マイルで行くタヒチ〜イースター島の旅
パペーテからボラボラ島まではエア・タヒチでのフライトになります。
パペーテ〜ボラボラ間は約40分のフライトです。
便によっては、モーレア島経由になる場合もあります。
成田〜タヒチ到着〜タヒチ島編 イースター島編
3日目
4日目
5日目
6日目ボラボラ島編
7日・8日目
9日・10日目
11日目
パペーテ編〜成田編 7日目(1月2日)
早朝、ホテルをチェックアウトして、空港に向かいました。
エア・タヒチのチェック・インを済ませて、朝食を食べていないので
MACでパニーニを食べました。
タヒチではMACも欧州風?
エア・タヒチの航空機です。
名前は忘れました。
これからボラボラ島まで連れて行ってくれます。
ボラボラ島の上空です。
眼下に本島とたくさんのモトゥ(小島)が見えます。
本島のオテマヌ山には雲が掛かっています。
ボラボラ空港のターミナル
ボラボラ島のホテルは「ル・メリディアン・ボラボラ」
TBSの「世界ふしぎ発見!」に出ていたので決めました。
ボラボラ島といったら水上コテージですね。
泊まったコテージからはオテマヌ山が正面に見えます。
![]()
写真左:水上コテージ内部 床がガラス張りになっていて魚が見えます。
といっても熱帯魚ではなく、サバっぽい魚がいっぱいいました。
写真右:水上コテージから海に入れるように桟橋があります。
遠浅なので安心して海に入れます。
部屋のお風呂と洗面台です。
とてもゴージャスな作りになっています。
![]()
夕食はホテルのレストランで本格フレンチをアラカルトで食べました。
本格的過ぎて口にあいませんでした。・・・
8日目(1月3日)
ホテルの朝食です。
バイキングで好きなものをとれます。
アメリカン・ブレックファーストです。
午前中の「サファリ・ドライブ」に行きました。
4WDでオテマヌ山の麓をワイルドに走ります。
高台に行くので、モトゥ側が良く見えます。
ドライバー(左)も楽しくてお勧めのアトラクションです。
モトゥをバックに記念撮影
モトゥとモトゥの間のブルーのグラデーションがとても綺麗です。
黒真珠のお店に連れて行かれましたが、とてもいい物で値段も
手頃でした。
写真は養殖している真珠貝です。
午後はホテルで海遊び
シーカヤックを借りて海に出ました。
基本的にサンゴ礁の内側なので波はまったくありません。
部屋にはバスジェルが用意されています。
シャワーであわ立てると日焼けした肌にとっても気持ちいいです。
![]()
夕食はカジュアルレストランでパスタとピザをオーダーしました。
そろそろ日本食が恋しい?
成田〜タヒチ到着〜タヒチ島編 イースター島編
3日目
4日目
5日目
6日目ボラボラ島編
7日・8日目
9日・10日目
11日目
パペーテ編〜成田編