HOME 総合目次 ペイントTOP フレーム解除 <<Back Next>>

■ペイントで絵を描いてみよう
 ペイントには簡単な機能しかありませんが、それでも絵を描くための最低限の機能は備わっています。まずはペイントの基本の操作を覚えて、様々に応用していってみましょう。
2004.05.12 Webmaster@COLORFUL!

◆どんな絵が描ける?−様々な線と描画の例
 では最初に、線を描くところから始めましょう。
 ペイントで線を描く場合、「鉛筆」「ブラシ」「エアブラシ」を使ってフリーハンドで線を描く、「直線」や「曲線」「四角形」「楕円」等の図形ツールを使って線を描く、といった用法が挙げられます。鉛筆やブラシを用いて自由に絵を描くことが多いと思われますが、他にも「エアブラシ」を使えば柔らかなクレヨン画風に、また図形を組み合わせればアイコンや風景・静物などに、と色々な技法が楽しめます。

ブラシツール ブラシを使って描いた絵  これはブラシを使ってフリーハンドで描いた線です。図の右側は、それに色を塗った様子。

 ペイントのブラシツールには、左図のように、4パターン×3サイズの計12種のブラシがありますが、たぶん、一番頻繁に使うことになるのは一番小さなブラシでしょう。細かい線を描いたり、ドットを打ったりするのによく使います。


図形ツール 図形ツールを使って描いた絵  これは図形ツールを使って描いた線です。図の右側は、それに色を塗った様子。

 ペイントに備わっている図形ツールは、「直線」「曲線」「四角形」「多角形」「楕円」「角丸四角形」の6種類。
 基本的には、直線または曲線で線の太さを選択し、目的の図形ツールを選んで、さらに塗りつぶし形式を選択する、という操作方法になります。

エアブラシ エアブラシを使って描いた絵  これはエアブラシを使って描いた例です。図のように、柔らかなクレヨン画のような線になります。

◆自分でブラシを作る−「変わり筆」
 これ以外にも、[Shift]キーを利用して、自分で好きな形や大きさのブラシを作ることが出来ます。ちょっと変わった感じの「筆」になるので、私はこれを「変わり筆」と呼んでますが・・・我ながら、ネーミングのセンスがないですな(^^;。
 やり方は、基本操作−[Shift]キーあれこれで説明した通りですが、具体例としてはこんな感じ。これを利用すれば、ペイントのブラシツールにはない大きなブラシを作ることもできます。

More!◆おまけのTips|変わり筆

変わり筆 変わり筆 変わり筆


HOME 総合目次 ペイントTOP フレーム解除 <<Back Next>>

Copyright (C)1998-2004 Atsuko All Rights Reserved.