宗教掲示板ももばやし
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

記事No : 2075
タイトル 私を見る眼の変化
投稿日: 2013/06/03(Mon) 18:10:26
投稿者桃青

NHK「あさいち」番組中での証言は、介護する側、される側どちらも、いちいち「そういうことってあるよね。」「そういうひといるよね。」と、頷くことばかりであった。

私の身近に、嫁として姑の介護をする女性がいた。
実際にお眼にかかったことはないが、その介護のさまを伝えてくださるかたがいて、大変な思いをされていることは知っていた。
休みなしの介護があまりに大変そうなので、その話を伝えてくださったかたに、デイサービスの利用を勧めてみた。
お姑さんは当初嫌がったが、一度行ってみたら、意外に気にったらしく、それから週に3日デイサービスを利用されるようになり、
お嫁さんは「楽になった。」と、喜んでおられると聞いた。
私は、その時ふと「お嫁さん、楽の味を知ってお姑さんを施設へ入居させることになるかもしれないな。」という思いがよぎった。
その後、しばらくして、お姑さんは施設へ入居させられた、と、聞いた。

さて、この話を伝えてくださったかた(男性70代)は、これまで毎日のようにデイサービスを利用して何やら楽そうに介護している私と、苦しげなお嫁さんを比べて、私をどこか非難する風情があった。
が、お嫁さんがお姑さんを施設に入居させていらい、私に対する態度がなんだか急に柔らかくなったように感じるのですね。
介護サービスを利用しながらも在宅で介護している、その「在宅」というところを評価されているのだろうかとも思う。

在宅介護サービス利用なし>>>>在宅介護サービス利用>>>>>>>>>>>>施設へ入居

という社会的評価は、まだまだ厳然としてある。と感じる。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
URL 入力禁止
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
削除キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 削除キー