るうでんすの日記
わたしの非日常的日常



わたしの生活のご紹介、です。
ご要望にお応えして、本日分よりさかのぼってお伝えします。



2006 January

カレンダーの日付、クリックしてね。
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

HOME
最新版日記
2005の日記
2004の日記

おまけ

わたしの好きな歌

お食事編

メールもお待ちしています・・

自動書記が代筆してくれます。

HOME


1月31日(火曜日)

再びの寒い日でした。昼からは小雨もちらついておりました。

火曜日といへば、おかあさんは昼からキッチンにこもっています(嘆)
お昼休みのおにーさんは、まだ火の通っていないシュウマイのトレイを見、
“まだ食えないの?”
と問い、牛肉とブロッコリーの味見をおかあさんに請われれば、
“肉は味がしない 
(℃゜)ゞ
ブロッコリー、あまり好きではないな 
(・・)(。。)
といふように、あまり役には立ちません 
(^^ゞ
往診には行きませんでしたが、ドアの修理が入っていたので、外にも行けません。代わりにベッドに行ったところで、おかあさんもキッチン作業を中断し、わたしたちはおさんぽに出ました 
(^・^)

雨はやんではいましたが、傘を携行して行きました。
HOPビルのシュークリーム屋さんにてIMOというものを買ってみました。さて、この衝動は周囲に連鎖するでしょうか? (^・^)
(昨日の日記参照)

洋々堂に行く前に、イハラ屋さんでお豆腐類を調達しました。
そのとき、案の定、傘を置き忘れたのですね? 
洋々堂を出るときに気づき、カヨコさんから嗤われました 
f(^ー^;
洋々堂で、種々の立ち読みをばしていると、オオタカさんが入店しました。
わたしがカウンターに下りていないことについて、内装が変わったからかと問いました。
お客さんに、カウンターに犬を乗せる方があったので、わたしに禁止令が出た旨はカヨコさんが説明しておりました。オオタカさんも共に苦笑していましたが、わたしには大問題なんだけどにゃ? 
(・_・、)

アオキ花屋さんに寄り、クラッチブーケを調達しました。ピンクの花束はお仏壇に上げるのです。菊はママさんには似合いませんから。

帰宅すると、階段室にナースのオグラさんがいました。
今日、最終日の市民検診について労うと、
“チカコさん、まだぢゃないですかっ!”
に始まり、7月より開始したものを“7ヶ月も経って!”と非難され(失笑)、重ねて、
“今日の午後は空きますよ”
と、イヤなこと(失笑)を云われ、行くことになりました。

キッチン作業が終了し、マチコさんに差し入れに行ったところで、おかあさんは階下に行きました。
ガラガラの待合い室(嘆)
問診票に記載したことをナースたちに疑われ(失笑)、高血圧を指摘され、
“こに来ると血圧あがる”
とビミョーな弁解をし、戻って来ると、あとからまたも! オグラさんの気配がしました。
“チカコさんのレントゲン写真は、3Fに保管してあるぢゃないですかっ! 自分で持って来ーい! 
<(`^´)>エッヘン。
健診受診したところで、クリニックのホームページに、“健診終了いたしました”と更新しておりました 
f(^ー^;

月末のこととて、診療時間終了後もおにーさんはレセプト作業に多忙でした。点検作業に入る前にプリントアウトをするのであります。ペーパーレスで提出はしますが、紙を見ないで読むことはむずかしいです 
f(^ー^;
再生紙は使ってるけど、せいぜいのエコでして f(^ー^;
こんな夜は、ごはんの時間も遅れます。おにーさんは早く起きて、作業のつづきをしなければなりません。
彼が寝所に去ったあと、新暦の1枚目を何枚も剥がしました。

定時連絡で叔母さまから指示された季題は『寒明け』。
わたしとしては、豆まきは重要な行事であります 
=^_^=
おかあさん的には、遠い昔に食した記憶の『しもつかれ』というものを数年来模索しています。叔母さまの記憶もあやふやなメニューは、一体どこで体験したのでしょう? おかあさんは味覚の記憶だけで生きているらしいのに(失笑)幼稚園の最初のお弁当、小学校の最初の給食のお献立も覚えています。今でいふ、タラモサラダだったそーな 
(・_・)......ン?

1月30日(月曜日)

3月下旬のあたたかさだったそうです。
こんな朝、枕元にいるわたしの吐息で目ざめるのがおかあさんのささやかなしあわせ、だそーにゃ 
=^_^=

おさんぽには、おかあさんは薄手のコートでした。
まず、マチコさんのブティックに行き、新しいパートさんにわたしの顔見せをしました 
=^_^=
ふむ、なかなかにゃん 
=^_^=

HOPビル入り口(または出口 
(^^ゞ)に交替出店しているお菓子屋さんは、今はシュークリーム屋さんです。
IMOとあった焼き芋ニューヨーク仕様というものに、おかあさんは惹かれていました。
・・でも、誰かが試食したあとにしか買わない 
f(^ー^;

赤ちゃんがきたのお店には、合格祈願柄のトランクスがありました。
プレゼント用によさそうですが、サイダさんは“ハズレ”と、苦笑していました。\1000以上する下着は母親さんは買わないのだそうです。

“賞味期限今年度限定! 一生の記念に!”では、お客さんはつかないのかしらん 
f(^ー^;
“来年も使えます“でもいいにゃ 
)^o^(

\100均にも渋々行きました 
)^o^(
まずは、瓶の蓋をあけるゴムを探したのですが、ありませんでした。ヨカッタヨカッタ 
f(^ー^;
・・後で松本金物屋さんで調達すれば、固かったはちみつの蓋が、見事!! 開いたではないですか 
(^_^)v
でも、\100均のお店は、それだけではすまないから侮れません。ほらね、タッパーとか、何かと買っている(失笑)

カメラのさくら屋もおかしのまちおかも、覗いただけで、洋々堂に行きました。
“聞きづらいんだけど”と、前置きして、おかあさんはゲームの攻略本の場所をおにいさんに聞いていました(嘆)
ヨカッタヨカッタ! おかあさんの目指すけ゜ゲームは置いてありませんでした 
)^o^(

カヨコさんには、昨日の卵をお持ちしました。
多分、ヤリちゃんの分が回ったのであります 
(^^ゞ
カヨコさんもおにいさんも“肩痛い
>_<”、“腰が>_<”とやっておりました。
マチコさんは、やっと今日になってかねてより不調を訴えていた目のお医者さんに行ったと云っていました。軽い白内障だそうです。みなさん、お年頃 
f(^ー^;
わたしの高齢も、カメラのさくら屋あたりでは揶揄の対象です 
(`_´)
ンな話をすると、おかあさんはとても悲しそうな顔になっちゃうぢゃないか 
(`_´)
叔母さまを見よ!! 耶蘇ともだち同様、いちばん元気にゃ (^^ゞ
おさんぽのとき、見沼のご老人・カナイさんにも出会ったのでした。
ご老人のお元気な姿をわたしたちは好のみます 
(^・^)
舌切り雀だって花咲爺だって、浦島太郎だって、よいご老人はおじいさんばかり、おばあさんはといえば、大きなつづらを期待する役ばかりです。わたしも、そんなおばあさんになりたいものです (^・^)
夜、おにーさんとおかあさんの見ていたTVに同席してしまいました。
水戸光圀公は、ラーメンを最初に食した日本人といふ。今のラーメンとは全くの別ものなんでしょうにゃ。 
つづけて『孫悟空』。勧善懲悪でなきゃ! (・-・)
西部劇も見せてほしいものでした。西洋映画もゲームも、“人間が一度滅びた前の物語”が時代劇らしい、です。


1月29日(日曜日)

春めいた日曜日でした =^_^=

いつものファームランドみぬま通いは、少し早い時間でありました。
たまごの安売り@\100につき、4パックも買っていました 
f(^ー^;
見沼には、春に一歩近づいたようです。用水沿いの桜並木に、小さな木の芽がついていました。

ささやかなお買い物を終え、PCTV番組でお蕎麦の話を観ていると、予定していたおともだちがやってまいりました。
とーぜんにして“何やってんの?”から始まるワケですけど 
(^^ゞ
サブマシンをリビングに持ち込み、大のおとな2人のしたことは、PCゲームをインストし、三昧と(嘆)
ただし、おかあさんは“きゃーきゃー”いふばかりで、チュートリアルだけで信長を殺しそうでありましたし(失笑)、また別のゲームでは、“チカコ”と命名したキャラクターは武器も選べず(失笑)方向もわからずに迷走するばかりでありました 
(・_・、)
慣れないことはするものではありません。“疲れた”を連発しておりました 
(^^ゞ
わたしはあきれ果て、かれらにかまわずにデスクのそばにて午睡をたのしみました。
あ゛ー、うるちゃかった 
(_ _)(-.-)(~O~)ファ…(~O~)(-.-)
・・まさか、これから徹夜でゲームがづく日々となるのではないでしょうにゃ・・・かつて、似た日々はあったけど 
(^◇^;)

おともだちが帰ると、PCの電源は切られ、活字離れのすすむおかあさんにも、ささやかな読書の時間となりました。岸朝子御大のご本を読み、叔母さまへの定時連絡がやや遅れました。
叔母さまは、お風邪は回復のきざしのようで、日曜日の礼拝に行けたそうです。耶蘇ともだちと遊ぶ時間は優先するもよう 
(^_^;

おにーさんが帰って来ると、ゆうごはんの後、“アタマ、バカるよ”なTV番組は、チャンネルをやたら換えつつ観るのです。わたしもソファに移り、いっしょに観ちゃいました 
=^_^=
中国映画の3Dモノには、おかあさんはゲームより、食傷していたようです 
(^^ゞ
N響アワーなぞ、おにーさんには“冗談よせよ”でありました(嘆) 
“鱈は肝臓に良く”、交通事故死の婚約者は慰謝料がもらえないかもしれないし、キッチン自慢は客を呼ぶ 
(._.) φ メモメモ
バカになったばかりぢゃないぞ(失笑)
おにーさんは“そうそう”と、おみやげをくれました。叔母さまご所望の懐中汁粉 
(^・^) 
文明堂のものでした。おにーさんが覚えていたとは、脳は小さな小宇宙であります。生きているうちに使っておかないとにゃ 
f(^ー^;


1月28日(土曜日)

虎落笛が聞こえていました。寒い日です。どれっくらい寒いかというと、おかあさんがおずぼんを履くくらいにゃ =^_^=

おにーさんにお昼の給餌をすると、わたしたちはヤマダ電機におでかけししまた。プリンタの退院が通知されたのであります。無償でありました 
(^_^)v
(16日の日記参照)
おにーさんのスパゲティーといっしょにマチコさんの分ができるのはわたし的には多きにギモンであます(嘆)
わたしたちが出かけるのと同時に、おにーさんは検体をとどけに医師会に行きました。・・わたしたちが行ってあげてもよかったんだけど 
f(^ー^;

第二産業道路は車が少なく、すぐに大宮のヤマダ電機に着いてしまいました 
(^・^) 
プリンタは重いので、わたしは車内待機 
(・_・、)
チラシの入った週末ですので、おかあさんはすぐに出て来るのです。混んでいるのがニガテ 
f(^ー^;
それでも、チラシ広告にあったハロゲンヒーターも持ち帰りました。叔母さま用なのだそーです。
ご用は早く済んだところで、第二産業道路の乗ったというだけで、北浦和に直帰せず、大きく乗り越して東川口、角上水産まで行きました 
(・_・)......ン?

ここもやはり混んでいました。週末は多くの人がお休みなものを実感しました。わたしたちに連休なんてないものにゃ 
f(^ー^;
生ものは叔母さまのところへは持って行けないので、冷凍物や塩干品ばかり買っていました。つまり、わたしの食さないものばかりであります 
(・_・、)
カーラヂオからは、NHK大阪発の川柳の番組が流れていました。ほぅ!土曜の午後には、FMも本局も大阪!
おかあさんには、“訛なつかし”いようでしたが、わたしには垂涎、というか催眠な番組でした 
(-_ゞゴシゴシ

夕方、またも! マチコさんのところに食料を届けに行った折、突然、
“『汽笛一声』の次、何だっけ?”
の問いが用意されていたそーにゃ。
♪汽笛一声新橋を 早わが汽車は離れたり? 愛宕の山に入り残る
までしか必要なかったそうです。彼女はクロスワードパズルに没頭していたもよう。・・・つまり、お客さんが来なかった、と 
f(^ー^;

わたしはてっきり、岩波文庫『日本唱歌集』と、新潮文庫山本有三編『日本小国民文庫・世界名作選』は家庭の常備薬かと思っていました。唱歌集では、『鉄道唱歌』は一番から六十六番、10ページを割いています。てマチコさんは、“ンなもの要らない”そーでした 
f(^ー^;

午後の診療は定時に終了しました。
ヤリちゃんの乱入を懸念しつつ(失笑)、“疲れたよ?”のおにーさんとお茶の時間となりました。
市販品とはてしなく近いお薬、例えば湿布薬などが、保険適用から外されることが検討されている、とか鉄道のことが話題になっていました。
“『鉄道唱歌』は、明治33年だど。ご維新の仕事はすごい!”
“線路の幅が狭いのに、新幹線だど!”
といふように (^・^)
交通博物館が万世橋駅から大宮に移転するそうですにゃ 
=^_^=
ニューシャトルの大成駅近くに鉄道博物館となることを知るまで、ちと手間取りました 
(^^ゞ

と、Telが入り、急患さんとなりました。
“エコーまでやっちゃったよぅ。つかれたよぅ(嘆)”
と、何故か栃木訛で一週間は恙なく終わるのでした 
=^_^=


1月27日(金曜日・モーツァルトの250回目のお誕生日)

日射しが春に似てきました =^_^=
でも、風邪は流行中 
(^。=)
午前の診療の終わるの待つあいだ、ネット検索も十分にできました。
ラーメンばかり見てどーする(嘆)
おにーさんには、インフルエンザに耐用ができ、アマンタジンの有効性にギモンが出てきたというニュースも報告できました、当院は使ってないけど 
( ̄^ ̄)

また、マチコさんのブティック前にできたコンビニ視察に行っておりました。
ただし、焼き肉屋さんの2F 
(@_@;)
“安いには安かった”そーで、歯磨きだのわたしの缶詰などをほぼ\100で買っていました 
f(^ー^;
次回はあるのか?(汗)

おさんぽでは、まず元町Cityの\100にて、ペーパーナプキンのケースを求めましたが、一昨日のパッケージプラザ、昨日の量販店同様、ンなものはありませんでした。いよいよ! 合羽橋かもしれません(失笑)
とりあえず、ネットの篭に収められ、食卓に載りました。わが社では、ティッシュよりもペーパーナプキン、お懐紙が好まれています 
(・-・)

HOPビルの赤ちゃんがきたのお店は見逃せません。何かとヘンなものがあるからにゃ 
)^o^(
さくら屋で油を売り、おかしのまちおかを冷やかし、洋々堂に行きました。
ビッグコミックと暮らしの手帖は欠かせません。発売日から遅れること2日 
(・_・、)
ananは立ち読みでありました。性格が直せるらしかったでした 
f(^ー^;
神田界隈の古今の写真を掲載した雑誌も立ち読みしました。スマトラカレー共栄軒と、おかあさんにはなつかしいお店が載っていました。今度はカレーか?(失笑)

もう1件確認しておきたいことがありました。
娘々が昨日開店を予定していたのであります。って、また! ラーメンかい(失笑)
娘妹の細い道を挟んでお向かいに開店していました 
\(^^@)/
しかし、娘妹も娘々に名前を替えておりました 
(?_?)
この細い道は、わたしたちに親しいものではありません。おかあさんは“キャバレーニューおしずの道”と呼んでいます。とっくに閉店したという、“戦後の戦争未亡人を救った”というお店は、そのまんま、自転車置き場になっていました。赤い絨毯のまま 
(@_@;)
やがてこの道には、娘々のお客さんの列ができるでしょう 
(・-・)
丸新という、コアな焼鳥屋さんもあります。おかあさんは行ったことがないけど、おにーさんはしばしば行ったことがあるらしいし、マチコさんはご常連のようです。ナントカ物産を中途退社、脱サラしてのお店だそーにゃ f(^ー^;
『でんちゃん』と、わたしのことを“でんすけ”とたまさかおかあさんの呼ぶ名に似たスナックもあります。浦和では有名なところだと、おにーさんが教えてくれました 
(._.) φ メモメモ

帰宅し、キッチンにいたおかあさんがまた! マチコさんに差し入れに行こうとしていました 
(`_´)
あろーことか!!昨日調達したばかりの、わたしの大好物のAIXIAのドライフードまで持っていました!
半分こするのイヤーー
(×_×)
長話するのもイヤーー
(×_×)
そぉんなことをしているから、ご本を読む時間が無くなるのであります 
(-.-#)
それでも、『暮らしの手帖』のアウトラインだけは読めました。
蒸し器を使ったお料理が紹介されていました。暮らしの手帖は和みます 
(*^_^*)
わが社の蒸し器は、新都心のカタクラで買い換えられました。
(19日の日記参照)
駅側には、年末に東急インではなく、東横インというホテルが開店していました。
手仕事の推奨に感化されたのか、紙ナプキンの容器は綿棒の空いた容器にMarieちゃんのテープが貼られたものになりました。蓋が付いている方が清潔だものにゃ 
(;^^)ヘ..

手作りの多いわが社の食卓ではありますが、今夕、おにーさんに最もウケたディッシュはまるちゃんの即席カレーうどんでありました(嘆)
フツー、おかずにならないよ? 
f(^ー^;


1月26日(木曜日・休診日)

虎落笛(もがりぶえ)のうめく寒い日です。
わが社の電気代は、オソロシイほどといふ(嘆)
灯油が高いからってエアコンをフル稼働したせいです 
(^^ゞ

午後になると、会計士さんがやって来ました。税金の季節です 
f(^ー^;
お茶出しをすると、おかあさんはおともだちとおでかけしてしまいましたし、おにーさんはその後、夕方から介護保険のお仕事に出かけていましたし、わたしはお留守番でありました 
(-.-#)
介護保険は、いいよーな、お金がかかるよーな 
f(^ー^;

おかあさんはといえば、お買い物三昧でありましたし、Yahooのラーメンランキングで見つけたお店天風を、大宮の大和田で奇跡のように見つけ出し、売り切れ御免の最後の客となったそうです。“こだわりの店”というのが好きな人です 
(^^ゞ
以前はお蕎麦屋さん通いをしていたもので、神田藪ではご常連だったものです。浦和に引っ込むと、行く機会が少なくなりました 
(^^ゞ
おかあさんは、お蕎麦だろうがラーメンだろうが、フレンチしかり中華もイタリアンもお懐石も、どんなお料理も残さない人です。天風というラーメン屋さんでは、ラーメン終了につき、つけ麺を食したそーな。盛りの多いものを完食し、ゆうごはんはほとんど食べられませんでした 
(^^ゞ

ゆうごはん前の定時連絡では、叔母さまのお風邪も好転したようです 
(^.^)
“肺炎に転化するかもしれないわよ?”
って、しないて(失笑)
“あの子って、毛繕いするの?”
叔母さまはヘンなことを訊くにゃ? 身繕いは猫のたしなみですけん 
=^_^=
TVのCMでの“毛玉ケア”というフードを見てのご質問だったらしいけど、それについてはわたしは好みません 
(^^ゞ

叔母さまが鬼の霍乱していたので、ヤリちゃんママにも他のおともだちママさんにも注意報を出そうとしていたら、夜、同級生から静岡発のTelがありました。
“あけましておめでと”から始まる長い電話でした。
姉上ご病状の悲しい予感を含んでいました・・
“あなたしかできないからね”のフレーズが各所に散りばねられていましたが、心安らかにになればいいけど・・

お夜食は、やっと!! 入手した、試供品でOK!のAIXIAのドライフード 
(^.^)


1月25日(水曜日)

昨日よりは寒くないってだけで、寒い日でありました。

叔母さまがお熱を出しているというので、おにーさんのお昼は用意だけしてお出かけしました。
道は嵐の前の静けさのように空いておりました。
シャッターが開いている、ということは、朝、叔母さまは起きられた、ということであります。
入り口で、まず、ほっ 
(^_^;

でも、ご当人は一応は伏せっておりました。
昨日は、37,5℃だそうでしたが、その前は
“お熱、計ったの?”
“そぉんなコワイこと! できないわよ 
(`へ´)
という、ふしぎな会話を聞きました 
(@_@;)
本日は、それでも37℃以上の発熱がつづいていました。

いつもと違ったようすに、わたしは自宅部分には行かず、診察場にとどまることにしました。
あとで、“そぉーーんなところにいるの!!”と、おかあさんに見つかった、手術場のドアの前にいたのであります 
=^_^=
その意味を転じ、ただの物置となり、さらに閉ざされてから何年経つのでしょう。おにーさんの小学生だった頃は勉強机が置かれていたそうです。当時の猫さんたちが産所として使ったとも聞きます。くす、わたしの知らないところは覗きたい 
)^o^(

叔母さまはといえば、臥せりつつも、耶蘇のおともだちが訪れることを告げました (@_@;)
“お熱があって寝ていることは云ったの?”
水曜日は、わたしたちが行くことは周知のことです。
そのどちらにも、“ぢゃ、行く”というのですから、何か重要な案件があった、かというと・・

おかあさんは食料を搬入し、叔母さまの寝所を整えパタパタと動いていました。わたしも、整ったところで叔母さまの傍らに移動してお見舞いの気持ちとさせていただきました 
m(__)m
叔母さまのお布団は、なつかしいママさんの匂いに似ておりました 
=^_^=

一連のおそうじの終わったところで、お玄関に当のおともだちが現れました。
お茶の用意は、セブンイレブンのカフェラテにすることにし、おかあさんは、わたしのお肉の調達に上総屋さんの行ったりと、30分ばかりお買い物に出ておりました。
お客様は診察場にて、叔母さまと何やらお話をしておりました。この方ったら、叔母さまの電話がお話中のままになる相手でもありまして 
(^^ゞ

お茶の用意ができたところで、わたしも場に入り、調達したばかりのプリンをごいっしょしました。
“るうちゃまが召し上がるのだから、オイチイのです 
)^o^(
に、食欲のない叔母さまも釣られて食しました 
(^_^)v
おともだちは、後続してやはり耶蘇のおともだちと会う予定があるそうで、おかあさんと叔母さまはその方たちへの手みやげを用意していました。
“あれ?
ここに置いておいたんだけど・・”
“あなたも、忘れるようになっちゃったのね 
)^o^(
あの場にいると、伝染するのかもしれません 
f(^ー^;
または、お饅頭の箱が移動する能力をあの家は与えるのか 
(?_?)
ちがう! おそうじのとき、おかあさんが移動させていたのをわたしは見た! 
(・・)(。。)

叔母さまは、おかあさんにいちごの分配という難儀なことを言いつけていました。
到来物のいちごは径にして一寸ほど、1ダースが台紙に置かれていたので、台紙ごと4分割されました。
“そうよ、そうすればいいのよ 
( ̄^ ̄)
聞き慣れたセリフであります。“口は出すけど手は出さない”おにーさんのよく口にする“だろ?”に似ています。・・遺伝だにゃ 
f(^ー^;
叔母さまは、お客様にインパネス姿の神父さまの写真を披露しながら、横目で指図していました 
(^^ゞ
“ご子息さまのお名前は●●省の人事欄で拝見しましたわ、お偉いんですのね?”
手を休めずにおかあさんはヨイショしておりました 
(;^^)ヘ..
やはり耶蘇のご長老婦人には叱られそうなヨイショでありました(汗)
叔母さまもお客様も、雪害のニュースに、“お年寄りが雪かきをして気の毒”と思っていたら、自分より年下だったりしちゃうそーです。元気で結構(失笑)
お客様がお帰りになると、また別の耶蘇おともだちが現れました!
叔母さま宅は集会所なのかもしれません(失笑)

“もう! 寝ちっやくださいっ!”
と、シャッターを封じたときは、お向かいの『天女』の開店の時刻でありました。今だけサービスで\5000で入店できるもよう 
(._.) φ メモメモ

帰路は、おかあさんのヘッドレストにて夜景をたのしみました。わたしのゴキゲンの印なのです 
=^_^=

帰宅すると、間もなく当院も閉院の時間でありました。ほぼ定時し、おにーさんは職員を伴い“忘れていたけど”な焼き肉パーティーに出向きました。
帰宅したときには、叔母さまのシーツ、毛布カバーが室内干しで乾いていました。長い一日でした 
(~0~)ネムイ


1月24日(火曜日)

毎日、“今冬の寒さ”の更新であります。
叔母さまは、お風邪でお熱を出してしまって、おかあさんはたいそう心配していました。
患者さんは、雪の湿気で風邪の方は少なくなっちゃったようです 
(・_・、)

火曜日というと、おかあさんはキッチンごもりなのであります。
1週間分の調理は、本人の弁では“バカぢゃできないけど、利口ならこんなことしていない”のだそうです 
f(^ー^;
お買い物して、昼から始まる作業はわたしのおさんぽで中断 
=^_^=

HOPビルはショートカットして、カメラのさくら屋に行くと、お客さんがいる!ではありませんか 
(○_○)
用意していた話題があったのだけれど、後回しにしました 
(^。=)

イハラ屋さんでお豆腐類を調達すると、“賞味期限は明日なんだけど”と、温泉卵をくださいました。
わー! おまけをもらうお客さんになってしまいました 
f(^ー^;

洋々堂に入ると、おかあさんのビク(
(*_*))が伝わってきました。
レジにいた、髪を立て肥ったワカモノがホリエモンさんに似て見えたのです。TVの見過ぎ(失笑)

斉藤孝著の漢詩の本を棚から出し、実際に音にしてみました。“くにやぶれてさんがあり” 
(^^ゞ
売れに売れているこの方にも、ホリエモンさんを連想しました 
(^^ゞ
新潮社のとんぼの本に、『谷内六郎 昭和の思い出』を発見し、院内用としました。
わたしたちの分は、天文年鑑 
(^.^)
院内用は付け買いしようとしたら、カヨコさんが永六輔ラヂヲ番組ソースで、おあいそということを教えてくれました。
ふーん、食べ物屋さんで、“おあいそ、ね”と云ったらお金を払わず出て来ちゃっていいんだ 
(._.) φ メモメモ
お礼に、さくら屋に用意していた話題をふってみました。
曰く、“ライブドアを突き落としたマネックス証券、松井大は木崎の人”。評判の子供だったといふ 
(?_?)
マチコさんソースなのでありますが、浦和のご出身だけは確かなようです。
てへ、カヨコさんも、後ではさくら屋も、誰もマネックス証券を知りませんでした 
(@_@;)
てへ、実はおかあさんは、彼のところに口座開設をしちまったのでありまして・・社会勉強なだけ、でしょうけど 
(・-・)

帰宅すると、また!! おかあさんはキッチンごもりでありました。
やっと完成すると、マチコさんのところへ小さな土鍋までをも差し入れに行くのであります(嘆)
おんどろいたことに!!土鍋は、おかあさんといっしょに帰宅しました。マチコさんたら、お持ちしたものをその場で平らげたのであります 
.。ooO(゚ペ/)/ひゃ
たしか・・・“何も食べられない 
(; ;)ホロホロ”って云ってたから、おかあさんが心配して持って行くことになったんぢゃなかったかにゃ (-.-#)
そして、おかあさんは“足らなかったかな?”というように反応するのであります 
(`_´)

おかあさんの最後に作っていたのは、おぜんざいでありました。
日曜日にファームランドみぬまにて、粟餅も調達していたのです。
それをおかあさんが語っただけで、記憶中枢が妙に発達したおにーさんが、
“ぜんざいはまだ出ないかね?”
と繰り返すので、こしあんか粒あんかお好みを聞き、若柳さんにて調達した粒あんをのばしてお餅を入れただけ (;^^)ヘ..
おにーさんは、夜、医師会に行っていたので人間のゆうごはんは遅いものになったにも拘わらず、食しておりました。(医師会の話はとぉーってもオモチロイのですが、書けない(失笑))
わたしのソファの位置は、おにーさんの好む位置といっしょですので、窮屈そうにしてた、かな? 
=^_^=


1月23日(月曜日)

とてもとても寒いワンツースリーの日です。
(という日だそーです f(^ー^;)

北風が強く、わたしは吹き飛ばされそうでありました 
(@_@;)
ご町内に出るのは、わたしには3日ぶりのことです。
HOPビルを一周してみることにしました。
最近、赤ちゃんがきたのお店以外、おかあさんは\100均もフリマも好まないのであります。
曰く、“\100均のものはすぐコワれる”、“フリマはお買い物の夢の跡”だそーな 
(^^ゞ
\100の土鍋がコンロの上で割れた話をおにーさんにすれば、
“火にかけたからでしょう 
(^。=)
と云われてしまいました 
f(^ー^;

そのフリマでにのことです。
“去年、長年(18年といふ)の友と死別した“方に、泣かれました 
(○_○)
愛犬さんを亡くした方でありました。
人を泣かせるタイプの美女らしい、わたし 
=^_^=

駅前のおかしのまちおかを見れば、もう!  バレンタインのチョコレートが積まれていました。
その上は、と見ればひなまつりのあられでありました。
もしや、と探せば、見切り品のところに獅子舞の食玩がありました。
くす。お年賀状の準備の上がったときのこと、おにーさんから、
“早め早めの準備!
門松を下げたら、豆を撒け!
人が豆を撒いている時には、ひなまつりダ!”

と云われていたのであります。演繹すれば、8月には再びの門松のようでありました 
f(^ー^;
このお店は、おにーさんを満足させることでせう 
(^^ゞ
ひなまつりパックはおにーさんのおみやげとしました。

洋々堂は大好物であります 
=^_^=
『国産名車コレクション』といふものが平積みされていました。
店内を2周した結果、レジに持って行きました。一応は迷うのであります、スバル360のミニカーに屈するも f(^ー^;

こんな本を自慢できるのは、カメラのさくら屋であります。
ほーら、シミズさんの目も、シゲさんも社長も、寄ってきました 
(^_^)v
シミズさん曰く、スバル360は、ドアに何か挟んで、ドアグリップとミラーと“縄で縛り付けて”夏には送風口としたそーです。・・道交法に違反しなかったんかいな (^^ゞ
シゲさんは、手動式ウィンカーのトラックを運転していたそうです。
おかあさんも、“あ゛ったあ゛った!”と、同調していたけど、ちとアヤシイんです。何しろ、街頭テレビを観た記憶があるそうですから。
調べれば、
生まれてない、と(失笑)
このメンツでは、トヨタ2000GTが人気トップでありました 
(^。=)
くす、おにーさんも、でした 
(^。=)
“スカG!羊の皮を被った狼!高橋国光!”
なんて、嬌声を上げる人々にわたしは囲まれています 
(^^ゞ

わが社の訪問者には、
“●くん(2才児)が来たらよろこぶだろーなー”
という方もありましたし、
“ホントに買う人、いるんだ(爆)(爆)“
美空ひばりの本を見て笑う方もありました。
(14日の日記参照)
いいんだよぉ! わたしはねこルーデンスなのですから 
=^_^=

夕方、ミニカーといっしょに買った、『岸朝子の「食」の作法も美味のうち』という本をぱらぱらと見ました。
姿勢正さずして読めないご著作でありました 
(ロ_ロ)ゞ
新明解国語辞典では、読書とは寝ころんでするものを謂わないそうです。
わたしだって、たまさか、
“ちゃんこおすわりしてお召し上がりなさいな”
と、おかあさんから注意されることはあります 
(;^^)ヘ..
だけど、わが社においては、いちばんお行儀がいいのぢゃないかしら 
(・-・)
おかあさんは新聞を読みながらあさごはんを食しますし、おにーさんは、今夜のゆうごはんだって、“卵ある?”、“牛乳ある?”って、基本のメニューを替えちゃうのです(嘆)
でも、ゆうごはんの後、ソファに座すわたしに席を譲っていたので、見逃してあげるね 
(^.^) 


1月22日(日曜日)

まぶしい朝でした。
まだ、家々のお屋根は雪を戴き、きらきらだったのです。
すヰーとに朝をすごしているうちにも、どたんばたんと、雪の落ちる音がしておりました 
(^.^)
わが社前は、昨夜のおかあさんの尽力により、通行可でした 
<(`^´)>エッヘン。

午後にはそろそろ雪も融けたようすだったので、不可能と思っていた車での外出ができました。
行き先はまずファームランドみぬまであります 
(^^ゞ

幹線道路は、路側と分離帯に雪を残すのみでしたが、住宅街は、そろーりそろーりと雪の進軍でありました 
(ロ_ロ)ゞ

残雪はどこもまぶしいのです。
見沼田んぼにはいると、
“まぁ! キレイ 
(○_○)
おかあさんの声そのものでした。
田畑は、日陰なく、まだ誰にも踏まれていない広く白い絨毯のようです 
(^・^)
ファームランドみぬまも、通路のみ雪かきの跡がありました。
未だお客さんの到来のないようすで、まだ! お野菜が残っていました。はじから順番にかごに入れるおかあさんでありました 
f(^ー^;
浦和近辺農作物には雪害はなさそうです 
(^・^)

まだ踏まれていない雪でおかあさんは雪だるまをこしらえました。ふたつならんだ小さな雪だるまは冬ソナを模したのです。
わたしも降車し、しょーもない朝鮮ドラマだるまを鑑賞ていると、ハラダ氏が迷彩パンツで事務所から出てきました。
“パンジーちぎって、目や口にしてやんのっ!”
と、アレはほめていたんぢゃないかしらん 
=^_^=
次には、ハラダ氏お察しのように(失笑)、角上魚類へと向かいました。

午前中には、わたしたち同様、閉ざされていたらしき人々の車が午後の時間に列をなしておりました。
並ぶよりは、第二駐車場に入ることを選び、わたしは車内待機でありました。
第二も第三も、ほぼ満車状態でありました(汗)
“とってもおいしそう 
)^o^(”という焼き蛸のお刺身というものやら、“おじょうさん、持ってきな!”という、♂のししゃもなどをおかあさんは搬入してまいりました (^.^)

かようにして、1週間分の食料を調達すると、帰宅すればお野菜の保存やら、蛸の調理がなされていました。
む!また! マチコさんに持って行っちゃう(嘆)

わたしがソファでくつろいでいると、予測に難いことではありませんでしたが、“はいほー!”のヤリちゃんも乱入してきました。
む! やっぱり!!
ヤリちゃんにもおかあさんは蛸から、お野菜からおすそわけをするのであります(嘆)
のみならず、お茶を飲みながら、おかあさん作成の乾し飯の揚げ物にまで手出しするではありませんか 
(`_´)
“どーして居住まいまで正して、わたしの方をにらむワケ?”
ヤリちゃんは、分かっているようであります。だったら、“ごちそうさま”なんて云っちゃいや! 
(-.-#)

わたしは、おかあさんが叔母さまに定時連絡するときにも、ヤリちゃん来訪の時のままソファにいました。やがて、おにーさんも帰宅して食事が終わり、おにーさんがリビングに来てもそのままいました。
彼は、ソファに寝ころべず、わたしに、
“今日より明日、よい猫となれるよう努力なさい”
なぞ、説教垂れていました 
(・-・)
わたしがおにーさんに座を譲ったのはその説教のためではありません。ウイスキーを飲み始めたおにーさんがチョコレートを手にしたからです。おかあさんのところへ移れば、もらえちゃうもんね 
=^_^=
TVでは、トリノ五輪のやらのスポーツニュースがかかっておりました。
体育会系に弱いおかあさんであります 
f(^ー^;
“ててて・たたた”と、今宵より、ワルツのリズムが上るのは、昨日の雪かきによる筋肉痛の白い足跡かしらん。
白いベールは心の痛みを覆い、肉の痛みに換える・・ 
ウィスキーの海に浮かんでは、わたしをなでなでしてくれました 
=^_^= 
蛸のお刺身は、わたしも食したけど、俄然おかあさん゜ばかり美味美味しておりました。


1月21日(土曜日)

“わーい!雪だ! (*^_^*)
初雪の朝には叫びたくなります 
=^_^=
あたたかい室内から見れば、すべてが白くおおわれ、穢れなき世界が展開されていました。

ネットでのお天気予報を調べも交通情報便利でした。患者さまの動向のためもありますし、職員が帰れなくなっても困るので調べていたのですが、おかあさんが雪雲の動きを追ってもにゃ?(失笑)

雪は降りつづきましたが、おにーさんは往診にも行けましたし、おかあさんはQueen's ISETANまでわたしの鴨肉の調達にも行っていました。
Queen's ISETANのそばでは、26日の開店に向けて、娘々が姉妹店娘妹と向かい合っていたといふ。ラーメン対決ダ! 
(^・^) 

また、お約束していた、喪中のホシ先生のお宅の訪問にも伺っていました。
“お気を付けて”と送られたそうです。てへ、8月に伺ったときに事故ったから 
(・_・、)
(去年の8月14日の日記参照)

雪景色の話をおかあさんには聞きましたが、このへんから、事態の雲行きが変わってまいりました 
(^^ゞ
おかあさんが、駐車場に車を入れようとすると、積雪のために車はじゃりじゃり空回りするばかりにつき、まず、駐車場の雪かきでありました(汗)
クリニックに戻れば、やや傾斜のある入り口にも、積もっていたのです。お帰りになる患者さんのスリップ回避のため、こちらも雪かき 
(^◇^;)
これが何度か繰り返されました。吹雪のごとき降雪でありました。わたし的には、室内でぬくぬくしていたのですが 
=^_^=
患者さんが途切れたところで、スタッフも雪かきに参加でありました。
カーディガンのまま作業するスタッフにみしゅらんコートを貸そうとするおかあさんには、
“待ちくたびれて、スタッフが風邪引いちゃったらどーする、チカコさーん 
(^・^)
脅かされなくても、
“患者さんがいらっしゃらなかったら、早く閉院してもいいんだけどぉ”
でありましたが、定時までご来院があり、それでも、早い解散でありました(汗)

職員の帰途を心配しつつ、おにーさんとTVで雪情報を観ていると、わたしたちの予測21時より早く、19時には雪は止みました。
叔母さまは、耶蘇教会に車の送迎つきで出向いていたようですし、吹雪の頃には、おともだちとTel三昧だったようです。あとで“ごめんごめん”とTelしてきました 
(^^ゞ

こんな日には、ヤリちゃんの乱入もありませんでした。
それでも、マチコさんのところへ差し入れに行ったおかあさんであります(嘆)
そこで異なモノを見たといふ・・
お客さんとはとても思えない風体の人が、扉を開けたそうです。
どれっくらい異かというと、“こんもりとコートでふくらみ、頭には毛糸の帽子、口から下はマフラー、めがねをふちどる赤らんだ顔で、多分♀“というような 
(?_?)
声だけは、カイちゃんだったそうです。
カイちゃんは、スーパー銭湯・孝楽にて降雪の2時間あまりを過ごしたそーな。
マチコさんのお店の前を、らしき客たちが引きも切らずに帰途の雪道を歩いていたといふ 
.。ooO(゚ペ/)/ひゃ

雪が止み、朝を懸念して最後の雪かきをすると、おかあさんはカーテンを閉めようとするではありませんか!!
わたしは室内にいて、ちっとも雪見をしていませんっ!
“そーゆーのって、エコぢゃないと・・おもう・・”
おかあさんはブーたれていましたが、わたしだって雪見をしたいです。できれば、お窓も明けていただきたいものでありました 
=^_^= 
ふむ。ベランダの手すりの雪も融けてゆく。♪とけって流れりゃ みな同じ =^_^=
でも、毎日このような地方の方は、すごくたいへんだろーにゃ? 
(・_・、) 


1月20日(金曜日・大寒)

暦どおり、予報どおり、とっても寒い日でありました {{ (>_<) }}
予報の雪の前におさんぽであります。
てへ、“マフラーかと思った”と、何度いわれたことか 
=^_^=

カメラのさくら屋では、
“おっ!
うれしそうだな。患者さんがいっぱい、ってか 
(・-・)
と云われました。そのとおり! 
(^_^)v
エイコさんもマスクをしていました。声も出づらいようでした 
(^・^)

駅前の乾物屋さん、マルマンさんに寄ってみました。
店内には、いつものドのつく演歌ではなく、施政表明演説が流れていました 
(^^ゞ
さんざしの実と、ピーナツなしの柿の種を買いました。
さんざしは叔母さまのお気に入り、柿の種は、おにーさんがわたしたちの方へピーナツを寄せてくるからです
 (・_・、)

洋々堂では、まず、ビッグコミックオリジナルを確保しました。でも、おかあさんには未読のものがまだありますが 
(^^ゞ
東京ウォーカーは、ラーメンの特集でした。立ち読みだけでは不足なのでおうちで熟読することにしました 
(^・^)
直前、洋々堂同様、罹災した娘々オオミゾちゃんに会いました。新しいお店の復興準備中とのことでした。バスターミナル前の娘妹(ニャンメイ、同じくラーメン屋さん)のそばだそうです 
(^・^)
店主のフジキさんからは、わたしたちの家の近所にできるやに聞いていましたが、“ナイショ
(^x^)”というので、おかあさんはおにーさんにさえ、口を割らなかったぞ!! でも、違う場所でありました f(^ー^;
“あそこはね・・・”
と、カヨコさんが小声でわたしたちの聞いていた場所の不適切点を語っておりました。
“ん?
あそこ(通りをはさんだお店を指す)と、同じってこと?”
サントリー系コーヒー店では、平和なお茶の時間が流れているようでした。
お店が代替わりするときには、いろいろとあるもの、らしい 
(._.) φ メモメモ

イシイ獣医さんが、小学校のお迎えを終え、アイちゃんといっしょに入店してきました。
アイちゃんの買った本は、『めっけ』というシリーズの絵本でした。
“どーれ 
w(^_^)ンー?ナニナニ。
鼻先だの口だのをつっこむおかあさんでありました 
(・_・、)
ウォーリーと同じこと?”
のようでありました 
(^^ゞ
見開きページの写真に並んだ小物のなかから、指定された単語、たとえば“しろぶちのいぬ”、“水にぷかぷかうかぶはた”というようなものを見つける絵本でありました。
おかあさんの、アイちゃんといっしょに指す指は真剣でありました。“残り18秒”という、将棋番組に似て 
(^^ゞ
小学2年生相手の態度でせうか(嘆)
(カヨコさんとアイちゃんのおかあさん(Msイシイ獣医さん)のつめたい視線(失笑))
アイちゃんたちが退出したあとで、“待合い室用”と称し、最新刊を求めました 
(^g^)
お子さんには、チェス盤や『不思議の国のアリス』の絵が新鮮で言語を覚える機会ともなりましょうが、当院の患者さまは脳を鍛えるのがことのほかお好きそうです。寛がない待合い室だにゃ? 
f(^ー^;

キッチンでは、乾し飯(ほしいい)が揚げられておりました。
わたしも試食したところ美味でありました 
=^_^=
“ほとけさまにあげたごはんを乾し飯に”と聞き、うるわしく思ったのであります 
f(^ー^;
我が軍の兵は、乾し飯で3日戦える強固なつわものども、だったのですから 
(ロ_ロ)ゞ
乾し飯になったごはんを見たおにーさんは、“オレはすずめか?”と云っていました(嘆)
できあがったものを口に入れても同じことを云いました 
(・_・、)
おかあさんにも、おにーさんにももちろん、子供のときの忍者ごっこ以来の乾し飯だそうです。
いっしょに育っていなくても、していることは同じなようです。

いつもなら、ブリオッシュで作るサバランも、余りそうなバターロールで作成されていました。
おにーさんのウィスキーが借用されていました (^x^)
だけど、おかあさんは肥りそうなものばかりを拵えます。自分だって“ぎりぎり”または、“やややばい”状態なのをわたしは知っている 
(^_-)-☆

“お゛ーい、雪が降ってきたぞ!”
ゆうごはんのおかたづけが終わり、“誰でもピカソ”の大江さま一家を観ていると、おにーさんが云いました。
“うそ、だよ 
(*^_^*)
と加えて。
ヤツはそーゆーヤツだそうです。
子供の頃、対おにーさんには自信の五目並べ対戦で、おにーさんに負けて悲しんでいると、
“石の数、数えてみな 
(*^_^*)
と、数えれば、ひとつふたつ余分な石があったといふ(失笑)
双葉から人というものは変わらないのかも 
(^^ゞ
わたしは、と、いへば・・おかあさんは、“最初から分別くさかった”なぞといふのです 
=^_^=


1月19日(木曜日・休診日)

北西の風の強い、とても寒い日でした。
休診日とはいえ、おにーさんは医師会のお仕事もありましたし、月1の清掃業者さんも初仕事にはいっていました。

おかあさんは、公共費用の支払いやら、警察に行ったり、郵便局へ行ったりと公用がありました。
同行してもよかったのですが、車がつめたくなるとイケナイので、わたしはお留守番でありました 
(-.-#)
警察というところは、できればお世話になりたくない所であります(断言!)。
免許証を住所変更していないままだったので、身分証明書として不都合が生じたので、今更(失笑)潔く行ったってだけでありました。

お出かけする前にだって、お外まわりのおそうじをしていれば、検便を持ってくる方、往診可能か訊きにみえる方のお相手と、いそがしいのであります 
(^^ゞ
“もうしわけございません、本日休診日でして・・”
という声は何度もしていました。
また、吹きだまりとなった落ち葉を取り除いていれば、雑草の枯れ枝がおかあさんを捕まえてもおりました。
イノコヅチなのに気づいたのは、後の祭りというものです。
セーターにもストッキングにも棘がささり、着替えるほどでした 
(^・^)
お洗濯しても取れず、1本1本手作業で抜いておりました(嘆)
しかし、今、どーしてこに 
(?_?)
善福寺公園には白鳥が飛来しているといふ 
(@_@;)

新都心の郵便局では待ち時間が生じたので、近くのカタクラパークに出向いていたそうです。
蒸し器の代替え品の調達が必要だったのです。調理中に底から漏れていたので怒っていましたから 
f(^ー^;
食器洗いの水切りも購入してまいりました。たまには新調してもいいかも 
f(^ー^;
カタクラは、ずいぶんとひさしぶりだったのではないでしょうか?たのしそうでありました 
(-.-#)
わたしは通りかかったことしかありませんが、イトーヨーカドーとホームセンターが併設されています。
おかあさんは、さぞやきょろきょろとうろついていたことでせう(失笑)
cocoonにしても、わたしのお出入り禁止ですから、どーせ行けないんだものにゃ 
(・_・、)

帰宅すると、日が暮れかかり、清掃業者さんの作業も終了し、わたしの外出の機会は逸しられました(嘆)
かたや、おにーさんは、夜、またも! ロイアルパインズホテルでの講演会を聞きに出かけて行きました。おかあさんは、運転手 
(・_・、)
“もしかしたら、メシ、出ないかもしれない”と、釘をさしたので、おかあさんは、ゆうごはん又はお夜食のコースを用意していました。
くす、やっぱり! お食事付きの会でした 
(^^ゞ
おなかはいっぱいだし、ビールも飲んだけど、帰宅すると、食を求めるんですな? 
f(^ー^;

彼はウヰスキーを友に、ニュース番組を見ていました。
“チョコレートはないのか?フツーのだぞ 
( ̄^ ̄)
明治の板チョコと、ラミーチョコを提示するおかあさんに、
“ラミーは今しかないでしょう 
( ̄^ ̄)
・・・肥る構図を観たよーな 
(^^ゞ


1月18日(水曜日)

寒中のとてもとても寒い日でした。
水曜日といへば、わたしたちは多忙であります 
(^◇^;)

ネットでらいぶどあの社長のブログを見、やっと! 寒中見舞いはがきを完成させ、
“ロータリーにひさしぶりに行こうと思ったのにぃ 
(^.^)
という、ロータリークラブの昼食にあぶれたおにーさん(失笑)のお昼のお相手をしてから、大宮の叔母さま宅へ出向きました。

叔母さまの所属す医師会では、タイヘンなことが起こっていたのであります。
月曜日に会長選があり、改革派の勝利をわたしたちは予測していましたが、旧派が勝利を収めておりました 
f(^ー^;
現会長さまからは、叔母さまのところへまでTelがあったりなんかしちゃって 
(^^ゞ
この話題でもちきりなのでありました。

叔母さまのところでは、まず、トランクいっぱいの荷が開けられます。
わたしは、縁側から方丈の庭を観賞し、片目でこの様子を観察していました。
おかあさんは、1週間分のお献立を叔母さまに披露してから、ペーパーに書き留め、冷蔵庫に貼るのです。
わかりやすいように、“白菜と三枚肉の重ね煮(中華味)”というように。
レタス、小松菜、ほうれん草が大書の白抜き字だったのが笑えました。お野菜が高騰しているからにゃ 
(^^ゞ 

それから、いつもならわたしの天敵・掃除機が持ち出され、わたしは退散するのですが、しばらく、ホットカーペット上にて、おかあさんのしていることを観察できました 
=^_^=

先週より、“スペース確保”がこの家の課題なのですから 
(^.^)
(11日の日記参照)
千切っては投げ! が展開されると思いきや!
“何だこりゃーー!”
おかあさんがいちいち叫ぶには、新品タオルが出てきたり、ちょっと前に使っていた食器が出て来ちゃったりするのですから(失笑)

“こんなモノ、捨てられないわ”
は、故人の書簡だったり聖書だったりもしました。
おかあさんは“捨てられない人”であります 
^_^;

さて、現役復帰なされるモノが出現したところで、これらの収納場所も必要となります。
それらしき戸棚を、叔母さま指揮の下、おかあさんが開ければ・・
先日発掘された古い写真にはあきらめもつきましょうが(失笑)、おにーさんやおかあさんや現役の子供だった時分に使ったトランプはあたりまえ! 10年ほど前、叔母さまではなく、伯母さまのなぐさみにとわたしたちが持ち込んだ百人一首が出てきたり、ものすごーーーく古い石鹸が出てきたりしちゃうのです。
古い石鹸というものは、泡立たず役には立ちません。ということを知っていることも異なことでありますが 
f(^ー^;
さらには、“充填年月日”が“5年”とあるものも出現いたしました!
2005年ぢゃないぞ(爆)
廃棄処分の刑に処せられるのかと見ていれば、意外や! おかあさんは残しました。
エジプトのミイラだって、蜂蜜で残ったのかもしれないしぃ 
(^.^)
と言い出しました(失笑)
観察するに、わたしとしては、叔母さま宅は、時の止まった空間でありますし、各所を『縁側地獄』、『戸棚地獄』、『タンス地獄』と、各所に名付けたくなりました 
^_^;
お二階なんて、わたしは赤ちゃんの時から、
“そっちはダメ!
ないものと思いなさい!”
とおかあさんに厳命されていましたから 
(^◎^)バブゥ

さて、ダイキライな掃除機の禍も去れば、おかあさんはご近所に出て行きました。
わたしのごはんの調達に上総屋さんに行っても、セブンイレブンに行っても、おかあさんは叔母さま宅周辺では“ニシハラさん”となり果てているのです 
f(^ー^;
わが車が駐められると、ビルオーナーとなった住民は、最上階からも監視しているようです。
“出たぞー!”
と、云っているに違いないです 
f(^ー^;
“いらしてたの?”
のごあいさつがあるのですから(失笑)

お茶の時間には、わたしはセブンイレブンのカフェラテには参加しませんが、いっしょにプリンをいただきました 
(*^_^*)

その後、叔母さまを句会の催される医師会病院までお送りしました。
車中、わたしは運転席ヘッドレストのお気に入りの位置より、助手席の叔母さまの監視にいとまがなく、多忙なのであります 
=^_^=
何しろ、昨夜になって急に、おかあさんに、
“明日の句会のお題は『雪』よ!”
とご下命するのですから(嘆)
叔母さまは、NHK俳壇でも、選者からはご自作が選出されるくらいなのですから、おかあさんがゴーストライトしなくても良さそうなものです (^^ゞ
“二の字二の字の下駄の跡”、“明治は遠くなりにけり”、“太郎次郎の”が、おかあさんの頭に鳴り響き(失笑)、作句できなかったりしちゃったのでありました。
さらには、『雪の進軍』が鳴り響き、
八甲田 雪の進軍 氷ふむ
わたしも協力いたしました 
(ロ_ロ)ゞ 
てへ、ボツ 
(^^ゞ

叔母さまを、句会会場の部屋までお送りするし、新年のごあいさつをし、
“タイヘンでしたわね?・・(選挙のこと(失笑))
車にこどもを待たしていますので 
m(__)m
というおかあさんにも、わたしにも、ペットボトルのお茶が用意が用意されていました 
=^_^=
“こども”がわたしだと、今や周知のこと =^_^=

帰宅すると、ほぼ当院の診療終了時間でした。
おにーさんも多忙な日でありましたので、おみやげの★ひとつマークの“歩兵第三聯隊”と右から記されたのたばこ入れを献上しました。
“何て書いてあるの?”
あ゛、なさけな 
(・_・、)
くす、ネット検索し得た知識なのですが、昭和3年設立された以降、乱発されたご下賜の品なんでしょね。
この建築も、保存を望まれているらしい 
(^^ゞ.  

1月17日(火曜日)

おうちのなかはとてもあったかで、わたしは開放した窓辺でひなたぼっこしていたくらいでした。
ところが、おさんぽに出ると、北風のつめたいこと!!

でも、おさんぽは欠かせません 
=^_^=
知った人、知らない方からの“かわいい”コールの、耳になんと心地よいことでしょう 
(*^_^*)
“まぁ!すてき 
)^o^(
たまさか、的を外れた賞賛もあびます 
(^_^;
おかあさんは、“こうして美人は余計に美人になるんだろーなー”と、想像のみしておるのであります 
<(`^´)>エッヘン。

HOPビルでは、赤ちゃんがきたのお店ばかりがお気に入りです 
(^^ゞ
ディズニーキャラの小物が@\98で売られていました。
MarieちゃんとChip&Daleのガムテープを買いました 
=^_^=
サイダさんとはシケタン(またはデルタン)の話で小さく盛り上がりました 
(^^ゞ
(12日の日記参照)
わが社には、どうしたことか、1929年発行のそれもあります。書名は『米国教育当局官選新発表・最重要四千単語集』、もちろん旧字であります。
署名より、ママさんのお兄さんからママさんが伝承したもののようです。
最初のころのページには、赤線が引いてあるのに、Cともなると疎らなのです。くす、血だ 
f(^ー^;

さくら屋では、カウンターで社長に遊んでもらいました。
おかあさんは、
“どー見てもイヂメだ!”
と歎いていましたが、わたしは結構ゴキゲンなのであります 
=^_^=

お酒屋さんのイハラ屋さんでお豆腐類を求め、洋々堂に行くのは、火曜日の習慣であります 
(;^_^A …

新書の書棚には、興味深い本が並んでいます。
昔の間取りや、諸外国のそれなど、知る機会なぞ、そうあるものではありません。
さて、洋々堂一家の内装工事はどうなっているのでしょうか?
カヨコさんに問えば、以前とはかなり違ったものになるのだそうです。
“窓なんて小さくしちゃって 
(^^ゞ
黒い笑いであります。
火の手は窓から侵入したのですから。

帰宅すれば、おかあさんは、昼から始まっていたキッチンごもりのつづきであります 
(・_・、)
マチコさんは、今夜は飲み会だそーですので、おすそ分けの必要はありません。だけども、それを確認に行くおかあさんもおかあさんであります(嘆)
お留守番のパートのコモリさんと小盛り上がるのですから(嘆)

たのしいゆうごはんの後、リビングにてTV鑑賞しました。
ニュースでは、いろんなことが重なってましたが(汗)
わたしは、偽証疑惑より、ミヤザキ事件に注目しました。わたしの幼少の頃には、“こぉんなにかわいいのだから、誘拐されたら(嘆)”とおかあさんが危惧していたものです。
当時は責任能力があっても、今はない人でも、刑はあるのかしらん 
(?_?)
“そんなに真剣に見なくてもいいよ”
と、おかあさんに云われました 
(^^ゞ


1月16日(月曜日)

曇ってはいましたが、きびしい寒さはもどっていませんでしたので、シャンプータイム決行!! でありました (*^_^*)
軍歌の斉唱もあり、シャンプーはわたしをゴキゲンにします 
=^_^=
おかあさんとのスキンシップでもあるのです 
(*^_^*)

さて、昨日からお玄関にあるプリンタの箱であります。
いつ入院するのかと思っていたら、今日!! でありました 
(○_○)

わたしも同行し、購入元の大宮のヤマダ電機に行きました。
おかあさんは箱を重そうに抱えて店内へ消え、軽くなった箱とともに戻って来ました。
ここは、ダイクマの買収された店舗ですので、電化製品以外にもおかあさんのひっかかるモノが多いのですが、本日は見切ったようでした。
プリンタは2週間の入院だそうです 
(・_・、)
保証期間から1ヶ月を経ていたので、有料の扱いでありました 
-.-#

“ちょっとしか保証期間を出てないんだからタダにしてよ 
(*^_^*)
“え゛、してくれないんだったら、別のお店で買っちゃうよ 
(`へ´)
というセリフを用意していたのに噴出もせず、不満をかかえたおかあさんのしたこと。
第二産業道路をそのまま浦和に戻り、ヤマダ電機の浦和店に行ったのであります。
こんどはバッグのみで店内に消え、大きな箱とともに戻って来ました 
(?_?)
え゛? 新しいプリンタ買っちゃったの? 
f(^ー^;
たまっていたポイントを使ったのでタダだったそうです。
ふむ、ポイントカードも集客に効果がある、と 
(._.) φ メモメモ
・・でも、ヤマダ電機が儲かっただけのような 
f(^ー^;

一旦帰宅してからは、ショートカットではありましたが、定番のコースのおさんぽにも行けました。
ご町内の巡回をするのも、わたしのたのしみです 
=^_^=
おかあさんは各所にての油売りにも付き合わされますけれど 
f(^ー^;

洋々堂では、カヨコさんとケイコさんがカウンターのひな壇に並んでいました。
立ち読みをしながら、彼女たちの近況を聞きました。
ケイコさんのお宅は2世帯用とは聞いてはいたのですが、2家族10人がゆうごはんを共にしているとわたしたちは想像していたのです。ところが、本当に別の世帯として生活していたそうなのです。
“大邸宅なのよ 
(^_-)-☆
とふたりが声をそろえましたので、
“おみそれしました 
m(__)m”に加え、“人は見かけによらないもので”と、おかあさんが加えたところ、やはり、反撃されていました (^・^)

夕方、おかあさんがキッチンから出て来ると、プリンタの梱包が開封されました。
わたしも、切られたひもを退治し、いっしょに箱を開け、空いた箱の中を点検してお手伝いをしました 
=^_^= 
インストのお手伝いもいたしました 
=^_^=
入院したプリンタと同じ複合機ですが、デジカメから直接プリントする機能も付いていました。
くす、こっちがまたメインマシンになるのでしょうね?
年末からこんなことが多いようです 
(;^^)ヘ..
最初にプリントされたものは、『ナイチンゲール誓詞』であります。
ふむ、速い! キレイ! ・・で保証期限が切れると壊れる時限装置がきっと付いているのです 
(^^ゞ

ゆうごはんには、だいすきな鰡でありましたし、その相伴に与った人間の食後には、TVから“天国へ行きてーか、地獄へ行きてーか!!”という、新しい言葉も覚えました。
いろんなことをして、しあわせな日でありました 
=^_^=  


1月15日(日曜日・小正月)

寒というのにあたたかな日でした (^・^)

ファームランドみぬまに行くのは、本年初のことであります。
見沼用水を見下ろす桜並木にも、春待つ風情です。
那須から戻ったハラダ氏にも、“明けまして 
m(__)m” (^・^)
しかし、いつもより早い時間に行ったにもかかわらず、野菜高騰のおりにて、“レタスもあった”、“キャベツも\100だった”と過去形なのでありました。
おかあさんは、あるものを掴んでおりましたが、白菜1把を含めても1袋に収まるものでありました
(^^ゞ
マーケットの野菜は不足→高騰という図式ですが、浦和の当地では収穫ができている、ということです。
地元の野菜に流通の機構がないというのも、いかがなものか 
(?_?)

お客さんのお持ち越しになったという揚げ餅の試食をしました。てへ、おかあさんの拵えるものの方がおいちかったです 
(*^_^*)
よくよく乾燥させるのがコツ 
(^_-)-☆

角上魚類はパスでありました。
おともだちが来る予定だったからにゃ 
=^_^=

お茶の時間におともだちが来、ひとまずは紅茶でお茶となりました。
さて、お茶もそこそこに、ふたりはPCの前に来ました。
(見張るわたし 
(・_・ ) ( ・_・))

昨夜と同じ展開でありました 
(・_・、)
プリンタのテストをしてもダメ。
ヘッドクリーンしてもダメ。
ヘッドクリーンを繰り返せば、インクがなくなり補充。してもダメ 
(・_・、)

結局、プリンタは入院することとなりました。少なくとも、ヘッドの交換は必要でしょう。
入院の期間を考慮すると、もう1機プリンタを買っちゃった方が早そうですが、ンなことを年末にも云い、PCニューマシンがメインマシンとなったのでした 
f(^ー^;

箱に収められると、プリンタの占領していた場所に空間ができました。
わたしとしては、そばのサボテン型の爪研ぎで爪が研ぎやすくなり、ゴキゲンです 
=^_^=
“なんちゅーやっちゃ(嘆)”
と不評でありましたけど 
=^_^=
さらには、あたたかい日とて、“お窓開けて”コールにも応えられました 
)^o^(
室内にて、運動会をし、日頃の憂さをも払いました 
)^o^(

夕刻、マチコさんの差し入れ時に重なる時刻に予測されたヤリちゃんの乱入はありませんでした 
(?_?)
また、戻るはずのおにーさんも帰ってまいりません 
(?_?)
ケータイで連絡すると、
“実は、ダ”
と、深刻な気配ではありましたが、
“今、下にいる 
(^・^)
家の中でケータイ連絡をするものなのでせうか 
( ・_・;)

昨日、作成された揚げ餅は、これら、どの面々にも、いつもより評判は芳しくはありませんでした。
お餅が正規のものではなく、スーパー調達の真空パックお供えだったからでせう 
(^^ゞ


1月14日(土曜日)

遅いお年賀状が届きました。長期休暇にて不在でお正月をお過ごしだった方からでありました (^_^;

あたたかになる予定だったのに、雨模様の寒い日でありました。
“お約束がちがいますっ- (`_´)という口癖の人もいたにゃ? (・_・、)

雨降りとはいへ、わたしは3日も!! おさんぽに出ていません!
小雨のうちにお出かけすれば、やがて雨は本格的になってしまったのでありました (^^ゞ
けど、めげないわたし =^_^=

少し出ないうちに、街の顔色はやや変化しておりました。
HOPビルに入ると、空き家だったところに、期間限定のクレープ屋さんができていました。
今日のところは、まだ買わなかったけど、要チェック 
(^・^)
赤ちゃんがきたのお店だって、品が変わる 
(@_@;)
おとなりの、“2時半に戻ります”の札のある介護用品店に、石原裕次郎のブロマイドが掲げられているのも新鮮でした 
(^^ゞ

カメラのさくら屋では、イガラシさんが、デンマークのクッキーの缶を空にしておいてくれました。いつだったか日記にのは記載のないことですが、まちおかで調達したのは多分近過去です。効率のよいこと 
(^^ゞ
おかあさんは缶がほしくて買ったものでした。
シミズさんが、“TVで観たんだけど”と前置きし、“猫のフードが魚なのはニホンだけ“の情報を流してくれました。
わたしの愛用するものに、米産の缶詰がありますが、Salmonもありますし、tunaもOcean Fishもあります。
たしかに、七面鳥および肉類が充実しています。
さて、おかあさんから質問です。
“英語でCat fishってなぁんだ?”
・・答は、ナマズであります。わたし、食したことありませんけどぉ、おかあさんの知る範囲では、いちばん近いところで、料亭の萬店での天ぷらは“お高いもの”ということです 
=^_^=

洋々堂だって、行かないと行かないと 
(;^_^A アセアセ…
入ったところで、
“傘立ては?”
“え゛?
用意してないよ゛ー 
.。ooO(゚ペ/)/ひゃ
ご町内に調達できるお店に思い当たるところがありません。
“ウチにひとつ、消防の検査が入ったときに外したものがあったけど・・あ゛、アレは灰皿だった 
(^^ゞ
と会話は弾み(失笑)、
“ぢゃ、\100均で買って来ちゃおうか?”
とお買い物を引き受けるわたしたちに、
“ンぢゃ、\300のものにしてね 
(^・^)
と、交渉はまとまりかけましたが、
“一回買っちゃうと、いつまでも残るから、止めよ、ね 
(^^ゞ
と、本日のところは洋々堂には傘立てはありません 
f(^ー^;

“え゛?
ホントに買うの??”
とカヨコさんに重々念をおされましたが、『美空ひばり こころの歌』なる、創刊されたCDマガジンを求めました。
ふむ、新鮮だにゃ 
=^_^=

雨脚がいよいよつよくなったところで、帰宅しました。
室内にお洗濯の満艦飾です。
キッチンでは、わたしのお食事の他、揚げ餅とお好み焼きが調理されていました。
・・また! マチコさんにおすそわけに行くのであります(嘆)(嘆)(涙)

午後定時!終了したおにーさんは、早々に着替え、
“さぁ!さぁ!”
と、おかあさんを急き立てました。
新年会なのだそうです。
年末から何度行ったかしれない、ロイアルパインズホテルまで、送っていました 
(^^ゞ
お玄関のドアには、ヤリちゃんへの伝言が貼られていましたが、乱入はありませんでした 
(^・^)

深夜、いつもの朝鮮ドラマはありませんでした。
金曜日にお引っ越ししていたのであります 
\(^^@)/ 
その代わり、プリンタと格闘がありました。
再インストしても無効であります。『筆まめ』と相性がわるいようです(汗)
さーて、いったいいつになったら寒中見舞いが出せるのでせうか 
^_^;
 


1月13日の金曜日

みぞれ混じりの凍てつくごとき日でありました {{ (>_<) }}
わたしたちは、ナガサワ獣医さんのところに行っておりました。
ただし、わたしは車内待機のみ! であります。一体、獣医さんを好む猫といふものがありましょうや 
(-.-#)

先んじ、叔母さまからTelがあり、上総屋さんがご来院のおりに、自家製とんかつなどをおもち下さったのだそうでした。
ひとりでは食べきれない量なのだそーで、
“取りに来てよ?“
“行くヒマない”
“え゛?獣医さんに行くの?
ちょーどいーぢゃない 
(^.^)
と、いっしょに持って行くようおっしゃいました。かなり強引に 
(;.;)
ということで、まず大宮へ行きました。お留守だということも付け加えられておりました 
(^^ゞ

さて、留守宅からブツを取り、出ようとするとシャッターの鍵が閉まりませんでした 
ヽ(^O^)ゝ
あとは野か山となったかと思へば、後刻、定時連絡ではそうでもなかったらしい、です 
(^.^)

ナガサワ先生のところへは、エイコちゃんの件でお礼に行ったのでありました。
(1日の日記参照。結局、エイコちゃんは無料Tel初診だけで、伺わなかったのでありまして 
f(^ー^;)
エイコちゃんからは、鎌倉のお菓子が叔母さま宅に送られて来、わたしたちが持って行くことになった、のでありました 
(・_・、)
“よーーく、お礼を言ってね!!”
とも付加されておりました。・・・長いものに巻き付かれることの多いわたしたち 
f(^ー^;

さて、車寄せにて、待てど暮らせどおかあさんは戻ってまいりません 
(--#)
獣医さんと話弾んでどーーーするの? 
(`_´)
わたしの歯磨きも調達され、やっと!!獣医さんのもとを去ることができました 
=^_^=
わたくしとしては、車内にておかあさんに説教のひとつも垂れたいところでありましたが、方角がわるいので、少ぉしだけ不満を申しました 
(・-・)

ナガサワ先生のところでも、わたしのお食事が話題となりました。
わたしは人間の味付けのごはんなぞ食してはおりません。たまさかケーキなどに参加するだけであります。
朝は缶詰、ゆうごはんには専ら人間と同じ食材ではありますが、わたしの余りを味付けしたものを人間が食することとなっています 
=^_^=
謂ふなれば、わたしの食材がなければ、人間のお献立も成り立たない、ということになります 
=^_^=
今夜のごはんはボラのお刺身でありました。
人間のものは、+叔母さまへ持って行ったものと同じものが、保存器よりお皿に移されただけ、です。
マチコさんのところへは、ボラのお刺身付きで、またも!差し入れされていましたが、彼女のところの猫さんたちもお好物なので、ガマンしました 
(・_・、)
ボラ好きの猫さんは多いかもしれません 
(^^ゞ
ボラは、売られているからそんなに珍しい食材ではないのでしょうが、おかあさんは猫史より知ったものだそうです。
ママさんがご健在のころ、先代ガブリエルちゃんの御代に伊勢丹デパートのおみやげにしたところ、
“鰡! もっと鰡!
鰡はないのか? ぼらぼらボラー!!”
と求められて往生していたそうです。
ママさんは困っていたといふ(失笑)
同様、わたしの御代となっても、まぐろのお刺身の柵をバターで焼いたものを、幼児のわたしが毎度所望するので往生していたものです 
=^_^=

ごはんの支度が済んでも、デスクの回りのCD、DVDのブラケースは積まれたままでありました。
(昨日の日記参照(失笑))
一念発起! 
かなりのディスクは収納されましたが、まだ迷いのものがあるようです。
音楽のディスクなら、棚に並べないと使えないけど、映画や本は目録を作らないとならなそうです(汗)
・・整理のできないおかあさん 
^_^;


1月12日(木曜日・休診日)

寒中暖あり、でしょうか? =^_^=

デスク前で寒中見舞いの印刷をしようともがいていたおかあさんの挫折するころ(失笑)、おともだちとお出かけしていました 
(・_・、)

夕刻、黄色いドン・キホーテの袋とともに帰ってまいりました。
彼女は、ドンキで安売りされている、Paris Bijouxというブランドのピアスを好むのであります。
“ついでに”というように、粉末寒天、減肥茶と、ダイエット信仰食品も買っておりました 
f(^ー^;
大きなチョコレートは、矛盾する食品であります 
(^^ゞ
かんずり、柚胡椒と、お掃除グッズ(嘆)
DVDの収納ケースもありました。ふーん、ナンバーを付けて整理するのかぁ 
(^^ゞ

・・100枚収納計画も、順番に迷い、わたしは退屈のまま、あっという間の挫折でお休みの日は暮れました 
(^^ゞ

叔母さまとの定時連絡では、インフルエンザ特効薬のタミフルの処方が話題に上がり、こちらはおにーさんが受け持ちであります(汗)
小児科と内科では、処方の量が違う、と 
(._.) φ メモメモ
おにーさんと叔母さまとで、大宮の医師会の選挙の話題で瞬間の盛り上がりを見せておりました 
(^.^)
・・・選挙って楽しいらしい、です 
(..;)

人間のゆうごはんのとき、何かの拍子で、おかあさん当時の受験勉強の話が俎上にあがりました。
おかあさんは、おにーさんと違って(失笑)旺文社も“シケタン”も愛用しなかったそうです。
お世話になったおにーさんは、勝浦捨造の名も速やかに挙げていました。
受験勉強は、専らZ会というものやら、『大学への数学』というものに
おかあさんはお世話になったそうです。
それが楽しかったのかもしれないけれど、今でも悪夢にうなされるようです 
(^_^; 
おかあさんの持つ、段位や級位といへば、Z会しかないぞ(失笑) 

食後にもこの話がつづいていました。
“社会は山川、国語は、現代国語の・・何だったけか 
(^^ゞ
といいうように、ほとんど忘れてる 
(^^ゞ

TVでは、新潟の地震につづく豪雪が報じられていました。
“内套!”
おにーさんの命より、飲み物がホットウイスキーとなりました。
酔っぱらいというのはスゴイものです。
シケタン著者、森一郎日比谷高校ご教師御大の名前が出ますものにゃ? 
(^^ゞ
今、受験勉強を強いられる年だとしたら・・やっぱりおかあさんはe-ラーニングなんてしなかったろにゃ 
(^.^)
くす、この記述を自動書記のしているあいだ、わたしはキッチンにて、大キライなたまねぎの在庫チェックをしていました。
ちゃんとした鋏が行方不明だと補充されれば、院長室から発掘されるし、ここんちは油断も隙もないのであります 
(・_・、)  


1月11日(水曜日・鏡開き)

連日の酷寒に比し、ぐんとあたたかな鏡開きの日でした。

“鏡開きはね、以前は1月20だったんですって。もちろん旧暦の、よ。
たまたま家康がその日に亡くなったので、それ以降、11日になったんですって。”
おにーさんに語ると、“ほほー”と返るのが毎年 
(^^ゞ

例年、お鏡餅を砕いて作成されるおしるこは、“開院以来の出色”とおかあさんは豪語しています。
おかあさんの腕が上がったではなく(失笑)、酷寒と乾燥が、お餅にカビもつけず、ほろほろと砕けた、というだけであります 
(^^ゞ
あんこだって、若柳さんで調達したまんま! なのですから 
f(^ー^;

お昼休みにスタッフに配し、おにーさんにも出してから、わたしたちはこれをも含む大荷物にして、叔母さま宅へ行きました(汗)

おかあさんが荷物を持ち込む間に、わたしは縁側からお外をながめていました。
お外見が好きなのに、今のおうちでは、ソファの背からやっと臨める景色は、変化のないものなのであります 
(・_・、)

運びおえたると、貢ぎものの開封が始まりました。
“お年玉だよん 
(^・^)
おかあさんがマチコさんのブティックのスカートを渡すと、
“あら?
何回目? 
(^_-)-☆
福袋のアンサンブルセーターもそう云って渡していましたっけ 
(^・^)
(5日の日記参照)
わたしは隣室でのやりとりが気になり、そちらに移動いたしました 
=^_^=
“あら?
『それもこれも上げちゃうの!』って云われているみたい 
(^・^)
叔母さまはそうおっしゃいましたが、実際にそーではないですか!
直前の大宮のパッケージプラザにて調達したばかりの割り箸(スタッフに配したから調達した!)だって、
“丁度足りなくなってたの 
(^・^)
と取り上げたのですから 
(・_・、)
でも、叔母さまにはスカートはとてもよく似合っていました 
(^x^)

本日の課題がありました。おかあさんには宿題が出されていたのであります。
曰く、“診察場にスペースを作ること”。やがて、冷蔵庫が入るもようです 
^_^;
診察場にて、おかあさんはしばし腕組みをしていたようです。
叔母さまを呼んで、どこに置きたいのか訊いておりました。
結局、本箱を移動することとなったのであります(汗)
異動先には、既に物が置いてありました。いつも、だけど(失笑)
“モノを大切にするのは尊いことだけれど、母屋を取られるのは賢いことではない!”
おかあさんは自分のことは棚にあげて、そこらにあるものをちぎっては投げず(失笑)車のトランクに搬入しておりました 
f(^ー^;
“他人にやられたら腹の立つこと”と、叔母さまには言い含められておりました 
(^_^;

それから一連の家事であります。
あ゛ーイヤだ! 掃除機なんか持ち出すのですから、わたしだって移動しちゃいます 
(・_・、)
なのに、“るうちゃーん、どこ?”であります。ふん! 
“あ゛、そっちはお掃除してないから、汚れちゃうでしょ 
(・_・、)
てへ、わたしが汚れないように、叔母さま宅のおそうじをしているのであります 
=^_^=

“お茶の時間はまだ?”
叔母さまもわたしも、何度か問いました。

やっと始まったのは、おかあさんが上総屋さんと、そこらへんのお店を回った後でありました。
あの界隈では、おかあさんは“ニシハラさん“として、ペコペコ回っているようです 
f(^ー^;
上総屋さんでは、“毎週猫のごはんを買う”ということになっているもようです σ(^◇^;)
わたしたちが待っているというのに、おかあさんは中国の食材屋さんにも寄っていました(嘆)
そんなお店が成り立つというのも、需要があるからなのでしょう。
叔母さま宅にいると、中国語もタガログ語も、ロシア語だってヒンドゥー語だって聞こえます。
週に一度、叔母さまのところへ行くと学ぶことも多いです (._.) φ

わたしのことをおかあさんは“不思議猫”ととらえていますが、わたしには叔母さまが“不思議人”であります。
封筒にのり付けしようとすると、
“その糊はね、開かないの 
(^・^)
ですし、近くに、午後4時開店と信じているCafeがあります。
わたしが通過するときには、灯りが点いています 
(?_?)
“確かに、開店のときから、同じ人が座席にいるから、お店の人かもしれない。
・・・お店の人だけがお食事をしていて、お客さんは入れないのかも。”
おかあさんの返す言葉に、すごくfantasticな世界を持っている叔母さまであります 
(*^_^*)

わたしたちは、近隣のお店の開店の時間には、おじゃましないよう、帰宅いたします。
『天女』たちが入店するので、わたしたちの車は営業のジャマらしいです 
f(^ー^;

帰宅後、おにーさんには、叔母さま周辺の大事件について報告しました。
わたしたちがいる間にも、何本も根回しTelの入った大宮医師会の選挙のこと、です 
(^x^)
新旧交代劇がありそうです。新陳代謝でせうか。

コイズミさんの『市場原理主義』にもモラルの見直しが問われる昨今 
f(^ー^;  


1月10日(火曜日)

通学路にすずめたちが戻ってきました。
朝から“ぴーちく!”とにぎやかです。若いにゃ 
(^.^)

窓辺はあたたかでありましたし、早々からキッチンよりの熱気が送られていましたので室内にいると寒さに気づきません。
おさんぽに出ると、寒中の酷寒でありました 
)^o^(
HOPビルにて、わたしたちの興味を引くお店は赤ちゃんがきたであります。
本日の“とてつもないもの”は、ブランドB級品のお洋服でありました。
“.
。ooO(゚ペ/)/ひゃ!!!!“なお値段でしたが、おかあさんのバーゲン欲はマチコさんのお店で満たされているようです (^_^;
おにーさんのベッド用のパッドが!!シキボウのもので\550!! でありましたから、迷わず! わたしといっしょなのでお取り置きにされました。荷物が大きすぎであります 
(^_^;

カメラのさくら屋(本日限定)では、シゲさんが至って興味を引くことをしておりました。
写真をレイアウトしているのか、加工していたのか 
(?_?)
勲章を佩用したその写真に“コスプレ?“と訊き、最初の喝!! 
>_<
さいたま市になって、初代の消防署長さんだそーでありました。
“叙勲のごあいさつ?”と尋ね、2発目 
>_<
退任に際し、歴任同様に飾られる肖像写真なのだそうでした。
“え゛!!
ンなものが、こぉーーーんなに小さな、
(間口を歩数で計る)
間口、3間ほどの”
“4間!!”
(一斉反発 
>_<)
“スズキ写真館とかブランドの写真館かあるぢゃない?“
ここで、シゲさんが立ち上がり、カウンターを平手で打つ! 
“ウチで、そこらの小学校の校長室のも、みーーんな撮ってるんダ!!”
“え゛、ぢゃ、シゲさんが撮影するの?
そりゃー!タイヘンだ! .
。ooO(゚ペ/)/ひゃ
当院の開業時には、パンフ等の撮影はシゲさんがしたのでした。
2日がかりで、真夏の日に窓の開閉を禁じられたことを思い出しました 
(・_・、)
“最後まで聞きなさいっ!! 
(パシっ!)再びカウンターを叩く音”
浦和の有名な写真館のDPEも、
“ウチでやってるんだ!!
(深い呼吸音)”
血圧が上がりそうでありました 
(^^ゞ
“おみそれいたしやした 
m(__)m
この会話のあいだ、社長はシゲさんを補足しながら、わたしをぐにゅぐにゅと撫でさすっておりました。
反発もしないわたし 
(=^..^=)ミャー

イハラ屋さんには、“あけまして・・”のごあいさつで、叔母さまのお豆腐類を調達しました。
洋々堂に入ると、“わ゛!!”というほどの大勢のお客さんがありました。
カウンターのケイコさんも忙しそうでしたし、著者順に配した文庫本の棚に本を並べるカヨコさんはもっと忙しそうでした。哲学の土屋教授の横には筒井康隆、そのとなりが壺井栄なのですから 
(@_@;)
ビッグコミックのみを無包装で求めました 
f(^ー^;

わたしといっしょに帰宅し、さらにおかあさんは赤ちゃんがきたのお店に行ってベッドパッドを持ち帰りました。
サイズを確認すれば、ぴったりでした 
(^_^)v

火曜日のキッチンごもりも、お正月モードよりもどりました。
ところが、診療終了後におにーさんのおともだちのコバヤシくんがポルシェの轟音高く来院しました。彼が来ると、いつものようにおにーさんのお食事はキャンセルとなりました 
f(^ー^;

おにーさんたちは近くでお食事をし、ほどなく戻りました。
わたしたちは、いっしょにTVにて、『忠犬ハチ公』を観ました。
わたしだって、何度観たかしれないストーリーであります。同様なものに、『ハラスといた日々』もあります 
(・_・、)
おにーさんは、ソファの臨席にあったわたしに、
“お゛ー、ハチ 
(^.^)
と、撫でながら観戦しておりましたが、中途にて落伍 
(・_・、)

ハチ役のわんくんの名演技を、わたしは半ば眠りながら、おかあさんは、明日の鏡開きにそなえ、スタッフ分を含む、若柳さんにて調達のあんこでおしるこ作成しながら観ました。
・・途中からは、悲しい物語になります。
ラスト、やっぱり!おかあさんの涙につきあうことになるのです。
“いいハチだね?びびび”と 
=^_^=
ハチの桜を想ってのラストの、仲代達也の上野教授の方がわたしたちは好きかにゃ (^^ゞ


1月9日(月曜日・成人の日)

やはり酷寒の日でありました。
振り袖がよちよちと歩く姿もありました。

成人式には、おかあさんは呼ばれません 
f(^ー^;
元服の儀は、旧暦正月の15日であったといいます。
満月がめでたさを増したのでせう。
また、成人式は、この日に蕨の青年団が戦後始めたこと、だそうです。
15日なら祝日の意味があるけど、連休に祝日を加えるのにはギモンです。って、とりわけ、おかあさんは自分のお誕生日が祝日でなくなったのが不満なのかも(失笑)

わたしのお誕生日は、多分、不滅に旗日です (^_^)v
同じようなことを、数年前にも書きましたが、この日記が消された2004年よりも前のことでありました 
(・_・、)
エンカルタ総合百科では、関連文献として、“夜這い”が出ます 
(^^ゞ
ふむ、それなりの意味です。徴兵検査だと、わたしは大きく頷けるのでありますが 
(ロ_ロ)ゞ

わたしたちは祝日もおかまいなしでありました。
全身UNIQLO、とりわけパンツなど作業服そっくりのおかあさんと向かったのは、角上魚類、魚屋さんなのですから 
f(^ー^;
わたしは駐車場待機にして、おかあさんはお隣の彼女の言にては“殺気だった”八百屋さん系スーパーにも行っていました。ファームランドみぬまはまだお休みなのです。
毎週のように、食料を調達するために川口まで行くものでせうか 
σ(^◇^;)

帰りには、ホームセンターにも行きました。三室のビバホームは、わたしも入店できました 
=^_^=
わたしのお砂と缶詰、おそうじのブラシと・・というように、ホームセンターに行けば、新しいものを見つけることができます 
(*^_^*)
ハレの日に、食う寝るところに住むところのものばかりのお買物でありました 
(・_・、)

角上水産に行けば、わたしの食卓にもよいまぐろが上がるのです。人間はその残りを食べられるのも、わたしのおかげといふものです 
( ̄^ ̄)
しかし、この本マグロは『トルコ産』とありました。
また、冷凍のマコガレイは『オランダ産』とありました。
言葉の通じない食材であります 
f(^ー^;

マチコさんの云うことにゃ・・
『中国産レタス』を買ったことがあるそうです。
中からは、大きな虫が出でて、“首をもたげて、歯を剥いた”のだそうです。
きっと、反日感情のはげしい虫だったのでせう 
(^_^;

人間のゆうごはんの終盤と、TVの新番組開始が重なりました。
『孫悟空』であります。
時代劇のノリなところがわたしは気に入りました 
=^_^=


1月8日(日曜日)

すヰーとな朝をゆっくりとすごして、ちょっとしあわせ (*^_^*)
洋梨とモンブランのわたしのお好物がデザートに出ました 
(*^_^*)

さて、車を漕ぎ入れ、リアシートを替えられているのを見れば、わたしのバスケットとクッションでSNOOPYなぞ見えなくなりました 
f(^ー^;

まず、UNIQLOに行きました。
UNIQLOというところは、ネットで在庫を調べると便利なところであることを発見しました!!
マチコさんのご依頼のコートも、サイズ別に色の在庫を調べられました。おかあさんと同じダウンコートをご所望でしたが、色も白のみ、全く同じものであります。去年、おかあさんが着始めたときには、『ミシュラン』とあだ名してはからかっていたものであります 
(^.^)
太田窪のお店には、たくさん並んでいましたので、マチコさんのものはすぐに確保できました。
ところが、おかあさんのものは、欲しいものがなかなか見つかりません。てへ、もう既に買うだけ買っちゃったので、購買欲が底をついたのでははないでせうか 
f(^ー^;
レジにて、
“福袋なんて、ナイ、でしょうね? 
(^^ゞ
1月1日に売ったものは、ないわな? 
(^^ゞ

次に、大宮の氷川さまに向かいました。
ラヂオの交通ニュースでは、まさに! わたしたちのいた場所から渋滞が始まっていたのでした 
(O_O)
同刻、ラヂオからは、ラグビーの試合が中継されていました。お正月だにゃ 
(^.^)
松があけたとはいえ、街には餅花のおかざりが華やかでした。まゆだまともいいますにゃ 
(^x^)

コースを産業道路から中山道、参道と替えるとややスムーズではありましたが、やがて渋滞(汗)
あきらめることにしました 
(^^ゞ
(5日の日記参照)

おかあさんといっしょにいると、彼女さえ知らない場所にいることがあります(失笑)
どこをどう走ったものか、やがーーーて、マチコさんのお店の前まで辿り着きました 
(^_^;)
UNIQLOの袋に、ブティックしきは似合はない(失笑)
高級なコートを選ぶお客さんに、しばらくおかあさんは途惑っておりました(失笑)
マチコさんにご依頼の品を渡し、ドライブはおしまい、でありました。

大宮へ行ったのですが、叔母さまのところへは寄りませんでした。日曜日は彼女は教会に行っているのですから。
いつもの大宮の教会ではなく、叔母さまは浦和の教会に行っていたのです。
50年前に着任していた神父さまがペルーから来日し、そのおミサに出席し、旧交をあたためていたそうです。都内からの出席者を交え、中華の昼餉をごいっしょしたもようであります 
(^^ゞ
かように、資金は調達される、と 
(._.) φ メモメモ

“で、何着て行ったの?”
おかあさんは、マチコさんのブティックのお洋服を叔母さまに調達したいようです 
^_^;
“あなたの好みなら何でもいいわ 
(*^_^*)
と、GOサインが出ました 
(^.^)
“それにしても”と叔母さまはTelを結びました。おかあさんの声は、ママさんに似てきたそうです。やってることも 
(^^ゞ 


1月7日(土曜日・七草)

各地からは豪雪のニュースが聞こえ、シベリア抑留のごとき寒さでありました。
それでも、わたしはお洗濯干し、フローリングワイパー退治と、家事手伝いに多忙でありました 
=^_^=
おかあさんのご用を増やすのは、自分のせいです。厚手の毛布がないことに気づけば、未だ洗濯屋さんにあったりするのですから 
(^^ゞ

お昼には、おにーさんは医師会にレセプトを提出に行き、おかあさんは叔母さま宅に、Queen's ISETANにて直前に調達したものものも加えて食料を届けに行っていました。わたしを同行するとそれだけのご用ではすまなくなるのでひとりで行き、すぐに戻って来ました 
(^.^)
よって、わたしは定番のおさんぽに行けたのであります 
(^。=)
“えりまきかと思った”と、しばしばや失礼な言葉をいただきますが、わたしもえりまきかと思っちゃうほどの寒さでした。・・えりまきになったことはないけど 
f(^ー^;

HOPビルの\1000shopには、常に入りはしませんが、“おいてでおいで”していました。
SNOOPYの、商品名『プレフリースシート』というものがありましたので車の後部座席に敷くことにしました。わたしの毛が張り付くからにゃ 
=^_^=
カメラのさくら屋でも、洋々堂でも、これを見せびらかせました。
カヨコさんとケイコさんは調達するもようです 
(^^ゞ
洋々堂では、CREA犬特集号を求めました。待合室に置くとぼろぼろになる人気の本であります。

アオキ花屋さんに回り、新年のごあいさつを兼ね、門松を引き取ってくれたお礼をしました。
おかしのまちおかでは、ケルドセンのごときクッキーが\300もせずに売っていました。
わたしがではなく(失笑)おかあさんが、缶の北欧の写真が気に入ったがために買いました。
カメラのさくら屋に寄り、中味をおてつだいししてもらうことにし、缶ごと預けました。
缶が好きなのはいいのですが、年末にあ゛ーーーんなに!!捨てたのを忘れたのでせうか 
(^_^;)

キッチンではまたぞろ、おかあさんの揚げ餅ブームが始まったようです。
試食第1号は、またもマチコさんであります(嘆)

彼女のブティックはバーゲン中につき、おかあさんが行くとなかなか帰ってこないのであります 
(`_´)
おかあさんが今日佩用していたのも、そのバーゲン品でありました。
“\38,000が\1000!!”というのがおかあさんの口上であります。
叔母さまは、“あたしのかと思った”という下賜と品と見間違え、おにーさんは、
“普通に\38,000を履くの?”
と、ややごもっともな感想でありました 
f(^ー^;

“はいほー!”なヤリちゃんが乱入してきたのは、わたしがおかあさんのおふとんに重ねられたマイヤー毛布の上にいたときでした。
“まぁ!牢名主みたい!”
頭をむっくりともたげたわたしにヤリちゃんは云いました 
<(`^´)>エッヘン。
ヤリちゃんも診療をおえたおにーさんも、揚げ餅をぱくついておりました。
わたしもとてもおいしゅうございました 
(*^_^*)
また、今年も11日の鏡開きからは寒餅の季節です 
(*^_^*)


1月6日(金曜日)

寒さをとおりこして凍てつくような日であります。
寒に入ったとはいえ、日中でも5℃は寒すぎです 
{{ (>_<) }}

わたしのおさんぽだって、出ることをおかあさんはためらっていました。
が、出る 
=^_^=

HOpビル・赤ちゃんがきたのお店では、福袋が売り切れていて、おかあさんは悲しそうでありました 
(^・^)
洋々堂では、昨日買えなかったビッグコミックオリジナルを確保し、カヨコさんに“あけまして々々”であります
f(^ー^;
わたしのことを“本屋さんにいる猫”と称することが儘あります 
=^_^=
でも、カウンターの乗るのが禁止なので、以前のように長居はしないようです 
(^^ゞ

先に通りかかったときには、意外や!! カメラのさくら屋はお客さんで満杯でありました 
(^^ゞ
洋々堂の帰りには平常に戻っていましたので、
(なんてこというんダ!!  
(`_´) カメラのさくら屋社長談)
“早々の、6日に着いたお年賀状、ありがとう”
のお礼をいたしました。31日に投函したそうです。当日まで営業していたものにゃ? 
(^.^)
立ち話していた先客がわたしたちに気づきました。
やたらフレンドリーな、地域誌を発刊しているらしき方です。(それ以上のにことは知りません 
(^^ゞ)
立ち話のお相手は、昨年、転勤で大阪からこちらに引っ越して来た高校受験を控えた親子だそうです。
地元のことをご案内していたところのようでした。
ンで、何で、わたしたちの素性について話が飛ぶのでありましょうや(汗)
大阪には、わたしの生まれる前に、おかあさんが学生時代を過ごしたからだったんだか何だか 
(?_?)

短いおさんぽから戻ると、院長室のお茶の時間でありました。
レセプト・プロさんたちは、お茶の時間をたのしみにしてくれているようです 
(^.^)
お昼には、柿の和菓子、お三時にはチョコレートケーキです。
わたしは入室不可なのがたまらなくオモシロクナイ! のであります 
(--#)

また、おかあさんが、明日も叔母さま宅に向かおうとしているのもオモシロクナイ! のであります。
食料を届けようとしているのですが、まだ食材が整わないようであります。
七草がゆなぞを用意しておりました。
だけならいい!! これもマチコさんのところへ差し入れに行くのもオモシロクナイ!!!
“七草が言えたらあげる! 
(^.^)”と、おにーさんの毎年テストされています。
せりなずな ごぎょうはこべら ほとけのざ すずなすずしろ これぞななくさ
と、おかあさんはよどみないけど、最後の二つ、蕪と大根しか知らないのであります 
f(^ー^;

マチコさんの持ち込んだ土鍋には、また別の鍋物が入っていました 
(--#)
(3日の日記参照)

マチコさんのブティックはバーゲン開催中であります。
“わぁ! この服かわいい!”
というようなお買い物をするおかあさんではありません。
“コレくらい着とかないとおかしいよ”と、マチコさんの決めたものを格安にて購買する、と(失笑)
剰余商品の現金化と、“どこでお買いになったの?”とお店の宣伝に寄与するくらいの金額のお買い物であります 
(^^ゞ

長時間経過後、犬の臭いを付着させ、何着かの服とともに、わたしの鎮座する高い敷居をまたいだ頃には、院長室の作業は終わろうとしていました。
わたしもご挨拶に出、今月のレセプトも終了しました 
(^.^) 

診療終了後、想定外の院長室へのお客様がありました。
開業間際のDrです 
(O_O)
急遽の電子カルテの導入など、混乱を極めているようでした。
おにーさんは、
“ほぉ、オートクレープ?
何を消毒する予定なの?”
勤務医とは違う現実を示唆して余裕のコメントでありましたが、当院の開業前夜には、
“ない! ない! ない!
何を探してるのかわっからなーーーい!!”
という、ドタバタだったものです。
“お忙しいでしょ”と前置き、件のドタバタ実例はおかあさんが披露していました。そののちにつづく、人事の多難も 
(^^ゞ
初心を忘れてはいけないことと思いました 
(・・)(。。)  


1月5日(木曜日・休診日・小寒)

とても寒い日でした。
こーゆーのを、寒さを通り越してしばれるというのであります 
{{ (>_<) }}

休診日でしたので、レセプト・プロさんたちはお休みでした。
おにーさんは、医師会にて介護だの読影のお仕事がありましたし、わたしたちは叔母さま分のレセプト提出をしなければなりませんでした。今回は、提出期限日直前に連休があるので、早いうちに出さなければならなかったのです。また、叔母さまは感心にも、早めに仕上がっていたのでした 
(^・^)

まだ原材料が市場にないので、食料の調達が捗らぬままに、叔母さま宅に伺いました。
行ってみれば、叔母さまはいつもの耶蘇のおともだちと、待合室にて昼食中でありました。
なーんだ! 先んじて“お昼を持ってきてくれる人がある”とTelにあったのは、いつもの方ではないですか 
f(^ー^;
お持ち込みの京樽の茶巾を前に、フリーズドライのお吸い物のお椀、何やら和菓子、昨日になって仕込んだお屠蘇までちゃっかり並んでいるのでありました 
(^^ゞ
わたしはそれだけ確認すると、一黙散に定位置、縁側にて形を潜めました 
(--#)

おかあさんは、彼女たちの相手をつづけていました。
まずは、持ち込んだ件の福袋のご披露です(嘆)
やはり! 中味のうち、いちばん高価そうなアンサンブルセーターは叔母さまのものとなりました。

叔母さまたちの笑い声がつづいていました。
さらにもうひとり、いつものメンバーが加わったところで、おかあさんは食料格納、おそうじと、家事に入ったのであります(汗)
会食はいつまでたっても終了をみませんでした。
やっと閉会すれば、叔母さまは出かける直前にも、“あ゛ー、見直しておけばよかった 
(・_・、)”ということになるのであります (^・^)

提出先は医師会病院です。
同行すれば、あんら?大宮公園で渋滞であります 
(?_?)
ご用始めは、競輪場にもあるのでした 
f(^ー^;
医師会病院では、わたしは駐車場待機であります。
事務室に提出し、叔母さまの句会のお世話役の検査技師さんにごあいさつして、ご用事終了 
(^・^)
タニイさんは、『三丁目の夕日』ファンなので、おかあさんと同調するのです 
(^^ゞ

わたしたちはお氷川さまにも初詣を予定していました。
競輪は終了したところで、おけら街道の渋滞は始まっていましたが、駐車場は空きがでているハズでありました。
わたしたちご愛用のご祈祷所の駐車場は扉を半ば閉ざしていましたが、おかあさんが強引に開けて入りました。てへ、いかにも! 禁止事項のようで、車内で待つわたしもたいへん居心地のわるいものでありました 
(^^ゞ
お外はずいぶんと寒く、叔母さまに風邪をひかせてしまいそうでしたので、おかあさんは古い熊手をお納めするだけにとどめたのであります。くす、高麗神社(2日の日記参照)の熊手の提出を忘れていたからにゃ 
=^_^=

叔母さま宅に戻ってから、先の耶蘇ともだちが“姪御さんへ”と下さったAlpinoのケーキをいただきました。
“ね、ここに来ると、いつもケーキがあるでしょ?”
おかあさんも、叔母さまといっしょになってわたしを与しようとしていました。ふふふ、ムダな努力ダ 
=^_^=

帰りの車内では、やっと!! 叔母さまから去れたので安心してヘッドレストより夜景が楽しめました。
新都心駅からcocoonへの通路のLED電飾がきらきらと灯っていました 
(^・^)

叔母さま宅のよいところといへば、上総屋のお肉がゆうごはんに出ることです。
ついに! 叔母さまの口より、おかあさんが毎週買いに行くのが“ねこのごはん”とバレていました 
^_^;
叔母さままで、“あのねこが食べるからおいしいお肉”と加えられた由(爆)
人間のごはんには、ナースの姉上の嫁ぎ先の蔵元のご酒が開けられました。
“一口でも飲まねば”と、コップ酒のおにーさんに、おかあさんが、
“寒いと酒ですかね?”
と尋ねれば、
“ナイトウといふ”
と返って来ました。
外套に対して『内套』だそーです。
“知らないの?”
おかあさんのニガテとする言葉を吐く、志村けんのばか殿を見つつのおにーさんは、上等なニホン語を知ってるのです 
(._.) φ メモメモ


1月4日(水曜日・御用始め)

とてもとても寒い年初です。
お屠蘇気分はスパっと脱いで!!
朝から、レセプト点検作業が始まっていました 
(--#)

おにーさんは、やっと! お年賀状に目を通していました。
分類のできないお賀状群であります 
(^_^;
おかあさんは、寒中見舞いのはがきを作っています。初めてのことであります。今年は喪中の人が多かったからにゃ? 
(・_・、)

わたしには、北浦和の街の初さんぽであります 
=^_^=
“おめでとうございます 
m(__)m”からすべて始まるのであります。
HOPビルの赤ちゃんがきたのお店にも福袋がありました。
福袋欲が満たされたものか、今日のところは勘弁しておきました 
(^^ゞ
\100shopではがきの予備を買っておきました。まだお年賀状に不足がでるかもしれませんし、印刷の失敗は日常茶飯であります 
f(^ー^;

5Fの中国人たちとは、おかあさんは“あけまして”ではなかったのです。大晦日の夜、除夜の鐘のあと、松屋の店頭にて、お客さんがいるか検分していたところ、飲み会帰りの彼らに遭遇し、チキンの唐揚げをいただいていましたから。きっと牛丼をほしそうにしていたのでしょう 
(^^ゞ

カメラのさくら屋は繁盛しておりました 
f(^ー^;
“おめでとうございます、とってもおひさしぶりだけど 
(;^^)ヘ..”なお客さんもありました。わたしの記憶では2度目の出会いであります =^_^=
できあがった写真をその場でアルバムに収納しつつ、わたしたちに説明してくれました。
ふーん、サッカー関係者なのか 
(._.) φ メモメモ
“あ゛、これ、孫。
まだ5才だけど期待している 
(^・^)
なのだそーでした。
“双葉より芳しいですか?”
と訊くと、
“古いね? 
(・o・)
と、通じてくださいました 
f(^ー^;

洋々堂に♪厚い雪雲 陽がうーすーい と鼻歌で入っていきました。カヨコさんに代わっててお店番をしていたケイコさんは“
(?_?)”でありましたので、『異国の丘』と説明すると、
“劇団四季?”
と返されました。てへ、住む世界がちがうようでした 
f(^ー^;
『明治大正翻訳ワンダーランド』という本を買いました 
(^・^)

帰宅すれば、院長室のお茶出しが待っています 
(--#)
彼女たちは、わたしたち作成の『百人一首』のファイルに興味を示してくれました。
各1部差し上げましたが、ありがためーわくというものかもしれません 
(^_^;

叔母さま宅に行く水曜日でありましたが、今週はパスであります。
その代わり、俳句のゴーストライトをしました。
テーマは『正月』。
奴凧 小江戸の街の 笹飾り
川越の街のことです。(2日の日記参照) 
というような句を縦書き印字してFax送信しました。
ひさかたの 百人一首 わかみふる
なーんてのに笑ってくれる方があればたのしいのににゃ (^^ゞ
『る・・日記』くらい難解ですけど 
=^_^=


1月3日(火曜日・ママさんのお命日・冬休み6日目)

冬休み最終日であります。
冷蔵庫に格納してあったお供え餅を待合室に飾って、準備であります 
(f^^)

ママさんのお命日には、浦和の三越にて福袋を調達するのは、去年からの新しい習慣であります。
よい目をみた叔母さまからのリクエストでもありました。

行ってみると、“ペット禁止”となっていました。
ふーん 
(・_・、)
“以前は日本橋の三越には、マニキュアをされたプードルがだっこされていたものさ“と、おかあさんは云います 
(--#)
それでも、おかあさんは3つの袋を買っていました 
(^.^)

調神社に行けば、まだまだたくさんの参拝者があり、またも!! 遙拝! でありました 
(ロ_ロ)ゞ
そのまま中山道を行き、六辻にて、ケンタッキーフライドチキンをば、わたしのゆうごはんと人間分に調達いたしました。
先んじておかあさんはスーパーを偵察に行っていたのであります。まだ品薄だったのは、わたしには幸運でありました 
(*^_^*)
おかあさんだって、作っていた段階からおせちには飽きていたのかもにゃ 
f(^ー^;
隣に停車した車の小さい人間づれの家族が、車内のわたしをのぞきこんでおりました 
=^_^=

ここで気がいたのですが、市内に門松というものがありません 
(?_?)
年の初めの試しとて、走行してみれば、県庁にも市役所にも門松を窺うことはできませんでした。
デパートはと見に行けば、CORSOにも伊勢丹にもたいそう立派なものがありました 
(f^^)
ウチだけだったら浮いてしまうものが、あってよかったです 
(^^ゞ

おかあさんの云ふやう。
以前には、『謹賀新年 駅長』というように、お書き初めのように墨書されたわきには、門松があった・・ような気がする、と 
(;^^)ヘ..

再び浦和三越に戻ってみれば、ここにもありませんでした。
その代わり、店頭に並べてあった福袋は売り切れておりました 
(^。=)

カーラヂオで聞いていた箱根駅伝の終了の頃には、戻らねばなりません。わたしたちはお客待ちをしなければならないのです (^^ゞ

福袋をば確認してみると・・
まず、叔母さまリクエストの\10000福袋からは、ニットのアンサンブル、マフラー、バッグ、パールに似たネックレス、宝石箱と、福袋でありました 
(^.^)
SNOOPYの袋からは、去年とそっくりのクッションやらカップやら 
f(^ー^;
お菓子の袋からは、ぞくぞくとたーーくさん出てきました 
(^.^)

さて、マチコさんも登場してまいりました 
(×_×)
“お年始だよん 
(^_^)v
年末に彼女が割ってしまったわが社の土鍋と同じものをくれました。
“いらないよ 
(^.^)”と云ったものの、ありがたく受領いたしました。って、中身を入れて彼女のところに行くのでしょうけれど (^^ゞ

マチコさんは並べられた福袋に呆れつつも(失笑)、今年は軽蔑はしませんでした。たこ焼き器ぢゃなかったからにゃ (^・^)
SNOOPYの目覚まし時計をプレゼントしました。
またも! お屠蘇でご一献し、今夜彼女のところでお姉さんたちが集まるというので、お菓子やらナッツやらを献上していました(嘆)あ゛! フライドチキンも1本持って行った!!(嘆)

彼女が去ると、従姉のヤスコちゃんにメンバーがチェンジしました。
こちらも、お屠蘇でご一献であります。
“あんら、浸みてるわ? 
(*^^*)ポッ
彼女は最近、介護で多忙なのです。
“パパとママからだよん 
(^・^)
と、法恩寺さんの恵比寿さまのお守りを一粒差し上げ、時計を見ながら、福袋を前におかあさんとばか話をし、
“ちょっとは元気になったわ 
(^・^)
と帰って行きました。

ヤリちゃんがやって来たのは、おかあさんが寒中見舞いを作成していた時でした。
“(筆まめの)ディスクがない!!”
と騒いだのち、ネットで拾ったもので完了! 
(^^ゞ
ヤリちゃんも福袋には感心し、“来年は便乗 
(^・^)”を匂わせていました (--#)

夜には、おにーさんも戻って来ました。
スタンダードな、おせち、お雑煮+フライドチキンの夕食後、おにーさんの昨夜も観ていた『南総里見八犬伝』を鑑賞しました。
ショッカーが出てきたり、スターウォーズだったりしてたのしめました 
(^。=)

楽しい冬休みでありました。


1月2日(月曜日・振替休日・冬休み5日目)

1月2日といへば!
恒例化している、ママさんのお墓参りであります。
ヤリちゃんの同行も変化なし、であります。
(去年の同日日記参照)
ただ、ちょっと違っていたのは、ネットの情報で、法恩寺さんを含む越生七福神高麗神社もお年始スポットとして上位に紹介されていたことでした。混雑が懸念されました 
(^_^;)

出発時から、車内には軍歌がかかり、かつ、ヤリちゃんもいっしょに歌ってくれてわたしはゴキゲンでありました 
=^_^=

懸念に反して、車はすいすいと進んで行きました。
おかあさんとヤリちゃんは何かにつけて笑い転げていました。きっと、お箸が転んでもおかしい年頃なのでせう 
f(^ー^;
途中、おかあさんの言では、“切り開かれた土地”を道が走っています。
ヤリちゃんの職業上の言葉では、“地目・原野”であります。
わたしたちの知る空き地が、たまさか“原野”として、担保物件に記載されているのも、ヤリちゃんの業務上知り得たヒミツであります。車内では、こんなことがRolling chopstickなのであります 
(^^ゞ
“原野って有史以来かも(笑)”
“処女地ってか?(笑)”
“何万年も処女 
(^・^)
といふやふに 
(^^ゞ
んにゃ、そんなことはありません。埼玉には縄文の遺跡がごろんごろんしていますから 
(^x^)

また、不思議なご縁もありました。
川越市内で、左測道からの車に道を譲ると、運転者はヤリちゃんの会社の方でありました。
お互いに検分しては、首を傾げて会釈しておりました 
f(^ー^;

予想に大きく反して、法恩寺さんには2時間で着いてしまいました 
(^_^)v
越生七福神巡りの観光客の姿もありません 
(?_?)
しかし、ぽつりぽつりだった雨滴が小雨に変わっていました。よって、わたしは車内待機であります 
(・_・、)
山道の、ましてや雨の墓参には、ヤリちゃんがいるとおかあさんは助かるそうです。
法恩寺さんのおくさまのユウコさんも、ヤリちゃんのことを、
“いつもいっしょでいいわ゛ね?きょうだいみたい”
と仰っておりました 
(^^ゞ

馬頭観音までの巡る墓参がすむころには、雨は上がり、青空が広がっていました。春まだ早きに、梅のつぼみがふくらんでおりました 
(^_^;
七福神にあやかり、わたしたちもお守りを頂きました。
恵比寿さまは、お商売のみならず、医業の神様とは初めて知りました。
交通安全お守りを“おまけ”されてしまいました(汗)
 
住吉屋さんでおみやげの酒まんじゅうを調達するのも、合羽屋・越生酒造と廻るコースも消化。
合羽屋ご主人に云わせると“北朝鮮の寺”に向かいました 
(^^ゞ
その前に!!
墓参のイベント、昼食があります。
わたし的には、鴨南蛮、鴨汁うどんでもいいです。わたしもいっしょに入れる店のほしいところであります 
=^_^=

途中、去年のごとく、毛呂山の『ぜいたく麺』は臨時休業の確認済みでした。
わたしは入れないことを知りつつ、越生梅林まで足を伸ばして、おいしいお蕎麦屋さんに行ってみましたが、ほーらみろ!お休みだい 
(・u・)>ベー
去年のお店も閉まっていましたし、街道にはファミレスもありません。

“あ゛っ! 開いてる!”
で入ったのが、『黄河』というお店でした。一見ですので、わたしは車内待機でありました。
入ってから、初めてラーメン屋さんと知る、と(失笑)
メニューには『賀正ラーメン』のみで、他のお客さんもいなくなったところで、わたしの入店の是非を問えば、NGでありました 
(・_・、)
ともかく、ヤリちゃんもおかあさんも空腹は満たされたのでありました 
(^^ゞ
わたしも、駐車場にて、住吉屋さんの酒まんじゅうをいただきました 
=^_^=
開店間もないところだそうでしたが、既に高麗神社近くでありました。
“今年は渋滞がない”と、店員さんが云っていたとおりになったのでありました。

外はずいぶんと寒かったので、ここでのいつものとおり、わたしは車内待機でありました。
しかし!! 
こんなに早く、出世の神様からおかあさんたちが戻ることはかつてありませんでした。
世人はとつくに出世などあきらめたのか、または、もっと早くに来尽くしたのか 
(?_?)

川越市内までも、早く着いてしまいました。
ヤリちゃんは、おかあさんに、
“しゃらは、渋滞しないと気が済まないの?”
と問ふありさまではありました。
川越は、3日の喜多院のがらくた市での混雑前の静けさでした。

“げ?行くのぉ?”
“そ、だよ。
越生帰りには、くったくたにならないとね 
(^・^)
車は、旧埼玉銀行川越支店のある道に入りました。
ぐ!黙っていられなくなり、わたしは後部座席から運転席ヘッドレストに移行し、『小江戸』を見学しました。
叔母さま宅よりも古い蔵造りが軒を並べています。これはじっくりとまた機会に見学したいです 
(^・^)
『駄菓子屋横町』は宿題 
(._.) φ メモメモ

浦和に戻り、親戚宅にお墓参り報告をかねておみやげを届けました。
“墓参りには、普通の格好してるな 
(^・^)
と、おかあさんは評価されていました 
(^^ゞ
どのお宅も、お正月のお客様の解散したあとというのに、この感想 
^_^;

印象に残るお正月でありました 
=^_^=  


1月1日(日曜日・元旦・冬休み4日目)

雲の厚い元旦です。

昨夜は23時すぎまで、廓信寺にての除夜の鐘を撞き終えたヤリちゃんの監視に多忙でありましたが、一夜明ければすがすがしい新年であります。

めでたさもちゅうくらいです (^.^)

分厚い新聞とお年賀状に目を通すおかあさんの前では、いつもの日曜日のTV番組が新春を囃し立てておりました。
元旦には、わたしもお雑煮を少々いただきます。お餅は好きにゃ 
=^_^=

おそうじ、お洗濯と元日のタブーを破っていれば、道行くおかあさんの同級生のDr.トサカが平日と変わらない様子で、
“おーい! イワサキ!”
と、自転車から手を振るのでありました 
(^^ゞ

おかあさんの恒例行事は、浦和の調神社への初詣があります。
現地の呼称は“つきのみや神社”ですが、当局発表では“つき神社”。そんなふうに呼んでいる人をわたしは知りません 
(^^ゞ
電車で行き、電車で戻るので、わたしはお留守番です。

参拝の列の長きに、おかあさんは挫折し、遙拝にとどまるも、更新した破魔矢と一刀彫干支飾りは持ち帰りました。
おみくじは大吉 
(^.^)
参拝客には、大勝運を賭す方も中にはあるのでしょうが、たいていは無病息災を願うのではないかしらん 
(^_^;
わたしは日を改めてお詣りしましょ 
=^_^=

帰りに、近くの古本屋さんでヤリちゃん分を含む暦を求めるのも恒例です。
また、元日より営業のユザワヤにては、新しい手帳も求めます。
ところが、ユザワヤはいつの間にか規模を縮小してい、文具売り場も移動していたそうです。
・・・こんなことが多いにゃ? 
(・_・、)
ユザワヤでは、文具の福袋もおみやげとなりました 
(;^^)ヘ..

それ以降は、おうちでわたしといっしょのお正月です。お正月はたいせつな家族と過ごす平和さよ =^_^=

静かなお正月の午後、おかあさんといっしょにネットでダウンしたものから、『百人一首ノート』を作りました。
百人分の歌を読み終える前に、これまた恒例のマチコさんがご来訪でした(嘆)
あ゛! わたしに新年のあいさつなんてしなくていいって! 
(×_×)
おかあさんとお屠蘇でご一献してくれていたほうがいいです 
(..;)

マチコさんと入れ替わりに、“年賀状がなんとか完成!”のヤリちゃんの乱入がつづきました(嘆) 
ふたりとも同じことをするのであります。
すなわち、元日になってやっと!! お重に詰められたわが社分のおせちをつまんだり、持ち帰ったり、と。わたし的には(嘆)(嘆)(嘆)

そして、ふたりとも、わたしたちの作成した『百人一首ノート』には興味も示しません。どっちも国文科出身と記憶するが 
(・_・、)
興味を示してくれたのは、FAXにて送信しておいた叔母さまでありました。
彼女のお正月は、お氷川さまのそばの耶蘇教会で日曜日のおミサで明け暮れたようでしたけれど 
(^_^;
叔母さまのお好きな歌は“大江山”ですし、ママさんは“乙女の姿 しばしとどめん”でした。
千年のあいだ愛された歌は、おにーさんにもおかあさんにも冬休みの宿題 
(^^ゞ

くす。時移ろう紅白歌合戦も、千年前も恋が起爆剤のようです。
破れた方が山河だって美しいものです 
(^^ゞ

夜には、従姉のエイコちゃんから、
“うちの猫の具合が悪いんだけど、お正月でも開いている病院知らない?”
というTelがはいり、しばしの長電話でありました。
わたしたち的には、都内からでもナガサワ動物病院を選択しとして推薦のひとつとしました。

かように冬休みは過ぎ、わたしたちの当初の目標、“まんがも本も読み倒す”は叶わないままでありました 
f(^ー^;
さらには、メールにて身に覚えのない方からのお年賀状を見るという多忙(?)さ(失笑)


このページTOPへ



HOME.


NEXT