Diary
5月前半の日記
1月前半
1月後半
2月前半
2月後半
3月前半
3月後半
4月前半
4月後半

5月1日

5月です。GWで連休の人もいることでしょうが私は出社です。
今日の作業はさくっと終わって早めにあがれるはずが、帰り際にトラブル発覚。
残業をしていくか、明日出社するかの選択肢があったのですが、明日出社することにしました。
もうすっかり帰る体制になっているときに作業をしてもはかどりませんので。

ゲーセンでお友達とマルチセッションをやりました。
相変わらず私はKMしかできないので担当はKMです。今日は4人セッションでした。
KMでもセッション中に他の人のゲージが見えるといいんですがね。
いきなり自分のゲージが減り始めるとかなり焦ります。


5月2日

結局出社。
しかも午前中で作業が終わるはずが結局終わらずに定時くらいまでかかりました。
でもきっちり終わらせてやっとお休みです。
GWは特に予定は無いんですけどね。
混んでいるところは嫌いです・・・。


5月3日

今日はドラムマニアをやってみました。
ドラムは、1stのときにちょこっとだけ(1週間くらい)やったっきりなので
すっかり感覚を忘れていました。
しかも前は難易度が星の数だったのに、なんか数字で書いてあるんです。
自分がどのくらいの曲までできるのかさっぱりわかりません。
とりあえず難易度の低そうなところから何曲かやりました。
前に難しくてできなくて諦めたDEPEND ON MEは、違うバージョンのが入っていて
簡単そうだったのでやってみたらクリア出来ました。BASICですが。
ドラムはやっぱり難しいですね・・・。


5月4日

この前の旅行(?)の感想を書いています。
細かいこととかいろいろ忘れてしまって、メモをしておけばよかったと思ってます。
去年のベネルクス旅行の時はガイドブックもあったし、
メモ代わりに絵葉書に日記をつけて自分の家に送っていたので
あとからでも旅行の感想を書けたんですけどね。
一枚だけなぜか遅れて届いて謎でしたが。
まぁ海外からの手紙は日本国内の郵便ほどまともに届く保証はなくて
以前コスタリカに行ったお友達が現地から出してくれたポストカードは
お友達が帰国しても届かず、半年経ってもう忘れていたある日、
「切手脱落で届きました」のような国際郵便局の記述とともにやっと届きました。
半年間もどこを彷徨っていたんだい?
で、旅行の感想のほうはもう少ししたらアップします。


5月5日

GWももうすぐ終わってしまいますね。
ゲームしかしていない気がする。あ、突発旅行もありましたが。
私の仕事はGW明けあたりからとても忙しくなる予定なので
グループのリーダーからもゆっくり休んでくれとの指令が出ていることだし
まぁ遊んでばかりの休みでもいいかなぁ。
映画も見に行きたかったはずなんですが、結局今何を上映しているのかよくわからず
見に行ってません・・・。

今日はちょっと遠くに住んでいるお友達が久しぶりに錦糸町にいらっしゃいました。
その方がIIDXやるときに「リクエストありますか?」と聞かれたので
「ランキングシルバーコースをANOTHERで。」とか言ってみましたごめんなさい(笑)
曲ですか?15位がTaQ氏のHARD TECHNOです。
かなりびっくりしていたご様子でした。
そりゃ、今さら3rd styleの曲が15位にいたら驚きますよね。しかもANOTHER。
すいません、犯人は私です。この曲好きなもので。
ランキングにいれるつもりはさらさら無かったのですが
練習してたらいつのまにか入っちゃったんですよー。
その方はとても上手な方なので「びっくりしたー」とか言いながら平然と抜けてましたが
私がやったらゲージ200%くらいあっても足りないですって(笑)
そのあともIIDXを一緒にやっていただいたり、マルチセッションをやったりして
いろいろ楽しい一日でした。


5月6日

ペプシの1.5リットルのペットボトルにスヌーピーのコースターがついているので
まだ持っていないのを探して近所を彷徨ってみる。
今回は中身が見えるのですが、そもそも置いてるとこがなぜかあまりないので
まだ4種類足りないみたいです。
あちこちうろうろしていたら、そのうち2種類は見つけて、結局残り2種類になりました。
そして飲みきらないペプシが家にたまっていく・・・。
いや、飲んでいるんですよ。追いつかなくて(笑)


5月7日

GW明けで仕事再開。
休み中は朝起きるのが少し遅かったので、久しぶりにまともな時間に起きたら眠い眠い。

仕事が終わってからいつものゲーセンに遊びに行ってみる。
本日の初クリア、REINCARNATION (14KEYS)
DOUBLEも簡単なのならLIGHT14じゃなくても少しできるようになりました。
そのあとお友達とKMとDMのセッションをやりました。
KM単体で難しいモンキーマジックをKMの人に選ばれてみたり、
私がまだDM単体で出せないEXTRAステージ曲を一緒にやってもらったり。
こういった形で練習ができるのもセッションの魅力の1つですね。
ところでKMのモンキーマジックの難易度表記はぜったい偽りありだと思います。
いまだにできません。


5月8日

仕事であるソフトを使っていたのですが、どう考えても障害としか思えない動作をします。
で、サポートに電話をかけてみました。
サポートのにーちゃん、なかなか歯切れが悪く、こちらの現象を伝えるのに10分くらいかかり、
さらに状況を説明するのに時間がかかり、と30分くらい電話で話してしまいました。
サポートの立場からすればえらく効率の悪い客だっただろうなぁ(笑)


5月9日

IIDXで、FANTASY、EMPATHYクリアー。
なんで私は今ごろ4thの曲をやってるの?(笑)
これでクリアしてない曲があと16曲になりました。
ANOTHERはたくさん残ってます。あんまりやってないので。
次はR5かな・・・。
あ、これも新曲じゃないですね(笑)


5月10日

どうもまた土曜日なくなりそうなかんじです・・・。
なかなか予定通りに仕事は進まないものです。
まぁここで土曜日なくなっても秋にはまとめて休みが取れるので頑張ろうという気にもなります。
今年はどこに行くかいまだ思案中。


5月11日

仕事でかなりはまっているときに通信カードを買ったけど
パソコンの設定が上手くいかないので見て欲しいとのメールと電話が入る。
なんとか仕事を終わらせて(12時くらいに(笑))見に行ってみると
リソースIDが競合していてモデムが使用不可になってました。
なんでこんなんなってるの?
何回か消して入れなおしたんですが再起動するたびに競合するので
結局手動でIDを設定しました。
そりゃ説明書どおりに設定してもこれじゃぁ設定に悩むわなぁ・・・。


5月12日

出社して2時間ばかり仕事。
なぜ土曜日も出勤なのか。それは突発的に忙しくなったため本来の自分の仕事が遅れてるから。

仕事の後遊びに行く。
IIDXでABSOLUTE、PRESTOをクリアしました。
それにしてもなぜ私は新曲をやってないのか?(笑)
しかもABSOLUTEはここ2日ほどひたすらやっていたため、
比較的人気曲なうえに2ステージ目から選択可能なことも手伝って
ランクインしてしまったらしい。
旧曲からのランクインは2曲目かな。
そういえばこの前小岩のゲーセンでランキングやったときも
ABSOLUTE入っていたような・・・
ランキングやった人は疑問に思うだろうなぁ・・・。
そういえば今日ランキングシルバーをANOTHERでやっていた知らないお兄ちゃんがいたのですが
Holicで90%くらいゲージを持っていかれてました。入れたの私です。ごめんなさーい。

顔見知りの常連さんがIIDXでずっとなにか不思議なことをしていたので何をやっているのか聞いたら
ある条件で曲をクリアするとなにかおきると友達に聞いたとのこと。
でも何が起きるか不明(笑)とりあえずやってみなと言われたそうです。
その方は何度も失敗してたのですが、その条件は私はわりと得意なことなのでやってみたら
リザルト画面に水着姿のdjエリカが出てきました。
隠し曲でも出るのかと期待したのにー。かなり脱力・・・。

そのあとお友達とDM+KMでセッション。
前に私がKMで彼女がDMでセッションをやったのですが今日は逆でやってみました。
パートを変えてやるのも面白いですね。

そしてさらに別なお友達とGF+DMでセッション。
初めてENCOREまで進めましたよ。前半で即落ちでしたが(笑)
すいません。あんなのまだ叩けません・・・。


5月13日

リザルト画面の話をしたら見たいとお友達に言われたので出しに行く。
でも同じ条件でクリアしても出るときと出ないときがあるみたいです。
条件を満たせるかどうかがまず半々の成功率で、
さらに出現も半々といったとこでした。
でもしっかり3回くらい出したのでお友達は満足したらしいです。

GFとセッションをやる。
またENCOREまで行ったのですが、出ても叩けないったら(笑)
単体でまだ出せないので練習できないんですよね・・・。
KMできる人にお願いするかなぁ・・・。

KM、DM、GFで4人でマルチセッションもやる。
KMが2人でした。私は普段左側なのですが今日は右で弾きました。
ホイールが右側にあるのはたいしたことではないのですが、
そのホイールの分一列ずれて見えるのが致命的です。
MISSがいつもよりちょっと多かったです。

帰り際小岩のゲーセンでランキングをやってみる。
20位になんか難しい曲がいるじゃん(笑)
スタートボタンを押すと難易度表示がLIGHT7のものになるので
その難易度の変化で何の曲かわかる曲もあるんですよ。
20位は7KEYSが星6、LIGHT7が星6だったから、
THE SAFARIかDXY!かREGULUSでした。
そんな恐ろしいところは避けてシルバーをやったらなんとかクリアできました。
またランキングのページでもつくろうかなぁ。
今回は4thのときより旧曲が混ざっているとこが多いみたいで
ランキングも面白いですね。
HISPEED2なんて入れてるときにREALに遭遇したらアウトですが。


5月14日

新人さんが配属になりました。
入社して少しの間は研修だったので、今日から各グループに配属です。
人も増え、プロジェクトもいよいよ忙しくなってきました。
秋発売のソフトなのでこれから徐々に開発のピークに入ります。
仕事、頑張らないとねー。


5月15日

5月ももう半分過ぎてしまった。
今日は給料日だったりします。
給料日っていうとなんか25日とかのが多いような気がしますけどでも私は15日。
だから、一番お金がなくなってるときにカードの引き落としがあったりするのよね。(10日とかね。)
なんとなく、給料日は月末がいいなぁ。

お友達がDMを教えてくださってます。
今日は練習にと勧められた曲をやってみました。
FLY HIGH、いちおう初プレイでクリアできましたが、
ハイハットの連打を左手でやったらけっこうきつかったです。
ハイハット右手、スネア左手で取れるようになると楽かなぁ。
でもそれでよく両手の手首どうしをぶつけるんですけどね・・・(笑)
ハイハットの位置が低いんだぁ。


戻る