差し出させる)。
2022-08-15 (1) 15:50:47 +0900
後者を Yûka とつづればよいが、 山形印は略して Yuka と書いてしまうことがあるので、 Yuka と書かれていても「ゆうか」の可能性が残る。
2022-08-15 (1) 15:29:16 +0900
外はそれほど暑くなかったが、窓際に置いておいたせいか。
2022-08-15 (1) 15:22:55 +0900
2022-08-15 (1) 12:46:24 +0900
2022-08-15 (1) 00:54:46 +0900
きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。
(1) 外出中のお母さん。雨がポツと落ちてきた。 (2) 急に大雨。夕立だ。 (3) 洗濯物が出しっぱなしだったことに気づく。 (4) 頭の上に洗濯物を載せ、濡れずに済んだとホッとしているお母さん。 洗濯物はびしょびしょに濡れている。「洗濯物は?」と尋ねるお祖母さん。
3 コマめ。 洗濯物が干してあるのを見て出しっぱなしだったと気づくお母さんだが、 これは自分の家の洗濯物? たぶんそのつもりなんだろう。
それを頭の上に載せ、濡れずに済んだということは、 降り出してから家まではほとんど時間がかかっていない?
取り込むのは、そんなに時間はかからない。 急げば、お母さんも洗濯物も濡れなかったはず。
この矛盾を解決するには、 お母さんは自分の家の洗濯物を取り込んで頭に載せ、 なぜかお祖母さんの家まで行ったと考えるか。 お祖母さんの家は庭が広いので、 着くまでに頭の上の洗濯物はびしょびしょになった、と。
1 コマめ。「ポツ」の「ツ」の字体が変なのは前からのとおり。
2022-08-15 (1) 00:34:09 +0900
お母さんが洗濯物を取り込むのにあたって、 非常にゆっくりと、頭の上に一つずつ載せてゆけば、 その間にびしょびしょになることが考えられる。 もしもそうしたなら、お母さんの思慮が足りない。
お祖母さんには 《桜田です!>急な雨。お祖母さんは洗濯物とカメちゃんをさおごと取り込む》 で見せた技があった。 今回の 3 コマめでは、洗濯物は一本のさおにかかっている。 あんなに簡単にまとめて取り込めるなら、かつ 4 コマめが桜田家なら、 取り込むのが家族、あるいは準・家族、というものではあるまいか。
(そう考えると、4 コマめは桜田家ではなくお祖母さんのうち、とも考えられる。 もしそうなら、お母さんは桜田家に洗濯物をいったん取り込んで、 それから傘をさしてお祖母さんの家に洗濯物を届ければよい。 お母さんの思慮が足りない。)
2022-08-15 (1) 12:30:04 +0900
2022-08-14 (0) 23:36:21 +0900
2022-08-14 (0) 23:09:08 +0900
2022-08-14 (0) 21:17:11 +0900
いま。第一放送。
2022-08-14 (0) 21:02:04 +0900
2022-08-14 (0) 20:45:37 +0900
2022-08-14 (0) 19:25:36 +0900
19 時 20 分からの「新日曜名作座」が始まったと思ったら、 地震のニュースに切り替わった。 19 時 15 分からのローカルニュースでも言っていた内容だ。
即刻、ラジオを止める。 筋がわからないまま聞きたくない。 あとで聞く。
せっかく、間に合うように帰ってきたのに。
2022-08-14 (0) 19:22:48 +0900
だから、「聴き逃し」にもはいっていた。再放送を待つしかない。
2022-08-14 (0) 20:39:39 +0900
hidarikiki(左利き)。
migikiki(右利き)。
kazuôku(数多く)。
hidarikiki-jô(左利き用)。
2022-08-14 (0) 16:15:33 +0900
2022-08-14 (0) 13:51:17 +0900
2022-08-14 (0) 13:29:45 +0900
2022-08-14 (0) 17:44:58 +0900
2022-08-14 (0) 11:28:16 +0900
きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。
(1) 飼いネコの正太郎、エアコンのリモコンに近づく。 (2) あるボタンを押す。 (3) 家から、悲鳴。だれだ暖房スイッチ入れたの! 正ちゃん(正太郎の愛称)! の声。 (4) 屋外。別のネコがボタンひとつで人類が滅亡する核爆弾というものがあると説明。 正太郎、わかるよ。人間って弱い。
よくある、冷房と暖房を入れ間違えたというネタを、核爆弾と組み合わせたもの。
昨年は 《桜田です!>飼いネコの正太郎、エアコンのある家に忍び込みつけたのは暖房》、 おととしは 《桜田です!>お祖母さん,ようやくエアコンのリモコンを手にするが暖房だ》。
核兵器の被害は、夏に暖房を入れたのとは全く異なる。無理がないか。
設定温度が 28 ℃なら、いまごろは暖房のボタンを押しても動かないはず。
正太郎にいたずらされたくなかったら、エアコンは柱の格納場所にしまえばよい。 桜田家の人々の思慮が足りない。
エアコンならよいが、炊飯器などのスイッチを押されたら火事の危険があろう。
最近のエアコンについているのは on/off のボタンであり、 冷房・暖房などは別のボタンで切り換えるようだ。それと合っていない。
正太郎がボタンを押そうとした理由がわからない。 1 コマめの様子では、暑くて、というわけではなさそうだ。 単なるいたずら? 昨年の失敗は覚えていない?
どうして、家人が正太郎のせいだと思ったのか、わからない。漫画だからよいか。
正太郎が声を聞いて逃げたということは、人間のことばがわかるということか。 だったら、「暖房運転をします」と聞いた時点でまずいと思うはず。
2 コマめの「ピッ」の「ッ」の字体が変なのは前からのとおり。
タイトル行に、正太郎が飼いネコであることを入れられなかったのは残念である。
2022-08-14 (0) 00:53:59 +0900
証拠は何もないではないか。 リモコンが床に置かれていたので正太郎にも操作できた、ということぐらいか。
3 コマめは、暖房専用機があると解釈することもできるようなせりふであった。 もしもそうだとして、この時期に床にリモコンを置いておくとは思えないので、 やはり冷暖房兼用のエアコンなのであろう。
3 コマめ。桜田家は二階建てであることがわかる。
4 コマめ。核爆弾で人類が滅亡したら、ネコも含めて、 動物も全滅するであろうことは、理解されているのであろうか。
ネコがリモコンで遊ぶように核のボタンをもてあそぶ核保有国を批判している漫画?
2022-08-14 (0) 11:06:30 +0900
別の見出し行を考えてみた。こんどは「飼いネコの」がはいった。
2022-08-14 (0) 21:01:14 +0900
実際には「lim」の真下に「→」を書く。
学生とセミナーをしていて、なんだか不思議な気がした。 数列の極限の記号でも同じことだが、 そちらは「lim」の下に「n → ∞」を書くから不思議さが緩和されるのか。
2022-08-13 (6) 23:50:17 +0900
2022-08-13 (6) 21:57:46 +0900
2022-08-13 (6) 19:34:55 +0900
2022-08-13 (6) 19:32:06 +0900
……とのこと。「いちりつ」と読まれるそうだ。
2022-08-13 (6) 17:48:05 +0900
……と思ったら、fc した結果がコマンドプロンプトに残っており、救われた。 その救われたのが、前項である。
2022-08-13 (6) 16:19:18 +0900
tobidasu(飛び出す)。
torikoñda(取り込んだ)。
ikinokori(生き残り)。
cukuri dasu(創り出す)。
kisoiai(競い合い)。
omoi ukabeta(思い浮かべた)。
2022-08-13 (6) 15:25:01 +0900
涼しい風がはいってくる。
2022-08-13 (6) 14:24:59 +0900
2022-08-13 (6) 16:15:51 +0900
2022-08-13 (6) 13:09:12 +0900
2022-08-13 (6) 13:06:56 +0900
帝京第五高等学校が出ていた。
2022-08-13 (6) 14:31:36 +0900
35.0 ℃を超えることはないようである。
2022-08-13 (6) 13:05:28 +0900
きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。
(1) お祖母さんのコロッケがなくなった。カレン、正ちゃん(正太郎の愛称)を疑う。 (2) ハル、さっき耳のある影を見たと証言。お祖母さんも正ちゃんを疑う。 (3) カメちゃん、ネコの足跡を指さす。みんな、正ちゃんを犯人と確信する。 (4) 屋外。いい収穫があったと笑うよそのネコ。正太郎、へーどこで見つけたのと尋ねる。 日ごろのおこない――という文字列あり。
前から読んでいないと、最後のこまの正太郎が正太郎だとわからないだろう。 吹き出しの中に正太郎の顔を描いてわかりやすくする気はないのか。
そんな簡単に桜田家にはいり込めるなら、すでに何度もやられているはず。
このコロッケは肉がはいっているのだろうな。 (私はコロッケというとジャガイモだけのを思い出す。)
このネコ、なんでその場で食わないで正太郎のところへもってきた?
正太郎の盗み食いはわかっているのにむき出しでコロッケを置いておいたお祖母さんの思慮が足りない。
最後の「日ごろのおこない」だが、 正太郎は盗み食いのくせがあるのでこういうときに疑われる、ということ?
このコロッケ、この三匹のネコが分けて食うんだろうか。
この盗んだネコは、正太郎にどこで見つけたか本当のことを話すんだろうか。 当然、正太郎の家とわかって盗んだんだよね? もしも話したら正太郎はどうする? 話されても話されなくても、 正太郎を家で待つ運命は変わるまいが。 あ、埋め合わせにネズミやヘビ、カエルを持って帰る方法があったか。 《桜田です!>サンマを失敬した飼いネコの正太郎。お礼にヘビやカエルを》。
2022-08-13 (6) 00:20:55 +0900
もしも正太郎が犯人なら、窓からのぞくとは思われない。 のぞくのは、中のようすを見るためであろう。 正太郎にはその必要はない。 いつものように家にはいり、ちゃぶ台の上を見て、コロッケがあればそれをとるだけだ。
もしも正太郎が犯人なら、足跡を残すとは思われない。 もしも残すなら、毎日、家じゅう、足跡だらけになるぞ。 正太郎は家にはいる前に何らかの方法で足の裏を拭くようにしつけられているのであろう。 足跡が残ったということは、犯人は正太郎とは別のネコ、となる。
三人とも思慮が足りない。
2022-08-13 (6) 12:50:33 +0900
2022-08-12 (5) 22:59:41 +0900
2022-08-12 (5) 20:00:28 +0900
jorisoi(寄り添い)。
hakari sirenai(計り知れない)。
kazu ôku(数多く)。
2022-08-12 (5) 16:52:46 +0900
「篠」からきているもの思われる。
2022-08-12 (5) 16:31:46 +0900
きのうきょうの二日間でやった。
2022-08-12 (5) 16:22:40 +0900
だったら「借り切り」ではないのか? と突っ込んでみる。
2022-08-12 (5) 14:25:42 +0900
きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。
(1) 村田さんちのプールで泳ぎ放題、と知り喜ぶハル。広ーいプール貸し切り! とお母さん。 (2) プールの端に立ち、期待がふくらむハル。 (3) パシャバシャと水しぶきをあげ、わーいわーいと楽しそうなハル。 (4) 突然、しょんぼりして、あんまり楽しくない…とハル。
《桜田です!>要約>村田さん,石焼き芋の軽トラごと買ったがうれしくない》 と同じオチ。独占オチとでもいうべきか。
3 コマめ。ハルは水遊びをしているだけで、泳いではいない。 泳いでみれば、一人でプールを独占することのよさがわかる。
3 コマめ。「バシャバシャ」の「シ」の字体がおかしいのは前からのとおり。
2 コマめ。プールの向こうの端に、ヤシの木が見える。東京郊外でも育つものか? ビーチチェアが四つ見えるのは、村田夫妻と、ゲストの分か。 この日はしまっておいてもよさそうなものを。パラソルも。
村田さんちのプールで泳ぎ放題、と聞いたハルの脳裏に、 《桜田です!>ハルたち,村田さんちのプールに招待されるが,まずは掃除》 は思い浮かばなかったのだろうか?
2022-08-12 (5) 14:14:54 +0900
2022-08-12 (5) 00:09:29 +0900
そういうシーン、あったっけ? 1号と3号は搭乗と逆のプロセスで降りられると思うが、 2号に乗り込むバージルは重力を利用しているので、 あそこを逆には通れまい。
2022-08-11 (4) 23:40:36 +0900
2022-08-11 (4) 22:08:21 +0900
「アッシャー家の没落」の地口。
2022-08-11 (4) 21:40:35 +0900
黍元は氏、という設定。
2022-08-11 (4) 21:10:31 +0900
なぎなた読み。
2022-08-11 (4) 20:58:00 +0900
倉坪は氏。「没落」の逆読みだから、縁起のよい氏なのかも。
2022-08-11 (4) 20:40:53 +0900
そのため込みのうちの半分ぐらいか。きょう処理したのは。
2022-08-11 (4) 19:55:48 +0900
粗末な墓。
2022-08-11 (4) 19:54:51 +0900
2022-08-11 (4) 19:48:18 +0900
私はカナ漢字変換を自転車の補助輪のように思っているから、 別にどうでもよいが。
2022-08-11 (4) 19:37:06 +0900
2022-08-11 (4) 15:19:08 +0900
kaminoke(髪の毛)。
oikomareta(追い込まれた)。
tekisei sono mono(適性そのもの)
aicuide(相次いで)。
sore na no ni(それなのに)。
toricukare(取りつかれ)。
2022-08-11 (4) 14:11:35 +0900
「音位転換」は思い出せず、Wikipedia の speech error で metathesis を知り、 そこから日本語版に飛んでみつけた。
けさの朝日新聞見出しを「内臓改革」と誤読し、「吾輩は猫である」の
《臓腑の位置を一度顛倒(てんとう)しなければ根治がしにくい
》
を思い出した。
2022-08-11 (4) 13:40:28 +0900
瑛人がパパに「産まれたー!!」》
どうして父親に向かって「(私はあなたによって)産まれた(←受け身)」 と言うのかと不思議に思い、本文を見たら、子が生まれたということらしい。 それを本人が「産まれたー!!」と tweet した、と。
私なら「(ママ)」を入れるな。
2022-08-11 (4) 11:49:55 +0900
2022-08-11 (4) 11:32:39 +0900
2022-08-11 (4) 00:38:31 +0900
きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。
(1) お母さん、村田夫人にプールに招かれる。 (2) おかあさん、お祖母さんとカメちゃんを誘う。 (3) 風呂敷包みを持ってやってきた三人。 (4) つかる三人。お祖母さんとカメちゃんは風呂と混同しているようだ。 お祖母さんは「命の洗濯」「なまんだぶなまんだぶ」と言っている。
それだけ。3 コマめに、プールにお招きいただきありがとうございます、 というせりふを入れれば、1, 2 コマめは不要になろう。
実際には、水の温度を考えれば、風呂と混同することはありえないだろう。
3 コマめ。カメちゃんは両手で杖をついているので、 風呂敷包みは首に巻いている。
お母さんの水着には肩ひもがない。少なくとも右側は。 お祖母さんとカメちゃんは肩までつかっているのでどんな水着かわからない。
村田さんちのプールには、 《桜田です!>ハルたち,村田さんちのプールに招待されるが,まずは掃除》 で登場した地下から現れるタイプと、 《桜田です!>要約>村田さん,家にプールがあるのにビニールプールを広げる》 のときの、そうでないのとがある。 今回はどっち?
どうして、お父さん、カレン、ハルを誘わなかったのだろう?
2022-08-11 (4) 00:05:48 +0900
1 コマめと 3 コマめで、村田夫人、お母さんの服が変わっていない。 誘われて、その日のうちにはいりに行ったのだろうか。 もしそうなら、お母さんお祖母さんはともかく、 カメちゃんは家へ水着を取りに帰ったことになろう。 カメちゃんの歩行速度で、それは可能だろうか。
ところで、カメちゃんは刺激を受けてから痛がるまでにかなりの時間がかかる。 この晩、床につくころになって「いいお湯だ」などの感想をもらすのだろうか。
2022-08-11 (4) 11:21:30 +0900
2022-08-11 (4) 19:33:02 +0900
2022-08-10 (3) 23:38:54 +0900
2022-08-10 (3) 23:29:04 +0900
いくさ中の会議か。「しほとみとほし」は歴史的かなづかい。
2022-08-10 (3) 23:02:18 +0900
嶋住は氏。
2022-08-10 (3) 22:49:19 +0900
志雄・那美は名。
2022-08-10 (3) 22:48:58 +0900
辻井は氏。
2022-08-10 (3) 22:42:21 +0900
2022-08-10 (3) 22:39:26 +0900
2022-08-10 (3) 22:33:02 +0900
2022-08-10 (3) 22:22:28 +0900
2022-08-10 (3) 22:19:34 +0900
2022-08-10 (3) 22:09:38 +0900
2022-08-10 (3) 22:06:53 +0900
石股は氏。
2022-08-10 (3) 22:01:53 +0900
2022-08-10 (3) 21:41:35 +0900
2022-08-10 (3) 21:21:04 +0900
試したやつ、いるかな。
2022-08-10 (3) 20:37:44 +0900
2022-08-10 (3) 20:19:38 +0900
2022 年 8 月 9 日火曜日づけ大阪本社版オピニオン面「声」掲載の、 東京都の 80 歳の海外投資コンサルタント、高田瑞穂さんの 「元は税金 予算を厳しくチェック」。 二度めの「タックスペイヤー」は正しくカタカナを用いている。
「ぺ」はひらがな、「ペ」はカタカナ。
2022-08-10 (3) 18:16:59 +0900
8 日は休刊日でした。
nezimagaqta(ねじ曲がった)。
iki nokoqta(生き残った)。
haru goto ni(春ごとに)。
jûki zukete(勇気づけて)。
iki nuite(生き抜いて)。
uqtae kakete(訴えかけて)。
kie saru(消え去る)。
2022-08-10 (3) 18:15:36 +0900
きょうづけ毎日新聞掲載分。きょうじゅうならネットの上でも読める。
(1)(2)(3) 花火大会。「やきそば」と書かれた屋台で焼きそばを売る小夏の父親。 小夏は懸命の呼び込み。だんだんと視点はバックしてゆき、 3 コマめではコマの上半分に花火、「ドドーン」「パパーン」という花火のオト。 (4) ゆうべの花火について語り合うハルとイトー君。 小夏「花火っていつやったの?」。
頭の上に花火が上がったのに、小夏が気づかないはずはない。 オトは聞こえるはずだし、一瞬、見上げることもあるはずだ。 無理がありすぎ。 一所懸命、父のやきそばの呼び込みをしていた、という話にしたいのだろうが。
一方で、ハルとイトー君が行った花火大会と、 小夏の父親が屋台を出していた花火大会とが、 同じものだという保証はどこにもない。 小夏の父親が店を出した花火大会は、実はオトはせず、 空に「ドドーン」「パパーン」という文字列が出る無音の花火だった、 ということも考えられる。 しかも、 文字列は光るのではなく白く出るだけなのでそっちを見ないと存在がわからない。
そういう世界があると想像するのは楽しい。 吹き出しかと思ったらエクトプラズムだったりして。
小夏は「焼きソバ美味(おい)しいよー」という文字づかいで呼び込みをしている。
ところで、本項のローマ字見出しには、拗音、促音、撥音、長音が現れていない。
2022-08-10 (3) 18:14:33 +0900
「ドッカン」はドラクエ5での仲間になった「ばくだんいわ」2匹めの名前。
2022-08-10 (3) 18:12:40 +0900
職場近くのコンビニで貼り紙を見た。
2022-08-10 (3) 17:55:21 +0900
職場近くのコンビニで貼り紙を見た。
2022-08-10 (3) 17:54:46 +0900
ウィキペディアに
《東條英機内閣の太平洋戦争開戦時の重要閣僚であったことから
》
とある。で、戦後は自由民主党からの内閣総理大臣。
2022-08-09 (2) 22:26:24 +0900
いま。ローカルニュース。少なくとも二度言った。
2022-08-09 (2) 21:59:32 +0900
洗面所から、エアコンの効いたキッチンに体重計を持ってきてはかる。
2022-08-09 (2) 21:26:02 +0900
2022-08-09 (2) 21:23:26 +0900
2022-08-09 (2) 21:01:37 +0900
2022-08-09 (2) 20:23:03 +0900
シャンプーの量を減らせばよいのだ。
2022-08-09 (2) 17:34:09 +0900
《定められた日に、ヘロデは王服をまとって王座にすわり、彼らにむかって演説をした。
集まった人々は、「これは神の声だ、人間の声ではない」と叫びつづけた。
するとたちまち、主の使が彼を打った。神に栄光を帰することをしなかったからである。
彼は虫にかまれて息が絶えてしまった
》(使徒行伝 12,21-23、口語訳)。
2022-08-09 (2) 17:28:51 +0900