ないしょの日記
わたしの非日常的日常



わたしの生活のご紹介、です。
ご要望にお応えして、本日分より、さかのぼってお伝えします。




2004 May

カレンダーの日付、クリックしてね。
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

HOME

最新版へ

4月の日記

3月の日記

おまけ

わたしの好きな歌

お食事編

メールもお待ちしています・・

自動書記が代筆してくれます。



5月31日(月曜日)

昨日よりもっともっと暑い日でした。
強風の♪びゅお゛ーーーの轟音に混じって、鐘の音が聞こえて来ました。
アイスキャンディー屋さんは、わたしの記憶では初登場であります 
(^^)

いつもの年だと、連休のころにしまうホットカーペットも、やっと夏のものに替えられました。
今日の風のせいばかりぢゃーないにゃい、砂とほこりでいっぱいにゃん 
^^; 
カーペットの下って、あまりおそうじしてないものにゃ〜 
(^^) 
急な真夏日に、夏服をひっぱり出していたおかあさんであります。
ノースリーブのニットと、白いパンツ。全身、ユニクロでありました。
くんくん・・肩に乗れば、シーブリーズのクールローションの匂い!
夏バテも近い(失笑) 
だけどわたしは食欲も旺盛です。
周囲を驚かすことには、あさごはんのカリカリにも、夜のおやつにも、
『Waltham 腎臓サポート』という、ナガサワせんせいも“食べないだろーなー (~_~メ)”と仰っていた処方食をいただいています。
てへ、エビオス好きもあり、“養生家”との評も高いにゃ 
(^_^)v 
人間だったら、黒酢を飲み、にがりも25滴食し、カテキン、きのこに走るタイプ(失笑)

おさんぽに出れば、“暑いですね〜”と、毎度の“暑っくるしい”の婉曲な表現でごあいさつされます(汗)
HOPビルを通過時には、
明日葉屋さんからは、“高く見える”と、こちらはわたしではなく(笑)おかあさんの首に着地したポラリスネックレスのことのよーでした。
自画自賛にゃ 
^^; 
洋々堂では、そんなモノに関心のないケイコさんから、逆に彼女の首のものを自慢されました。
トルマリンなのだそーです。
“え゛?知らないのぉー?
みーーんな着けてるよー!”
ふーん 
^^; 
平和通りの元富士銀行、みずほと名を替えた銀行の解体工事について問えば、カヨコさんが凡その解説をしてくれました。
“みつわ旅館”という、わたしの生まれるはるか以前の名前が出て、わたしがではなく、おかあさんが驚愕しておりました。
カヨコさんの知るはずのない時代のことのよーです(爆)
“あずま旅館”という名前を出して対抗しましたが、これは誰も知りませんでした (;_;) 
ずらずらと並んでいた癒し系の本を、乾いた砂が水を吸い込むよーに立ち読みしてしまいました。
癒されるより、癒すものにわたしはなりたい 
(=^・^=) 

帰宅して、しばらーくすると、留守電にメッセージが入っているのに気付きました。
なんで、岡野鉱油から、“ねこをつかまえて!”の依頼が入るにゃお?(爆) 
依頼人は、おとなりのウエス屋さんのおばあさんだっそうですし、“行ってみたらいなくなってた”そーです。
昨日の犯人(?)は、ヤリちゃんだったというし、無事これ名馬にゃん 
(^^)   


5月30日(日曜日)

梅雨入り前の、ものすごーーく暑い日でした。
エアコンの冷房も、車だけではなく室内にもデビューしました 
^^; (わたしは手足にしか汗はかかないけど)

おかあさんの、まずしたこと。
昨日、『冬ソナ』の前にかかってきたTelがありました。
内容はシビアな様相でしたが、その前に、“こちらからかけなおすから”と、忘れていた(失笑)Telナンバーのメモをとったおかあさんであります。同時に、“ぎゃっ!”でした。
ご町内のゴミ当番を失念していたことが、Tel前の表にて発覚いたしました 
(~_~メ) 
ハーゲンダッツのアイスクリームで、“ごめんなさい”を言いに行っておりました。
あ゛ーあ、クリニックのご町内の評判がおちそ(嘆)

日曜日の恒例ドライブに出ると、紫陽花はすっかり花を重たげにし、タチアオイも背を伸ばしていました。きっと、雨が待ち遠しいんだろーにゃ 
(^^) 
緑も濃く、雲は白々とし、すっかり夏のようです。
いつもの(失笑)『見沼ファームランド』でのこと。
ここでも『冬ソナ』ファンがいるので、ウケねらいのボラリスネックレスを、おかあさんに貸してあげていました。
くす。やっぱりウケた 
(^○^) 
ここで、“どーれ”と、ご主人がおかあさんの首元に手をかけたものであります。
びしっ!!
わたしは彼にパンチをくらわしてやりました!
おかあさんのものに手をかけるの禁止!
取るのはもちろん!
触ってもだめ!
“おっかねーなー! 
^^;
ということでありました 
(^○^) 

車に戻ると、あまりの暑さに、わたしは助手席の床にて、“はーはー”の舌出し体勢で、おかあさんにエアコンの調整を示唆していたものであります。
帰宅して、わたしが降りるよう、助手席のドアをおかあさんが開けたとき!!
中味の残ったペットボトルが転がり出しました。
昨日は、おにーさんとヤリちゃんが助手席に乗ったものの、いずれも飲み物持参ではなかったよーですし、降車の際には気付くはず。
びょえ゛ー!!
ミステリーか怪奇現象にゃ!!!
・・怪談には、まだ早いよーな 
(;_;) 


5月29日(土曜日)

暑かったけど、さわやかな日でした。
梅雨が来る前と、ヨメが来る前がいちばんいーそーにゃ 
(^_^)
土曜日は洗濯好きなおかあさんであります。いつにも増しての大物洗い!
リビングのカーテンまで洗うのみならず、窓まで拭いて!
床も土曜日は、スプレー式とはいえ(笑)、ワックスをかけ!
と、多動児のごとく動いておりました。
PCの前にすわるのを先延ばしにするように(失笑)
やっとできた!のでした 
(^^ゞ
ここで、まだおかあさんの多動はつづき(汗)、車のおかいものに行きました。

それからがやっと!! わたしとのおさんぼタイムです 
(^○^) 
HOPビルに行き、わたしの大好物エスカレーターに乗りかけたところで、明日葉屋さんが何やら言いたげでありました。
おんや! ポラリスネックレスにゃん!
『冬ソナ』韓国直輸入の、ダイヤではなく(失笑)キュービックジルコニアのものでした。
売っていることは知っていたのですが、こんなところにまで! と驚いたものであります 
(^.^) 
さらに驚いたこと。 
エスカレーターに乗り継ぎ、つづいて下りきったところで・・おかあさんは買いました 
(^_^;) 
\2300の無駄遣い(爆)
自分で買うというのも(嘆)
贈られるよりは“少なくともコワくない“と思うことにしよっと(汗)  

洋々堂ではおにいさんが待っていてくれました 
)^o^( 
でも、おかあさんは2Fに直行!
カヨコさんにひとしきり見せびらかし、ちっとも羨ましがられず 
(^○^) 
わたしの元に上がる嬌声に戻ったところで、声の主がマチコさんのお店のイイヅカさんであることを知るのでした 
(^_^;)

帰宅し、お洗濯をとりこんでると、その報を聞いたであろうマチコさんが“もう帰るころだろーと思って”と、乱入して来ました。
マチコさんに告ぐ!
おかあさんの下着を取り上げて、“水着かよー?”というの禁止!!

“あのことなんだけどさー”
“・・・・・ぢゃ、マチコさんだから言うよ・・
マチコさんが知っているそぶりを見せる、ということは、わたしが喋った、っていうことなんだからね。”
あ゛ー! ヤダヤダ(嘆)
どーして、わたしの周辺は告白ばかりするのでせう 
(ーー;) 
業務上知りえたヒミツのなんと多いこと!

マチコさんの次はヤリちゃんです。
彼女の場合、お話よりも、いちいち“ごちそーさまー”というのが気になってしかたないにゃ(涙)

車でのお買い物は、ホワイトリカーだったり、わたしのお砂でありました。
梅酒が漬けられました。去年、家庭内のブームであったことですが、今年はどうでせう? 
(^^) 
わたしのお手洗いには、新しい砂が補充されました。
検査結果より、おかあさんはわたしのハルンの量に神経質なよーな 
(^^ゞ
そんなに見張られてたらやりづらいにゃん 
(';') 
ポーラスネックレスをわたしがしてみたら・・毛玉になってしまいました 
(~_~メ)
深夜、おかあさんと並んで『冬ソナ』を観ました。
パンとぶどう酒と、愛があるとも、ちっといい、のね?  
(^.^) 


5月28日(金曜日)

曇ってはいたけれど、風のわたるさわやかな日でした。
工事日和なのかにゃ?
また槌音が聞こえていました。こんどは前のお宅の門扉と庭柵の工事です。いろんなものの修理がいるのにゃ〜 
(^_^)

おかあさんがエクセル仕事をしていました。
縦に日付ごとに名前を記入し、横の項目にチェックを入れていく作表です。
健診の日が近い 
(^○^) 
“誰にでもできるカンタンなお仕事”にして、誰にもできないシロモノのようです(笑)
ただし、わたしの見ているかぎりでは、“一線入魂”の力仕事です。きっと筋肉痛のすることでせう 
(^○^) 
しかも、罫線を引くにも、計算含みではなく、実験を繰り返してるんだものにゃ〜(爆)
基本の1枚ができたところで、おにーさんが登場し、おかあさんが中断しようとすると、
“残りのものも、ちゃっちゃっちゃ! と、やっちまえよー”
だそーでした 
(^^ゞ 
これが、意外にも難航し、とっくにおさんぽの時間となっていました。
そこに来客が!!おかあさんたちの従姉(いったい何人いるにゃ(笑))です。
お茶を飲み終わっても、おみやげを出しても、なかなか帰りません 
(ーー;) 
“たまのことだから、いいぢゃん・・・”と、おかあさんは言うのですが、わたしは昨日は
ナガサワせんせいストレスだし、おさんぽに行きたーーーい! ので、人の混みはじめた時間におでかけしました。 

洋々堂までの短い旅にゃ 
^^; 
立ち読みというより、カヨコさんとおしゃべりをしていると、豆柴くんが通りかかりました。
連れていた女の人は、彼女(だそーでした)をひょいと抱きかかえ、共に入って来ました、かなりこそこそと(笑)
探し物が見つからないらしく、ついには、そのままの恰好でレジに来て、カヨコさんに問い始めました。
そのとき!! あろーことか、豆柴くんの顔面はわたしの正面に来、さらにあろーことかおしっぽまで振る始末です!!
よく見れば、首には手作りらしきプラスチックビーズのネックレスまでしているではにゃいか!!
わたしは思いっきり睨めすえてやったものであります 
(^0_0^) 
それに気づいたおかあさんは、大笑いしましたけど、なぜにゃん? 
溜飲を下げたところで、帰宅を促されましたが、わたしとしては面白くありませんでした 
(ーー;) 

帰りに、お花屋さんの
麻里衣さんで、芍薬の花を買いました。
活けると、たしかに美人の立ち姿に例えられるお花ではあります。
おかあさんは、“るうちゃまは芍薬のような笑顔してる”と申しておったことでした 
(^_^) 
   


5月27日(木曜日・休診日)

不吉な予感はあったのです。
朝、ごはんの前におかあさんが車を出したので、わたしの予感は的中と判じられました 
(-.-) 
ごはんも食べずにお出かけです。もちろんおかあさんも食べてないけど 
(^^) 
  
間もなく、
ナガサワ動物病院着。
毎年、この時期には、ワクチンと健診を受けています。
待ち受けるせんせい(汗)
バスケットから引きずり出されるるうでんすの運命や如何に? つづく(笑)


体重を量れば去年の3.92kg3.3.52kgと著しく減少していました。・・わたしより、おかあさんの不安は走る(汗)
頚静脈からの採血のため、バリカンで毛は刈られるし、しみじーーみと、血管は探られ、やっとの採血。
つづいて、ワクチンのお注射 
(ーー;) 
はいはい、わたしは“いいこ”の呼び声の高いまま、じーーっとしておりました。
診察室に流れるCDからは、鳥の声 ♪カッコウー って、閑古鳥ともいうのが気になりました。クリニックの有線のBGMでもしばしばかかるものです 
(^_^;)  

結果が出るまで、ご自宅にご案内いただき、待機しました。
わたしたちって、こんなことが多いよーな 
(^^ゞ 
せんせいのお言葉に甘え、わたしとしては、ずいぶんと遠慮しつつ、バスケットから出て、そこここを探検してみました。
おかあさんのキツい視線もあり、探検はそこそこにて(笑)バスケットに戻りました。
ずっと、おかあさんはせんせいと楽しそうにおはなしをしていましたが、内心では結果が不安でならないようすでした。
なにしろ、わたしは14才だからにゃ 
(^^) 

検査結果は、去年とたいして変わらないものの、腎機能に不安がありました。
せんせいのお薦めによって、
Waltham 腎臓サポートなるカリカリを求めました。
帰宅してから、やっと!出た!ごはんの中のそれを食べてしまいました 
)^o^( 
予想に反することでありましょうが、腹が減ってりゃ何でも食えるものであります(爆)

検査結果は、さらにおにーさんの目盛りにもよれば、“クレアチニンが高くないからだいじょーぶ”といふことでした 
(^_^)v 
院内で血液検査の結果の出る機械を、おにーさんはややうらやましげであったことでした。

それにしても、おかあさんの今日の服ときたら!
いくら、マチコさんとこの服とはいえ、紫のラメのシャツだものにゃ〜 
^^; 
すごいハデ!(失笑) 
いくら、わたしの検査に緊張したとはいえ、気づくのは夕方になって、とうのもにゃ〜
鏡くらい見た方がいいにゃん。
・・または、見ても気付かなかったのかも 
^^; 


5月26日(水曜日)

“ほぼ”つきだけど、さわやかな日でした。

水曜日は、大宮の叔母さまのおうちに行くのが恒例です 
^^; 
今日は、“ポリオワクチン”のご用が待っていました。
1時のお約束には、やや遅刻してしまいました 
(~_~メ) 
既に、入り口には靴があふれ、待合室は泣き声が轟いていました。
ここにも濃い患者さんがいるよーです 
(^^ゞ
“ねこちゃんだー”の歓声の中、あかちゃん((';'))と若い母親さんのごった返す中、わたしは眦を決し、診察場に飛び込み! 一人がけソファを飛び越え! 山と積まれた医学雑誌をひとまたぎ! 二人がけソファの下まで一直線!!
・・それ以降、ひたすら待機をしていたものであります 
(ーー;) 
外の通りからは、“流行ってる病院”なぞと聞こえてきました(爆)・・瞬間風速なだけにゃん 
(^^ゞ

患者さんの波は早く引き、お掃除・家事をするおかあさんの音と、叔母さまの話し声が聞こえました。
叔母さまは、一昨日の予定では、昨日はお勉強会に行くはずですが、映画に行っていたらしい 
^^; 
『パッション』を!! 大宮のサティーで!! 耶蘇ともだちと!
“よい映画だったわー 
)^o^(”と言っていたので、前評判どおり“わかる人にしかわからない”(あたりまえだけど(失笑))映画ということでせう ^^; 
“サティーといえばね”に後続した飛躍がわたしには全く理解できなかったのですが、できたばかりと聞く
ステラタウンというところに行くことになりました (@_@)
おかあさんと叔母さまは、わたしを診察場に残したまま! 車で出かけてしまいました。

どれだけ待ったことでせう?
“平日なのに、あんな人がいるのね〜”(って、あんたたちもでしょ?(嘆))
“広くて、疲れた〜”(迷子にならなかった、らしい(爆))
なぞと口々に申しては、戻っては来ました。
自分たちは、ハーゲンダッツのカフェに入ったくせに、わたしのおみやげは、レトルトフードだけ!! ペットショップも覗いたという動かぬ証拠 
(._.) 
パンフを見ると、わたしも入れるショッピングモールらしいです 
(^_^) 
中山道を直進するだけですから、わが運転手も、得意の(笑)道に迷うこともなさそーにゃん。


5月25日(火曜日)

夏は来ぬ!! な日でした。
わたしのシャンプータイムも、スケジュールどおり! 決行されました。
(5月11日の日記参照)
軍歌を斉唱してのドライヤー乾燥で、ふわふわのまっ白ねこさんとなりました 
(=^・^=) 
シャンプーが済めば、ワクチンと健診のために
ナガサワ先生のところに行く準備ができました・・・ヤだにゃ (・・;) 

おかあさんはいつにない服を佩用していました。
マチコさんの
ブティックしきのお服です。
(5月17日の日記参照)
おにーさんによれば、ブティックの服って、“虎、豹、たまに縞馬柄、が好き?”ということになるらしいにゃ(失笑)
おかあさんが着たことで、お店の逆宣伝にならなければいいのですが(爆)

シャンプー同様に好きなおさんぽであります 
)^o^( 
昨日の案件、カーテンについて確認してみました。
フリマの店員さんにお願いして、封を解いてもらうと、“1.7m×5m”とあったものは、そのまま! 1枚のものでした。
これでは、窓用には使えません。
この長さを検証しますに、高さは窓としても、幅につては、ベッドの頭部を除いた長さでしょうか?
病院のベッドか、寮の寝室用のものかもしれないにゃ〜 でも、一体どーゆー経緯でフリマに出ていたのでせう?? 
(@_@) 

洋々堂では、真っ先に
ビッグコミックを確保し、本の背から中を読み取る(笑)おかあさんを見ているうちに、香箱を作ってしまました。
カヨコさんに“年寄りくさい!”との指摘を受けた! プン! 
^^; 
“この本には・・”と、それまで、かなりの熟読をなさっていた方(ずいぶんと昔から大人だった方)が、わたしのいた場所に
ぴあをもって来ました。
新聞記事の切り抜きを出しつつ、“浅草ロック座が載ってない”とのことでした。
カヨコさんは、“ムリかもしれませんね〜”だそーでしたが、ストリップは今や芸術らしいのです。
現に、その記事だって朝日夕刊のものでありました。
おかあさんが、洋々堂のとぉーーっても使いづらいPC(失笑)で検索すると、彼のほしい情報はえられたよーでした。
“ほぅ、そーやっていんたーねっとは使うのですか?
帰って自分で調べてみます!”
って 
(~_~メ) 
なんだか、おかあさんの言うことに、“だろ?”だけで、パクるおにーさんと似ているとおもひまひた 
(^.^) 
そこに、
ホソカワさんが登場すれば、
“ようこそロック座へ!”
と、軽口も出てしまうものであります 
(^^ゞ 
“あたしらの若いころには・・”と、どーも先のお客さんの求める情報と別の方向にはなしが飛んでいくのでありました 
(~_~メ) 

おさんぽからは帰りたくありません 
(ーー;)
帰宅後は、また! おかあさんのキッチンごもりが待っていました。
“遊ぼうよ!”コールは悉く保留され(嘆)・・仕方がないので、わたしはおにーさんのお昼寝のあとのベッドにて思索しておりました。
ベッドサイドには、めずらしいことに!!! お勉強の本がありました。誘眠剤かにゃ〜 
(^○^)   


5月24日(月曜日)

雨上がりのすがすがしい日が、夕方には傾いてきました。
かわりやすいこと 
(^^ゞ 

週明けのおしごとは・・・まず職安 
(^^ゞ 
ややシステムに変更があったので、おにーさんとすりあわせしてから臨んだおかあさんでありました(汗)
“精が尽きた”状態で戻りましたが、わたしのおさんぽは励行!! 
(=^・^=) 

HOPビルで、2Fのエスカレーターを上がったところで
ホソカワ氏と遭遇しました。
お互いに、“こんなところで!?”と意外の表情と、言葉も出ましたが、わたしたちはいつも行ってるにゃ(笑)
赤ちゃんがきたのお店で、かねてより気になっていたニシハラ医院の待合室用スリッパを買占めました。3足買ったら、残りがなかっただけだけど (^○^)
@\134 をレジで支払ったところで、社長のサイダさんが、“聞こうと思っていたんですけど”と、切り出しました。
『る・・部屋』の“閉鎖”について、でした。
彼が読んでいてくださったことを初めて知りました 
m(__)m 
やや(失笑)事情を話し、表紙からの入り方を、こーーーっそりお教えしました 
(^_-) 
こーゆーのって、ちょっとうれしいにゃん 
(^_^) 
さらに、3Fのフリマを見ていると、カーテンが売られていました。
こちらも、叔母さま宅の保留事項でありました(汗)
あまりに重そうなので、保留のままとすることとしました 
^^; 

HOPビルを駅側に出たところで、新装工事を見ました。
『今昔』さんが、たいそうなコピーのグルメな立ち食い蕎麦を開店のもようです ^^; 
さらに駅前へと歩を進めると、“あらー!”な方と出会いました。
わたしには初めての方です。
耶蘇のベールはない、普通の姿なものの、大宮教会のシスターなのだそーです。
叔母さま関連のことばかりに出会うのは、彼女が霊波でも送っているのかもしれません(失笑)
シスターは、わたしたちの事情を“やや“ご存知なので、労わりの表情でもありましたが、わたしにはカマいたそーでありました、教会に誘いつつ 
(~_~メ)  

洋々堂へ入るところで、裏の娘々で、どーみてもスズメさんの餌付けをしているとしか思えない場面を見てしまいました。
のらねこさんのごはんをあげながら、スズメさんを呼んでもよいものでせうか?(爆)

洋々堂では、立ち読みをするにも、おかあさんは“精、尽きた”のだそーでした。 
それでも、ドラえもんの国語辞典なるものを発見してしまいました。ふーん 
(~_~) 
ここにいても、不埒にも、断りもなくわたしに触れようとする輩がおります。断っても同じだけど(笑)
その衝動に関するリスク管理という概念はないのでせうか? 
(^○^) 
“くかっ” 
“ばっちん”(猫パンチの威嚇)
一説に、“触ってくれ”とばかりに見えるのだそーにゃ 
(^^)

診療が終わっても、おにーさんはお仕事の会におでかけでしたので、人間のごはんは遅くなっていました。
昨日のお休みも、返上していたし、少しは労ってあげよーかにゃ〜
彼の代わりに寝ておいてあげよーっと zzzzz      


5月23日(日曜日)

朝から槌音がひびいていました。
おとなりでは、雨どいの工事をしていたのです。

曇天のなか、
大崎公園の直販所へと出向くと、『さつきまつり』の幟が連なっていました。
だんごの前に、お花の鑑賞をしようと1周すると、いつもの直販所のお隣で人が集まっていました。
車を降り、おかあさんの肩に乗って出ると、すぐに人から話しかけられます 
(^^ゞ 
決して若からぬ(失笑)男女は、手を繋いでおりましたので、“仲良しね〜 
(^○^)”と、ひやかしの口調ではありましたが、実は羨望とともにリップサービスすると、
“だって、こうしないと歩けないんだもん!”
と、♂の方が応えました。
“わたしもねこを肩に乗せないと歩けない!”
こちらはおかあさんを主語として、代わりに応えましたが事実かもにゃん 
(^^) 

クリニックの植え込みのさつきは、時期が遅いと思っていましたが、盆栽の展示会では、今が旬なのかにゃ?
どれがよいものだかわからないまま、賞と値段だけを鑑賞いたしました 
^^; 
直販所で、浦和産ヤーコンを求めましたが、わたしは食べないにゃ 
(^^) 
万病に効く、医者いらずの(失笑)沖縄原産のお野菜だそーです。最近、うちではブームにゃ 
(^_^) 

大崎から、いつもの
見沼ファームランドに行き、また、新鮮おやさいを調達し、だんごばかりではならじ! と与野公園に名物の薔薇を見に行くことにしました (^_^) 
途中、人家に近くなると、わんこのおさんぽにいくつも出会いました。
ものすごーーく大きいワンがいたので、わたしも鑑賞させていただきました。
バーニーズ・マウンテンドッグとう種類だそーです。初めて見ました。
ただし! あつかましいことに! シンバくんと名乗るワンがウィンドゥから巨大な頭を入れて来ました。当然にして、わたしは“くかあっ!” 
(=^・^=) 

与野公園の駐車場にて、降車せず(嘆)、傘をさしてのたくさんの見物の人々と、深紅や、白、黄色と雨を反射させる満開の薔薇を遥拝しました。
さいたま市の東から西へのドライブでした。ムダ走りともいいます 
(^○^) 

戻ると、間もなくおにーさんが戻って来ました。
学会でお勉強をしていたのです。
たまに頭を使ったらしく(失笑)、お疲れのごようすでしたので、到来物の手作りチーズケーキでお茶をしました。
グレ会話のなか、おかあさんは、“人間のもっと初期のころからやりなおせ!”といわれておりました 
(^○^)   


5月22日(土曜日)

うすら寒いくらいの日でした。
土曜日というと、大洗濯ですが・・小雨がパラつき、屋上に干していたマットもシーツも室内干しの憂き目にあいました。
お昼休みに上がってきたおにーさんは、
“ぎゃっ!! 
(+_+) ”。
わたしだって、“ぎゃ!”です(嘆)
猫草の上空からシーツが下がってるのだから 
(~_~メ) 
おにーさんのご提案により、ファンヒーターで乾かすこととなりました。乾くからオソロシイにゃ 
(^^) 

お天気予言を信じて、傘を携行せずにおさんぽに出たものであります。
HOPビルをながめるのは、わたしの権利 
(=^・^=) 
土曜日というと、客層はちがい、わたしを初見する方が多いようです。
“ママにそっくり!”などと、聊(いささ)かギモンの声も混じったものであります 
(-_-) 

HOPビルを駅側に出たときには、雨のつぶがありましたが、そのままさくら屋と洋々堂まで行きました。
カウンターのカヨコさんに、“今夜はないよ!”と教えてあげたことです。
それだけで『冬ソナ』のこととわかっちゃうのもスゴイ(笑)
代わりの野球だって、訪朝ニュースで変更かもしれにゃいぞ 
(^.^)
と、思ってたら、そんな結果となりました。
 
『フードテラス』は、実は重複して買っていたことを話しました。
(20日の日記参照。ほーら、わたしと行かないと失敗する! 
(~_~メ))
待合室から戻ったものは、おにーさんが垂涎にて読んでいたものであります。
縄文式なる健康法(?)を見、すぐさま棚に戻し(笑)、由美かおるのご著書を発見し、見るだけで再び棚に戻し(笑)
カヨコさんからは、“チカコさんって、見た目、これくらいぢゃない”とのご意見もありましたが(爆)
おにーさんとおかあさんが、体操だの呼吸法、ましてや節制なぞをしているワケもないぢゃないか!(爆)

お外には、傘の花が咲きはじめていました。
おかあさんだけならかまわない程度でしたが、わたしが濡れては困ります。
1.車を取りに行く(わたしを残して・・)
2.タクシーで帰る(・・400m)
3.傘を借りる、または買う
という選択支がありましたが、3を選ぶこととしました 
(^^ゞ
駅前のアーケードが途切れるHOPビルまで、はガマンすることとして、赤ちゃんがきたで、普通のものを調達しました。
レジで“199円でーす”と言われました(爆)

夕方、突如!のことに、静岡にいるミヤオカさんが訪ねて来ました! 
大宮のご実家に帰る前に寄ってくれたのでした 
(^_^) 
ここに来るのは数年ぶりです。
やがて、おにーさんもこれに加わり、ヤリちゃんまでが参加することとなりました。
同窓会のよーなものでせうか? ミヤオカさんもですが、だれもが高校当時に名前で、“のりさん”、“ヤリ”、“ミヤオカ”、“しやら”と呼び合うのでした 
(^^)
先週と違って(笑)、ビールもなくお茶だけでしたが、ヤリちゃんの“ごちそうさま!”が聞こえると、わたしは穏かではならなくなりました。
“ミヤオカさんに言ったのよん”なぞと、おかあさんがカバーしたけど、なんとなーーくナットクのいかないことでありました 
^^;

『冬ソナ』はなくても、1週間はたちまち過ぎます。
・・来週は、わたしの健診を兼ねてワクチン接種のため、ナガサワ先生のところに行くことと、職安に行くこと(まただまただまただ!!)がおかあさんの宿題です。
“いっしょに行っちまえばいーぢゃねーか?”
おにーさんは言うけど、気合のいれどころが違うにゃん 
(゚-゚) 


5月21日(金曜日)

台風一過の初夏にゃ (=^・^=) 
野にも山にも若葉が繁り・・♪摘まにゃ日本の茶になーらぬ! ってスゴイ歌詞にゃ 
(^^ゞ 

恒常なるおさんぽに出ても、暑いくらいでした。
人は、わたしたちを呼んで“暑っくるしい”と称する季節となりにけるかも 
^^; 
HOPビルを通過しつつ、カメラのさくら屋では、携行していたファイルが注目されました。
カヨコさんにお渡しするための
『冬ソナ』回覧版だったのです (^○^)
(先週の日記参照)
実は、全編あるのですが、小出しにしています 
(^_-) 
イガラシさん曰く、“あたしたちよりずっとおばさんが観ている番組”とのことですが、彼女の年齢は不問 
(^_-) 
社長も交えて、わたしたちの唱える“『君の名は』類似”説にご同意をえられたことでした。

洋々堂では、おにいさんが待っていてくれました 
§^。^§ 
でも、おかあさんは、すぐに2Fに行っては、カヨコさんに回覧版を渡したことでした。
“要らない!”どころか、すぐに読み始めたカヨコさんでありました(笑)
再び、1Fに戻り、
内藤ルネの復刻本(昭和34年当時のものらしい)を見つけると、ほぼ1冊を立ち読み終了しそーになったところで、通りかかったわたしたちの天敵・イチカワさんに発見されたものでありました。
“まーーたジャマしてやがるなー”などと仰りつつ(笑)、何でもポケットから、お得意の折り紙の楊枝入れを5個ばかり取り出しては、“ほいよ!・・お゛?いらねーのか?じゃー、やらねー”
と言いつつ、下さいました 
^^; 
カヨコさんとも、毎度ながら関心したことでした。
折りしも、ラヂオからは蓮池さんニュースがながれておりました。
“今、選挙があったら・・”と、カヨコさんから年金モンダイが提唱されたことです。
議員年金の存在すらも、誰もが知っていたことではないでしょう。
わたしにはないけど(笑)所得があれば、税金を納め、洋々堂で本を買っても、スーパーでも払い、そこらへんに落ちている吸殻だって・・
そこで気がつきました!
ムカサ煙草屋さんって、効率のよう徴税窓口だったのね〜 
(~_~メ) 
あんら!
競馬でも競輪でも、人より多く税金をお支払いのむきの多いこと! 
(^○^) 
公務員も議員さんも、よいお仕事だにゃ〜!

キッチンでは、わたしのごはんといっしょの鰹が焼かれていました。
葉生姜も今年初めての姿を見せ、卵豆腐に添えられていました。
って、おかあさんは、スーパーから買って来たものをそのまま並べているだけみたい(失笑)
おにーさんが、診療のあと、お仕事おでかけをしていたので、人間のゆうごはんは、いつもよりずっと遅い時間になるのかと思っていたら、1時間もしたら戻って来ました。何しに行ってたのかにゃ〜 
^^;  


5月20日(木曜日・休診日)

台風ぶくみの雨の日でした。
・・ある人の父上のお命日でもありました 
(._.) 

休診日とはいえ、月1の清掃業者さんの入る予定でした。
聞いてなかったけど、朝から会計士さんは来るし、入れ替わりのよーにアノ方は乱入してくるし(汗)
・・よく分からないけど、借用書は置いてくし(嘆)

午後1時となると、清掃業者さんは来、雨の中、院内の植物さんたちを、屋根のない車寄せに出すこともできずないけど、決行!!
・・きっと、槍が降っても決行しそーにゃ 
(^^ゞ ・・ヤリちゃんが来ることはあっても、降ったのは未だ経験がなのは、わたしばかりではなかろーにゃん )^o^( 
おかあさんが、彼たちのおやつを用意すると、おにーさんはおせんべ1枚をつまんでから、ご用につきおでかけ。
おかあさんは、暗い日をくつがえすべく、先週買ったユニクロの白いパンツを下せば、ささやかな外出にも、ハネをあげてくるのでした 
(^○^) 

わたしはお外へも行けず、ちっともおもしろくなぞありませんでした。プン!!
洋々堂にだって、おかあさんはひとりで行った!!
ビッグコミックオリジナルと、待合室用の『暮らしの手帖別冊・フードテラス』がその証拠にゃ。プン!!

沈思黙考するうちに、わたしは考えてしまいました。
わたしも愛用する、アイムスのCMのことです。
“ペットの8才は人間の80才”のことです。
この算定は、最初の1年を17才に換算し、のちの1年を9才に算定したものと推定されます。
するというと、14才のわたしは、17才+9×13才=134才! ・・けほこほ 
(・・;) 
ご近所で長寿を誇ったマチコさんとこのチビちゃんは、22才、この計算では206才だったことになります。
『猫の手帖』では、25才のねこさんがいるそーですから、206才!!
そんな人間は見たことないにゃ〜 
(^○^) 
わたしも養生にあいつとめることにしよっと!
睡眠と運動とお食事はだいじだよ〜♪よーく考えよ〜♪

夜は、『プライベートライアン』をしっかり観ました 
)^o^( 


5月19日(水曜日)

どんよりと曇ったまま、うすら寒い日でした。

“あんらヤんだ〜”の早過ぎる時間に午前の診療を終えたおにーさんであります 
^^; 
彼の給餌をすませると、わたしたちは、大宮の叔母さまのおうちへと向かいました。

青森旅行から無事に帰った叔母さまであります(汗)
少しお疲れのごようすでありましたが、
“まずは!”
と、早速始まったものでありました 
^^; 
“まずは”のまずは、宅急便のダンボールでした。おりんご3段ほどの大きさです。
出て来る出て来る!(失笑)
食品からいぎん刺し、パンフレットに絵葉書!(ぞろぞろぞろぞろぞろぞろ)
冷蔵庫には、クール便からのたくあんに赤蕪漬け!・・これらは、叔母さまが召し上がりやすいよーにおかあさんが切って、と。
“朝市にも行っちゃったのよねー!” だそーで、そこで仕入れた品のもよう 
^^;
わたしたちのおみやげは、それらの分配物と、ヒバ製のねこのお人形でした 
(^_^) 
“チカコちゃんに!”は、恐山のマグカップ(爆)
土曜日におそうじはすませてあったので、家事はそこそこに叔母さまのおみやげ話を聞きました。

パーティーの連チャンに、
六ヶ所村の電子力発電所(叔母さま言語では『原爆発電所』(^^ゞ)の見学まであったもようです。
それらをパンフに沿って、お話を聞きました。
しかし、おかあさんが最も興味を示したのは、パーティーのお献立のお品書きでした(笑)
“八甲田山”と聞けば、わたしもそそられます 
(^_^) 
今は、名牛の産地のよーでした。

そこで、また!!宅急便が届きました。
りんごのジャム10瓶!!
なんだか、お買い物ツアーをなさっていたのかもしれません。都合、3ケの宅急便ほどの 
^^; 

さらには、“ねー、時計ほしくない? 
>^_^<
こーゆーときは(汗)・・
ふーん、ホテルの中でもお買い物をしてたの 
(^^ゞ
ブレスレットの時計でした。
結局、おかあさんのものとなったけど(爆)いわゆる衝動買いってのかしらにゃおん 
(^○^) 

叔母さま宅に着いたとたん降りだした雨は、帰宅するころには雨足を強めていました。

診療終了後、“おにいちゃんへ”というお菓子をいっしょに食しました。
朝市で買ったという、かきもち(?)のようなものもありました。
叔母さまは楽しいご旅行のよーでした 
^^; 


5月18日(火曜日)

晴れ間のない、涼しい日でした。
くふ、こーゆー天候では、風邪が流行るにゃお 
(^^) 
わたしも気をつけよっと! 
ナガサワ動物病院からは、予防注射のご案内のはがきが来てたし、定期点検もしなくっちゃ (^^) 
おかあさんもおにーさんも、健診をしてないよーにゃ(失笑)
患者さんたちの方がリッパなのです 
(^^ゞ 

おにーさんまでがついに
『歩兵の本領』にハマり、お昼休みのお昼寝にも読書でした ^^;
わが社は自衛隊が流行しております。でも、『兵隊やくざ』のノリみたいにゃ(失笑)
同刻、わたしが物置(納戸ともいふ)に潜んでると、おかあさんが愛読書(コミック誌ともふ)の整理を始めました。
“オカノに持って行こうっと!”と、読み終えたものはオカノ鉱油に設置されることとなりました。にゃぉ、一度言ってみたかったです!!

定常なる、ご町内情報収集のおさんぽに出ると、今日は今日とて、人だかりがしてしまいます。
犬・猫のはなししかしないのですから、罪のないこと 
(^_^) 

カメラのさくら屋に寄ると、“あんら?また!”な方が、先日のように現像アプリの前にいました。
見れば、フジカラーの名入りのジャンパーを佩用しているではありませんか! 
ホンチャンじゃん! 
(~_~メ) 
(5月14日の日記参照)
お店を出たところで、またまた声をかけられ、南浦和からお越しとの方と、駅方面まで同行するのみならず、立ち話にまでおよんでしまいました(汗)
“こんな世の中ですから”と、彼女はしきりと“ペットの癒し”について語っておりました。
わたしはそのつもりは・・ 
(^_^;) 

洋々堂でも、“あら!こんなところに!”と、ビーフストロガノフのCMの如き賛辞(?)をば受けること数度(汗)
そのたびに、おかあさんは、“・・でも、実は・・中に人間が入ってるんですのよ 
(^_-)”と、真実を語ってるのに、冗談かと思われるのでした(嘆)

帰宅後は、火曜日というと、おかあさんのキッチンごもりに突入します。
“2人分作るより3人分の方が無駄がない”のだそーですが、ママさんがらしたときには、やはり同じようにやっていたものです。
・・わたしたちって、いつも家ふたつがあるやふです 
^^; 
宅配セットなら、もっと無駄のないことでしょうが、それでは味気ないです 
^^; 
病院の治療食の宅配があったら便利な方もいらっしゃるかも 
(^_^)
などと考えつつ、おかあさんの作業を監視しつつも、厭きてしまいました。
しかし、いくら、わたしが世界の中心で愛を叫んでも、お手洗いで“出たよー”callを送っても、“ち、ちょっおーとー待ってぇー!”しか返って来ませんでした 
(ーー;) 

わたしはおかあさんとPCの前にいるのも好きなのです。
やっと日記を書き始めてくれると、ホッといたします 
(^.^)
と、日々書き連ねてれば、読んでくださる方もいらしって 
>^_^<
夜、Telの声がしました。
“ごめんなさい、るうでんすは寝てしまって・・”なぞと聞こえたけれど、
HonoluluYokoさんからのTelと、わたしが聞こえてないとでも思うのかにゃ?
かまどねこ・るうでんすにゃ(笑)
『る・・日記』を読んでくださる方に深謝してますにゃおん! 
(=^・^=)
   


5月17日(月曜日)

この雨気、じとっとした暑さ・・梅雨なのかしらん ^^; 
・・去年の今日だったにゃ・・『る・・部屋』閉鎖の危機があったのは・・
それから、スタッフの乱で、つに身を匿す運命にあるとは、あのときはまだ気付きさえしなかった(失笑)
いろんなことがあるもんだにゃ 
^^; 

マチコさんのところへ、いつものようにのらくんのごはん(わたしの余り)を持っていったら、彼女のお店の商品をただいてしまったおかあさんであります。お礼に、わたしのかつお節をご家庭内ねこさんに進呈しました。
こーゆー場合、わたしは寛容です 
(^_^;) 
なんでみんな、おかあさんにお服をくれるんでしょう?(失笑)(汗) 

じとっ!なおさんぽに出ると、まず中山道・コヤマ自転車屋さんの
クロちゃんがお店番をしていました。
“くかっ!”のごあいさつを交しましたが、同じことを返すなんて、“10年早いわいっ!”と内心思いました 
(ーー;)
青いチェックの首輪は、残念なことに黒猫さんには似合っていました 
^^; 
わたしの場合はネックレスですが(笑)、長毛のなかに“隠れた下着のおしゃれ”だもんにゃ〜(笑)

HOPビルのチェックもしておかないと、北浦和生活には支障をきたします。
\100 shopで、どーみても大理石製としか思えないモノを灰皿のコーナーにて見出しました。
エッグスタンドにすることにしました(笑)
わたしはあさごはんには、半熟卵を食べる習慣にゃおん。残りはおかあさんが食するにゃん 
(^^) 

カメラのさくら屋では、見知らない人に家族旅行のとれたての写真を見せられました。
昨日、花巻は晴れていたよーですので、青森にある叔母さまにも観光日和だったことでせう、恐山も
^^; 

洋々堂では、カヨコさんが
『冬ソナ』のファイルを傍らに待ち受けていました。
“詳しすぎ!”だそーでした。
土曜日に観られなかった一件を話しました 
^^; 
だけど、ストーリーだけは知ってるという、味気なさ(嘆)
刑罰の歴史と、金子國義の写真集を立ち読みし、“この本屋はキモチワルイ本ばかりある”と、率直な感想を述べましたが却下されました(失笑)
浜田廣助の童話集の文庫を求めました。かように、わたしの情操は高められようと目論まれすが、必ずしもわたしの好みと一致は見ません(笑)
軍歌も浪曲も、こども時代に初めて接したときから“これ好き!”と強く主張し、永らく聞く権利をえたものであります。
それ以前は、やはり洋々堂にて注文した、『星の王子様』だのアンデルセンだののテープを聞かされてたことを思い出しました。
そのまま眠ったにゃん 
(^.^)   

おさんぽから帰り、“遊ぼうよー”callに、いつもの“ちょっっぉーと待って!”を繰り返したあげく、やっとおかあさんが文庫を持ってやってきました。やたらとすらすらと廣助童話を読んでくれました。
“ちょっといいかにゃ 
(=^・^=)“ のおはなしでした。
一方、おにーさんは『歩兵の本領』がいたくお気に召しているよーでありました(失笑)     


5月16日(日曜日)

昨夜、♀の大トラ2頭が帰ることふりはじめた雨は、終日、納豆の糸のように切れることがありませんでした。
トラ4頭の騒ぎは深更におよびましたが、正確な記憶をとどめるのは、ねこにすぎなかったわたしのみであります。
よって、自動書記には書けないにゃ 
(~_~メ)   

それでも、おにーさんは定時に起床し、休日診療所におつとめに行きました。
わたしたちは、すヰーとな朝をすごせば、疲れはいやまし(失笑)、日曜日のささやかな楽しみ、というよりクセのようにお野菜の買出しに出かけたものであります 
(^^ゞ 

大崎公園の直販所では、またも! わたしには(おかあさんに、ではない*注*)お花の束がおまけにただけました。
美人(?)の役得にゃん 
)^o^( 
見沼ファームランドでは、こちらはおかあさんに(失笑)飴だのお茶だのがふるまわれるのでしたが、こちらは見た目キャラのせいです(失笑)

紫陽花も咲き始め、田圃にはもう、水が張られていました。
梅雨なのかしらん?
ファームランドで問えば、“田植えはゴールデンウィーク直後から”ということでした。知らなかったにゃん 
(^^ゞ 
去年は、冷夏による不作を心配したものであります(汗)

去年・・
小雨の見沼は、緑も茶もうすくスモークがかかり、一幅の風水画、それもパノラマのよう!です。
川沿いの道を走れば、水鳥が幾羽もうかんでおります。
畑の、整列した里芋の苗が、雨の一滴ごとに生長する時間をともにしたような気までしました。
すると、妙な気分になってきました。
“木火土金水、すべてが世界を構成する”という東洋思想のようなものを感じては、『癒される』(大っキライな言葉だけど(失笑))ような気がしたのです。

思えば、“あれから1年・・・”なのです 
(-_-) 
大事件、小事件と連なってけば、わたしがではなく(笑)おかあさんだってコワれないのが不思議だったのかもしれません。
もし、わたしがいなかったら、見沼あたりを毎週のようにドライブすることもなかったでせう。
また、
『るうでんす』キャラあらばこそ、この日記だって書けようというものです >^_^< 
それらが、彼女を『救ってる』(これも大っキライな言葉(笑))のかもしれません。
あんら? おかあさんがわたしに感謝してる(爆)
今さらなのが、ちと遅いにゃん! プン! 
(ーー;) 

案外、しおらしいおかあさんでありますが(笑)、行きしに
シマムラで急遽調達した『低反発スリッパ』と、反抗期の青少年だの、どこかのスタッフにふさわしいネーミングのもの(失笑)を履いては、ぱたんぱたんと動きおるにゃ〜 ^^; 
スリッパがコワれちゃったから、補充したものの、心とはうらはらに、家中をスリッパの底が剥げるほど動き回ってるってのも、なんかにゃ〜 
^^;

動きが中断され、いっしょにBE LOVEをよんでいると、またも! ヤリちゃんが乱入して、“いただきます!”を連発するのでした(嘆)
たしか、昨日もその声が聞こえたにゃん 
(^_^;)  


5月15日(土曜日)

下り坂になりましたが、さわやかな日でした。

土曜日というと、午前中は、いつにもましておかあさんがバタバタしていますが、わたしは昨夜の夜間演習につき、この動きは押し入れにて静観しておりました。
“お゛っちっち・・忘れてた”と、おかあさんはおにーさんに“ヤスコちゃんのお花に行って来ます”と書き置き、スカートを履き替えて、Queen's ISETAN方面に出かけて行きました。

おにーさんが午前の診療を終了し、上がってきたのにやや遅れて戻って来ました。彼女に生け花展を観せても(失笑)ナントカに真珠というものであります 
^^; 
おにーさんは、おなかの調子が“要らっくびー”状態らしいけど(失笑)、原因は大喰らいのせいですし、朝、おかあさんが瞼を腫らしていたのは、自身の言では、“悲しい夢をうつ伏せになって見ていた・・”ということになりますが、わたしに言わせれば、酒の飲み過ぎです(嘆)
おかあさんが、再びスカートを履き替えると、おにーさんは、“どこが違うんだ?”というものでした(失笑)。どちらも真っ赤の 
(^○^)
行く場所によって替えたのは、少なくとも価格が違うからかにゃん(失笑)
だって、次に行ったのは、大宮の叔母さまのおうちだったのですから 
(^^ゞ 
お留守の間に一度行く約束だったのです。

緑の濃くなるポプラ並木と欅の下を、先週から3度目になる叔母さま宅に向かいました。
シャッターの下りたおうちに入るのは、気が退けるものであります(汗)
わたしは待合室、診察場と駆け抜け、おかあさんの開けてくれた襖、障子を抜け、雨戸の下りたままの縁側へと突進!
ほどなく、玄関に人の気配がしました。
“車が停まりましたから”と、前のタクワさんが監視中だったもよう(失笑) おそるべき
ご町内力であります (^^ゞ 
閉ざされたシャッターと、出ない電話が、“さざなみ“をたてていたもよう(失笑)

ご不在のお宅にて、わたしは“借りてきたねこ”となり、おかあさんは、叔母さまが帰ってから“ラクができるよう”と、ざわざわと動いていたものでありました。
わたしは微動もせず、これを静観し、約1時間後に帰途につきました。

帰宅し、クリニックの植え込みのやっと咲き始めたつつじに毎年のことながら、“遅れたやっちゃ”と、観察し、見上げると、出かける前におかあさんが掲げていたレッズの旗は、半旗状態となっておりました(失笑)
階段を上りかけたとき、クリニックの通用門のドアが開き、“あ゛ーびっくりした!”とOguraさんと、衝突してしまいました 
(^^ゞ
わたしは2F、彼女は3Fへ。その時間、彼女が3Fに行くということは、クリニックが満杯ではない証であります 
(^^ゞ 

ほぼ定時終了のおにーさんは、着替えて歓迎会に行きました。聞いてないよ〜 
^^;
明日は日直?! 聞いてないよ〜 
^^; 

ヤリちゃんの乱入もあり、さらには、おにーさんの帰らないまま、深夜には、予習の怠りもなく
『冬ソナ』をおかあさんと並んで鑑賞始めたところ、ナースの乱入がありました。
にゃんといふ一日
(^_^;)  


5月14日(金曜日)

夜来の雨は上がっていましたが、じとーーっと暑い日でした。
叔母さまは、天候に関しては(失笑)青森に無事に到着したことでせう 
(^^ゞ

朝はいつも絶好調のわたしとはちがう(失笑)おかあさんでありますが、キゲンのよいめざめだったよーです。
昨夜、コウウツザイとやらを飲んでいたせいかもしれないにゃん 
^^; 
お妃さまもかかるという、鬱病のお薬。“試し飲み”っていうのもなんかにゃ〜(失笑)
切れるであろう時間を過ぎても、持続したままだったので、薬効については、
1.1錠で効果がある。
2.原因は特定できない。
と、推理されます 
(^_^) 
お病気は確かめてからお薬を飲んだほーがいいにゃ(笑)

そのごきげんのまま、わたしたちはおさんぽに出たものであります。
HOPビルの\100 shop をばウロついていると、“カァワイイ!”の歓声を上げたのが、日本原住民とちと様相の異なる若い♀でありました。
バッグからデジカメをば取り出し、わたしたちも彼女に撮影を許しました 
(^_^) 
彼女から語られるまでもなく、西口の国際研修センターの学生さんとわかりました 
(^_-) 
“たいカラ来マシタ”だそーで、タイといえばシャム猫の本場どと申せば、“ニホンノ猫チャンノ方ガカワイイデス
)^o^(”と、リップサービスも巧みでありました。
さらには、バンコックで日本語の教師をしていると、謙遜しながら言うのでした。
日本の英語の教師さんも、これくらいなのかもしれないにゃ。 
だけど、会話は発音ではないにゃーお 
(=^・^=) 

カメラのさくら屋で、社長がお客さんの指導を受けつつ現像をPCするのを眺めました。
一見、逆のよーだけど、現像そのものの腕はあるけど、PC処理ができないだけ(失笑) 
PCはただの道具にゃーお 
(=^・^=) 

洋々堂では、おにいさんが待っていてくれました 
)^o^( 
PCのディスプレイには、何やらPCが映っていたけど、“いいんだよー 
^^;”だそーで、わたしたちが
回覧版を渡したところでカヨコさんが交代に登場しました (ーー;) 
早速、
回覧版の確認を急かすと、“いーーーらないってば!”だそーだ。冬ソナの次回予習分なのににゃ (^^) 
わたしたちが
『猫の手帖』を買うあいだにも、キャバリアのルーちゃんが登場し、一見では常人とは異なる方が店頭にてしゃがんでチョコレートを食べ始め、わたしたちに常語とは異なる言語で話しかけ・・・と忙しいことでありました(汗)
ホソカワ氏も登場し、こちらも、ご本人も仰るように“ひさしぶり“のことでした。
駅前のみずほ銀行が無くなったとかで、洋々堂に来る機会が減ったのだそーでした。
キャッシュコーナーで間に合わない場合は、浦和まで行くので、本屋さんは
須原屋に変更かにゃ?
“・・・でも、そーすると会えないですから・・
(ーー;)”(笑) 

彼が孫正義の本を手にしたところで一同納得 
(^^) 
“志の低いあたしが・・”と、わたしたちのごとき言い訳をしつつ(失笑)ご購入になったところでさらにナットク (^^) 
ホソカワ氏がお店を出たところで、カヨコさんに、
“しかし、彼は(PCを指しつつ)やほー、もとい、ヤフーは使わない 
(^_-)
(?_?)
で、逆にわたしたちが取り残される結果となりました(失笑)

ゆうごはんには、わたしはいただませんが(笑)、富士地ビールというものがテーブルにありました。
おかあさんはニコニコでしたが、おにーさんは逆。 
アサヒ本生(発泡酒)の方がお好みのよーでした 
(~_~メ)  


5月13日(木曜日・休診日)

風の強い、雲の厚い日でした。

昨夜からおかあさんをずっと独占していました
(^_^)
いつもだけど 
(^^ゞ 
“・・眠れない・・”というので、わたしが胸に乗ってあげ、ぐるぐるぐるぐるを繰り返せば、わたしとともにあった来し方にも、何の悔いがありましょう!
いつまでもいつまでも、そうしておかあさんに撫でられ、やがて眠ったのでした。

“眠れない”につづくものは“起きられない”が常といふものですが、すっきりとお目覚めなのも、わたしのぐるぐる効果というものでせう!
ただし、♪こんこん  ・・また
アノ方の朝の訪問でした (^^ゞ 
ただ、悪い人とは全く逆なのでしょう、逆すぎるくらいに(嘆)
カワイイといえなくもにゃいのです 
(^^ゞ 

休診日には、階段室のおそうじをするのは、開業当初からのわたしたちのお仕事、らしいです。
済ませてからは、お買い物デーとなりました。 
まず、わたしの欠品、シーバ・デュオのみを買いに
大宮のコジマへ。
ついでといってはナンですが(笑)、大宮の叔母さまへネッ検した、青森のおみやげと恐山の資料をお届けしました。
ご不在だったので、ファイルをポストに入れて来ましたが、おかあさんもおにーさんも、イタコの真似をして遊んでいたことでした(笑)

大宮から北浦和に戻り、パンを買い、ビールを買い(汗) おにーさんのものであったことがちと気がかりではありました 
^^;  
そのまま浦和方向に進み、
Uniqloへ。  
平日は空いているので、パンツの丈詰の待ち時間だって15分にゃ 
(^_^) 
もっと脚が長ければ、要らないんだけどにゃ 
(^^ゞ 
おかあさんの服に助言を与えていると、お客さんは少なくても、やっぱり人だかりのできるわたしたちであります 
(^○^) 
わたしがあまりにかわいいからです! 親バカは、恥ずかしがってはいけにゃい!!

与野公園の薔薇も見たかったのですが、強風により、おかあさんのミニスカが翻るというご迷惑を世間さまに与えるのも・・にゃ〜 (^^ゞ 

帰宅すると、間もなくおにーさんが帰って来ました。いつも不意をつくのです(失笑)
ここで、おかあさんの独占を阻止されてはなりません!!
お茶を飲みながら、わたしたちの愛読書
『歩兵の本領』を読み出すし、小倉アイスだって食べ始めたのですから!
“わたしが先!”を主張し、ことなきを得ましたが、オグラ→モグラという発想があったからに違いありません。突如、♪こがねむしはかねもちだー と、どーみてもネズミ男の口調で歌いはじめ、
“コレ、何だっけ?
おにーさんは寝るから、よーく調べておきなさい。”
と、言われたところで、おかあさんもそのとおりにする方にもモンダイがあります 
(ーー;) 
記憶にあるところで、唱歌集だの歌の本を取り出しては、『声に出して読みたい日本語』中にその記述があるのを発見しました。
野口雨情作詞!! 
あまりのリッパさに、お昼寝中のおにーさんに早速報告してあげました 
)^o^( 
ホントーに眠ってるとは知りませんでした(失笑)

夜は『どっちの料理ショー』(嘆) 
黄金とも小金とも縁がなさそうであります(笑)が、コガネムシとはゴキブリのことらしいにゃん。・・妙にナットクしちゃったりして 
(^^ゞ 


5月12日(水曜日・看護の日)

・・かつては、何かの記念日でしたが、忘れなくてはならないことです (ーー;) 

今日も
“と、なりました”シリーズです(失笑)
午後1時から、叔母さまの医院でのポリオワクチンの受付をするために行くことと“なりました”(汗)
とうていおにーさんのお昼の給餌(笑)には間に合う時間ではありませんでしたが、間に合ってしまいました(嘆)
そして、午後1時ジャストに滑りこみセーフ 
^^; 
すでに患者さんは2人来ていました。
もちろん赤ちゃんですから、連れも“患者さん”の一種なのは獣医さんと同じです
 ^^;
わたしは待合室も診察場も駆け抜け、一目散に縁側(というものが未だにある!)に駆け込み、ようすをうかがうことにしました。
ぬわんと! 椿なることには、10名もの受付がありました! 
(・_・) 
おかあさんは待合室のテーブルに貼り付け状態であります(笑)
叔母さま作成の名簿にて、赤ちゃんの名前を照合し、そのお母さんから母子手帳と接種票を預かっては、体温計を渡し検温してもらうだけのカンタンなお仕事ですが(笑)
きょうびのこどもの名前は男女の区別もつかず(失笑)、ふりがながないと読めたものではありませんから、そもそも名簿にしてからひらがな(爆)
さらに、接種後の赤ちゃんはおしゃぶり禁止にして、お母さんひとりの手では足らないので見張らねばならず(汗)
さらには、赤ちゃんのお兄ちゃんお姉ちゃんは猛獣と化して待合室といわず診察室といわず暴れまくるのを取り押さえ(汗)
子供の世話をしたことのないおかあさんがやるのですから、終われば“ど疲れた〜”な状態となるのでありました 
(^○^) 
“まとめてやっちゃうとラクだわん 
)^o^(”な叔母さまの言葉で“計られた・・”ことを知るのでした(失笑)

家事もそこそこに、もうひとつの案件、叔母さまの旅行モンダイがありました。
彼女の行き先を把握しておかねばならないのは勿論のこと、ご本人にして行き先を把握していないごようすだったのです。
“学会出席”と、よくある旅行なのですが、そのオプションのツアーにも参加するそーで、こちらの方が大事(おおごと)でした。
青森のオプショナルツアーに、なーーーんで
恐山まで巡るのか不思議でしたが(失笑)、“となりました”のだそーで ^^; 
叔母さまの旅支度まで見て、終了(汗)

帰宅すると、“るうちゃーん”と呼びながら、院内から手を振っている人がおりました。
なつかしいコジマさんです!!
最近、ご体調がすぐれず、心配していたものが、やっとご本人が来られるようになったのでした。
“もう100になったかい?”の冗談にも“けっけ”と笑ってくれる91才は、高齢者の鑑にゃん。わたしもガンバろっと 
(=^・^=) 
・・おかあさんは知らないけど(失笑)

晴れていたものが曇り空になってきました。
叔母さまが青森に行く頃には・・ “やっぱりレインコートは必要よ!”の磐石なご用意をしてたものにゃ〜 
(^^)   
“” 
 


5月11日(火曜日)

夏到来! なくらい暑い日でした。
よって! 予定どおりシャンフータイム決行!! となりました 
>^_^< 
4月20日以来ですから、3週間も間が空いてしまったぞ。
軍歌も好調に斉唱でき、ドライヤー使用すれば、ほぼ完璧にまっ白ふわふわねこさんになれました 
(=^・^=) 
ところが、アクセサリーのネックレス(首輪ともいう(失笑))を別のものに交換しようとすると、いつも佩用しているお鈴がありません。おかあさんが探していると、ひさしぶりに、おにーさんのお得意なセリフ、
“おまえの鈴は、金の鈴? 銀の鈴?・・”
が聞けました 
(^^ゞ 
ほんとーの金の鈴(笑)は、おかあさんが見つけました。珍しい(失笑)

お外に出ると、“暑いですね〜”のごあいさつが似合いましたが、“暑いでしょ?”と、おかあさんに語りかけるのはどーゆーイミにゃん? わたしが暑苦しいとでも?(怒)
HOPビルの
赤ちゃんがきたのお店にいると、“よくお見かけしますけど”と、わたしたちに話しかけるひとがいました。
慣れっこのことですが、最近では、わたしたちから“犬、飼ってらっしゃるでしょ?”とか、“数年前に亡くされたでしょ?”、また、“ねこさんがたくさんいらっしゃるのかしら?”等、質問することがあります。
これがたいていは当たります 
(^_-) 
超能力か?
否(失笑) 似たよーな方の独白を聞きつづければ、傾向と対策が知れようというものです 
^^; 
そこに、もうおひとりの自称にして“犬バカ且つ猫バカ”の方が加わり、先のシーズー飼い(これも当たった(笑))とペット関連のみに話に花が咲きました。
話題は獣医さんモンダイにまで飛翔し、個人名が羅列! わたしたちはそーゆーのには乗りません(汗)
何しろ、
“殺された!”の世界ですから(爆)
どーやらネットにても情報は交換されているらしく、自信を持って、“埼玉には信頼できる獣医さんは3人!”と言い切られては、聞きたくなっちゃいました。よって伺いました。ふーん 
^^; 
試しに
ナガサワ先生の名前を出してみると・・・“合格”のよーでした。
獣医界のミシュランか?(失笑)
あまりに立ち話が長くなったので、わたしたちの辞去が解散の合図となりました。
背後では、“犬猫って、飼い主に似てくるわね〜・・”との話がまだつづいていましたが、どーゆー意味にゃん??
まさか、わたしの一見にしても(失笑)高貴に見える姿に、おかーさんが似てるとでも? (爆) 

駅前にて、無農薬お野菜のトラック販売が出ていることを確認しつつ、洋々堂には辿り着きました 
(^^ゞ
再び、旅行案内の棚を確認したのは、ネット情報をプリントアウトすると、“果てしない”状態になってしまったからです(爆)
でも、やはり適当なものは見つかりませんでした(失笑)
カヨコさんが突如! 
“トラックの八百屋さん出てた?“と聞き、お店番から抜けられないので、お味噌を買ってきてほしい旨、ご所望になりました。
この日記には記載がないくらいですから、わたしたちにとっては些細なできごとに、そこのお味噌を買って、カヨコさんにも試食していただいたことがあったのでした。
いつのまにか、彼女は3軒のご注文をとっていたもよう 
^^; 
また、わたしたちは無関係なお店の営業をしてしまったよーでした 
(^^ゞ

帰宅すれば、火曜日恒例のキッチンごもりお手伝いでした。
しかし、昨日の努力が実ったものか、決死の時間にはなりませんでした 
(^_^)v 
でも、あしたは叔母さま別のご注文が待ってるにゃ(汗)(汗)
わたしは小児科がキライです。
ガキわらしばかりが来院しては、泣き叫ぶからにゃぉ 
(~_~メ)    


5月10日(月曜日)

お昼すぎに雨はあがりましたが、じめーっとした日でした。
わたしのシャンプーはまた延期 
(-.-)

昨日入手した木の芽、というより山椒の葉(失笑)のレシピをネットで調べれば、出て来る出て来る!
わたしには興味はありませんし、むしろこの匂いがキライでありますが(失笑)、おかあさんには“木の芽田楽”なるものに惹かれ、“木の芽味噌”の作成をすることになりました。
しかし、見渡したところキッチンにはすり鉢もすりこぎもありません。たしか、ここのキッチンも新築時におかあさんが担当したものでありましたけどぉ 
(~_~メ)
こういった備品は、まず\100 Shopで探す、わたしたちの悲しい性(さが)であります(笑)
行ってみると、ちゃーんとあるんだにゃ〜コレが!
瀬戸物屋さんでも、\100 Shopのミニサイズではないものが、\500くらいで売っていましたが、やっぱり買った\100(失笑) 

定常なるおさんぽコースでカメラのさくら屋を通過し、洋々堂まで行くとカヨコさんが手ぐすねを引いて待っていました 
(?_?) 
“はい! コレ!
来週からは要らないからっ!”
あんら? 『冬ソナ』の予習をして臨んだら、ストーリーがわかって“つまらないっ!”のだそーでした 
(^^ゞ 
(7日の日記参照)
ビッグコミックを調達しつつ、すっかり忘れていた叔母さまご所望の、旅行ガイドを求めることにしました。
彼女は来週、青森・弘前方面にお出かけをするために、“ガイドが必需!”なのだそーでした。
カヨコさんの手もお借りして、書棚の一架をなす旅行ガイドを見れば、『東北地方』のものはありまとたが、青森・弘前はほんの数ページしか割かれていません。
“もったいないから、いんたーねっとでぷりんとすればいいぢゃない!”
カヨコさんは売ってはくれませんでした(失笑)
毎度のことですが、カウンターにいると、わたしに驚くお客さんがいます。
もう少し理解度が高まると、“何を考えているのかしらね〜?”という人もおります。
わたしはその時、“Winnyモンダイ“について考察していたにゃん。丁度夕刊の届く時間で一面を飾っていました 
(^^)

帰宅後は、キッチンのお手伝いをするのが、ほぼ日課です。
早速、ミニなすり鉢が試されましたが、木の芽はことのほか手強く(汗)
今日に限って、揚げ物はあるし(汗)、牛スジは“売ってたから買っちゃった”だし(汗)
叔母さまのところにも行く、豆鯵の南蛮漬けが完成するころには、わたしはすーーーっかり飽きてしまって、お廊下で“あそぼ!”コールを繰り返しましたが、“ちょっと待って〜!”ばかりが返ってきました 
(ーー;) 
それでいて、わたしのディッシュはお刺身(嘆)
ただし、インドまぐろ!! どーせ特売だろーけどにゃん 
^^; 
てんぷらを見たおにーさんは、“衣がないの?”(爆)
焼き豆腐の木の芽田楽には、“焼き豆腐はすき焼きでしょ?”とひたすら牛スジに没頭するのでした 
(^○^) 
 


5月9日(日曜日・母の日)

雨の日曜日は、せつないものがあります。
♪ぼくがマリーに遇ったのは〜 の日のようです 
^^; 

せつないおでかけは、見沼方面・・食料調達のみ!(爆)
サザエさんの初期の頃のよーです。もちろん、わたしもおかあさんも知らない時代にゃけど、見てきたよーにしばしば語られるわたしの周囲であります 
(^^ゞ 

小雨に煙る田園は、霧のスモークもかかり、晴耕雨読の山水画のようにゃん 
)^o^( 
と、妙に孤独感に苛まれるおかあさんをなぐさめていると、
『見沼ファームランド』では、毎週のように食料調達のご同輩が出向いているのでした(失笑)
“来たわよ!”と、早速言われましたが、わたしたちは忘れていること。
2日にごいっしょした方もファンになったよーでした 
(^^)
ご主人に“ほら!”と、おかあさんがスカートを示しました。しばしば彼も作業服に愛好している迷彩柄のミニスカを佩用していたのですが、ザンネンなことに本日はおそろいではありませんでした 
^^; 

もう1軒、オプションとして
大崎公園にも行ってみました。
アグリフェスタのお祭りの跡はひっそりとしていましたが、産地直売所にはやはりご同輩がたむろしているのでした 
^^; 
雨なので、おかあさんだけが降車して視察したのですが、お店の人はわたしのことを憶えていてくれました。よってわたしもいっしょに入店しました。
ここでも、『見沼ファームランド』でも、カーネーションの鉢植えが売られていました。
お花屋さんより確実に廉価でありました。
カーネーションの供給は、年間において『母の日』のみに集中すると聞きました。あまりにハゲシイものがありましたが忘れたにゃお(失笑) 

見沼氷川公園ものぞいてみると、やっぱりやってる!
雨にもめげず、テントでの食事をする人々がわずかながらいたのでした。根性の食事! 
(^_^) 

お酒屋さんのTop'sにも寄りました。
おにーさん御用達の駄菓子“串かつ・広島の味”が入荷されていました。必需なる品らしいにゃ(失笑)

結局、食量の調達ばかりをした日曜日でした。
わたしのものは何もないけど、おかあさんが拵えないとコンビニごはんと、デパ地下ものしか食べない人に囲まれているせいのよーにゃ(嘆) 
それにしても、袋詰にされていた、木の芽にしては大きく、佃煮にするには量の足らない山椒の葉は、いったいどのように調理するものなのでせうか?
おにーさんはしばしば“食ったことないぞ”なレシピは、同時におかあさんも“作ったことない・・”ということが多々あることを彼は知らない 
(^_-)      


5月8日(土曜日)

さわやかな風のわたる日でした。
まだ、院長室の緊張はつづいていましたが、わたしたちは大宮の叔母さま宅へ、また!! 行かねばなりませんでした。
それに先だち、おかあさんにお買い物を代行してもらいました。
赤いカーネーションとピンクの、それぞれの一輪挿しです。
赤いのはおかあさんへ、ピンクのは叔母さまへのわたしからのプレゼント 
>^_^< 

叔母さまのご用は、レセプトの総括を提出するだけですから、おかあさんだけで提出する方がカンタンでしたが、叔母さまを同行して医師会病院の中にある事務室に届けることとなりました(下線部、ナットクいかないけど(失笑))
運転手さんとしては破格にカンタンなお仕事です・・ただし、それだけで済めば(失笑)
そのあとは、“美容院に行かねばならない”のだそーでしたし 
(^_^) 

叔母さまは、きっとよい人でしょう、お外では(笑)
何を言い出すかわからないので、わたしたちは、近頃周囲につづく急な訃報より、“どっちが先かわかんないにゃ〜 
(-.-)”というキメのセリフを用意してみましたが、効果は希薄でありました ^^; 

まずは、何やら明日招かれているパーティーへの出席を躊躇しているらしく、医師会の事務局に打診がしたかったよーでした。
そのための(笑)手土産を途中の
シャトレーゼで求めてから行きました。
かつては迷走したものですが(爆)、いくらおばかな運転手でもさすがに道は覚えたよーでありました 
(^○^) 
駐車場で待たされましたが(嘆)、おかあさんたちは間もなく笑いながら出て来ました。
叔母さまは、まだ出席には迷っていたよーですが、行けばいいにゃん!
ご同業者の著作の出版パーティーのおはなしがわたしも聞きたいにゃん!
何しろ、
“邪馬台国の謎を解明”なさったらしいですから (^○^) 

帰途につくと、早速、“このまま美容院に行ったら、帰ったら何を食べるのさ?!”攻撃に遭い(汗)、街道に並ぶファーストフード店でテイクアウトすることにしました。わたしたちも、ケンタで味をしめていましたから 
(^^) 
(5日の日記参照) 
吉野家でも、マックでも、叔母さまの絶対に口にしたことのないようなものなら何でもよかったのですが、結局KFCに入りました。
チキンと野菜のセットには、待ち時間があったので、車中でフローズンパフェなるものを3人でいただきました。
残りのものが車まで届けられたのでそのまま発車。
叔母さまは、わたしたちの習慣にはなじみがなく、わたしの食べるさまに驚愕しておりました 
(^^ゞ 
おいちくいただきつつ、車窓を見れば、折りしも“にこにこ小児科”を通過してるところでした。
企業理念を語るネーミングにゃん 
(^_^) 
理念かどーかは知らないけど(失笑)、忠実にニシハラ小児科も改名するとすれば、さしずめ“しぶしぶ小児科”でしょうか?
この提案には、叔母さまは、クリームを噴出していましたが(失笑)
聞けば、その先代も、おかあさんのさらにママさんの記憶によれば、たぶんこう、です(失笑) 

叔母さまをお宅で降ろし、帰宅すると丁度レセプト・プロさんたちがお仕事を終了したところでした。
終わってほっ 
(^_^) 

『冬ソナ』の予習をして深夜に備えました(笑)
カヨコさんにも、すでにコピーが配布されています(失笑)  


5月7日(金曜日)

晴れわたり、初夏の陽射しでした。
わたしたちは紫外線対策もなし 
(^^) 
クリニックでは、やっと連休明けでした。
院長室にはひきつづきレセプトプロさんたちがお仕事でした。
彼女たちのプロ力は、主婦力にも及んでいます!
わかやなぎさんののり巻きもおいなりさんも既にお試しの上、最近の家庭内ブームであるところの
十勝甘納豆のもなかアイスをお三時にお出ししたところ、
“先日、栗どら焼きを買って帰りました(くすっ)”
と来るのですから 
(^_^;) 
近くのスーパーもパン屋さんも何もかもご存知のよーです。

こんな日は、おさんぽもさわやかであります。
北浦和の街に出るのはひさしぶりのような気がしました。
HOPビルからカメラのさくら屋に寄れば、めずらしいことに! お客さんがいっぱい! でした。
連休の観光のお写真かにゃ? 
(^^) 
“おんや、どーも”と、ごあいさつを交したのは、アグリフェスタでお目にかかった方でした。
(5月5日の日記参照)
その方といっしょにいた方が、18才になるシーズーのお父さんの名乗りをあげました。
老犬の介護をなさっているそうです。
わたし的には当然でありますが、おかあさん的には“じーーんとくる”ことのようです。
しばらくお話してしまいました。ふにゃん、こーして犬友、猫友は増殖します 
(^_^) 

洋々堂もひさしぶりでした。
カヨコさんに孝楽での一件を話すとあきれかえっておりました 
(~_~メ) 
(5月2日の日記参照)
おかあさんの真実の姿を知るおにーさんには、“ちっとも意外なことではない”でしょーに(失笑)
聞くところによれば、彼女はわたしを連れずに行った電気屋さんでは、“乗馬アスレチックマシン”とやらに試乗しては、“ロデオマシン”としか呼べないよーなこともしでかしたらしいです(涙)
浅田次郎の自衛隊モノを“カバーおかけしますか?”と言われつつ買っていると、幼稚園児と思われるこどもが近づいて来ました。
何もしなかったけど、“くかっ”と小さく言って、爪を出すフリをしてあげました 
(^^) 
“ごめんなさい“を連発しつつ、“あ゛?泣いちゃう? あ゛・あ゛・あ゛”と途惑っていたおかあさんでありますが、泣きませんでした。却って挑発をしているもののよーだったにゃ 
(^○^) 
帰りに岡野鉱油に寄って、洗車に預けていた車を連れて帰ろうとしましたが、オイル交換を勧められ、お任せすることにしました。
2年間もやってなかったのかにゃん(失笑) 

ネットでの『冬ソナ』ストーリーをプリントアウトして復習と予習をしました。
コピーして、明日、カヨコさんに持って行ってあげよーっと 
(^_^)   


5月6日(木曜日・休診日)

ぬわんと! 5月というのに! 寒い日でした (~_~メ)

休診日だけど、おにーさんもお休みではありませんでした。
院長室は、朝からレセプトプロさんに占拠され、わたしの侵入が不可! でした(嘆)
おかあさんはお茶出しばかりしているし、おにーさんは介護保険のお仕事とやらでお出かけでしたから、わたしの外出もできはしませんでした 
(-.-) 
ただし、お茶菓子に供されたのお柏餅は好きにゃん 
(^^) 
ご近所の
若柳(わかやなぎ)さんのものはおいちいにゃん!
気がつかなかったけれど、美しい店名であります 
(^_^) 

おかあさんのお手伝いのキッチンお仕事で、わたし用のお刺身を切るという作業がありました。
この包丁を、おかあさんからは“刺身包丁”と学んでおりました。
また、コレもアヤシイものであります(失笑)
お刺身の包丁には2種類あり、柳刃と蛸引きというのだそーです。
わたしの見知っていたものは、どーやら後者の名で呼ばれるもののよーです 
(^_^;) 
切ったのは、“かつおの土佐作り”。
目に青葉 山ほととぎす 初がつお
の季節というのに! 寒すぎ 
(^^ゞ 

昨日から登場した“せんせべりあ”(つつつ! 舌を噛みそ 
^^;)は、以前は“トラノオ”と呼んでいたにゃん。
こんなことは、みーんなネットが教えてくれます。
ただし、名称が確かな場合、です。
おかあさんと調べていた、“パンプルムース氏”の愛犬が調べられないハズです。
だって、彼女の怪しげな記憶では“ブラックハウンド”なんだもの!!
何やら、少女コミックのキャラの如きものばかりしかヒットせず、“ヘンだにゃーーー?”と思っていたら、“ブラッドハウンド”でありました(爆)
それにしても、元警察犬がハッシュパピーのキャラのよーなのって(爆) 
これはバゼットハウンドかにゃ 
(^_^) 
ふーん、あの顔で! 嗅覚が卓越しているので、ホントーに警察犬らしいにゃ 
(^^ゞ 
世の中には知らないこと多すぎ(汗)
今ごろ“へぇ!”を連発するのは、流行から遅れること数ヶ月では済むまいにゃ 
(~_~メ)

犬より猫の方が強い! です。
夕刻、モチナガさんちのダックスが乱入して来ました!
全くもって遠慮ということを知らないヤツです  
(^0_0^) 
・・でも、虐待からモチナガさんに保護されたという経歴を聞けば、わたしだってちょっとはホロリとします 
(T_T)
  


5月5日(水曜日・子供の日・わたしのご生誕記念日)

お天気のぐずつく、さわやかとはいえない日でした。
それでも、わたしの14回目のお誕生日です 
)^o^( 
晴れていたら、おかあさんと菖蒲湯を堪能するつもりでしたが、これは叶わず 
(^^ゞ 
逆にこんな日ならば、“人出も少なかろう”と、
大崎公園で開かれているアグリフェスタに行ってみることにしました。

意に添わないことはマーフィーの法則であります 
(^^ゞ 
増設された駐車場は、列待ちはしたものの、舗装なしのぬかるみとはいえ、入ることができました。
広い運動場(?)を抜ける前から、高らかな太鼓の音が聞こえてまいりました。
“何かしらね?”のおかあさんの言葉は、わたしに語られたものでしたが、代わりにガードマンさんが“見沼太鼓”だと教えてくれました。
初めて聞く言葉であります。
入ったとたんの会場に設えられた舞台では、その“見沼太鼓”の演技の最中でした。
子供から大人まで、ことによると老人もかもしれません。男女が撥を中に舞わせての演奏をしておりました。
こういった大音声がわたしはきらいか、というと逆であります。
『無法松の一生』なんて、軍歌と同じほど大好物であります 
(^○^) 

舞台の彼方にはテントが張られ、巡れば、農協ばかりではなく、各種の産直品、名産品の出店が軒を並べていました。
わたしを認めた人々に囲まれるのは常日頃のことであります 
(=^・^=) 
ただし、この際の付属物(おかあさんのこと(笑))が、わたしの返事を代行するわけですが、“目立ちたがり屋”の謗りを受けることは、彼女の意に添わないことらしいにゃん 
(^○^) 

豆柴さんがいたので、ご同輩と思っていると、飼い主さんは、カメラのさくら屋のご常連でありました 
(^^) 
さらに歩を進めれば、出た!
“やはり“な
タカハシお肉屋さんでした (^^ゞ 
ご近所のお付き合いとして、ステーキ肉ではなく(失笑)焼き鳥セットを求めました。

会場を一巡りするうちに、食べ物でおかあさんの手が一杯になることも予想それましたが(失笑)、動物愛護協会の今川焼きにも、手焼きせんべいにも、浦和の銘酒“うらら”にも、蒟蒻にも豆にも農産物にも手を染めることなく(笑)、ただ、植物さんの1鉢と、緑化運動の寄付のおみやげだけでした。
植物さんは、以前も同じものがわたしのお誕生日のプレゼントであったと記憶しますが、当時の名称とは異なり、“センセベリアローレンティー”とありました。
空気中にマイナスイオンを発生する植物なのだそーです。こーゆーの彼女は好きみたいにゃ 
(^^) 

1時間ほども見学し、舞台から“見沼音頭”だかが、おそろいの浴衣で演じられているのを見つつ会場をあとにしました。
大崎まで来たついでに、
『見沼ファームランド』に立ち寄り、焼き鳥を差し入れしました。
おかあさんが食してもよかったのですが、もっともっと重要な予定があったのです 
(^_-) 
わたしのお誕生日ですから、大好物のケンタッキーフライドチキンを予定していたのです。
以前は、ママさんによく買ってもらったものですが、北浦和のそれは撤退し、今は『天や』だものにゃ(嘆)
『見沼ファームランド』で聞けば、“すぐそばにある”ということではありませんか!!? 
教えられたとおりに行ってみれば、わたしたちにとっては“東浦和”と呼称するお店の前に出ました。ふーん、こーゆー道もあるのか  
^^; 
ケンタッキーには2種類のお店があると言います。
乃ち、おいしいお店とそうでない(失笑)ところ 
^^; 

帰宅後、“センセベリアなんとか”の鉢の植え替えをしました。アグリカルチャーな日であります。
わたしはこーゆーお仕事が大好きにゃん 
)^o^( 
かつても、でしたが、“汚れるからだめ〜!”に生きがいを感じます 
(^_^)
以前はおうちの中にいっぱいグリーンさんたちがいたものですが、昔日の感にゃ。

夕方になって、やっぱり来た!な、ヤリちゃんが乱入してまいりました。
彼女にとっては、今日が連休の最終日ですが、わたしたちは明日まで。
わたしはずーーっと主なき院長席の座を暖めつづけているにゃん 
(^_^) 
と、ゆうごはんのケンタを検分し、東浦和の(笑)味に満足していると、突如、おにーさんが戻って来ました!
彼のゆうごはんに翻弄されるおかあさんでありましたが(爆)
・・昨日の従兄弟クンといい、おにーさんといい、お医者さんてそんなもんかい? 
(^^ゞ     


5月4日(火曜日・国民の祝日)

嵐の日でした。
物理的には、わたしの!鯉のぼりは風に吹き飛ばされ、前のお宅の垣根にしがみついていたものです。
心情的には・・
^^;

慌しい状態で、いつもよりずっと早く大宮の叔母さま宅に駆けつけたわたしたちでありました。
ざざざざーっとおそうじをするおかあさん 
(?_?) 
ほどなく、おかあさんの従兄弟、叔母さまにとっては甥の一家が訪れました。
お昼時のことです。
当たり前のようにお食事が始まり、わたしは診察場に退散しておりました。
やがては、こどもたちがわたしを見物に来、わたしもされるがままになっておりました 
(-_-) 

しばらーーーーくしてこの一家は帰宅することになり、わたしのホッとする時間が訪れました 
(^^ゞ 
知らなかった! かれらにとっては未だにこのお宅は『おばあちゃんのうち』のまま、だったのです。
(汗) (失笑) (爆) (嘆)

こうなると、カーテンどころではなくなりました(失笑)
わたしはおこたの席に着き、お茶の時間を楽しもうとしましたが、おかあさん的には、“叔母さまとのお約束”がもう1件残っていました。
“美容院のシャンプー台ではめまいがする”という叔母さまのご要望で、彼女のヘアカラーを手伝うことになっていたのでした。
カラーの乾燥時間は、疲れ果てつつも(笑)平穏なお茶の時間でした。
いざ !
そのシャンプーとなると、お風呂場からはどえりゃー騒ぎの音がしてまいりました。
おかあさんの2本の手だけでは足らないので、ことによるとわたしの手も貸したかったのですが、4本と数えても足らなかったかもしれません。
こんな状態は、わたしにも覚えがあります。
叔母さまの長姉の時代であります 
(^○^) 
いくら叔母さまが挑んだところで、長女には勝てるものではありません(爆)
何でもナンバーワンな方でしたから(爆)

叔母さまからは、こどもたちと同じ袋で、“お誕生祝い ルーちゃんへ”という封をいただきました。
てへ 
(^^) 

這う這うの態で帰宅したわたしたちであります 
(^_^;) 
わたしはまだemptyではありませんが、おかあさんのガソリン残量のメーターは“E”を示していたようです 
(~_~メ)
   


5月3日(月曜日・憲法記念日・プレアデスさまお命日・がぶりえるちゃんお誕生日)

雨上がりの初夏っぽくない日でした。
やがては晴れましたが、空気が白く見えました。

“疲れた〜・・”モードのおかあさんでありますが、思い当たる節は、休み疲れか湯あたり(失笑)
それでも、キッチンのおかたづけ(単に捨てるだけ(笑))をし、ささやかに車にてのお買い物におでかけしました 
(^^) 

ファッションセンターしまむらに行くのはひさしぶりです。
いったいどこで衣類は調達していたのでせう(失笑)
ファッションかどーかは知らないけど(笑)わたしたちにとって
しまむらは便利なところだったはずです。ただ歩いているだけで、“何か”が“必要である!”ことに気づくのですから (^^) 
しかし、店内を逍遥するに、おかあさんの着たいものが見つかりません 
^^; 
何やら赤い下着が並べられておりましたが、流行なのてせうか?
母の日のプレゼントに赤いパンツ?? 
(・_・) 
おにーさんのベッド用のパッドと、わたしたちのおふとんのパッドなんぞの大荷物でお買い物は終了。
お向かいのホームセンターでも同様に逍遥しましたが、見ただけ。
お出かけはそれだけ!! でした(嘆)

戻ってからは、おかあさんがまた! 今度は3Fにてモノの整理(失笑)をば始めました。
がぶりえるちゃんご愛用というハーモニカなどを持ち帰りましたが、テーブルに置かれたそれを見ると、わたしまで悲しくなってしまいました 
(T_T) 

おんや? ここで、おかあさんのキッチンごもりが始まりました 
(?_?) 
ふーん。いつもは水曜日に行く叔母さま宅の訪問が、明日に変更になったもよう。
わたしたちの連休は木曜日までですが、叔母さまはカレンダーどおりなので、カーテン調達をするのは“余裕をもって”連休の最終日前日に“済ませておきたい“のだそーです。固いことです 
(^_^;) 
(4月28日の日記参照)
だから、わたしのキッチンごもりお手伝いは前倒しになる、と 
φ(..)メモメモ 
おんや?
また変更があったよーです。
どっちにしろ、わたしたちが明日行かなければならないことは変わらないよーです 
^^; 
アンダーライン部分に含蓄があるにゃ〜(失笑)
わたしたちもエネルギーの調節した日だったのかにゃん 
^^; 

しかし、3Fも、ですが、叔母さま宅の2階!!!
わたしのお出入りを禁止されたそこには、魑魅魍魎がどれくらい跋扈しているのでせう(爆)   


5月2日(日曜日)

お寝坊で始まった連休初日です (^○^)

さささと家事手伝いをし、日曜日のドライブにおでかけしました。
この時期は、
大崎公園アグリフェスタ(農業祭)が行われます。
数年前は、この日記にも書きましたが(もう一度見てもらえないのが残念です(嘆))、開催前の会場で植物さんを売っていただいたこともありましたし、開催されていた年には、タカハシ肉屋さんのお店に入ったりと楽しかったものであります。
行ってみたところ、今年は、4-5日の開催ということで準備は会場は設置されていたものの、まだ誰もいませんでした 
(^^ゞ 
ところが、公園を出ようとすると、土日祝開店の産直のお店を見かけました。
こぉーーんなに大崎公園には行っていたのに、見落としていたところです 
(^_^;) 
路駐して覗いてみると、お野菜と植物さんがたーーくさんありました。
お花もあったので、わたしのお誕生日のお花・菖蒲を求めました 
(^_^) 
ここで、ダックス連れのご夫妻から、“北浦和で見かける”と声をかけられました。お話しているうちに、“病院で見かける”とも正体が知れ(失笑)、どうやらおかあさんとは中学の同窓のよーでした。中学でのマラソン大会やら写生大会のコースにある
氷川女体神社は記憶にあるものの、隣接するわたしたちのお得意(笑)見沼氷川公園をご存知ないようでした。
そこで、おせっかいにも(笑)、ワンコ連れの方たちのために、目と鼻の先、『見沼ファームランド』と公園をご案内することにしました。
この順番で後続する車をご案内し、ワンコのおさんぽのためにお別れしました。
好天の見沼氷川公園は、いつにも増してのお食事の人々で立錐の余地もなかったものであります 
(^^ゞ 

わたしたちがファームランドで遊んでいる(失笑)と、間もなくそのご夫妻がやって来ました。
てへ。『見沼ファームランド』の営業をしちゃったみたいにゃん(爆) 

この短い遠足のあと、おかあさんはひとり、わたしを残して!! 徒歩でお出かけしちまいました(嘆)
連休のうちにヤリちゃんをお誘いしていた・スーパー銭湯とやらに“下見に・・”と行ったのです。
約1時間後に帰宅した彼女の顔は真っ赤(失笑)
週末ごとに“行列のできる”
孝楽 (^_-) 

サウナは、室内のTVで上映中の競馬のレースの単位で2回入り(3分×2(失笑))、『なごみの湯』ではなごまず(失笑)、電気風呂では飛び上がり(失笑)、『清流の湯』では急流に呑まれ(失笑)、露天風呂では寛がず(失笑)、壷湯ではお湯のこぼれる様にまた飛び上がり(失笑)、ひとりで大騒ぎをカマしてきたもよう(爆)
お作法を知らないので、何も持たずに行きましたが、現地調達のレンタル入浴セットでことは済むよーです。
寛ぐのかもしれないけど、運動にはなるよーでした。
“精も根も尽き果てた”というくらい(爆)
わたしには必要のないもののよーでした 
(^_^) 
かつては、某温泉地のリゾートマンションに通ったものでありますが、時代は変わったにゃん 
^^; 
老若男女で大盛況の、平日\550、土日祝は\650の温泉は、ヘルスセンターかにゃ 
(^^) 


5月1日(土曜日・メーデー・八十八夜)

あしたから連休!
さーて、どんなことになるのかにゃん 
(^^)

やたらと風の強い日でした。
遠くからは、“ハンターイ!”のシュプレヒコールが聞こえてきたので、ここらへんではメーデーが決行されていたのでしょう。
(4月29日の日記参照)
“昔は楽しかった・・”と、おかあさんは現役のこどものときの“メーデーごっこ”なぞを懐かしんでおりました(失笑)
なんという遊び! 
(^^ゞ 

土曜日は、家事手伝いが捗ってしかたありません。
猫の手ならいつでも貸すにゃん 
)^o^( 
いつものことだけど、おさんぽに出ると人だかりがするものでございます 
(^_^) 
マダムのよう!”という賞賛(?)をいただきましたが、初めての表現にゃん。
おかあさんは、
“マダムっていうより、マンダムだと思う・・ 
(^^)
と申しておったが、わたし的には不満、お相手には通じなかったよーでした 
(^○^) 

HOPビルの\100 Shopでカーネーションの造花を買いました。
受付の浦和うさぎに持っていただくにゃん 
(^_-) 

洋々堂にては、カヨコさんにおみやげがありました。
PCにて、ネットで拾った『冬ソナ』のストーリーをご披露しましたが、ひきもきらないレジ仕事で、なかなかカヨコさんには見ていただけず・・ 
(^_^;) 
やっと手の空いたところで、“字が小さくて見えない!”のだそーでした(失笑)
“ストーリーを先に見たらつまんない!”そーでしたので(笑)、来週からはプリントアウトしたものをお持ちすることにしました 
(^○^) 
そんななか、
“あら、タカ●●シゲオくんこんにちは!“
“あら、カ●ザワイズミちゃんこんにちは!”
と、連続しておかあさんの同級生が登場しました。
フルネームでごあいさつするのは、カヨコさんには奇異なこのよーでした 
(^^) 
ここでヤリちゃんが登場すると、土着同級生のラインアップとなるところです。って、おかあさんもそうか(失笑)
“何を見るのさ?”といわれつつ
anan『'04後半 あなたの恋と運命を占う!』を購入してしまいました。
長い習慣は守られたよーでした 
(^_^;) 

長いお休みに入る前のおにーさんと、駅前の十勝甘納豆のもなかアイスを食していると、ヤリちゃんが乱入してきました。
ったく鼻の利くやつにゃ(笑)
ヤリちゃんも、目前にあったananに没頭していました 
(^^ゞ 
おにーさんにはナゾの行動と映ったよーでした 
(^○^)  

深夜は、『冬ソナ』タイムです。
実は、わたしたちは何故コレを観るのかナゾなのにゃん。かといって、止めるわけにもいかないにゃん。
かっぱえびせんのよーな番組にゃん 
(^^ゞ    

このページTOPへ



HOME.


NEXT