宗教掲示板ももばやし
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

記事No : 1773
タイトル 死の迎え方
投稿日: 2012/11/30(Fri) 07:49:32
投稿者修業者

私は65歳まで何とか健康に生きたし、社会にも家族にもそれなりの義務を果たしてきたと思っています。
記事No.1707で書いたような理想的な死に方ができなかった場合、どのような死の迎え方をすればよいのでしょうか。

もし人間ドックの検査でガンが見つかり、医師から放置すれば余命5ヶ月、手術と最新のガン治療をすれば回復の可能性があります。と告知されたら、私は迷わず前者を選び、肉体的苦痛を和らげる治療だけをお願いし、身辺整理に入ります。

死を目前に控えたら、死という最終結果を謙虚に受諾する覚悟が必要になります。
覚悟ができないと、罪もない周りの人に怒り狂ったように当り散らし、あるいは愚痴をこぼしたり、憤激して自らの見苦しさを暴露することになってしまいます。

私は唯物論の思考が強いので、霊魂やあの世の存在は信じていませんし、宗教の信仰もありません。
ただ死の迎え方については、今まで学んできた仏教の教えがとても役立つと思っています。

四法印に「一切皆苦」があります。
苦とは「自分の思い通りにならない」ということです。
「生」「老」「病」「死」を四苦といいます。

生まれてきたこと。これは自分で選択の余地はありません。
老いること。これもどうしようもありません。
病むこと。事故などで病まずに死んでしまう場合もありますが、好きで病気になる人はいないでしょう。
死ぬこと。すべての人に必ずおとずれます。

四苦は自分ではどうにもならないことなのです。それなのに、どうにかしたい、どうにかしよう、と思うと文字通りの「苦」になってしまいます。
それにしてもどうして世の中は、これほどまでに思い通りにならないことばかりなのでしょうか。
それは「諸行無常」、すべての存在やあらゆる現象は生じ変化しそして滅するからです。
だから自分ではどうしようもないことばかりなのです。
「諸行無常」を正しく認識し、「何事も自分の思い通りにはならない」ということを受け入れることが大切なのです。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
URL 入力禁止
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
削除キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー