るうでんすの日記
わたしの非日常的日常



わたしの生活のご紹介、です。
ご要望にお応えして、本日分より、さかのぼってお伝えします。



2007 April



カレンダーの日付、クリックしてね。
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

HOME
最新版日記

2007の日記
2006の日記
2005の日記

2004の日記

おまけ

わたしの好きな歌

お食事編

メールもお待ちしています・・

自動書記が代筆してくれます。

HOME


4月30日(月曜日・振り替え休日)

連休はうれちいです、患者さんが来なくてさびしいけど (^+^)
総じていへば、わたしたちの一日は普通の月曜日とそっくりでした。

夏の初日のようで、ブラッドベリ『たんぽぽのお酒』だったら新しいスニーカーを下ろす日でしょうが、おかあさんは昨日のスキニージーンズを下ろしていました。これがおっかしい!!の。下腹がぴょこんと出て(爆)
これ、“メタボリック”っていうんぢゃないかしらん 
(^+^)
ずり落ちそうになるのをズリ上げていましたっけ 
(^^ゞ

その姿で草取りであります。
建坪率に生えた草は力強く(汗)、わずかな面積内にもゴミ袋1袋ほどありました。

さて、ここで叔母さまにお出かけの打診をすれば(彼女はいつもどこかへ行きたい)、昨日の日曜日はおミサの後、おともだちのお宅を訪問したりでお疲れのご様子だったのでパス。
となれば、おかあさんはクロゼットをひっくり返し、押し入れに収納している衣類も整理を始めました。
ぜーんぶ出したところで、クリーニングに出すものを選別し、まずは出す。
おにーさんの毛布も含むので大変な量を運んでいましたにゃ〜 
f(^ー^;

次は、ひっちらかったものの整理。賽は投げられたら始末するしかない、ですから 
(^_^;
わたしは近づかないようにしていました。いっしょに押し込まれたり最悪は捨てられて、“るうちゃーん、どこー?”って呼ばれそうですから 
(;^_^;)

“とりあえず
(^_^;”のように整理がついてからいつものおさんぽに出ました。
よかった! さくら屋さんも洋々堂も、どこにも行かずにお店番をしていました 
(*^。^*)
ただし連休のこととてお客さんも少ないようです。みーんな秋ヶ瀬くらいの近場に行ってるかもにゃ 
(^+^)
洋々堂ではおにいさんがお店番をしていて、“2,3才くらいのこどもへのおみやげ”を探しているお客さんがいたのでお手伝いしました。小児科に来る子、というかそのお母さんの好きそうな本は“だいたい“想像はつきます。破きそうな本とか投げそうな本とか(失笑)
と、カウンターを振り返ると瞬間芸のようにカヨコさんに交替していました 
(@_@;)
てへ、おかあさんのぽっこりおなかをカヨコさんは見逃しませんでしたにゃ〜 
(^_^;


駅前に屯していた異星人たちもわたしを“かわいいっ!”って云ったので、おかあさんが代弁してくれました。驚いたことに日本語が通じました 
=^_^=

帰宅してからのキッチンはいつもの月曜日といっしょです。連休でも叔母さまのお食事の休日はありませんから(汗)
わたしの分は日々調達しますが、おかあさんとマチコさんの分も兼ねても、おにーさんがお留守の分はラクかも 
(^+^)

ゆっくりご本を読む時間もありました。おかあさんがソファに寝ころぶものだからわたしもその胸に乗っていっしょに活字を追いました。むー至福!! 
(∩.∩)
初版'51の復刻版を読んでいました。むかしの人はむかしの人を尊重していたようです。

そんなことをしているとヤリちゃんがやって来ました。
目にクマを作っているのかと思えばホコリらしく、彼女は終日を物置整理に費やしていたのだそーです。
叔母さま宅の一件から気にしていたそーで (^^ゞ
聞けば、“おばあちゃんのうち”なるところがまるまる一軒! 物置なのだそーで(汗)
掘り出し物のガラス容器をいただきおかあさんは喜んでいましたけど、そんなものばかりではないでせう 
(^_^;)
おかあさんだって、当院の開院記念の品をたーんまり!と納戸で発掘しため息をついていましたから(失笑)
連休は過去の清算にもふさわしい時季ですにゃー 
(^・^)  


4月29日(日曜日・昭和の日)

去年までは違う名前の祝日であったが天長節で、お天気も上々で朝はすヰーと (^+^)

わたしたちは専らをドライブで過ごしていました 
(^・^)

あたりきの(『汚れちまった悲しみ』か 
(^+^))日曜日のようにファームランドみぬまに行き角上魚類へと回りました。
UNIQLOにも行きました。ここはわたしの入店は拒否はしません 
=^_^=

そこでは、わたしに相談しつつ服を選びます。
おにーさんのシャツも選びましたし、おかあさんはローライズショート丈のスキニージーンズを求めていたがいいのか? 
f(^ー^;
そのあたりきなことが、珍しい方が多い、というかほとんどかにゃ(失笑)
“かわいい!!”なぞ話しかける方の中には、
“わんこいらっしゃる?”
など、こちらから申す場合もあります。
“7才くらいの小型?”
っていうと、“どうしてわかる?”なぞおっしゃいます。・・長年そんな方たちと行き当たりばったりにお話してますけん、傾向と対策ですかにゃ 
(^+^)

まだ日は十分高くなにしろ連休です 
(^・^)
サクラソウ見物とシャレこみ、その名もさくらそう公園へと向かいました。
荒川沿いにある公園にはどんなコースもあります。
わたしたちは荒川に沿った倉庫街も走りました。
倉庫はあるけど埠頭はなく、埠頭を渡る風も吹いてはいませんが知らない町です。
こんなコースはカーナビは教えてはくれないでせう。道はこんなふうにも出会うものであります。

似たことに“インターネットで調べました”があるんぢゃないかしら?
人の調べたことしか調べ始められないというのは、何か足らないよーな 
(^_^;

公園へ入れば、逆方向の帰りの車が長蛇をなしていました。
となれば園内の混雑は軽減していると予測されましたが、それにしてもなんという人出!!

園内ではテントを張ってのバーベキューの集団がまだまだ残っていました 
(O_O)
・・・しあわせそーですにゃ 
(^^ゞ

駐車場にスペースがあったのでサクラソウ自生地を巡ってみました。なんだかひさしぶり 
(^・^)
・・・ところが、もう終わっていましたにゃ・・よい空気だけごちそうさまでした 
(^^ゞ

地続きの秋ヶ瀬公園も似たよーな集団がいっぱいで、予測に難くないことに出口は渋滞していました。
じーーーっとガマンし(失笑)

秋ヶ瀬から大宮方面の道に出ました。
こちらには、新しい市立病院が建設中で途中には文明堂の工場もあります。直販所もあるので寄ってみました。これもひさしぶり 
(^・^)

あんら?
ここも初めて見るような人出です。
わたしは珍獣で(失笑)、“おやつセット”という福袋のようなものを求めました。カステラ一は切れだけ入ってお買い得 
(^+^)

さいたま市医療センターなる新病院の工事現場はかなり広大でありました。たのしみですにゃ〜

ドライブ中、エアコンではなく窓から風が入れられ、車内にはFMのクラッシック音楽が流れていました。
コンサート録音のべーとーべんともーつぁるとはおかあさんには心地よいのでせうか? 軍歌の方がいいのにね〜(嘆)

帰宅してからは、ファームランドで求めたミニトマトとパセリの苗を鉢に移すお手伝いをしました。わたしは泥いじりが好き =^_^= “ダメ!!”の横槍は入るけど =^_^=

ミニにんじんはピクルスにされていましたし、タコは薄切りマリネに加工されていました。叔母さまのところへ持ち込む食料作りはいつもと同じです。でもあしたもお休み 
(^・^)  
だからTVも歌舞伎なんて妙なものを見せられるのでありますけれど(嘆)
 



4月28日(土曜日)

ゴールデンウィークの始まりはさわやか (^・^)

でも珍しいものを見ました!!
雹!!!
午後のひとときのこととて、黒雲たちこめ始めたので、わたしは閉ざされた窓辺におりましたし、おかあさんは車でお買い物、おにーさんは往診に行っていたときのことです。

おかあさんは、
♪旌旗(せいき)堂々荒波を
蹴立てて進む日本海
頃しも午後の一時半

と、も少し遅い時間でありましたが、『日本海海戦』気分で運転していたかもしれません 
(^_^;
すぐに去った雹ですが、おにーさんは患者さん宅から傘をお借りしていましたし、おかあさんも奇跡的に濡れませんでしたにゃ 
^_^;
土曜日のこととて大洗濯で、それらは取り込まれた後でしたし、この時季におかあさんの好むカーテンのお洗濯もされていましたが、既にカーテンレールに掛かってい、何の被害もありませんでした。
昨日、洗車したばかりだった、ということを除いては(汗)

止んだところで、まだ雲行き怪しいなるもおさんぽに出ました 
=^_^=
HOPビルの赤ちゃんがきたのお店で、枕カバー(叔母さまの分もおにーさんのも!!)だのおにーさんのおズボン(安いものが似合わないおにーさんでありますがおうちの中だけで着するものですから 
(^+^))なんていうものを買って、いつものように洋々堂に行こうとすれば、外は雷雨!! .。ooO(゜ペ/)/ひゃ
わたしにだけは雨のかからないよう道を引き返しました。
それだけでおさんぽはおしまい 
(--#)

“ダメモト”のように、おかあさんがとてもとても下手くそなお裁縫でおにーさんのおズボンの裾上げをしているうちに雨は止んだようです。
♪ピンポーン
ご来訪者は・・
あれ??
3月3日の日記を参照しようとすれば、どこへ行った!! (嘆)(嘆)
(3月11日の日記も参照)
・・補足すれば、その日、わたしたちは“病気療養中”の報を受けていたご見沼愛好家のご老人に、去年撮っていた菜の花や桜の写真をアルバムにしてお届けしていたのでした。奥様にだけお会いしてお見舞いしていました。

そのご老人が!!
病後初めての外出に奥様を伴って訪れてくれたのです!
おかあさん的には“ちょっとうれしい 
(^・^)”なことでありまして。

やがてまた♪ピンポーン
院をスルーするには♪ピンポーン、らしいです 
(^+^)
“今もらったばかりだよん 
(^・^)
と、バイクでお野菜を届けてくれたのも、85才 
f(^ー^;
ボーイフレンドには事欠きませんにゃ 
f(^ー^;

おにーさんの夏用の家庭着は完成し、アバウトなお裁縫でも着用すれば丈はぴったりなのでした 
(^_^)v

月末月初のレセプト作業と重なり、朝鮮ドラマとスケジュール表を見ながら今になってこの連休の計画を頭や首や捻って練るも 
f(^ー^;  


4月27日(金曜日)

連休前のさわやかな気候であります、が・・

まずは、意を決したようなおかあさんの歯科医院への予約から一日は始まりました。

災難というのはどこに転がっているかわからないもので、数日前に奥歯が欠けた、というのでしょう。“奥歯にモノがはさまる”というのに彼女は耐えきれずニガテなところへ行くハメになったのであります。
おにーさんに云わせれば、“鉄は熱いうちに打て”。
・・ニホン語として、ちょっと違う(失笑)
・・・“善は急げ”もおかあさんとはちょっと違って(失笑)・・“臭い物に蓋”かにゃ〜 
(^^ゞ

予約の時間まで、おかあさんは気を紛らわすために、まずは昨日の宿題のFax送信をしておりましたし、わたしのおさんぽも早めでありました。


赤ちゃんがきたのお店は、今、文房具屋さんのコーナーがあり、ちょっと古風な文具があります。
竹の物差しかと思って購入すれば、“ハイビスカス製”とありましたけど f(^ー^;
これは、おかあさんに云わせると“竹の尺”。
叔母さまのところにあるそれは、裏を返せば“尋常二年櫻組”以下、叔母さまの名前が記入してありましたけど(汗)
縦罫のB5ノートもいとをかしで、こちらはおにーさんには『帳面』 (^・^)


カメラのさくら屋あたりではこんな文具が“なつかしい“面々がおりますので、物差しを出しては、
“コレで先生からコツン! されたでしょ?”
っていうと、物差しばかりではなく、座禅棒であったり木琴のバチであったりと、昭和の子が居並んでおりました 
f(^ー^;

おさんぽに出れば立派な人にも出会うもので、初見のわたしをば、“おりこうさんね〜”と見抜く方もありまして 
=^_^=
おかあさんが代弁し、
“一目で見抜くとは!!
人を見る目がおありで 
m(__)m
なんて洋々堂でもやっていると、カヨコさんはくしゃみ直前の顔をしているのでありますが 
(^^ゞ
創刊から30周年だかのクロワッサンを求めようとしましたが、お化粧品の羅列は今日のおかあさんのキブンではなく(失笑)
ビッグコミックとアーサーくんだけ求めていました。
アーサーくん・・右の骨盤は入ったけど、肋骨が亜脱臼で心臓もたまさかころがる状態です 
(・_・、)

帰宅すれば、おかあさんは再び出向くは、歯科医院。
往診から戻ったおにーさんに“何本でも抜いてこいや 
(^・^)”と送られて(嘆)

にゃーに、行く先は数年ぶりとはいへ、駅前の歯医者さんなのです。
(洋々堂の隣のビル 
(^+^))

今、歯医者さんを選ぶとすれば、インターネットがは情報豊富です。
くす、おかあさんの行く歯科医院のホームページで、動画入りにも“院長略歴”に感心してしまったものですけれど 
(^+^)
予約票フォームまで、ホーページ公開とは驚いた! 
.。ooO(゜ペ/)/ひゃ
・・・おかあさんは“ホーページを参考に伺いました”の患者ではないので 
(^+^)

にゃーに、今の歯医者さんはおかあさんのキョーフするようなところではないのです。
事前に当院の最も軽いとはいへ、トランキライザーを用いるところではない、んぢゃないかしら 
=^_^=

何でも麻酔処置から始まり、それだって注射器は診察台の上からコードで引かれるものらしいです。
おかあさんは目隠しされて診療台にいたので定かではないでしょうし、そんな姿勢を求められれば、胸の上に合掌姿勢になっちゃうようです(失笑)
歯のレントゲン写真を見せられれば、アーサーくんを連想する(失笑)

予約時間どおりに診療は開始され、わずか30分の治療時間をおかあさんには“何時間だった?”とわたしに問うたときには、確かに頬に麻酔のようすはありましたけど 
(^+^)
この30分で、おかあさんはウルトラマンだったら3分を費やした、んでしょうね 
f(^ー^;

あたりまえにある体のどこかの不調は全体に不調します。
わたしも歯石で食事が摂りづらくなったことがあり、獣医さんの取ってもらったら!!
ものすごーく快適になりました。

わたしは獣医さんがものすごくキライでおかあさんは歯医者さんも医者も大キライみたいですけど 
f(^ー^;
・・患者さん側になる良い機会でして、歯科医院のサービスも参考にしたんぢゃない? 
(^+^)



4月26日(木曜日・休診日)

休診日はとてもあたたかく始まりました。
やがては暑いほどでありました。

午後には月1に入る清掃業者さんが入り、おやつを用意して、わたしたちは連続で!!! 叔母さまのところへお出かけしました。
どこぞへお連れしようと、であります 
f(^ー^;

行ってみれば、休診にしていたはずなのに玄関には小さな靴が並び、お手洗い方向からは、
“ねこちゃんだー!”
の声がしたので、おかあさんがわたしの代行で、
“ごゆっくりー 
(^・^)
で、わたしは一目散にお縁に逃げ込みました 
(^^ゞ

つづけては、“お休みなのに”と、叔母さまの耶蘇友だち(94歳♀)がヘルパーさんを伴いご来院でしたので、おかあさんは冷たいお茶なぞ出していました 
(^+^)

叔母さまは、“あなたたちが来ると(嘆)”と、招き猫の到来を歓待してもよさそうなものですけど 
=^_^=

やっと!! お出かけしようとすれば、雨ぽつり。
雷を伴う夕立の予報もありましたが、それにしては早い時刻です(汗)

とりあえずは、予定していた東急ハンズに行きました。って、わたしは駐車場にての車内待機なだけなんですけれど 
(-.-#)
さほど待たされなかったのは、叔母さまの体調がやはり不全だったのでしょうか?
駐車場から出れば雨も上がっていましたが、予定していた花の丘公園はパスし、おかあさんとしては“どーしても行きたい”ニトリに向かいました。

ここでは、叔母さまもパスでわたしとしばしの車内待機をし、キーを入れたままの車にて、叔母さまとクラッシックの時間を楽しみました。っていうか、叔母さまもわたしもラベルの曲になんて興味はなかったんですけれど 
f(^ー^;

おかあさんは嵩のある荷物と共に戻って来ました。
彼女は大きなものを買うのが好きなのでせう 
(^_^;

まだ日は高いし、叔母さまもまだ帰りたくないようすでしたので、至近のマクドナルドでソフトクリームを調達しては、しばらくのドライブを楽しみました 
(^・^)
ふむ、ここのソフト、悪くないよ 
=^_^=
“まあ! ずいぶんと食べるのねー”
って、叔母さまは云ってたけど、ご本人はあまり召し上がらないのです。
ったく、おにーさんは食い過ぎるし、叔母さまは放っておくと痩せるのですから手の掛かることです 
(--#)

桜も散り、バラもまだの与野公園まで行けば、八重桜がはらはらと散り、なかなかよい風情でした。
与野の旧街道の市街の道を経、やや大回りに氷川参道から叔母さま宅に戻りました。

おかあさんには、もうひとつ宿題が残っていて、それは電話1本で済む、お隣のビルとのことで(汗)
(4月4日あたりの日記参照)
保険金手続きのことは、やっと!! 終結を迎えそうです 
(^_^;

電話ひとつ終えれば、ハンズおよびニトリのお買い物の荷が解かれました。

ニトリのものは、叔母さまとおかあさん(わたし兼用)のお布団のシーツ代わりのパッドでしたし、また、食料輸送用のタッパー。
タッパウェアにはならないのですね〜 
(^^ゞ
今まで使用していたものが傷み初めていたので交換するようですにゃ 
(^+^)

ハンズで“これだけは m(__)m”と、買っていたのが食玩でして、叔母さまには、
“何が入っているかわからないのよ”から説明を要するのです(失笑)

“ねこふんぢゃった”を演奏する猫、ちゃぶ台でサンマを前にする猫。
4年生の教科書とリコーダーと赤いランドセル。
黒の日傘と櫻色の草履が出てきた箱のタイトルは“和雑貨”だったか(嘆)
わたしにはころがして遊ぶ道具ですけどもにゃ〜 =^_^=

音声に反応して頷いたり“いやいや”というように首を横に振るお人形も叔母さまとおそろいにしました。
おにーさんにも応えていました。
・・健気なこと 
(^^ゞ


4月25日(水曜日)

雨降りで寒いくらいの日和でありました。
こんな日にはおにーさんがお昼に上がって来るのも早いのです。
おかあさんは急いで昼食の用意をし、昨夜に漬けたぬか漬けも添えていました。お゛ーイヤだ 
(・_・、)
捨て漬けではありますが、おにーさんはにこにこ。
“まだ若い、かな〜 
(^・^)
と、きゅうりもキャベツも食しておりました。

おにーさんを往診に送れば、わたしたちは大宮の叔母さま宅行きであります。
桜なぞとっくに終わり、欅の若芽がすくすくと音をたてるように伸びていくところであります。雨にけぶるそれは、和菓子を想わせる色 
(^・^)

叔母さまは体調絶不調だそーで 
(^^ゞ
わたしたちの持ち込んだタッパー(正規品はひとつもない(失笑))の食料にも、食指不振とかなんとか 
(^_^;

“これだけ作るには算術が要るのよ〜”
なんておかあさんが申せば、叔母さまは本日の新聞をば取り出し、全国学力テストの問題のページを開いて示しました。
“どんら?”
おかあさんが見れば、
“字、ちっさい。字さえ見えれば”
と、バッグに常備しているシニアグラスをわざとらしくかけて(失笑)
まず、国語にも算数にも“A”と“B”とあるのが選択なのか迷い(失笑)
どーやらどちらも課せられていたようですにゃ 
(^^ゞ

とりあえずは中学の算数Bから。
第1問。
設定:
ファミレスでセットメニューを注文する。

叔母さまは注文の仕方から説明を要する 
f(^ー^;

問題はこちら↓
http://www.yomiuri.co.jp/feature/gakuryoku/t3suub-exam.pdf

ひととおり解いては、おかあさんの感想では、問5。
“熱力学をちょっとでも習っていればコワくて出せない問題”
くす、おかあさんのガクシキでは、“お風呂は途中でかき混ぜない方が効率よく加熱できる”ってだけ(失笑)
教養課程での知識残量はこれだけ(嘆)

問6。
回答では“友だちと話していた”とあるも、抱き合っていたかもしれないし殴り合っていたかもしれないし木に登っていたかもしれない。
“図書館に何分間いましたか?”の問いは、“図書館は点か?”(失笑)


家事雑事をひとしきり終え、やっと!! お茶の時間になり、わたしはコーヒーゼリーのトッピングの生クリームをおいちくいただいたあとも同じ誌面が持ち出され、今度は国語の問題 
(^・^)
『職場体験』からして叔母さまは、“何それ?” 
f(^ー^;
本の広告カードというものを全国津々浦々の生徒が皆見知っているものなのでせうか?

で、このテスト、実施の目的はいざ知らず、おかあさんのようすから推すに(おにーさんにも回答を推奨していましたから)、生徒さんたちはずいぶんとたのしい時間を過ごせたのではないでしょうか? 
(^・^)
さらには、総合学習を指導する教師さんたちに求められることが多すぎるのではないでせうか? 
(;^_^;) 
加えれば、“現場の声”を吸い上げる省も。『国家百年の計』はタイヘンなお仕事ですにゃ。  


4月24日(火曜日)

曇り空が夜には雨を落とし、暖房戻りとなりました。

火曜日というと、1週間分の食料を仕込もうと、おかあさんはお昼からキッチンごもりなのです。
いつもだったら、おにーさんの昼食で中断するものが、今日はお薬屋さんがスタッフのお勉強会と称する昼食会を開いてくれたものだから、中休みは、わたしのおさんぽだけ 
=^_^=
メニューはとんかつだったと聞き、おかあさんはため息を4つほどついていました 
(^^ゞ

出がけに空模様があやしいので、ベランダのお洗濯物を取り込もうとすれば、窓辺のソファにおにーさんは戻っていて、おかあさんは身をよじらせておりました。
“やだよー”の代わりに、“ヤンヨーステン!”と申せば、おにーさんは、
“みうらあんじん、か?”
と応える。
“あたり!”
“それは誰だ?
魔術師だっけ?”
・・彼の頭の引き出しにはラスプーチンと同席しているのぢゃないか? と、おかあさんは読んでいました。“あたり!”だった、らしい 
(^^ゞ
“いつもメドゥーサのように身をよじらないとお洗濯が入れられないの”
なーんて云うと、おにーさんの言語脳は蘇るのか(失笑)
43年ぶりという全国区の学力テストに『百年の計』を期待したいものであります 
f(^ー^;

適切な問題をお作りになるのも、未来のお子の将来の尺度はお上に委ねるのが民の定め。
偏差値は能率値で、企業成長能力値はまた別の基準が求められるかも
・・ホリエモンさんて、老舗企業での就活したら採点はいかほどだったんだろ。

『猫力』といたら、まず飼い主を選ぶこと。
次には飼い主を猫にとってよりよいよう成長させることです。
企業もしかりなのかしらん。

わたしのおさんぽをショートカットしたいものだから、HOPビルではおかあさんは“エスカレーターだけね”と申しました(嘆)
\100shopのところで、当院ナースの後ろ姿が見えたもので、“わ゛!”と後ろから声をかけました。
育休から去年復帰した彼女は、お子さん(ココロちゃんなんてかわゆい名前)のディズニーものの食器を選んでいましたので、わたしたちも便乗 (^・^)
Marieちゃんとお姫様たちの2枚のトレーをわたしのお水飲み用のトレーに求めました。\100ではなく\200商品です。
“でもメラミン製品って、電子レンジには使えないよ”
と添えるとナースさんは棚に返していましたけど 
(^^ゞ

洋々堂もショートカットなのに、なんでカヨコさんは午後の時間の電話を、
“おはようございます!”
って、受けますかね〜 
(^+^)
カヨコさんもおかあさんも連夜、かつてなつかしの韓ドラをおさらいして眠りにつくようで(嘆)

さくら屋もショートカットなのに、
“今朝、ヘンなカッコウした子を見た!”
と、シゲさんはわたしたちを見て、何故に思いつくものか?(失笑)
おかあさんはハーフパンツにブレザーを佩用していたといふのに?
(ただし、おにーさんが“オレのか?”と云ったけど、全身UNIQLOでしたけどにゃ 
(^+^))
ジーンズにスリットが入って、その下にもジーンズ、なんて、きっと当人は“とってもおしゃれ”なのです。
どなたも身に覚えのあることぢゃない? 
(;^_^;)

“このごろはブルマーも穿くの?”
シミズさーん、それはバルーンスカートです 
(^^ゞ

おさんぽの最終場面ではHOPビルの佃煮屋さんで叔母さまリクエストの“昔の梅干し”と、骨粗鬆症に効きそうな小魚佃煮を求めました。
“おばあちゃん(ママさんのことか?)はウチの味を分かってくれて・・
そうそう、そこにあった文明堂も風月堂もいつもお買い物していた”
なーんて云われると、おかあさんはほろりとしちゃうのです 
(・_・、)

かように叔母さま食料を加え、帰宅すればまたキッチンなのであります(嘆)

そこに、♪ぴんぽーん
従姉のノリコちゃんが来訪(汗)

彼女はとことん食にこだわったものか、お米も自宅精米し、産出した糠を下さったのですが・・
わたしが如何にぬか漬けを嫌っているかご存知ないのです!!
この時には、正規商品彼女のとことん好むタッパウェアに密封されていて匂わなかったのですが。
あは! やっぱ! 正規商品は違いますにゃ〜 
(^^ゞ

“あ゛らー!
この容器(キッチンを検分してタッパー製品に目を止める)
ぬか漬けに丁度いいのよ〜 
(^・^)
筒型のそれは、乾物に使っていたもので、ぬか床の用意のなんとくちゃかったことでしょう!!
ひさびさのぬか漬けが始まりました(嘆)

わたしがあかちゃんだった時、おかあさんのお手伝いをしようとキッチンで待ち受ければ、この!! 強烈な匂いに猛ダッシュ退路確保したものです。
ただし、おかあさんの加えたエビオスが転がったのはとてつもなく美臭で、以後、日々のごはんに加えられることになって16年を経ました。
もしかしたら、エビオス、効くかも 
=^_^=


お昼がとんかつのおにーさんは、今夜もお野菜中心です。
TVでも、メタボの番組をいっしょに観ました。
“メタボ”という言葉が一人歩きする流行で過渡的に解決するモンダイではないように思います。
個々の楽しむべき生が健康で損なわれるのは残念なことですし、医療財政の先行きを人は思え!
猫は獣医さんの自費診療ですから、おかあさんの選ぶお医者さんにわたしはかかることでしょう。
・・・医者にはできればかかりたくないものです 
(^+^)  


4月23日(月曜日)

暖かかった朝から、夜には暖房が要るほどの気候の変化であります。
体調を崩すには絶好機 
(^・^)  ・・と云うの禁止(失笑)

お昼休みにスタッフのミーティングがあったことをすっかり忘れていたおかあさんでありまして(嘆)
わたしのおさんぽから帰ったときに気付いたのですからこまったさん 
(;^_^;)
ミーティングにはその月のお誕生会も兼ねていて、当月もそれに当たっていました。あわてて明日お届け手配をしにアオキ花屋さんに向かっておりましたが 
f(^ー^;

忘却とは忘れ去り、それはそれなりに幸福なことです 
(^^ゞ
わたしのおさんぽは至って平和な時間でしたから 
=^_^=

HOPビルの\100shopなぞ覗けば、“こんなものまであるんだー 
(^。^)”って、小さなノコギリを買いました。
椰子の実を買ってしまって(主語はあくまでもおかあさん)、穴を穿ちジュースを取り出し、飲むに至らず冷蔵保存 
(^^ゞ。穿った穴を広げれば、なんとか果肉もほじくり、これまた冷蔵保存していたのが昨日であります。
この殻をば、なんとかしようとしていたけれど、このノコギリで間に合うか・・・
結果、“刃が立たない”とはこのことです(失笑)
くす、しばらく保留みたいな硬い実です。遠い島から流れ着いたのではないでしょうけれど 
f(^ー^;

おさんぽしていると“あ゛ーらかわいい!”はしばしば浴びる言葉にして、それはわたしを心地よくするものではあります。
だけど、あくまで既得権で、おかあさんがわたしを調教しているのではなく、逆なんですけどぉ 
=^_^=
・・しばしば、oftenの誤解 
(^_^;
洋々堂でもしばしばのこと 
=^_^=

カヨコさんは“遅ればせながら”と前置き、昨日の日曜日に行った、そうです。
(19日の日記参照)
くす、彼女にも魅力的なものはいっぱいあったそーにゃ 
(^+^)
“先のこー撓う(手真似)バスブラシって! とっても便利ぢゃない? 
(^。^)
・・というものが羅列してあるお店なんですにゃ。
おかあさんも“(・。・)“、なのですから(失笑)

“買えば済む”というのは、“hand”の名に矛盾するとは思うのですけれど 
(^^ゞ
手で覚えた脳の力は永続性がある、らしい、です。
キーボードで字を打っていると字が書けなくなることが症例でせうか 
(^_^;
脳は退化もはやいらしい。わたしなんていつもマニュアルシフトだもんね 
=^_^=

わたしの脳は栄養をいっぱい要求し消化します。
今夜はチリ産の鮭のわずかにバターを用いたもので、たいへんおいちかったです。
残りのしゃけは、おかあさんが筍と炊き合わせにしていました。
こーゆーのを食して、おにーさんはダイエット続行しています。
ただいま“停滞中”のようですが、ラタトーユなんかを“おいちいね 
(^・^)”という大変化 (O_O)
お野菜を楽しむ食はよいでしょ 
(^・^)
わたしもお野菜も果物も好きなねこさんです 
=^_^= 
 



4月22日(日曜日・ママさんのお誕生日)

♪どどどどどー の風の声は風の又三郎の歌のようです。
暑いほどの日で、強風は夜までつづきました。

おかあさんは、冬に着ていたセーターなぞ、自宅洗いのできるものは洗い始めています。
わたしの鯉のぼりも泳ぎ、お洗濯物も飛ばされそうでありました 
(^^ゞ 

このところ、毎週のようにおかあさんは元町Cityのスーパーの日曜朝市に参加しています。
お安いのだそーで、伊予柑10個を\680にて落札してはマチコさんと山分けしています。
・・安いと余らせるようですけど 
^_^;

つづいてはファームランドみぬまへと、ハイエナたちとの競争に出向きました。
早くに行ったせいか、お野菜が残って! しました 
(^・^)
筍は“ここらあたりでは最終”だそーですが、おかあさんは飽きてしまったかも 
(^+^)

見沼あたりは花ざかりで、とっくに散った桜はただの目立たない木になっているのでした。花の命はみぢかいものです 
(・_・、)

角上魚類でのお魚の調達し、短いドライブ終了。

帰宅を急いだのは、午後におともだちがやって来た予定のせいでしょう。
いでたちは既にして半袖! 
(^・^)
冷たい飲み物で、やっていたのはオンラインゲーム(嘆)
マシン2機でいっしょにするのがおかあさんたちはよほど好きなようです 
(^_^;)
“努力の実るのがうれしい”ゲームらしいけど、夜な夜な時間を費やしては日曜日にも、ですかい 
f(^ー^;

このおともだちと入れ替わるようにヤリちゃんもやってまいりました。
くす、おかあさんは溜まりに溜まった雑誌類を整理した後で、マンガを読んでいましたにゃ 
(^+^)
つまり、居眠りの寝込みを襲われたワケで(失笑)

ここでわたしはリビングに登場 
=^_^=
“おかあたーん 
(=^u^=)ニャウ”の赤ちゃん鳴きには、ヤリちゃんは、
“いつもと違うね 
f(^ー^;
ヤリちゃんにはわたしはいつも監視役だったりしますから 
<(`^´)>エッヘン。

あ゛! やっぱり! 
ヤリちゃんのお荷物調べをすれば、しっかりと角上魚類で調達したばかりの烏賊ゲソの串焼きがありました 
(-.-#)

人間たちはいつも入れ替わりに入って来ます。
ヤリちゃんが退出したと思ったら、おにーさんが入ってきました。


日曜の夜もおにーさんはダイエットごはん 
(^・^)
“おいちいでしょう? 
(^・^)
お肉のお皿の上には、ファームランドみぬまで調達したばかりのチビにんじんが生のまま添えられていました。
“オレはうさぎなの?”
お箸置きはうさぎさんでしたにゃ 
^+^
ダイエットにこれほど熱心だったことは、おかあさんにはありませんでしたにゃ 
(;^_^;)
当院の看板賭けてのダイエット(失笑) 


4月21日(土曜日)

初夏のような超のつくあたたかい日でありました。
あったかいとお店には人が入り、患者さんもご来院 
(^.^)
おにーさんのご慰労に、滅多にないことですが、お昼には炊きたてごはん 
(^。^)
烏骨鶏の卵の到来物で卵かけごはんはごほうびかしらん 
(^+^

おかあさんも購買意欲の人となり、車で酒屋さんやらホーセンター(最も近い三室のお店)まで出向いていましたにゃ。

それからわたしのおさんぽ 
=^_^=
ご近所ではなく、先週と同じく西口に出来ました。
かつては踏み切りだったといふ、地下道のひんやりとしていたこと!

公園には向かわず、ぴかいち通りの商店街を歩みました。
晴れた土曜日のこととて人出は多く、一山\100のにんじんなんかの積まれた八百屋さんを覗き、歩を進めれば、お店の中から“猫ちゃんだったみたい”の声にサービス 
(^・^)
“はい、猫です 
(^・^)
とおかあさんが代弁すれば、
“もしかして、イワサキ先生のとこの?”
シマッタ、ではないですが(失笑)、患者さんでありました 
(^+^)

もういっちょ“シマッタ”は、帰りがてら、烏骨鶏を下さった患者さんに会っちゃった一幕もありましたけど 
(^^ゞ

おかあさんの目指していたのは、先週と同じ、やたらと安いものを扱うお店だったようです。
“これ、いいぢゃん 
(^・^)
おにーさんのおうちで着るシャツを求めていました。
おにーさんたら、気に入ったものはとことん着るので、襟がすり切れていたのです(嘆)
おかあさんが廃棄しようとすれば、“着るもの、ないよ 
(^・^)
(嘆)
(そんなハズはない、のでありますが (@_@;))
彼は、例えばUNIQLOのものを着れば、やっぱり安いものを着ているように見える体質なのです。
・・・おかあさんとちがう(失笑)

おかあさんとしては、おにーさんに“ちょっとおしゃれ”かつ着心地のよいものを探していれば、くす、こんなところに 
(^+^)
って、猫好きのお店の方、ごめんなさい 
m(__)m

ご店主は女性で、きっと元は“長い髪の少女”。
“安いから悪いと云われたくない”仕入れをしているそうです。仕入れ自体が毎度福袋を買うようなものらしいけど (^+^)

ガーゼ地の地味そうでハデなシャツはおにーさんも気に入ったようでした 
(^_^)v

“馴染んだっぽく着ているおとこってかっちょいい”っておかあさんは云います。
カッチョイイ以前でしょ、着るものがないのは 
f(^ー^;

わたしを初見の人々に“かわいい!”を連呼されるのは、おさんぽの楽しみです 
=^_^=


おかあさんが先んじて酒屋さんに行っていたのは、ドクダミ化粧水の増産のためでしょう。
焼酎の他、大安売りしていたCampbellのスープ缶詰も求めれば、“缶がちょっと傷んでる”というものを一山タダでいただいてきました。いいのかタダで 
^_^;

この缶詰にはおかあさんはたいそうな思い入れがあるのです。学生さんのころの非常食だったそうで、日常が常に非常だったらしい(失笑)

ドクダミ化粧水の抽出と仕込みを終えると、焼きそばを拵えていましたにゃ。
『散歩の達人』という雑誌を立ち読みしていると、関東圏内の焼きそば特集があったものに触発されたんだ、きっと 
(^+^)

マチコさんとヤリちゃんの分も拵えていれば、やっぱり! 
週末の夕刻、診療終了のあとにヤリちゃんはやって来ました。

“おにいちゃん、ちょっと痩せたでしょ?”
とおかあさんが云うと、やりちゃんはうらやましそうでした。
だけど、みんなでお茶といっしょにお菓子を食していました。ヤリちゃんは駅ナカでの伊勢産の虎の形をした人形焼きを下さいましたし、ウチにも小甘いものがありました。
ダイエットの句読点として許すことにしましょう 
^_^;

Campbellのスープはマチコさんもヤリちゃんもお好みとやらで分けていましたにゃ 
(--#)

土曜の深夜というと、おかあさんが朝鮮ドラマの鑑賞を強要するのです 
(-.-#)
楽しい週末であります 
^_^;  


4月20日(金曜日・穀雨)

鯉のぼりの泳ぐ、快晴かつあたたかな日でありました。
よって、わたしのシャンプータイム決行!! であります 
=^_^=
お風呂は好きだにゃ〜
バスタブに張ったお湯のなかではおかあさんとのスキンシップもあります 
(^+^)
小原庄助さんをした後、使用したバスタオルも鯉のぼりといっしょに泳いでおりました 
(^・^) 

朝のご用がひとしきりすれば、おかあさんは読書。
読みたい本ではなく、おにーさんが患者さんからお預かりした本、であります。
“次の往診には、この本の話になるだろーから、返却しつつ、感想を求められるであろう。
よって、私感を交えずに要旨を報ずるよう”
だそーですから 
f(^ー^;

“ナナメ読み“とはこのことです。30分で1冊読む!
齢90を超した婦人のご愛読書はご出身地のお菓子屋さんの包装紙がていねいにカバーされていました。タイトルは“ガンを治す奇跡の力”というようなもので(汗)
ご教祖様にすがれば医学とは別の世界での治癒が可能。
これが主旨ですが ^_^;
おにーさんには、“ただし”と前置きされ、
“交感神経の亢進により白血球中の顆粒細胞が増加する、というくだりもありました (^・^)”
顆粒細胞が増えるということは、免疫力の低下を意味し、それがガンの発生につながる、という記述であります。
これっくらいしか、おにーさんには語れないことでせう f(^ー^;
“ストレスはいけませんね”とか。

もう一件、丸投げ(失笑)
わが社では院内のBGMに有線放送を用いてい、電柱撤去に伴い、“従来の線は使えなくなる”とのことで、営業さん院長室へごあんなーい ^_^;
衛星放送に転換するそうですので、アンテナの設置が求められていました。
工事は無料。それだけ、なので、OK!
アンテナの方向を示すために“こちらの方向です”と、南南東を示すために磁石が取り出され、忘れて帰る(失笑)
“お忘れになりました”
と、お名刺にあった営業所にTelして、またひとつ用事が増えましたとさ(失笑)

わたしのおさんぽで、\100shopに行ったのは、おかあさんも磁石が欲しくなったからでせう(失笑)
いくらもあるんですけどね〜 
(^+^)
探しているうちに、インドネシア人の集団に囲まれました。国際センターの生徒さんたちで、本国では日本語の教師をなさっているので、そこそこの会話は成り立ちます。
“はい、チーズ!”
で何枚も写真をお付き合いしました。くふ、きっとおかあさんは写っていない(失笑)
わたしはムッとした様子で写っている(失笑)ニホンを代表はしていないと思いますけどぉ 
^_^;
彼らは、日本人の先生から“School curriculum”として、半紙だの毛筆だのをも購入しておりました 
(O_O)
わたしたちは、方位磁石と温度計の付いたホイッスルを見つけました 
(^。^)

洋々堂にては、『アーサーくん』(肋骨が繋がらない(嘆))、ビッグコミックオリジナルに加え、待合い室用のNHK『ほっとモーニング』を求めつつカヨコさんにおかあさんは昨日のハンズ大宮店について語っていました。
くす、きっと日曜日には行ってるよ 
(^+^)

おにーさんは夜は医師会の会でいちおう料亭のごはん。
こんな日にはおかあさんはお献立に困っちゃうのです。おにーさんはお腹を空かして帰ってくるし、減量中だし(汗)
明日のお昼も見越して、ささみの紫蘇巻きだの竹輪にキュウリとチーズを詰めたものなぞを作っていましたけど、帰ってからおにーさんはやっぱり!!食す、と 
(;^_^;)



4月19日(木曜日・休診日)

雨はあがったものの、まだ寒い日でありました。
やっと!! わたしの鯉のぼりは上げてもらえました 
=^_^=

午後になっては、おかあさんはおともだちとお出かけでわたしはお留守番でありました 
(--#)

おかあさんは大宮に開店した東急ハンズあたりに出いていたようです。
“アーチフィッター”なる室内履きを取り出しては、“う゛ーん、具合がいいわ”なぞ云い云いゆうごはんの支度を始めました。
そんな時間だったのですし、おかあさんはキッチン作業における履き物について、いつも不満は持っているのですから。
くす、これはおかあさんのお気に入り状況より口コミ情報になるかも 
(^+^)

既にしてわたしには上総屋さんのお肉が用意されていましたし、おにーさんには、
“今日はバッタになればいいの? それともうさぎ?”
というように、お野菜てんこもりの夕ごはんも用意されていました。
ただし、うさぎになっても何になってもいいけど、今夜は牛肉がきのことすき煮にされたものがメインで他にもお魚のソテーもありました。ただし、お皿に盛られる際の額縁にお野菜は多かったですにゃ。昨夜の筍も千切りにして 
(^+^)

わたしたちの糊口をふさいだ後、おかあさんはハンズで入手した物の披露を始めました。
これまた!! 永久なるおかあさんのテーマであるところのレターオープナー、封筒を開ける器械もありました。
毎日幾通となく開ける封筒と日々おかあさんは格闘し、様々な器具を試したものであります(失笑)
電池式のそれは、“しゃーーー!!”と試した封筒を開け、おにーさんをもわたしわも、もちろんおかあさんをも感動させたものですが、さーて、どけだけ保つことか 
f(^ー^;

さてそれからが本番でした。
食玩・ミニチュアフィギュアがあるとおかあさんはガマンがならないようです f(^ー^;
組み立てガンだの、サバイバルグッズなる懐中電灯、ねこフィギュアから、『小学生』・『家電』・『お母さんの台所』なんていうテーマのものは昭和の用品のミニチュアが出てくる出てくる(嘆)
そーゆーものに動機する客には、東急ハンズ大宮店はよい場所かもしれません。つまり、おかあさんには楽園なのでせう (--#)
これが、です!
わたしはちっさいものは転がして遊ぶ楽しみもあります 
=^_^=
おにーさんは元より小さいものが好きのようで 
(^+^)

そんななか、“どれを集めようかな〜”ってわたしに相談が持ちかけられていると、ひとつレアものを当てちゃったみたいです 
(^+^)

東急ハンズというところはわたしはかつても行ったことがありません。
おかあさんが行く時には、“カーテンのサイズは”など、注文の手際を用意して行ったところと記憶します。
今はバラエティーショップなんですにゃ 
(^・^)



4月18日(水曜日)

とても寒い日で、おかあさんなぞ“最後のご奉公”なぞ申しては、冬のジャンパースカートを佩用しておりました。

昨今の用語では、傍線部分は“とかいって”というところでせうか。そも、“佩用”も 
f(^ー^;

顔文字なぞは出ないでせうが、入試でも漱石、鴎外も少なく、吉本ばなななどが国語で出題されるそーな。
入試で求める学生像が亀井勝一郎を読解する学生でなくていいのか?? 
『蹴りたい背中』も出題されるそうです。
その感性を求める学生を募っていいんだな。よーし!

って、われながら受験する身分でないけど 
=^_^=
その代わり、水曜日には大正期の建物に生まれ育ち、現在まで至る叔母さまのところへ行きます。
薬品の棚卸しとて、おにーさんへのお昼の給餌が遅くなり、やや遅れての出発となりました 
^_^;

おりしも冷たい雨が降り始め、旧中山道を行けば片倉あたりの欅並木の薄緑が雨に煙って水墨画に絵の具を入れたようでした。

叔母さまのところでは、物置が進化したようです。
(日曜日の日記参照。先週は3日も行っている!!)
診察場が広くなっていたのは、そこに位置していたものが物置に移行し・・それはそれなりに、人類が月面に一歩を踏み出したほどの進歩なのでしょうけれど(汗)
物置は、叔母さまが病院を退職したおよそ20年前で止まっていた時間が動き出したようです 
(^^ゞ

方丈のお庭には物置より出土されたカップ&ソーサー6客組がブリキのバケツに収容されておりました。
“洗ってみようか?
煮沸してもいいし、ハイター消毒も”
というように、おかあさんは洗い始めましたが、おそらくは昭和の御世の40年代のものでせう。金色の彩色は次亜塩素酸ソーダにも煮沸にも相性は良からぬようで(汗)
それでも、使用に耐えられるように復元されていました。
おにーさんなら、“よーーく洗った”という出元不明の食器はパスかも(失笑)
魯山人の器ならどなたもありがたいでしょうに 
(^+^)

ひとしきりのご用が済み、お隣のビルのオーナーさん探しを手伝ってくれた、当地ご町内会の世話役さんにおかあさんは経過報告に行きました。おかあさんより小幅年下の方です。
ひとしきりあたりのご近所事件(ビルオーナーの郊外住宅にての盗難事件など)を聞き、
“ボクの友だちの骨董屋連中は、古い建物の取り壊しがあると”・・集団で物色に行くそうです。
その節にはお願いしましょうが、未定(失笑)

叔母さまと短いお茶をしてから、医師会の句会にお送りしました。
わたしはわずかな車内待機で、おかあさんは叔母さまと句会に顔出しだけしていました。
初顔の方からは、“姪御さんですか、そっくり!”。
って、やたら細長い叔母さまとはちっとも似ていないと思います:けど他人の目からは 
(^+^)


帰宅すると、“とっく”のように院の灯りは消えていました。
代わりに、ダイニングテーブルには患者さんからの差し入れの筍が2本・・・
泥付きで根もある取れたての様子でしたので、おかあさんは叔母さま宅から持ち帰ったタッパーを洗いつつ茹で始めました。
さーて、どーするのだか  
f(^ー^;   


4月17日(火曜日)

寒い四月でまた雨! な日で、それもわたしがおさんぽに出ようとすれば降り出すのです(嘆)
お洗濯を取り込むには、わたしはリードを着けているんだからにゃ! 
(`_´)

再出発すれば、どこかしこで“かわいい!!”を連発されるのですから悪い気はしないけど  
=^_^=
中には、HOPビルの下りエスカレーターを追いかけて来る方たちもありました。
“親ばかですから”と前置き、おかあさんはやに下がっていました。てへ、わたしも、ですけど。
そしておかあさんはひとりごちるのです。
“かわいい! って云われているうちに余計にかわいくなっちゃうんだろな、美人は。”
とかなんとか(失笑)云われたことのない人とある者には、やっぱ格差っていうか〜富は偏在する 
(^・^)  (←勝者の笑み) (←奢れるものはひさしからず、ともいふ)

赤ちゃんがきたのお店で文具が並べられているのを楽しんだあとでした。やたら安いぞ 
(^+^)
文書ではA4が主流ですが、
“やっぱノートは大学ノートでB5よね〜”
なぞ感想していると、今の学校では刷り物に合わせてA4のノートも要求されるそうです。と、サイダさんが教えてくれました。
思考のサイズが大きくなったとも思えない(失笑)

アオキ花屋さんに行けば、奥さんが、
“ちっさくてかわいい花束だね?”
と、こぶりなピンクのカーネーションとなでしこでブーケを作ってくれました。
“千の風になっ”たのかもしれないけど、お仏壇にはこんな花が飾られています。今日はホシ先生のお命日 
; .;


洋々堂では、“会いたかったわー”と、亡くなったタクちゃん(黒いワンコ)のおかあさんが入って来ました。
とてもとても良い飼い主なので、“また別の子ともいっしょに暮らしてください”なんておかあさんは云っています。
くす、おかあさんにしたって再婚の勇気はないかもしれないのに 
(^+^)

『今日の料理』の現在放送版4月号を求めるお客さんもありました。
“持ってないと不安”だそーで(失笑)、わたしたちはKittちゃんムック瀬戸内版『源氏物語巻四』が並んでいたので同様な動機にて求めました 
(^^ゞ

帰宅すれば、おにーさんが校医さんお仕事から戻って、駐車場に車庫入れをしているところでした。
同じく、お隣の駐車場を借りているさくら屋のシゲさんとそっくり、ゆーーーっくりとバックを繰り返していました。きっと車庫入れが好きなのです 
(^・^)

そしてまた出発前に中断されていたキッチンごもりの続行(嘆)
わたしが泣いても吠えても、“ちょっと待っててー
 _(_^_)_”(嘆)(嘆)(嘆)

やっと終わっておかあさんとソファで夕刊を見るのがたのしみです 
=^_^=
新聞紙のがさごその音、好き 
(^・^)
・・おかあさんには読みにくいらしいけど 
=^_^=
ほーら、『源氏物語』にまで至らない(失笑)

診療後もおにーさんは往診に行っていました。
おにーさんにとって“やっと!!”なゆうごはんは、お野菜まみれ 
(^・^)
ピーマンと挽肉の炒め物の間には春雨がからみ、筍ごはんに添えられた若竹汁にはわかめがさっぶんざっぶん!
というようなお献立で、おにーさんの減量は順調のようです 
(^_^)v 
 



4月16日(月曜日)

四月の雨の日は、ユーミンの“ベルベットイースター”のよう (^+^)
誰も迎えには来ないけど 
(^^ゞ

小雨の中、近くのガス屋さんに昨日叔母さまのところから持ち帰ったガス釜の廃棄をお願いすれば快く引き受けてくれました。
・・ちょっとエコなことしたかも 
(^・^)

おかあさんの得意の話では、“四月はとっても寒い”というのがあります。
高校を出て、ひとり暮らしのころのことといいます。
当時、エアコンなんてなくて、四月のこととて暖房器具も売っていなくて、
“暖房といえばおふとんだけだった 
(・_・、)
あ゛ー、何度聞かされたことか(失笑)
“あさごはんなんて作ったことなかったから、クッキーだけだったこともあるわ。”
と、ひもじいのも彼女のツライこと、らしいです 
^_^;
“おにいちゃんはつらかんべ”と、こんにゃくのステーキなんて作っていましたけど 
(^+^)
“おいしいよ 
(^^ゞ
と、おにーさんはカロリーカット中 
(^+^)

雨は冷たく、おかあさんは“最後のご奉公”のような薄手とはいえ、冬のコートを佩用してのわたしのおさんぽでありました。
雨に濡れないようにしてもらわなくちゃ 
=^_^=

HOPビルにあるお茶屋さんが今月限りで去り、駅前の本店だけになるという噂をそこかしこで聞きました。
以前は1Fの中央にあり、わたしも赤いお毛氈にて勧められるお茶・・
わたしはお茶がだいっきらい!! で、しかめ面をすると周囲が失笑したものでした。
もう1軒残っていたお茶屋さんは先日廃業しました。
“お茶はお急須で”というポスターが気に入っていたのですけれど 
(・_・、)

洋々堂にて、“江戸仕草”を語る新書を求めました。
雨の日、すれ違う時、傘をかざさないのは無粋、というような、江戸のしぐさだそーにゃ。
カヨコさんが“要らない!”というのにカバーを掛けてくれ(失笑)
間にこちらは大好物なNHKテキストのしおりをいっぱい挟んでくれました 
(^・^)

ふーん、歩行中でもバックミラーのない人は“いなかもん”なのか〜 
(._.) φ メモメモ
でも、前方にお年寄りがいた場合は後者が譲らないとこれも“いなかもん”なんだろーにゃ〜
逆にお年寄りが“ありがとね”というのは、受ける方にも“粋”やシャレがあったらすてきなのでしょうにゃ 
(^^ゞ
本に著すことも無粋のよーな気もするけど(失笑)

こほ、わたしはさておき、これから高齢者層の増える社会になるそうです。
おとなしくない系がふえそうなのも楽しみなこと 
=^_^=
こほ・・わたしもいつか立派な老猫になるぞ <(`^´)>エッヘン。  



4月15日(日曜日)

お昼前におにーさんは法事に出向いていましたし、わたしたちもまずファームランドみぬまから角上魚類へと出ておりました。

轍の箱は暑いほどでエアコンでは寒い 
f(^ー^;
見沼は春まっさかりでとりどりの色の花が土の色をあたためているようです 
(^・^)

どちらのお店でもわたしは車内待機でありましたが、ファームランドではごいっしょしたお客さんの、“身欠き鰊の木の芽漬け”というものにおかあさんは興味を示していました。
戻した身欠き鰊を、木の芽を挟んでお醤油とお酢に漬けるのだそーです。
角上魚類では身欠き鰊も調達していましたが、筍と炊き合わせるのかもしれません。

角上魚類からわが社の車寄せに帰ったので、“あれ? もうドライブはおしまいなの?”と問えば、お魚を冷蔵庫に収納しただけで、また出発でした。
丁度、おにーさんが法事から戻ったのですが、そのままわたしたちは大宮へと向かったのであります。
叔母さまが昨日のTelで、“来てちょーだいねっ!!”って仰ってたからにゃ 
^_^;

欅並木もめばえ色 
(*^_^*)

と、うかれていたのも束の間のことでありました。
わたしが叔母さま宅に伴われて入ろうとすれば、お玄関には古い医学雑誌が積まれ・・・
“るうちゃんは入らない方がよさそ 
^_^;
と、わたしはまたも車内待機でありまして。 
 
その前、車を幅寄せしても、前のお店の客らしきの自転車がジャマして、おかあさんが移動しようとすれば自転車が倒れて、まだ痛がっていた左足を直撃したりなんかしておりましたけど 
(^^ゞ

お屋根の外側の工事は済み、屋内の天井を補修するためには、かような不要品が出土した、ということなのでせう 
^_^;
しばし待つうち、何やらトランクに積み込まれ(汗) (つまり、ゴミ、というか 
^_^;)

次に向かったのは、わたしの物品調達のペットショップ・コジマ大宮店でのお買い物の余地だけは残されていたようです 
f(^ー^;
わたしのお手洗いお砂の10kg袋も積まねばなりませんから 
=^_^=

お店に入ると、副店長のネームカードを首から下げたワカモノが、
“浦和店にもいらしていましたよね?”
そちらからご移動になったようでした。顧客の記憶は彼の資質か、それともわたしたちが特異点なのか 
(;^_^;)

缶詰もいっぱい買いました。
にゃにしろ、わたしのお好物の馬肉の缶詰がバーゲンのワゴンで半額にて売られていたし、サイエンスダイエットのターキー缶も同じワゴンにあったのですから!
・・ただし、それは以降、このお店では扱わない、ということです。
さようなら、だいすきな馬肉缶(嘆)(嘆)(嘆)
わたしの大好物は廃盤になる歴史が繰り返すのです 
(・_・、)


叔母さまのところからいかなモノが運ばれたかは、やがてやって来たヤリちゃんの発見したとおりなのです 
(^+^)

仕込んだ筍が茹でられ、今夜のゆうごはんの支度も整ったころ、昨日につづいてヤリちゃんはやって来ました。
“ちょーどよかった”とか云って、おかあさんはファームランドみぬまや角上魚類で調達した、生で食する人参だのラディッシュだの、蛸の炭火焼きだのを分けていたけど 
(・_・、) おにーさんは、“今夜はオレはうさぎか?”とか云ってたけど(失笑)


まずは、ガス炊飯器2台がゴミ置き場にむき出しであり、お玄関先には廃棄カルテ(嘆)

“昨日の電話でも、行く、って聞いてはいたけど 
(^・^)
ヤリちゃんは楽しんでいたようですけれど。
(この間、ずーーっとおにーさんはお昼寝)

異色のところでは、瓦、もありました。
叔母さまの病院勤務時代の患者さんからの頂き物で、干支をあしらったものです。
十二支揃えば、なかなかの見物かもしれませんが(失笑)
“甲子”とあり、ねずみのレリーフのものがありまして、暦を見れば昭和の59年のものでせう。
あはは、あのウチにしたらまだ新しい(汗)

当時はまだ瓦の趣向品があったのですにゃ。叔母さまの勤務していた病院は番長皿屋敷跡にあるといふ 
(^+^)
これは、ヤリちゃんには初耳だったようです。
のっぺらぼうは、ホテルニューオータニのそばに出たことも (^+^)

途中、叔母さまからTel。
“いろいろありがとね 
(^・^)
“え゛、るうちゃんもいっしょにペットショップに入るの?”
あたりまえなのに、
“猿回しみたい 
(^・^)
ヤリちゃん(爆)
(嘆)(嘆)(嘆)


4月14日(土曜日)

25℃もあろうという陽気であたたかいを超して暑いくらいでありました。

この陽気に誘われ、お昼休みに駅の西口、週末の北浦和公園を見学に行きました 
=^_^=

観桜にはやや遅れでありましたが、八重桜、しだれ桜はまだ盛り 
(^・^)
土曜日の午後の公園は老若男女がたのしんでおりました。
噴水を囲むベンチには、老婦人たちから、
“あ゛ら! 猫?!”
なぞと珍しがられ(いつもだけど 
(^^ゞ)
芝生には、ボール蹴る親子、フリスビーを楽しむ親子だったりワンコだったりを見物しました。
ふーむ、いつも思うのはスーラの絵です。
100年後だって、様は変わってもこんなふうに人々はなごんでいることでせう 
(^・^)
和む人々を見るのはすきです。
てへ、おのれの家庭環境はともかくとして、にゃ 
f(^ー^;

公園から西口の商店街、わたしたちの言葉では“ぴかいち通り”も見学しました。
“ふれあい通り”なんて看板が立っているけど邪道 
(^+^)

八百屋さんで筍が出ていれば、おかあさんは“おいしそうっ!!”なんて云うんだけど、重いのでトマトで踏みとどまっていましたにゃ 
(^^ゞ

いつも列のできている餅菓子屋さんには、桜餅が並んでいましたが・・おっと! おにーさん、食制限中 
(;^_^;)

何やらいつもお安いものを扱っているお店では、中学生の息子さんがお手伝いしていて、店主の母上撮影のケータイ写真ではわたしを知っていたようです。
中学男子特有のテレた表情でわたしを遠目に、やがては近くで見るのでした。
わたしもじゅーーーぶんに男子を観察しました 
=^_^=
猫好きはみんなよい子です 
(^+^)

東口に戻り、洋々堂に顔を出せば、
“いいなー、わたしも明日行ってみようかな〜”
って、日曜日とかお休みのない貴重な休日をカヨコさんは過ごさなくてもいいと思いますけどぉ 
f(^ー^;


今夜は、“お花見会”という、一応恒例の当院年中行事。
ただの焼き肉会で、お花見の部分は端折られる会でありました。
食制限中のおにーさんには酷な会(失笑)

スタッフとおにーさんが出払ったあと、ヤリちゃんがとても久しぶりにやって参りました。
“わが家に戻ったよーだ 
(^・^)
は言い過ぎ(失笑)
年度初めは忙しかったのでせう。
おかあさんは、もちろん! ヤリちゃんの分の野芹も用意していましたし、積もる年月(おおげさ(失笑))のあいだには、ユニクロのシャツもありましたし・・

と、そこに叔母さまからのTel。
屋根の補修の始まったこと、と、経過の報告だったのですが、Telを切り上げれば、
“お隣のビルからダクトが落ちて来たのよー!” 
件の話は物語となり、どっちかっていうと笑い話となるのでありました 
(^+^)


おにーさんはお肉をガマンしビールもガマンし、早々に帰宅しました。
わたしはゆうごはんのローストビーフを堪能したあとでしたし、おかあさんはダイニングでワインを親しみつつ、FMの吉田秀和の音楽番組を聴いていました。
おにーさんは冷たいお茶だけ出されて、ダイニングと仕切りのないリビングTVを見ていましたにゃ。
くす、ここではおにーさんのガマンのしどころ、です。

彼が寝所に行ったのち、おかあさんの朝鮮ドラマに付き合わされました、たのしいカウチポテト 
f(^ー^; 
この時間、アロマの時間で、いろんな匂いがしてわたしは途惑う。
お薫り『冬のソナタ』ってのがあったけど今度は『春のワルツ』とは!(嘆)   



4月13日(13日の金曜日)

とりたてての不吉のない日でありました f(^ー^;

風が強く、ワープロ打ちした紙が室内に飛翔していました。
『症例』と見出しのあるのは、おにーさんのカンファランス資料でしょう。
“この方、どうなったの?”
などと聞かないことです。メデタシメデタシで終わることはほぼありません 
(--#)

ワープロ仕事はかんたんにすみましたし、おにーさんは校医さんのお仕事に出向いていました。
わたしたちは、柴刈りに行く山もないので、北浦和の街におさんぽに出ました 
=^_^=

一目で新入生とわかるのは、学生さんばかりではありません。
鵜飼いに連れられた営業くんも目に付く四月であります 
(^・^)

\100均に行ってまず買ったのは、粘着テープ式のフック。
お玄関に架けてある靴べらのフックが毎度落ちるのです。
またすぐに落ちてくることでせう 
^_^;

おかしのまちおかでは、おにーさんのおやつのゼリーを買って。
おにーさんはこんにゃく系ばかりを食べさせられていますにゃ 
(^+^)

洋々堂では、発売日に遅れて『猫の手帖』やらアーサーくんのムック(今回は心臓が付いていて肺の脈につながりました)、服部幸應センセイのお料理のムックなぞを求めました。

ケイコさんからカヨコさんへの伝言で、ドクダミ化粧水の補充を求められました 
(^・^)
布教してますにゃ 
(^+^)
おかあさんはこればかり使っています。


ゆうごはんは、わたしには、
“バター焼きですよん 
(^・^)
でありますが、おにーさんは野菜責め(失笑)
まずお野菜のディッシュから始めるて、お魚お肉と進めていくとカロリー摂取は抑えられましょう。
だけど、ごはんも食べないといけませんにゃ 
(^・^)

その前、
“いいものもらったよー 
(^。^)
と、診療を終えたおにーさんは上がってきたのでした。
患者さんから、刈りたての野芹をいーーーっぱい!! いただいたのでした。
春の香りがいっぱいでしたが、ゆうごはんのあとにおかあさんの夜なべ仕事となりました(汗)
見る間にしおれてしまいそうでしたから(汗)
お上手な刈り方でも、わずかに残る根をこそげるにも一仕事 
^_^;
“とりあえず”というように塩茹でも大鍋に3回に分けておりました。
すり鉢で黒胡麻を擦れば500gばかりの胡麻和えになっていましたけど 
f(^ー^;   



4月12日(木曜日・休診日)

ほのあたたかな休診日であります (^・^)

わたしたちはまたも!! 叔母さま宅へ出向き、彼女を伴って川越まで遠足に行っていました 
=^_^=
件の医師会の句会にて、5月には川越への句会が催されるそうで、かねてより叔母さまからのリクエストがあったのでした。

平日のこととて、“江戸より十三里”、大宮発では車で1時間も走行せずに市街地に入りました。
喜多院の駐車場は入り口にて\500を支払い、はいはい、わたしは車内待機でふたりしておさんぽに出ました 
(--#)

たしか去年にも同じようなことがありました 
(^+^)
(去年の4月13日の日記参照)

去年と違っていたのは、路駐スペースがなかったので駐車場に入ったことと、五百羅漢には、院内見学を含む拝観料を取られたとかで、わたしの車内待機の時間は長くなりました 
(--#)

五百羅漢では、日本人ばかりというのに、英語で説明をし聴き入る集団があったといいます。
おかあさんは、“きっと観光ボランティアの練習なのよ”って云っていましたし、叔母さまは“わかる英語だったわね〜 
(^・^)”って云っていました。ここも、四月に定年を迎えた人々(公務員か?)が多かったかも (^+^)

喜多院の庭園はご将軍家の薫陶深かったようです。わたし、遙拝で見ませんでしたけど 
(・_・、)

拝観料(ひとりあたり@\400)ついでというのか、春日局化粧室、家光公ご誕生の間を含むご本殿を見学し、駐車場料金ついでというのか、近くで出会った『川越歴史博物館』なる小立てなところに入り江戸の武具やら忍びの武具を見学していたようです。川越ってスゴイですにゃ。どこぞのお宅のお蔵から十手からさすまた、逆には手裏剣、まきびしが集まっちゃって民間の『博物館』ができちゃうのですから 
f(^ー^;

ふたりが車に戻ると、いっしょに市街見物をしました。
平日というのに背嚢を背負った観光客が多々ありました。
江戸市内より交通の利便なせいでせう。

川越の道はどこに行っても十字に交差しません。隠密は追い詰められるようにこしらえたのだそうですけど 
f(^ー^;

春の日の短い旅でさぞさぞ吟行にては叔母さまはうるわしいお句をお作りになることでしょう 
;^_^)

叔母さま宅に戻って、昨日のつづきのシブヤさんのケーキでお茶をしました 
=^_^=

小江戸土産は、名物駄菓子のかるーいかるーいおせんべいで、減量中のおにーさんのためです 
(^+^)
おにーさんは今までより積極的にお野菜を食べてくれるようになりました。お肉もお魚も適量を食べてくれるとよいのですが、ガマンしているようです。ガマンすると反動が来るから気をつけましょうにゃ 
f(^ー^;
“足るを知る”は禅宗の教えといいます。ふむ、武士道に通ずる 
=^_^=



4月11日(水曜日)

♪花も嵐も 踏み越えて〜
花に嵐のたとえもあるぞ さよならだけがじんせいだ 
(^・^)

雨が降り出してから寒くなりました。
降り出したのは、叔母さま宅にて工事請負の大工さん、正確には出入りの建具屋さんが来たころでありました。
本日二度目の来訪だったといいます。
最初に来たのは、工賃だの材料費の内訳のメモを携えて、ということでした。
きっと、昨日おかあさんが、“見積書はわたしが作っておきますから、目だけ通してくださいな”って云ったのにオソレをなしたのかも(失笑)
そのメモを元に、“請求書を書くのってたのしいな 
(^・^)”とか云いながら下書きを作り、建具屋さんの前で記入してゴム印入りの見積書を作成していました。
帰宅してからFAX送付状を作ってファックス送信していましたから、この件は保険会社さえ通れば落着であります。
送付状作成中に上がってきたおにーさんもあきれて見ていました 
(^+^)
ダウンロードするとよいテンプレートができますにゃ 
(^+^)

建具屋さんは元は隣人だったそうですが、わたしの登場したころにはとっくにビルと化し移転したあとであります。
街中から郊外に移った当初はとまどいもあったようですが、今では、いただいたお名刺には“町内会副会長”とありました。
一方では、叔母さまのところのご町内会でも、おまつりだのイベントのときには重鎮として参加しています。
職人さんで定年もないし、よい生き方かも 
(^・^)

このことで時間をとられたので、以降、おかあさんは高速回転していました。

叔母さまは夜に会があるとかでお着替えを始めて、やっとお茶の時間。
わたしとしては、“シブヤさんのケーキをいただいたのよ”なぞ耳に入っていたもので、待たれておりました。
お向かいのChez Shibuyaのケーキは当地ならずとも、グルメ記事のご常連 
(^.^)
猫はクリームぺろり、であります 
=^_^=

医師会からの回覧板(?)に句会の無記名投句が入っていました。
“これ、いいぢゃん 
(^・^)”
とおかあさんが指す句はみな叔母さまの投句 
(^^ゞ
“『春悲し』にしても『春愁い』にしても、あいかわらずスゴイですね 
^_^;
おかあさんは申していましたっけが 
(^+^)
言の葉のあそびにしても、“あそびをせんとやうまれけむ”。
わたしの名前の『るうでんす』も、ね 
=^_^= 
(おもちゃのコーナー参照)


4月10日(火曜日)

あたたかくなって、日中はお窓が開放されたままでありました =^_^=
もう、さくらの花びらも当院前では散り終えました。

火曜日といへば、おかあさんはお昼からキッチンにこもりきり、なのでありますが、また事件 
(^_^;)

叔母さまのところの工事(4月4日の日記参照)において、保険会社から見積書の提出が求められているのに、出入りの職人さんには書けない、と(汗)
“やってみなきゃいくらかかるかわからない”のも、理解できなくはないのですが(失笑)

お昼休みのこととて、おにーさんが叔母さまのTelを受けていたのですが、おにーさんと叔母さまとでは話は進展しませんわな 
(^^ゞ
お医者さんの世界には、『見積書』なんてないし、工期予定も定かではない世界 
f(^ー^;

“わかったよぉ 
(・_・、)”とおかあさんが代われば、以降、ビル管理会社、オーナー氏と、職人さんとTelの出入りの重なること!!
独活の薄切りも中断、新じゃがの肉じゃがも、ブロッコリーを茹でるにも、作業の中断が重なっていましたにゃ。

結果、
“も゛ー!わかった! 見積書はあたしが書く!
(`へ´)フンッ。
と、(失笑) わが社に来る『御見積書』なんて、“ナントカ”工事一式ン万円“だけです。

ということで、欠かせないわたしのおさんぽでは、まずは\100shopにて見積書を求めました。\100shopでさえ売っているありきたりのものからも外れる工事なのかしらん、ね 
(;^_^;)

この件、どう曲がったものか、夜になってやっと発注できました。
明日には手が入るようです。屋根が壊れたままはいけない(失笑)

くす、おかあさんは、“われなが『ワケわかんないことを云うヤツだ』って、どの相手にも思われた、と思うよ(失笑)”と、わたしにもTelのやりとりを聞いていたおにーさんにも、さらには叔母さまにも云ってましたにゃ 
f(^ー^;

わたしのおさんぽなんて、端折りに端折られました 
(・_・、)
洋々堂では、私立中学入学式帰りらしき親子と親しみました。
制服だけでは、どこの学校か今やわかりません。でも、おめでたいことなのでせう。

おかしのまちおかでは、店員さんが、“るうちゃん、って、名前おぼえました 
(^・^)”と、何度もわたしに呼びかけてくれました =^_^=
昨日あったサプリがまだあったのでたんまりと買いました。1箱2週間分として、いくら買ってもまだおにーさんは理想体重となることはないでしょうから 
(^^ゞ

しかし、であります!!
おにーさんは2kgばかり体重を減らしております!!
(本人の供述により、証拠不十分なるも)
でも、これは多分、最初のご利益です。長い道のりにおかあさんもわたしもおつきあいしなくちゃ 
(^・^)

今夜のわたしのごはんはカツオのおさしみをあぶったもので、人間はそのあまり。
あとは筍づくしでありました。土佐煮をこしらえていた時にも、Telの中断があったものですけれど 
(^^ゞ
やたらと筍の多い筍ごはんも、おにーさんは遠慮がちに食していました。
“おはしくん、また会えたね”から始まり、“次に会うまでさよなら、ね”っていうのは、ちょっとかわいそうな気がしました。
ダイエットの成功者となって、患者さんの鑑になるのじゃ 
(^_^)v



4月9日(月曜日)

選挙戦も終わってみれば 
f(^ー^;
朝、結果を早くにネット公開していたのは地元紙の埼玉新聞でしたにゃ。


桜の吹雪が小降りになった下を、父兄(死語か?)と共に、膝丈スカートが通って行きました。
市立高校の入学式でしょう。
やがて夏休みの終わる頃にはミニスカに変貌しているでしょう 
(^・^)
同じ通学路にはと印したかばんを背負った子たちも通い始めました。
公立中高一貫校の1期生。難関だったと聞きます。

わたしがおさんぽに出たころは小雨で、ヒナたちは足取り重そうに駅路に向かっておりました。
もっと元気に歩きなさい 
f(^ー^;

逆に元気そうなのが、最近多い“07退職組”でしょうか。
“かわいいね〜”のおぢさんは、加齢臭を気にしているのかしら?
ワカモノのように敏感な嗅覚を有さないので、わたしにもおかあさんにも、もっと高齢の方しか判別はできませんけど 
(^_^;)

洋々堂では、おにいさんにもカヨコさんにも数日ぶりでありました。
カヨコさんの母上がご逝去なされたそうで、お悔やみばかりを申しました。
・・・だれにでも到来することですから 
m(__)m


おかしのまちおかに、“ダイエットサプリ”だの“さらさらヘルシーサプリ”だのが大安売りされていたので、買えば買うほどお得そうなのでいくつか求めました。“いくつか”はおにーさんが飽きるまでとどっちが早いか競争です(失笑)

おにーさんは、おかあさん目標では“とりあえず3kg体重を落とす”が目標なのですって 
f(^ー^;
今日のところはサプリメントをよろこんで飲み(失笑)
お献立はいつもとは変わっていませんでしたけれど、こんにゃくのステーキが目の前に置かれていましたにゃ 
(^+^)
“オイシイよ”
だって(爆)
食卓を去るときには、いつもは云わない“ごちそうさま”を云い、加えて“名残惜しいけどね”(失笑)、さらに加えて“お箸くん、また明日ね”ですと 
f(^ー^;
リビングに移動して観るTVは『今日の料理』でありまして、炒飯の作り方を学んでいました。
・・実践することは、多分ない、です 
(^^ゞ
おかあさんは、炒飯を支那鍋宙返りで作ることはできないけど、レタスだらけのものは次回作ってあげるでしょうにゃ 
(^+^)

食後のデザートはオレンジで、わたしとおかあさんはチョコも、でした 
(^・^)
ダイエットに成功して、おにーさんは患者さんの手本となるのだ! 
(^_^)v

“とりあえずの3kg”というのは、逆戻りしなければ、体重過多による弊害には有功!! おかあさんは信じているようです。
生活習慣は軌道が修正されるのでしょうから 
(^・^) 



4月8日(日曜日・花祭り・復活祭)

お釈迦様のお誕生日とキリスト様の復活の日が重なりました。
春のうららは生に似合うのです 
(^・^)

見沼なるファームランドみぬまへと向かえば、見沼田圃を臨んだあたりから、まだまだ満開の桜木が並木を連ね、景色がピンクに色づいています!
春にゃん 
(^・^)
見沼用水沿いに先週はあつた花見客の姿は今週は消え、静かな並木となっていました。

ファームランドでは、初めて野ぜりが出ていて、おかあさんは喜んでいました。
わたしにはカンケーないけど、香りの高い芹です。
野蒜のことも話題に出ましたが、買えば高価なものです 
(^+^)
(4月2日の日記参照)

角上魚類を回り帰宅しても早い午後のことでありました。
午後にはおともだちとの時間が待っていたのですにゃ 
(^+^)

おともだちとはゲーム三昧 
(^x^)
何しろレベルがアップしたのでおかあさんはうれしくてたまらないようです 
(;^_^;)

おともだちと入れ替わるように従姉のノリコちゃんが来ては、またおかあさんはおしゃべりしていました。
わたしはずーーっと、デスク回りで様子を窺っていたのであります。
ふーん。耳ばかりが拡大化しそうです 
=^_^=

ゆうごはんの準備が遅れてあわててはいましたが(失笑)、ファームランドではなくスーパーで調達した今年初の筍も茹でられていました。すぐに!茹でて冷蔵庫保存ね 
(^・^)

おにーさんとのテーブルには、こんにゃくのステーキがどーんと出ていましたにゃ。
“瀬戸際の体重”となったおにーさんへの当てつけか(失笑)

角上魚類で調達した甲イカというものもおかあさんの手でお刺身になっていました。
初めて見るものが彼女は好きで(失笑)、イカの中骨が“かぶと”とは良く名付けたような貝殻のようなもののある烏賊でありました。おにーさんはゲソが好き 
(^・^) おかあさんはワタが好き (^・^)

ゆうごはんのあと、戦艦大和の映画をTVで観ました。
CMが入っておにーさんがチャンネルを回して選挙速報を見ても、おかあさんから“非国民!!”となじられるので、わたしも神妙に観ました (;^_^;)
“観なくても、負けたって知ってるでしょ?”
とおにーさんは云うけど、
“鼻の奥がツンとなるでしょ?”
って、おかあさんはひとりでは観たくないのですにゃ 
f(^ー^;                 



4月7日(土曜日)

夜になって雨になり、桜もはらはらはら。
選挙運動の声もしずまりました。

その真っ盛り、お昼休みに、“初めて見るわ”とおかあさんが選挙の公報を取り出せば、おにーさんも“オレだって見てないぞ!”と奪い合うように見、候補者選びに熟考することおよそ3分 
(^^ゞ
お互い候補者を選んでいましたが、にゃーに、表を向けてカードゲームをしているようなもので(失笑)
お互いに選んだ候補者は見えている、でしょう。
“不在者投票に行こうぜ!!”
ということで、ふたりで出かけて行きました。

大ギモン。なんでふたりで行くのだ?(失笑)
ふたりともひとりで行けない年ではありません。
ですが、おかあさんは“コミュニティーセンター”とあったので、Queen's ISETANの3Fのことかと思い、歩を進めれば、おにーさんは別の方へ行こうとしたそーにゃ。
不在者投票所のコミュニティーセンターは岸町のことで、“インフォションセンター”はおにーさんの目指した駅前のレッズスクエアの2Fであったといふ 
f(^ー^;

“選挙だ!選挙だ!”、“国民の義務と権利!”、と、アドレナリン大奮発していましたが、戻るまで15分 
(^+^)

それから同じ道をわたしもおさんぽに出ました。
赤ちゃんがきたのお店でディズニーキャラクターのパジャマが出ていたので、おかあさんはMarieちゃんのものを2着(@\398)で求めていました。

駅前に出て、
“ここで投票してきたのよ”
というレッズスクエアの1Fの案内所を覗けば、新年度のこととて浦和の観光案内、ウォーキング案内など新版が出ていたので色々といだきました。
“見沼用水っていつできたんだ?”
即答できないような質問を投げるおにーさん用にいただきました 
(^+^)

不在者投票所ですから、その前の選挙カーのスピーカーも大音響で、避けてひさしぶりに平和通りを行けば、候補者を含む遊説隊に出くわしました。候補者は右半身が不随のまま“元気”をアピールしていました。

行列にすれ違ったところで、前方を行く人たちのひとりがお風呂屋さんを指さしました。
わたしはその指す方をつい見ました。
多分、“こんなのが残っているのね”とかなんとか云い云いしていたのでしょう。
こほん。指さす方を見るのは猫の学習外でしょうにゃ 
(^+^)

帰宅して、おかあさんがお洗濯を取り込むのをお手伝いしました。
“あれ!
どーしてテラスに出た?”
というように、ですけれど 
=^_^=

選挙カーはまだまだ行き来していました。
“みなさんの小さな一票で議会に送ってください!”
わたしは聞き逃しませんでした 
f(^ー^;

市会議員は議席8を巡って10候補、県会議員は2に対して3候補だそーです。おかあさんは投票後に知る(失笑)

おかあさんの土曜深夜の楽しみにつきあいました。
『冬のソナタ』のあとは『春のワルツ』だって 
(--#)



4月6日(金曜日)

さわやかな春の日で、人のほほえみも桜色みたい (^・^)

おかあさんは美容院に予約を入れていたし、おにーさんも昼食を終えると往診に出たので、わたしたちはおさんぽに出向いていました。
おさんぽはすきです。出向けば、何人の人に“かわいい!”といわれることでしょう!
たまさか、“かわいい、あはは”は、どう解釈したものか 
f(^ー^;

いつもより早い時間だったせいか、洋々堂にはスズキさんとおにいさんだけでカヨコさんはいません。
おかあさんはせっかくおそろいの赤ちゃんがきたで買ったニットのワンピを着ていたのににゃ。
夫であるおにいさんに“見覚えない?”って聞いても、妻の洋服は“見ない”そーで、そんなもんかい 
(^^ゞ
『アーサーくん』とビッグコミックオリジナルを買いました。

おかしのまちおかにて、明治ピックアップを求めた際のことです。
レジの店員さんのきらびやかな爪に、ご自分で塗るのかと問うたところ、\10000もかけて! ネイルケアするのだそうです!!
ふーん。
“剥げづらい”加工を略して“はげづら”とこの場で名付けました 
(^・^)
マスカラは“ばさばさまつげ”(マツキヨには売っている!!)で爪は“はげづら” 
( ・_・;)

おさんぽはそれだけで、おかあさんは美容院に行ってしまいました 
(--#)

・・なんと長いことかかることでしょう。
春休みのこととて、新中学生がおナマなことを云って3人組で訪れていたのは、おかあさんには“かわいいね”にしても、です。

どれくらい長いかといへば、『大人の週末』VERYDOMANIを全冊熟読するくらいです。
オヤジ雑誌、30代主婦、同じくキャリア組と購読層の違う雑誌を読むのも“骨だ”そーですけど(失笑)
読破して、イケメン店長に“かわいい!”と云われてにっこりと帰ってくれば、ま、世話のないこと 
(^^ゞ

この美容師さん、
“(美容)学校出たって何の役にも立ちませんよ! (後は自分で修行しなきゃ)”
の人です。好ましい 
(*^_^*)

そのワザは、おかあさんには好ましいのですが、おにーさんにも、わたしにも違いがわからないところがありまして 
=^_^=
意図は桜でも、赤い包みの明治のいちご味板チョコにそっくりな色、かにゃ〜

おっと!
おにーさんは瀬戸際メタボ危険域にして、過食厳禁をその身に誓わなければなりません。
よって周囲も協力態勢で、これは以前からですが、野菜の多い食卓なのです。

にもかかわらずおにーさんが成長しつづけたのは間食のせいに違いないのですけれど 
^_^;

いちばんの原因はゆうごはんの後に、お菓子を食べてることにあるのではないかと思うのです。
ということで、おにーさんにはこんにゃくゼリーがあてがわれることになりました。きっぱり!

ところが、です。
今夜は『鬼平犯科帳』の特番にて、わが社の大好物でありまして 
(^^ゞ
“日本酒はないかね?”
なぞとおにーさんが申せば、おかあさんは“あいよ”と出すのですから(嘆)

“とりあえず3kg”とNHK『今日の健康』の講師先生もおっしゃっています。
体重そのものより、血圧の降下やコレステロール値の改善には効果があるようです。
わたしの健康管理ももっと重要なことは忘れないことでしょうよ。腎機能が加齢とともに低下していると指摘されているですから。わたしが元気なのが、おかあさんには最優先らしい、です 
=^_^= 


4月5日(木曜日・清明・休診日)

車では冷房、夜の室内では暖房と、寒暖は高波であります ^_^;

休診日にして花の盛りとて、叔母さまでも誘おうかとしていたところ、先制攻撃がかかりました。
“イースターのプレゼントを用意しなくちゃ!!”
と。

復活祭は耶蘇では聖誕祭につづくたいせつな行事で、一昨年なぞ叔母さまはドイツまで出向いていたものです。
春分の日から最初の満月の日の翌日曜日、今年は8日にあたります。たまたま、お釈迦様のお誕生日とも重なるのですが、次の日曜日であります。
例年ですと、スズキさんのお茶屋さんでお茶をプレゼントしていたものが、去年あたりからプレゼントがもちょっと小じゃれたものに変容していたようなのです。

“ミナカワさんは東京までお買い物に行ったっていうわ 
(・_・、)
と云われれば、おかあさんはお付き合いしますがね
(^^ゞ
“はいはい、cocoonにでも行きましょうかね 
f(^ー^;
と。

その前に、春雷にも打たれ、フロントグラスの曇った愛機に洗車マシンをかければリッター当たり\7引きになるオカノ鉱油にお願いして 
(^+^)
美しき老兵のわが愛機を駈って叔母さま宅まで5km
(^・^)

行くと、まだ“春愁い”とノートに書き連ねていましたけど 
(^^ゞ
医師会の俳友(はいとも)から耶蘇友(やそとも)に頭を切り換えて 
f(^ー^;

お歳暮やお中元と違ったプレゼントは、わが社の忘年会の福引きやバレンタインに似ているかも 
(^+^)
または高級飲み屋の月例お誕生日プレゼント 
(^+^)

cocoonの駐車場でどれくらい待ったでせう(嘆)
ふたりは、お気に入りの和のお店・置地廣場KALDIで調達したプレゼントと、Hobson'sのアイスクリームを持って戻りました 
(^・^)
わたしの大好物であります!!
西麻布のお店なら、さつまいもとバニラを合わせたわたし語では“バニ芋”がベストですが、大宮では“バニマンゴー”でした。
ちゅごくおいちかったです 
=^_^=
どれくらいかといへば、おかあさんが運転しながらいただく様子を叔母さまに促せば・・
後部座席には、つり上げた目を寄らせ瞬きもせずに舌をシャベルとするわたしがある、というくらい 
(#^.^#)

車窓には、まず、叔母さまに見せたかった一の鳥居の変容がありました。
少し前、『武蔵の國一の宮』とある石碑付近が整地され、桜の古木が出現し、しだれ桜も植樹されていたものが満開なのです!

車は参道から大宮公園に入り、一旦駐車しました。
叔母さまがいると、わたしはいつも車内待機 
(--#)
競輪帰りと逆行してふたりは公園内を巡っていました。
叔母さまには、cocoonといい、よい歩行となったことでしょう。

続いては、土呂の市民の森あたりの桜も見物しました。
児童公園で遊動円木を探しましたがありません。
叔母さまは遊動円木の遊び方を“あこちゃんに教わった”そうです。ママさん、ですにゃ。
叔母さまの語る同じ遊具は、おかあさんやわたしの知るものとちと異なるのです。
揺れる平均台を前進する、とは、なんと果敢な遊具でありましょう!
ということを聴く桜浴で必要なものはこころの写真機です 
(^+^)

車内ではお気に入りの軍歌を聴き、七五調に“春愁い”の季題はどれも馴染みました。
春愁い 月月火水木金金
いいぢゃん 
(^_^)v

帰宅すれば、おにーさんは春眠中でありました。
きっと“明日から”運動もするし、体重を増やさないように努力するのね 
f(^ー^;
昨日の“明日”は今日ですけど、いつも“明日から” 
(^^ゞ 



4月4日(水曜日)

寒の戻りとやらでたいそう寒い日でありました。

叔母さま宅に行く日ではありますが、院長室へはレセプト業者さんが入っていますのでそのお茶出しとおにーさんの給餌をすませて慌ただしく出向きました。

というのは、お隣のビルとの折衝のアポイントを設定していたから、であります。
(3月29日の日記参照)

タッパー詰めの食品を冷蔵庫に収納する前に管理業者さんを伴ったオーナーさんが現れました。
叔母さまは、“あなたが行ってよ”とおかあさんに丸投げ 
f(^ー^;

わたしは南側のお縁からキリンのようなクレーン車やらカタツムリのようなブルトーザーを見学していましたし、叔母さまはお二階からお隣の、ダクトの落ちていた現場を見物していました。
南側のお隣は中山道に面したビルとビルの後方東には駐車場が続いています。この駐車場から事故現場の説明をするために、古い住民であるオーナーさんに前もって立ち入る許可をえていたのであります。てへ、もちろん、おかあさんが叔母さまに指示して 
(^+^)
さて、おかあさんはこの交渉に難航したでありましょうか?

まずは、わたしがお縁から聞こえましたのは、おかあさんと南側のビルのオーナーさんとのお話でした。
“いろいろと困ったことが起きるんですよね〜 
(--#)
とかなんとか・・たまに人も落ちるらしいですし 
^_^;

“おもしろかったわ 
(^・^)
というようにおかあさんは叔母さまにお話していました。
バーやらラウンジといったものの入るビルの屋上、同店を見学していたそうです。
出入りの多いこととて、内装が頻繁に変わりオーナー氏にも点灯するに右往左往するようなビル 
(^+^)

事一件がどうやら落着すれば、叔母さまはレセプト点検に戻り、次回句会のお題『春愁い』をおかあさんに言いつけました。
何を付けても便利な句題です(失笑)
叔母さまの句のメモ書きには“万朶の”があったのでしょうか。
“春愁い 万朶の桜か 襟の色”
おかあさん、それ、『歩兵の本領』ですにゃ 
(^・^)
とくれば、わたしだって、
春愁い やまとおのことうまれなば
くらい詠んぢゃうぞ、女の子だけど 
ヽ(^O^)ゝ

春雷とどろき、やがて夕焼けとなるころ、叔母さまのところのレセプトを提出に医師会に出向きました。
車中でも“春愁い”とやらが話題でした。
春愁い 遊動円木 揺らしおり
ブランコは季語なので避けたりして ^_^;

そのまま、菜にぞの会があるとかで叔母さまをパレスホテルまでお送りし、やっと帰宅しました。

ところが、閉院時間というのに未だ院はともかく、院長室に灯りがありました。
作業はまだ続いていたのであります 
(@_@;)
たった1枚! 行方不明だったそーにゃ 
^_^;
こんぴゅーたの謎、ということで決着しました 
;^_^)
事件が多いですにゃ(汗)



4月3日(火曜日)

冷たい雨があがったのは、午後、わたしのおさんぽタイムのころでした。
慈雨なのでしょうが、数日来の超のつく春に慣れた身にはことのほか寒く感じました。

月初のこととて、院長室にはレセプト業者さんが詰めていて気が気ではないところに加え、診療時間中というのにおにーさんの声が聞こえるので、おかあさんに“ぎゃお! ぎゃお!!!”と訴えたものの、わたしをたしなめる声しか室内には聞こえなかったようです(嘆)
それって、患者さんのいない時間を意味しているのですから 
(・_・、)

おかあさんは火曜日のキッチンごもりに加え、院長室へのお茶出しなどしているのですから、わたしのおもしろくなんてありません(嘆)
おさんぽが唯一の無聊の慰めであります 
(*^_^*)

さくら屋にて、“子孫繁栄のため”と話していたので耳を傾ければ、桜のこと、でした。
見せるために咲くのではなく、ということでありました。
それを含めて愛でるのが人さ 
(∩.∩)

洋々堂にては、服部幸應センセイのお料理ムックと、同じくKittyちゃんの銀のチャーム本が出ていたのでいただきました。
同じようにムック愛好の、定年後生活を満喫している(にちがいない! 会社の同窓会帰りでした)ヨシノ氏がご来店になり、定期購読の水彩画、戦艦大和、ほか数冊を受け取っていました。大和はほどなく完成だそうです。

とんぼ返りしては、午後のお茶の時間であります。
お昼の桜湯は好評で、午後のお茶にはやはり、ピンクのチョコには桜の小皿のあしらいです。
その後、おかあさんはずーとキッチンにいて(嘆)
わたしはリビングで“まあだ?”と眺めるばかりなのでした 
(・_・、)

キッチンの作業も終わり、院長室の作業も終わったところでわたしもごあいさつに行きました =^_^=
彼女たちには抱っこもさせてあげます。おかあさんが“だいじょぶよ 
(^+^)”って言えば、たぶん安全ですから =^_^=



そのころ、事件は始まっていました 
(@_@;) 
わたしたちの気付かないうちに救急車が呼ばれ、患者さんの搬送劇が始まっていたようです。

“ウチのナースはいい!”
(救急態勢を体得している、ということです 
^+^)
につづき、
“ビール! 
<(`^´)>エッヘン。
(おかあさんに院長の命令、ですかにゃ(失笑))
で終わったのですから、よきことです 
f(^ー^;

あ゛れ?
おにーさんは、メタボで“ビールを減らし、お食事も減らし、運動をする!“のではなかったかしらん? 
f(^ー^;
“明日から、だ 
(・・)(。。)
だ、そーです 
(・_・?) 



4月2日(月曜日)

満開の桜が散り初めれば、地面は花びらの絨毯です。
うっすらとした雨が花びらを湿らせ、吹き飛ばないようにしているように 
(^・^)
花や少女や少年の命は短くて 
(^+^)

おさんぽに出ては、まずお茶屋さんで桜茶を求めました。
結納や結婚式ぢゃなくても、この季節にはよいものです 
=^_^=
おかあさんはディッシュのはじに桜の花をあしらって盛りつけたりします。おにーさんは間違って・・食べません 
f(^ー^;

洋々堂にては、“みのもんたの本をください”という方のお相手をしました。
カヨコさんが困っていたので、書店用の検索をかけると“みのもんた”だけで、お求めだった新書が洋々堂にも数冊ありました 
(^^ゞ
そのうちに、うっすらとした雨が降り出しました。
“春雨ぢゃ”
というくらいの雨でした 
=^_^=

おさんぽのあとは、キッチンにいるおかあさんを監視するのがわたしのお仕事です。
今日はおかあさんにはうれしい食材のプレゼントがありました。
とれたての野蒜(ノビル)!!
・・・わたしには全く興味がないのですけれど 
=^_^=
おかあさんは生で“ガブ!”。
“エシャロットより濃い 
(^・^)
足が早いのでとりあえずは茎と根と別に茹でられていました。
ネット検索すると、野蒜のレシピはパスタにまで及んでいます。
秋ヶ瀬で採れたたそれは、人間には生土不二 
(^・^)

寒の戻りはあっても春模様です。
冬大活躍したUNIQLOのダウンコートも、厚手のもちょっとよい(失笑)スカートたちもクリーニングに出されました。
古い上着よさよぉなら〜 
(^^)/~~~

叔母さまのところの事件(3月29日の日記参照)は、Telにて、ビル管理会社の方とは、わたしたちが叔母さまのところへ行く時間に面会時間が設定されました。
ご近所の方のお話では、
“また! あのビルですかっ!!”
・・・・あるときは非常階段から人(・・か死体)が落下したそーな 
.。ooO(゜ペ/)/ひゃ 


4月1日(日曜日・万愚節)

春満開で、わたしを抱くおかあさんは黒と白の違いこそあれ、竹久夢二の『エイプリルフール』そっくりです ^+^
エイプリルフールはおフランスでは『四月の魚』といい、おかあさんはこのところ毎年この日にはおさかなを象ったピアスをします。

あたたかを超越して暑いほどでありました。
“日曜日のひとときをお騒がせしております”な選挙カーの行き交いを避け、桜見物を兼ねて、まずはファームランドみぬまへと向かえば、見沼も満開の桜でどこかしこピンクに染まっています!
見沼用水の桜並木には、そぞろ歩く人、お弁当を広げる人と、年に一度のにぎわいを見せていました。
テーブルを持ち出してのお食事は初めて見ましたけど 
f(^ー^;

ファームランドみぬまにも、車ばかりではなく自転車で来ている人々もありました。缶ジュースを飲んでいるのかと思ったら、なんとかカクテルでした。
あたしゃ酒飲み 花なら桜 今日もさけさけ明日も咲け
ってか 
(^^ゞ

ファームランドから角上魚類といつもの食料調達はつづき、浦和に戻ってUNIQLOにも行きました。食うだけではなく、衣も調達 
(^^ゞ
“かわいい!”または“わ゛! 猫だ!”と言われつつも、おかあさんのお買い物におつきあいであります 
=^_^=
スキニージーンズがほしかったらしいけど、足先が未だ不調につき、攣りそうなので試着もできず(失笑)断念。

攣りそうなズボンが何故ほしい 
(?_?)

産業道路に乗っていた“ついでに”、とおかあさんは“ついでに”で行動を思いつくのが常なのですにゃ〜 
(^+^)
ファミリーレストランを兼ねた不二家にてペコちゃんプリンを買っていました。彼女は不二家を支援している(失笑)

そのまま大宮第二公園に行きました。(思いつきの旅はつづく)
桜も満開人も満開!!
お花見も人出のあるところも見たいところです。
ただし、車も渋滞していました。
誰もが桜浴をしたいのでしょうにゃ。って今作った言葉ですけど 
(^+^)

桜を浴びると春の愁いがわたしをつつみ、愁いに誘われ、わたしは猫眠にはいりました 
=^_^=
やがて、おかあさんも『女性の品格』のページを括り始め、
“品がよいことを書く人って、上品?”
とつぶやいていたものであります 
(^^ゞ

そんなとき、駐車場を貸していただいている前のお宅のチヨコちゃんが料金を取りに来てくれました。月末に行き違うことが多いのです 
^_^;
いっしょに桜狩りをしておりました。持ち主だからいいのでしょうが、“手折らでただで帰りざらまし”かしら 
(^・^)
満開の桜枝からは花びらがこぼれ、花枝がゆうごはんのお皿の飾りにされました。お箸置きは花びら 
(^.^)
わたしのゆうごはんは桜肉 
=^_^=
(お食事ページ参照)

ゆうごはんのあと、おにーさんは遅くまでレセプト点検の残業をしていました。月初の行事ですにゃ (^+^)
お夜食にはペコちゃんプリンが供されておりました。
くす、おかあさんはカップがほしいだけ 
(^+^) 

このページTOPへ



HOME.


NEXT