HOME 総合目次 ペイントTOP フレーム解除 <<Back Next>>

■フィルター・応用編
 ペイントのモノクロ化機能を利用すると、こんなに苦労しなくても(^^;)、いろんなパターンのフィルターが簡単に作れます。
 なお、一旦モノクロ化してしまうと、そのキャンバスは白黒2色しか使えなくなりますから、こうしたフィルターを作るには、別にもうひとつキャンバスを用意してやる必要があります。

◆フィルター・関連項目: 基本編・全体の色のトーンを変えてみたい
基本編・レイヤー加工に挑戦(その1)


キャンバスの色とサイズ  まず、1つ目のキャンバス。
 [変形]−[キャンバスの色とサイズ]メニューで、こういうダイアログを表示させて、[色]−[白黒]を選択し、[OK]ボタンをクリックします。

 そうすると、カラーボックスが下図のようにモノクロのドットパターンに変わります。

モノクロパレット

ドットパターンで塗りつぶし  カラーボックスから好きなパターンを選んで、こんなふうにキャンバスを塗りつぶします。

フィルターの色で塗りつぶし  ペイントのキャンバスをもう1つ起動して、フィルターにしたい色で塗りつぶしておきます。
反転させて張り付け  まず、両方のキャンバスを、[変形]−[色の反転]メニューで、ネガポジ反転させておきます。

 次に、最初に作ったドットパターンのキャンバスをクリップボードにコピーし、2つ目のキャンバスの上から張り付けます。
(※言うまでもないですが(^^;)、[背景色を透明にする]を必ず選択しておいてくださいね)

完成したフィルター  張り付け終わったら、もう一度[変形]−[色の反転]メニューで、ネガポジ反転させてできあがり(^-^)。
 ドットパターンを変えれば、いろんな模様が作れますね。

 Webページの壁紙にも使えるかも・・・(^^。いろいろ試してみてくださいね。


HOME 総合目次 ペイントTOP フレーム解除 <<Back Next>>

Copyright (C)1999 Atsuko All Rights Reserved.