なんか馬鹿馬鹿しい毎日送っているかと思われるけど
これが私の毎日です。
よろしかったら読んでやってください。
笑ってやってください。


平成14年7月31日 水曜日     不思議だ。。。。
平成14年7月28日 日曜日     どいつもこいつも
平成14年7月26日 金曜日     大変だぁぁあぁぁ( ̄◇ ̄;)
平成14年7月24日 水曜日     超バカ×2
平成14年7月23日 火曜日     マジでヤバいよ・・・・
平成14年7月22日 月曜日     ちゃんとちょっとずつ(^-^)
平成14年7月20日 土曜日     期待しちゃうぞ♪
平成14年7月19日 金曜日     実は50歳台( ̄□ ̄|||)
平成14年7月18日 木曜日     中国四千年
平成14年7月17日 水曜日     頭は使いよう
平成14年7月14日 日曜日     本当に受験生????
平成14年7月12日 金曜日     緩むな〜っ!!
平成14年7月11日 木曜日     やっぱ楽しい〜っ♪
平成14年7月10日 水曜日     もうどうにでもしてっ
平成14年7月9日  火曜日     嫌な季節。。。゛(ノ><)ノ
平成14年7月8日  月曜日     プー子として
平成14年7月5日  金曜日     すげ〜っ!!!
平成14年7月4日  木曜日     便利になったねぇ〜(~_~)
平成14年7月2日  火曜日     一瞬に。。。
平成14年7月1日  月曜日     無職


 

平成14年7月31日 水曜日     不思議だ。。。。

 体重を計ったら日曜日より2キロも減っていた。ということは月末3日間で痩せたということだな。確かに夜はほとんど食べず、今朝なんて気持ち悪くてやっとの思いで家を出たもんなぁ。。。。

 なんかしたかなぁ・・・・不思議だ。

 

平成14年7月28日 日曜日     どいつもこいつも

 アッコちゃんよりカナダに行った友人パグ(○○才、♀)の最近の写真を見せてもらいました。カナダ人のBFと映っているほほえましい写真の後ろから出てきたのは。。。。。

 ヤツが一人で海岸にたたずんでいる超ナル的な写真。。。。。〜( ̄▽ ̄)〜

 「一番写りのいいのを送りました。」だと!それに対するアッコちゃんの一言、「中山美穂かと思いましたってメール送ってやったよ。」

 確かに一瞬だけでも中山美穂には見えましたけどねぇ。(^▽^;)

 両人とも私の10年来の素敵な友人です、はい(爆)。

 

平成14年7月26日 金曜日     大変だぁぁあぁぁ( ̄◇ ̄;)

 今日はちょいと野暮用がありまして、鎌倉方面へ行ってきました。何度も訪れているこの場所、バスでの移動が多いのですが、ご存知のように後方が山なので傾斜がある細い道路が数多くあるので、バスがゆれるゆれる!角を曲がったりS字道路のハンドルきりがえらい大変そうなんです。対抗車線があるのに、バス2台がすれ違うのがやっとの位の細い道をがんばって通っちゃうしね。トンネルあるし、(お化け出現で有名な○○トンネルです。はい(^▽^;)踏み切りあるし。さすがプロの運転、ぶつからずに通りきるんだけど、私から見たら、「大変だぁぁ、すっげ〜っ!お疲れ様m(__)m」とつい思っちゃうんです。私ならたとえ普通乗用車でも即ぶつけて保険屋に行くようだな。(爆)

 いやぁ、○浜○行の運転手さん、ありがとうござました。♪

 

平成14年7月24日 水曜日     超バカ

 昨日職安の合同説明会行ってからあることをよ〜く考えてみた。最終的に出た結論は、なんて私は大ばか者なんだろう!!!ということだった。8月25日の試験が終わるまでこれといった求職活動はしない予定。ということは今職安行って失業保険の手続きする必要なんてないのでした。私の失業保険は150日分ですが、自己都合退職なんで最初3ヶ月は原則として出ないのです。だから当初からそんなもん期待せずにその代わりに再就職手当てをもらうのを考えていたんです。ところがこの再就職手当、次の職が早く決まれば決まるほどお手当てが弾むんですわ。ということは1日1日何となく過ごしている矢先から再就職手当の額が減っていっているというわけ。つまり早く職安に行き過ぎたってこと(T_T)。何のために雇用保険を勉強しているんだか。。。これじゃ何にも役にたたないぢゃん!!!
 で職安に早く行き過ぎたおかげで、もう一つ失敗したことが!友人「パグ」が春から1年間カナダにワーキングホリデーで行っているんだけど、できることなら試験が終わったら1週間ほど行きたいと思っていました。で次の26日からピアノをお休みして1週間行こうと何となく考えていたら。。。。。なんとその週の30日は職安に行って失業認定もらう日になってなっていたのだ〜〜〜〜っ(T_T)これはよほどの理由がない限り変えることができないのだ。旅行行くなんてもってのほか。
 9月はどうなるか分からないし。。。。もうとほほだよ〜ん(T_T)

 ほんと私って、バカ、バカ、バカっ!!( ̄□ ̄|||)

 今更ながら我バカさにあきれてしまいました。。。

 

平成14年7月23日 火曜日     マジでヤバいよ・・・・

 昨日のピアノとは反対に、肝心の勉強がどうもヤバいんだわ。。(>_<)土曜の模試といい、今日の年金の5択問題といい、はんぶんもできてないんだよーーーーっ!!!
 もう試験まで1月しかないのにさぁ、こんなんじゃ真剣マズいんだよ〜ん(T_T)

 どっかこもって外界を断ち切って一人合宿でもしようかなぁ。。。。

 

平成14年7月22日 月曜日     ちゃんとちょっとずつ(^-^)

 今日は月曜、ピアノのお稽古の日〜( ̄▽ ̄)〜。私は今さら教則本をやったところで音大に行くわけでもないしピアノで仕事するわけではないので、弾きたい曲をレッスンしているんだけど、この曲が長くてねぇ。去年の11月から始めたってのにやっと最後のページにたどり着けたのよσ(^◇^;)それでもちゃんと上達しているのか、♪=125の曲を♪=70くらいの速さでやっとこ弾いていたのが、最近は120までテンポがあげられるようになったのだ〜!おだて上手なタナカ先生は「すこいですよ〜っ、こんなに早く弾けるようになったし、ちゃんと上達してますよっ!がんばりましょうね。」と単純な私をいい気にさせてくれます(^▽^;)。
 自分でも上達しているのがわかるのがとても嬉しかったり〜♪

 

平成14年7月20日 土曜日     期待しちゃうぞ♪

 今日は模擬試験だったんですが、5択問題があまりにできなくて落ち込んでしまいました(T_T)で、うさ晴らしというかなんというか大江千里さんのバックバンドの方のフュージョンライブが高円寺であるので出かけてきました。
 見終わった後はすっかり足取り軽くるるるるんるんでございました♪ベースのウッディ渡辺さんが終始関西人パワー炸裂でおかしかったし、ドラムの田中徹さんのソロなんてのも初めて見た気がする!ギターの伊藤浩紀さんはまるで高中正義さんみたいだったし(といっても生高中さんって見たことないんだけど。。。(^▽^;)サックスの宮崎明生さんの渋さもたまりませんでしたしね〜。終始いい雰囲気で楽しい時間が過ごせました!
 最後に、バンマスの明石敏子さん、いつもながら華麗なキーボードテクにうっとりでしたわ。ピアノを弾く端くれとしてはどうしたらあんなに弾けるのか。。。?(゜_。)?(。_゜)?

 月末の東京グローブ座、期待しちゃうぞ(^○^)!

 

平成14年7月19日 金曜日     実は50歳台( ̄□ ̄|||)

 今日もお試しシリーズです(笑)。昨日のタウン誌にはとある化粧品会社のサロンで「フェイシャルマッサージお試し」も載っていたので今日の午後行ってきました。
 問診から始まってクレンジング、洗顔、皮膚状態の確認、マッサージ、パック、肌の現状とこれからの対応とざっと3時間くらいやってもらいました。まずビックリしたのが、私の首から下の肌の状態は20代と遜色ないくらいだったこと。担当者のリップサービスも多少はあったかもしれないけど、腕の肌の状態を実際にその場で拡大して見せてもらったからこれはあながち嘘じゃないみたいです。やたらと担当の方に「うわ〜、なんて
綺麗な肌なんでしょう!!」と連呼されたから、さすがに後の方では「ほんとかよ。。。??(~_~)」って思ってしまったけどね。
 がっ、それとは正反対に私の顔の肌状態はなんと
50代!もう「ひょえ〜っ!!!」と心の中はムンクの叫び状態。日ごろからいいとは思っていなかったけどこんなに悲惨だったとはね。。。。我ながら普段の手入れを面倒くさがって怠っていたものぐささにうんざり。顔中くすみ・しみ・しみ予備軍のオンパレードだったのだ。。。
 で今からならぜんぜん間に合うからこの化粧品を使ってお手入れ始めましょうと薦められたのだけど、いつものごとく即決しないで帰ってきました。一生懸命相手してくれた担当の方には申し訳ないんだけど、どうも駄目なのだ。まず化粧品の匂いが合わない。それに私が面倒がらずにちゃんと手入れすればある程度よくなるのは分かったし、それに8年来使っている化粧品を変えるのがものすごく抵抗があるのだ。「少し今のをお休みして。。。」と言っていたんだけど、お休みしているうちに保存料なしの化粧品が全部駄目になっちゃうのは明白で、新しいのに18万円、そして買いなおしにまた数万円かけるのは今の私にはどうしてもできない!それにそういうサロンで必ず聞くのが「月1万からのローンなら。。。」元信販会社社員の私はローンの痛さを充分知っているから、これを簡単に言われるのがものすごく嫌なのだ。

 サロンだけ利用できれば行きたかったのになぁ。。。う〜ん。なかなか甘くはないわ。

 

平成14年7月18日 木曜日     中国四千年

 といっても先般噂の痩せる薬じゃありませんよ(^▽^;)
 昨日家にはいってきたタウン誌に、新しく開院した整体院の広告が載っていました。ケチな私は
初診料がタダ、しかも初回施術がタダで時間延長してくれるとのことでほいほい行ってしまいました(^▽^;)。
 先生は中国人で医学博士も持った方で、ちゃんと診察してから状態を把握して施術するのが気に入りました。施術中も私の現在の状態とその原因を説明してくれるし、終わってからも改めて説明してくれました。開院したばかりだからかもしれないけど、きちんと説明してくれるのがよかったな。分からないなりにも納得できるのさ。
 で、私はどこが悪いのかというと、首の上から3番目の骨が左側にゆがんでいて、それが神経を圧迫して左手と左足の冷えと痺れとなっていたんですって。足を組んでいるので、腰もゆがんでいて、そのせいで私の右足は2センチ短いんです。スカートはくとウエストベルトが何故かいつも右に上がってしまっていたのが不思議だったんだけど、今日原因がわかってとってもスッキリ〜っ(^-^)
 これを機にちょっとはゆがみを直そうかなと思った次第でした。保険外治療だから安くはないんだけど、エステサロンに比べたら全然安いし、技術面や能力面でも信頼できるし、私的には精神的にも落ち着くのよ。どうも女性が多いところは精神的に疲れるんだ、私って。

 中国四千年は、やはりただものではない。〜( ̄▽ ̄)〜

 

平成14年7月17日 水曜日     頭は使いよう

 1枚の音楽のDVDソフトを持っています。
 今度研究所の課題でその中の1曲を使いたいのに、我が家には
DVDデッキがないっ!(T_T)友達にも何人か聞いてみたけど、さすがにまだDVDデッキって普及してないのねー(T_T)
 がっ、弟の部屋に
プレステ2が!これで再生すればいいのに気が付いた!(^з^)-☆
 がっ、今度はその曲を
録音する移動可能の端子付MDデッキがないっ!(T_T)
 一瞬大枚はたいてDVDデッキを買おうと思ったのですが、プー子の私にはそんな贅沢品を買う余裕がないっ(T_T)

 ない頭を絞って考えました。弟の部屋にあるプレステ2と私の部屋にある固定式MDコンポをつなぐ延長コードを買えばいいんじゃん(^з^)-☆
 さっそく3メートルのコードを昨日2本買ってきてつないでみました。

 ふふふ〜っ、完璧だわぁぁぁぁぁっっ♪  やったねっ(^-^)v

 

平成14年7月14日 日曜日     本当に受験生????

 昨日夕方から都内の友だちの家に遊びに行っておりました。真の目的は別の友達の誕生パーティの開催。6人で集まったんだけど夏はこれだっとメインが三輪素麺(笑)。木箱に入った素麺20束が格安(値段聞いてビックリしたくらいなのだ!)で手に入ったからなんですって。奈良きちがいの私、もちろん桜井市名産の三輪素麺は大好きでございます!細くてこしが強くてつるつるなのよ〜ん。みんなで素麺食うサラダ食う喋るもちろん飲む寝るゲームする又喋るとまあにぎやかでした。6人も集まればね〜(^▽^;)で私は朝ははよから学校でテストだったんですが、朝方4時までビール・発泡酒・チューハイ・杏酒、挙句には家主のウィスキーまでもらって飲む始末。おかげで仮眠しすぎて40分も遅刻するし、髪の毛ぼさぼさ、顔はドロドロ、しかも飲みすぎで吐きそうな気分でテスト受けました。できはもちろん最悪、時間足りなくて全部回答できなかったし。

 やっぱり酒はほどほどにしないとなっ(~_~)

 みなさんホント楽しかったです。どうもありがとう(^-^)またやりましょうね♪

 8月25日すぎたらね〜っ!!!!←バカ

 

平成14年7月12日 金曜日     緩むな〜っ!!

 退職して一番怖いのが太ること!どちらかというとストレス痩せする私。冗談抜きで昨年より4kgほど痩せてしまいました。(会う人ほとんどに驚かれたのだ。本当だぞっ!)最近はな〜〜〜〜んにもストレスがないので食欲はふつー。でもせっかく痩せたこの身、なんとか保ちたいのよ。だから毎日考えながら食べているし、朝晩の体重測定は欠かさない。
 でも牛丼の並はもう食べられなくなった。お願いだから緩むな〜っ!!!

 

平成14年7月11日 木曜日     やっぱ楽しい〜っ♪

 何がって?それはスーパーマーケット。幼少から行っていたスーパーの2階が100円ショップになったので、学校に行くのに持っていく水筒を買いに行ったんです。前々からコンビニエンスストアより品数の多いスーパーの方が好きでした。今日も40分くらいいろいろ物色していたかな?たかが100円の水筒1個買うだけだったのになんて時間を使っちゃったのかしら(^▽^;)そしたら急にプリンミックスが欲しくなって1階に下りていったんだけど、そこでは売り切れだったのね〜。(T_T)だから自転車で帰る途中にもう1軒はしごしちゃった(^-^)そこにはちゃんと置いてありました。ただね〜、2社のプリンミックスがあって悩んじゃった。結局けちな私は安い方にしちゃったんだけどさ。σ(^◇^;)

 もっと家からスーパーが近ければいいのいなっ( ̄◇ ̄;)

 

平成14年7月10日 水曜日     もうどうにでもしてっ

 超ものぐさの私も不安には勝てず、在職中の検診で引っかかったところの再検査に行くのに重い腰をあげました。前から行こうと目をつけた個人病院は8月上旬まで検査予約が埋まっていたので、仕方なしに、さいたま新都心の近くの総合病院にもその筋の専門医がいるらしく、台風の雨の中チャリを飛ばして朝早くから行ってきました。
 その病院は4才のときから縁の切れない場所で、またここかよ〜っと複雑な思いで門をくぐりました。そしたらここもご多分に漏れずOA化の波が襲っていて、外来のオンライン登録から診察の予約、診察進行状況、診察料の精算までほとんどを診察券のカード1枚で無人化の機械でできていたのでした!いやぁ、ビックリしたよ。しかも精算はデビットカードオーケーだったしねぇ。う〜ん(^▽^;)
 でもケチな私がもっとビックリしたのが、
特定療養費の徴収。勉強している健康保険法で関係しているものだからすぐ納得できたんだけど、いまや200床以上入院ベッドのある総合病院で初めてかかるとき他病院の紹介状のない患者は診察料とは別に料金取られるってことなのよん。ようするに総合病院ばっかり行ってないで個人のかかりつけの医者を持てってことなのさ。ケッって感じでしょっ!!!!( ̄◇ ̄;)私だって好きでここに来たんじゃないやい、行こうとしていたお医者さんがいっぱいいっぱいだから仕方なく来ただけだい。ふん。ちょっとリッチなランチ1回分も取られちゃったぞ!ちくしょ〜っ。
 で診察なんだけど、やはり昔からある総合病院、外来の数が半端じゃなく多い。事前に電話して比較的混まない日を教えてもらってきたんだけど駄目なのよ〜。しかも初診だし、専門医は1人しかいないし、レントゲンも撮ったしで、8時40分に初診受付してから精算まで全部終わったのがなんと11時30分。約3時間よーーーっ!!!時間つぶしに勉強道具持って来たけど(親には学校行っていることにしていたからさ〜。心配させたくなかったからね)心配でそんな気分じゃないし、しまいには「もうどうにでもしてっ!」って気分でした。で結果はなんのことはない、
異常なし。どうも水分が固まっていたらしいのです。最悪の場合まで考えていたのがバカらしくなっていました。がっしかし、若いフリしちゃいるが三十路も半ばまで来ているし、実際父方母方共に悪性新生物が原因で命を落としている親戚がいるし、安心はしていられないのさ。4年前に従姉が38歳の若さで卵巣ガンで亡くなってるから、何かあると母が異常なくらい心配しちゃってね〜、もう大変なのよ。

 気に掛けていただいた方、本当にありがとさんでした。
 取り越し苦労で終わりました。(^〜^;)

 さっ、気合入れて勉強すっかぁ〜!!(^▽^;)

 

平成14年7月9日  火曜日     嫌な季節。。。゛(ノ><)ノ

 夏が、ではないの。寒いのが大嫌いな私は夏が一番好きだからそうじゃないのねん。
 何が嫌って言うと、
台風なのよ。
 くそ暑い毎日が続いた後に夕方6時過ぎから降り出した雨に、「あら梅雨復活?」と間抜けなことを思ってしまった。そう台風がきているのを
ころっと忘れていたのだ。
 台風で天気が荒れると電車が止まってしまうのが困るのだ。実際今日だって夕方から夜にかけて首都圏では雨が降りまくったらしく(学校にいたから分からなかったの)、埼京線と高崎&宇都宮線がやられてしまった。JR水道橋駅で電車遅延を告げる電光掲示板を見て、「こりゃえらいこっちゃ!」と埼京線を使わないと家に帰れない友達にお伺いメールを出してみた。友達はなんとか家に帰れたらしく安心したのもつかの間、当の私自身が電車遅延でえらい目に遭った!「だいじょうぶ〜?」って聞いたのが「気をつけて帰んなね〜。」と言われる始末σ(^◇^;)

 JRさん、お願いだから埼京線とつながっている川越線を複線にして頂戴!単線だから大雨のたびに荒川(関東で上位のデカい一級河川です。。。)越えできなくて止まっちゃうんじゃないのよっ!!
 もう片方の高崎&宇都宮線はね〜、まぁ関東は広いってことかなぁ。東京は晴れていても群馬・栃木じゃ濃霧&大雨なんていうのざらだもんね。

 

平成14年7月8日  月曜日     プー子として

 職安にいったんです。事業主側として何度も行った事があるので馴れてはいるんですけど、被保険者としては全く初めてなのでちょっとドキドキしちゃいましたよ。さすがに新宿の職安よりかは規模も小さくて人数も少なかったけど、やっぱり不況の山!!待合席なんて空いてなかったもんね。寝坊して行った時間が遅くなっちゃったからか、待つ・待つ・待つ・待つ!!!受付してもらってから全部終わるまで2時間かかってしまいました。喉は渇くし、腹は減るし、過剰冷房で寒くなるし、辺鄙なところでチャリで30分もかかるし、もうさんざん( ̄◇ ̄;)家帰ったらくたくたで寝てしまい、夕方のピアノのお稽古さぼっちゃった(^▽^;)。

 でもまぁ、手当てをもらうためだ!辛抱辛抱。
 といっても失業手当じゃないのよ〜ん。そんなの3ヶ月経たないともらえないんだもん。
 もらえるものはまだ他にもあるんだもんね〜ん♪

 

平成14年7月5日  金曜日     すげ〜っ!!!

 掛けていた個人保険の契約見直しに行ってきました。日ごろ保険料がたっかいなぁ〜っって思っていて、それをなんとかできないものかと考えておりました。ところがマネー情報誌「あるじゃん」を見ると、私の保険は掛けすぎだということが分かり保険屋に問い合わせたところ、保険金額と保険料が落せるとのこと。まだ若く無知の頃に入った私の死亡保険金額は○千万円、これは独身者には多すぎるんだそうだ。
 でいざ担当者に会っていろいろ試算してもらったら、死亡保険金を落とすことによって毎月の保険料は数千円安くなるし、しかも今まで積んでいた分が若干還元されるんだって!

 いやぁ、やってみるもんなのね〜。こんなに簡単だったとは思わなかったわ。
 やっぱりいろいろとアンテナ張り巡らしていないとね♪

 

平成14年7月4日  木曜日     便利になったねぇ〜(~_~)

 先月末に退職したときにとある方からお餞別をいただいたので、お返しにその方の会社の皆さんが喜んでもらえるドリンクセットを送りました。頃はお中元、贈答品がいっぱいあって選ぶのが大変なくらい!その中で甘いものがさほど好きではないその方も喜ぶだろう無糖コーヒーの入ったものを選びました。で、会計の場所に行ったのですが、もうびっくりよ!
 今まで個人でお中元・お歳暮を贈ったことがなかったのでこういうところの仕組みがよく分からなかったの。会社でもらう立場側にあった私は「なんで今は荷札が印字されているんだろう???」と不思議で仕方なかったのです。今回分かりましたよ!!!
 カウンターには10数台のパソコンと操作するオペレータさんがいました。空いているところに案内され座り担当者が送り先の電話番号をパソコンに入力すると、住所から送り主がパーーーーンと画面に出るではありませんか!!!もちろんうちのデータも電話番号だけで一発で出ましたよ(*^_^*)いやぁ、印字されていた荷札ってこういう仕組みだったんですね〜。このデータをきっとNTTさんあたりから買っているんでしょうねぇ。昔は全部手書きだったのに、便利になったのねぇ。

 

平成14年7月2日 火曜日     一瞬に。。。

 約20年ぶりに定期券のない生活になりました。今日は会社に残っている荷物の整理と雑務を片しに行き、そのあとにアッコちゃんとのデイトで日比谷まで出かけたのですが、出かける前にsuicaに入れておいたチャージ一瞬になくなっていく〜っ!!!埼玉の我が家から都心に出るとこんなに交通費ってかかるのねんと改めて思いました。(T_T)

 あ〜あ、やっぱり定期券て私にとって偉大な存在だったんだわあぁぁぁぁ(T_T)

 

平成14年7月1日 月曜日     無職

 今日から私のプロフィールの職業欄は「無職」です。短大卒業してから10数年、今でかつて無職だったときがなかったので、なんかちょっと新鮮だったりして。果たしていつまで続くのやら。(^▽^;)


平成14年

1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分

平成13年

1月分 2月分 3月分 4月分 5月分 6月分 

7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分

平成12年

3・4月分 5月分 6月分 7月分 8月分 9月分 10月分 11月分 12月分


TOPページに戻る