金沢・近江町市場 果物屋 市安商店 お買物ページはこちら! 

 ほっと Infomation

フルーツギフトはお買い得品満載の
近江町市場・市安商店で!
Menuはこちら

コラムのようなもの・・・

▼又しても、PK・・・

今更思い出したくも無いのですが・・・
Jリーグ・チャンピオンシップの決勝で又しても・・・PK戦負けとは
この日はしっかりと赤い服を身に着けての観戦だったのに、あ〜ぁ
しかし、天皇杯準々決勝でFC東京に逆転勝ち!
少しは溜飲の下がる思いでした。ジュビロも破って今年こそは元旦決戦だ!
会社に居た頃以来だもんね〜

★今日は疲れました・・・

今日は、2004ナビスコ杯の決勝。我REDSのV2を信じ、昨日から気持ちは高まるばかり・・・
しかし、相手はあの原監督率いるFC東京!何となく、心の隅を暗雲が過ぎる。
今日はチームカラーの赤のポロシャツを着てTVの前でしっかり応援だ〜と思ったら、うちの奥さんが衣替えのためタンスの中は冬物に様変わり。REDSカラーのポロシャツも無い!!
又もや悪い予感・・・気が付けば、身に着けているのはFCカラーの青ばかり!
これではいけないと思い直し、青の座布団は赤の座布団で隠し、我が身は赤いコタツ賭けの掛かったコタツに滑り込む。
ゲームはといえば、あのリーグ戦を思い起こさせるような展開。原恐るべし!
退場者1人は予定通り(?)しかし、後が良くない。あのREDSサッカーが繰り広げられないもどかしさ。手に汗握り、延長へ突入!それでもゴールが決まらない。
祝杯用に用意した発泡酒はお預けをくったまま。
もう、見ている方も疲れるような大熱戦!スコアレスなのにこんなに面白いサッカーが、日本でも出来るのか!本当に、サポーターも一体となった総力戦、張り詰めた緊張…
何たることか、ついにPK戦だ〜。
ここでも過ぎる悪い予感…。田中〜!、山田〜!Ahhh〜…。
浦和レッズも、FC東京も良くやった。彼らを勝者、敗者に分けるのは可哀相だ。
でも、これが勝負というものなのか。
我REDSよ!気持ちを切り替え、リーグ戦2ndステージ制覇だ!
とにかく今日は疲れましたョ。結果が結果だけに余計ね…。

▲もう勘弁して・・・

本当に今年は台風の当たり年で、7〜8月の猛暑の頃は今年の果物の出来はいいぞ〜何て言っていたのが、9月に入り長雨と、台風の直撃で品質は低化するは、糖度は下がるは、その挙句収穫量は激減するはで、果物屋さんは踏んだり蹴ったりです・・・。
特にみかんの糖度の低下と、擦れ果の増加、その上痛みやすい・・・
リンゴは青森に加え、長野の方も壊滅(?)状態・・・その上今度の新潟方面の地震ときたもんだ。一体どうなるんでしょうか?
これからお楽しみのイチゴの方も、九州地方に加え、愛知方面も打撃を受け、関東方面は・・・?果たしてクリスマス需要に対応できるのやら?
能登のころ柿の方も半作の予想、たねなし柿も大幅減、高松特産の紋平柿も猛暑と台風のせいで5割減か・・・金沢の日本柿や西条柿の渋柿も台風と熊にやられて激減、品質も悪いものが多い?これから何を売ればいいんだ〜!
野菜の高値が追い討ちをかけて、果物の方にお金が回ってこない?!
御歳暮用のギフト商材も高値が予想されます。品目によっては、昨年の倍額になるような気配も・・・
しかし、消費者の皆さんがついてこなければ、自然と価格も落ち着くと思いますが。
とにかく、果物屋さんはもう勘弁して〜の状況ですわ・・・

★冬ソナとDMZ・・・

世の中、韓流やら冬ソナ、ヨン様やらでチョッとした韓国ブームですが、御多分に漏れずわ私目もお盆休みを利用して韓国へ行ってきたわけですが・・・
と言っても、オバ様方の冬ソナツアーとは違いますよ!ちゃんとした視察旅行ですからね。
釜山のチャガルチ市場や、ソウルの南大門市場もちゃんと見てきましたし、韓国の新幹線KTXにも乗ってきました。冬ソナ関連は一切無し!
日本人にとって8月15日は、終戦記念日なんですが、韓国では日本から開放された独立記念日なんですね。(韓国に着いて、街中に国旗が掲げられ、ソウル市内はデモ隊封じのための機動隊の何百台という車両の数々、両側2車線づつがふさがっている等々、甘チャンの日本人はそれでもピンと来ないようでしたけど・・・行く日を間違えたか?)
そういった折だったのですが、我々の目的のもう一つは、DMZ(DeMilitarized Zone非武装地帯)にある、第3地下トンネルの見学です。
軍事境界線を挟んだ南北地域がDMZなのですが、非武装地帯といっても軍事時作戦地域ですし、鉄条網に沿ってすう数百メートルおきに銃を持った韓国兵がいる監視小屋が在り、見学に際しては外国人ツアー客のバスは1日3台までの制限があり、(現地の人の審査はもっと厳しいらしい)検問所ではアメリカ兵のMPと韓国兵が検問に当たり、パスポートのチェックを受けた上で、パスカードが渡されるといった具合です。(当然、バスの中に乗り込んできてのチェックです)地理的にはソウルから車で30分といったところです思った以上に近い)。
そこを過ぎると、統一大橋を渡りDMZへと入っていくわけです。道の両側は、今もなお朝鮮戦争でアメリカ軍が撒いたプラスチック地雷が存在し、ドクロマークとハングルで地雷危険と欠かれたロープが張り巡らされています。
その地雷を取り除きながら(当然、怪我もする)、開拓を続け土地の使用を認められた“自由の村”もあります。ここの村人は兵役が免除されるそうです。
第3地下トンネルは、北朝鮮がソウル進攻のために掘った約20の地下トンネルのうちの1つで、見つかっているものはここを含め4箇所だけです。
都羅展望台からは北朝鮮が見えるのですが、写真撮影は厳しく制限されています。
そこから見える村は、いわゆるダミーの村です。
DMZの向こう側の禿山が北朝鮮だ・・・嘘のような本当の話です。韓国側の山は木が生い茂っているのですから。
東京をも凌ぐような大都市のすぐ近くに、軍事境界線が存在し、北朝鮮と対峙し続けている韓国の現実。我々日本人の何とお気楽なことか・・・

◎非常に言い難い事ですが・・・

すごく的を射ているキャッチコピーがあります・・・
こんな事は、書きたくなかったのですが、愛の鞭です!
Haert Beat Motors MITUBISHI
あんな報道がなされる前は、クラプトンのテーマソングも含めてカッコいいな〜なんて思っていたのですが・・・
現在は、ユーザーの方々は、違う意味でHaert Beartなのではないかと・・・
うのような報道が続けば、普通の人ならドキドキしますよね・・・

◎ウィーン少年合唱団とサッカー・・・

1960年代後半のことだと思います。
天使の歌声ウィーン少年合唱団が金沢にも来たことがありました。
当時、ホテルらしきものは駅前の都ホテルしかなく、彼らの宿泊先も当然都ホテルでした。
その都ホテルと、我、此花町小学校とは100m程度しか離れていませんでしたので、彼らのリフレッシュのためのスポーツは、我校のグラウンドで行われていました。
白いシャツに、サスペンダーつきの半ズボン姿の彼らが、サッカーに興じているわけです。
たまたま、我々も校庭でサッカーか野球をやっていたと思うのですが、当時はメキシコ五輪の釜本の影響でサッカーだったかもしれません・・・
チョッと相手をしてやってくれないかと言うことで、我々も彼らと一緒にサッカー(今思うと、ボールの蹴り合い?)をプレーしたわけです。
15分ほどすると、スケジュールの関係からか、彼らはまたホテルへと戻りましたが、
世界のウィーン少年合唱団とサッカーをしたということで、我々はしばらくの間ボーっとしていましたっけ。
幼かりし頃の、チョッピリ幸せな思い出です。
☆黒田百合・・・一度だけお会いしました

ダンサーとしてご活躍中の黒田百合さんですが、実は一度だけお会いして一緒に食事までしたことがあるのです・・・
と言っても、彼女が幼稚園の頃ですから今から25年近く前のことでしょうか。
実は彼女は、私のM自動車時代の直属の上司のお嬢さんなのです。
課長のもとに配属になり、親睦会ということで先輩、同僚共々課長宅にお邪魔して、特大のわらじステーキをご馳走になりました。その時にはにかんだ顔でちょろちょろしていたのが百合ちゃんです。A先輩なんぞは、百合ちゃんが大きくなったら嫁さんにするぞ〜なんてぬかしていましたが・・・ちなみに奥様も大変綺麗な方です。
会社を辞めてからも、年賀状でご家族の近況を毎年教えて頂いていましたので、百合ちゃんに関しても何となく気にしていたのですが、HPを見てビックリしました。
黒田百合さんの今後のご活躍を、遠く金沢の空の下より祈っています。
黒田百合オフィシャル・サイト

▼三菱自動車

最近は何かと新聞紙上を賑わしている感のあるM社ですが・・・
お気づきの方も多いかと思いますが、実は私M社に吸収されました3びし自販の社員でした。
25年ほど前のことになりますか、まあ色々な隠し事が始まる前の時代です。当時は、重工からの自立、クライスラーとのいわゆる不平等条約の解消、日産に追いつけ追い越せで、みんな一生懸命でした。(ただし、販売車種には恵まれませんでしたが・・・)
かつては、フォーミュラー日本にも参戦したり、サファリでのランサーの活躍、トヨタの2TGよりも5ps上の125psDOHC4G32を載せたGTO MRなど、マニアを唸らせる物もあったものです。
技術至上、販売現場無視(売れる車というよりも、技術者の自己満足の車?)、過剰なまでのオーバークオリティ〔オイルクーラーまでも装備した初期のターボ車、ベンチレーテッド・ディスクブレーキ付のデリカトラック等々、重工譲りの堅牢な車が多かったと思うのですが。その反面車重が重く加速性能が低下したりもしましたが。合せガラスを全車に採用したのも三菱が最初のはずです。当時のH車などは耐用年数までもてばいいような部品しか使わないなどと言ったことも業界では囁かれていましたし・・・〕
気骨のある社員の方々も沢山いらっしゃったはずです。
3ダイヤを捨てて、あのMMCマークなるものも生まれました。(実は、BMWを目指したのですが)所詮、三菱のエリート意識と、子会社的体質との共存、関連会社からの天下り人事の横行、学閥・派閥の存在?何か負の要素がどんどん蓄積され結果が今のような状態を生み出したのかな〜なんて思います。今となっては、部外者が何をお気楽なことをなんて言われるかもしれませんが、仮にも我青春の一時期を捧げた会社です。毎日の新聞を読むのが辛いですし、一日も早い再生を願ってやみません。
関係される方々も辛い日々が続くと思いますが、頑張って下さい。(特に同期入社の方)

★金森栄治の想い出

現・阪神一軍打撃コーチの金森栄治です。
石川県の金沢市出身まではご存知の方も多いと思いますが、彼は此花町小学校の出身です。(現在は隣の瓢箪町小と統合され明成小となりました。ちなみに、明成小の校歌は、
『さだまさし』作詞・作曲です。)
彼は、早生まれのため私の一つ先輩になります。一学年に2クラスの街中の学校でしたからほぼ全員の顔を知っているような状態で、ましてや一つ違いなんて言うのはほぼ同級生のような感覚です。あの頃は『エイジ』とみんなが呼んでいました。
『エイジ』の栄治ですが、彼のお父さんが例えたなら『巨人の星の星一徹』のような人で、栄治の由来はあの沢村栄治からです。(本当の話・・・)
当時は、今と違ってリトルリーグなんてものも在りませんでしたから、金沢の小学生は各学校で軟式野球のチームを自分たちで作って対外試合なんぞをやっていました。ちなみに、此花小は頭文字のKをとって、『Kチーム』と呼ばれていました。勿論、栄治は中心選手でサードまたはショートで、クリーンナップを打っていたと思います。(私は、2軍のセカンドでした・・)
お父さんは、金七金物店を経営されていたのですが、夕方になると仕事もそこそこに栄治はじめKチームの練習の面倒を見てくれました。さすがに、大リーグボール養成ギブスはなかったと思いますが、エキスパンダーかなんかで鍛えていたはずです。小学生離れした筋肉の持ち主でした。身長はその頃からチョッと小さめでしたが。
彼が6年生の秋ごろだったと思いますが、地元の中学へは進学せずに、PL中へ進むと言う噂が流れました。みんなで、お父さんに聞いたところ、「金沢におったら、甲子園にも行けんし、プロ野球選手にもなれん!栄治はPLへ行って、甲子園に出てプロになるんや」と言うようなことを言っていた筈です。当時は一県一校じゃありませんし、PLが頭角を現しだした頃です。その後の彼の活躍については、皆さんのほうが詳しいかもしれません。
卒業間近の頃、彼は児童会の副会長だったと思いますが、(ちなみに私は書記でした)会長のD女子と三人で、夕方、校庭の隅で「釘刺し」(という遊び)をしていた時のことです。
Dさんが「栄治、本当にPL行くが・・・」
栄治は地面に釘を刺しながら、ぽつりと「うん・・・」
ビル影に沈む夕日が目に焼きついています・・・

◎かぐや姫と長沢順

もう小学生の頃になりますかね〜
皆さんは、「サンテ 10人抜きのど自慢」を ご存知ですか?
あの、初代“ジャニーズ”の、長沢 順が司会していたと思うのですが・・・
10人抜いたら、メジャーデビューできると言った番組で、30分枠の番組だったと思うのですが、司会は、初代“ジャニーズ’の、、長沢順がつとめていたと思うのですが・・・
いかんせん、35年近く前のことなので、詳細関しては、あいまいなところが有るかも知れませんが、・・・(お詫び:長沢順はスリーファンキーズでした)
あの頃の、かぐや姫の衣装と言えば、今で言う、カステラの南蛮人のようないでたちで、1回目の最終で出場したのですが、その回は勝ち残り、1週間後の同番組で2人勝ち抜いた時点で、この番組は、自分たちが目指しているものとは、違うと言う理由から、番f組みを降りてしまいました。
かぐや姫に関しては、後にまた触れることがあるかもしれませんが、その時点でのかぐや姫が、後の南こうせつとかぐや姫になろうとは・・・
小学生の頃の記憶なので、あいまいな所が多々ありますが、詳細についてご存知の方は、ご連絡下さい!
後の、ニュウー・ミュージックの創世記のことに関しては、また後日・・・
◎金沢二水高等学校

私がPure(?)な時代に青春を謳歌したのが、かの有名な金沢二水高等学校です。(本当に有名なのかな?・・・)
1年生の頃、あの学校は廊下の無いのが特徴で、唯一廊下と呼べるようなものが2階にあったわけですが、その廊下にある日突然、劇団四季の「ジーザス・クライスト・スーパースター」のポスターが所かまわず張り出されるようになったのです。「何じゃ、こりゃ?」状態な訳ですよ。たまたま、家の近所の先輩が通りかかったので、チョッと聞いてみると、わが母校出身の先輩、鹿賀丈史様の出世作、何と主役に抜擢されたそうではありませんか。とは言うものの、その頃は「ふ〜ん・・・」そうなんだ程度にしか思っていませんでしたが・・・
2年生の頃でしたっけ、あの森喜朗代議士(あの元総理です!)の講演会なんぞがありまして、内容についてはほとんど覚えていないのですが、級友が「代議士なんて言うのは、なにせうまい事喋るやっちゃ・・・」といった言葉だけが耳の奥に残っています。
そうこうしているうちに、森さんが文部大臣になられまして、我校から大臣を輩出したということで、正面玄関横の自転車置き場の脇に、森喜朗文部大臣就任記念植樹などと称して、松の木が植えられました。その後彼は、総理大臣も経験されましたが、母校の校舎も新しくなり、文部大臣記念植樹がどうなったのか・・・、総理大臣記念植樹がなされたのかは定かではありません。しかし、石川県内の新制高校で総理大臣を輩出したのは、金沢二水高等学校だけです!
確か、ジェンダー・フリーで有名な東大の上野千鶴子女史も二水出身のはずです・・・

★金妻・・・青葉台

以前から、異国情緒あふれる港町に憧れ(城下町金沢に生まれた反動か?・・・)、神戸、横浜・・・特に横浜に住みたかったわけですが、大学入試ではチャンスを逸し(早い話が落ちた!)、何の因果か就職するときにそのチャンスが巡って来たわけです。小金井と横浜市緑区の寮のどちらかを選べということで、何のためらいも無く横浜を希望しました(現地がどんなところかも知らずに・・・)。
最寄り駅は、東急田園都市線では青葉台、後の”金曜日の妻たちへ”金妻の舞台となった所です。横浜線では中山です。
しかし、現地に赴いてビックリ!ド田舎だ〜!田園都市線とはよく言ったもので、周りに広がる田園風景(田んぼや畑がいっぱい)。今では、緑区から分かれて青葉区なんぞになったようですが、まあ、開発途上といったところだったのでしょうね。
当時は、松田優作に憧れ、タバコはMr.Slim(メンソールではない方)を吸っていました。今では、100'sのタバコは珍しくありませんが、当時は非常にマイナーな存在で、おいてないお店もあったりしました。いつもは、会社の近く(港区or世田谷区)で買うのですが、とある日曜日タバコを切らしてしまい、車で一山超えて青葉台の駅前まで行く(実は、寮はそんなところにあったんです)のもなんだしと、寮の近所の食品店へ買いに出かけたわけです。運良くそのお店にも、Mr.Slimが置いてあり、2箱頂戴なんて買ったわけです。その頃は、タバコにも賞味期限見たいな物が書いてあったと思うのですが、な、な、何と・・・期限切れ!
せっかく買ったのだからと、気を取り直し、吸ってみると・・・マズイ!
1箱は捨てました・・・  何が、タバコは地元で買いましょうだ!

何故か、浦和REDS・・・

最近、コラムがブームのようで、乗り遅れまいとチョッと頑張ってみます。
金沢に居ながら、浦和REDSです!
話せば永井はREDSのフォワード…おっと、長い事ながら、我々の年代と言えば、サッカーに関してはあの黄金時代の釜本、杉山の頃なんですね〜メキシコオリンピックで銅メダルを取ったのを、リアルタイムで見ている世代ですよ。メヒコ、メヒコ、ラララ、ラララ、ハポン、ハポンの声援は今でも耳の底に焼きついています。あの頃は、夏・冬を問わずオリンピックが最高のエンターテイメントだったんだな〜なんて思ったりもしています。サッカーもなりきりましたが、走り幅跳びや、バレーボールにも熱中しましたよ。
そうこうしているうちに、地元の某国立大学を卒業しまして、いざ就職!これもまた話せば長いので割愛しますが、TOKIOの某三菱グループの会社に就職となりました。そこでは、有無を言わさず(?)給料から、三菱重工サッカー部の後援会費なるものが、天引きの形で毎月500円づつ引かれて、半ば強引に三菱サポーターとなるわけです。まあその頃は、重工サッカー部も強くて、元旦明けの社内報なんかに、天皇杯優勝の記事なんかが載るわけです。と言うわけで、REDSの前身の三菱重工サッカー部からの繋がりで、Jのお荷物といわれた時代からただひたすらREDSに声援を送ってきたわけです。
そんなこんなで、まあ筋金(?)入りのREDSフリークな訳ですよ。本当は、ナビスコ杯優勝なんて、誰彼かまわず話したいわけなんですが、何せ、ここはヤンキース・松井が?1!一人静かに優勝の感激に浸った訳です。欲を言えば、J1の2ndステージも優勝を…と思っている訳ですが、これも、一人心の隅にしまって置きましょう。(でも、案外本気で優勝すると思っているのですが…)
今日はこの辺にして、続きは次回に…

祖師谷大蔵、木梨サイクル

私がクルマのセールスマンとして、真面目に研修に励んでいた頃の話です。(決してセールスマンとして入社したわけではありません!)
私の担当は、世田谷区砧(環八と成城の間といった所でしょうか。砧公園は大蔵です!)地方出身者が、右の左もわからない東京の高級住宅街で車を売ってこいなんて、きくら2年間の研修だといっても、それはそれは大変なことですよ。まあ、砧というところは東宝の砧スタジオや円谷プロなんかがあったりして、ケッコウ面白いこともありました。砧スタジオの向かいの喫茶店に入ると、時代劇の衣装を着たまま女優さんや俳優さんがお茶を飲んでいたり、円谷プロの特撮用のプールを覗いたり、玄関にはウルトラマンが立っていましたっけ。太陽にほえろのロケをやっていたり、芸能人を生で見られたりと、仕事以外ではケッコウ面白かったのですが…
暇つぶしにケッコウ祖師谷大蔵の商店街を歩いたりなんかもしました。自転車屋さんにも飛び込みで訪問しました。ウチは車なんていらね〜よなんてよく言われたものです。木梨ノリタケのお父さんに…そう言えば、成城の方へも足を伸ばしたりしました。芸能人が案外ボロイ車に乗っているのに、小娘がピカピカのアウディに乗っていたりして、それ以来私は、赤いアウディに乗ったロン毛のブスが大嫌いです!
事情も知らず、中村雅俊の自宅も訪問したりしました。五十嵐淳子に会えなかったのが残念ですが…
今は何をしているか存じ上げませんが、竹井みどりさんとも電話で何度かお話させていただきました。芸能人である事には後日気づいたしだいです。結局あの方は、中古のエメラルド・グリーンのアウディを購入されたみたいです。
現在はフジテレビの関連会社でお仕事をされているようですが、北の国からのプロデュースをなさっていた中村敏夫さんは、シグマを買っていただきました。地井武夫さんの奥さんもシグマを欲しがっているなんてことをおっしゃってましたが、あとはなしのつぶて。先輩曰く、芸能関係の人間なんてあんなものさ…
TBSにも放送車のお話で伺ったり、などなど、金沢出身者には、本当にTOKIO、TOKIOした日々でした。

川添君はいいよな〜

今回は、川添孝一君の話です。現在は、サッカー解説なんぞをなさっているようですが、とんねるずの「なまだら」なんかでご存知の方も多いと思います。
木梨さんと同期の帝京高校卒で同期入社です。もちろん、重工サッカー部所属となるわけですが…。山田君とか言う野球関係の人もいましたっけ。
入社前にミラージュに引っ掛けて、未来樹なる文集も作られたはずです。川添君のコメントも載っていたと思うのですが…家の片隅に確か眠っているはずです。
入社時のオリエンテーションでチョコッと一緒だったくらいで、彼はすぐに福利厚生課所属、我々はOJTで、工場の生産ラインから、整備の実習、クルマの販売まで朝から晩まで大忙しとなるわけなのですが、午前中で仕事を追えて午後からはサッカーの練習の彼に、前出のS氏と二人で思わず「川添君はいいよな〜。午前中で上がって後は好きなサッカーの練習が出来て…」
彼がどういう人生を歩んだかは関知しませんが、入社時は細くて髪もふさふさしていました。

広報部長のS氏…

REDSシリーズの続編です。
広報担当のS氏とは、実は同期入社です。
OJTの期間中に何故か、彼の実家の近くで現地解散となり、それじゃうちに来いよとと言うことでおじゃまする事になりました。彼の親父さんも三菱マンで、何やかやとおふくろさんともお話しましたが、裏が確か彼の母校のK川大で、グランドの片隅に腰掛けながら、彼のサッカーへの熱い思いを聴かされたのが妙に印象に残っています。
大学4年の時に、彼はサッカーファン憧れのイングランドへ旅行し、現地でサッカーの真髄に触れたようなことをとくとくと語っていたような気がします。(その頃は、自分としてはあまりサッカーに興味も無かったのですが…)
「サッカーっていいよな〜」この一言が今でも耳に焼き付いています。彼は、絶対に日本にもイングランドのようなサッカー文化を花開かせるんだと、当時の仕事とはまったくかけ離れた夢を語っていました。
その後、彼が浦和レッズに転籍、あの熱い思いを貫徹するために、粉骨砕身頑張っていたナがサッカー雑誌の記事などからも伝わってきました。本物へのこだわり…それが、今のレッズを根底から支えているのかもしれません。サポーターも素敵です。でも、S氏はもっと素敵かもしれません。
これからも、We are REDS!


フルーツ・カタログ



今年は、超攻撃的なREDSです!


ユニークな御意見御待ちしています


メール

BBS(掲示板)

金沢農産物ブランド協会主催の
あなたにも作れる本格派加賀野菜料理講習会に
参加しました。
詳細は、こちら

ラ・フランス豆知識
瓢箪地区の獅子舞のスナップを
見るべからずに載せました。



フルーツこぼれ話をリニューアルしました!
今回は、桃のエピソードを追加しました。
PartUあるよ!
Coming up Next は金沢プチ散歩
模様替えしました。
ヨロシクね!

二水高校テニス部OB会のページが
neo-neoに居候しています。
情報をお待ちしています。
フルーツの方もヨロシクね。

TOP

Main Menu
今日の店先 Web Shop オーダー・フォーム 価格表 フルーツ薬膳
Sub Menu
気分をかえて Juiceはいかが おまけのHarb フルーツこぼれ話 近江町市場の・・・
リンク集 ほっとinformation 何となく加賀野菜 フルーツこぼれ話U 掲示板BBS
Mail

Private Menu
金沢プチ散歩 見るべからず! 二水テニス部OB会 TOKIO視察漫遊記 丸秘スポット
洋梨の豆知識 旅のスナップ新潟編 二水テニス部
10周年パーティー
旅のスナップ栂池編 H14年加賀野菜
料理コンテスト入賞作品
Travel in Kore 門司港レトロと
下関
秋の美味しいレシピ
果物屋のオヤジの…(ブログ)