huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye

                                          




時風



西波東漸安政中,
獨自愛花洋大公。
阿吉恨誰空淫酒,
不知東海起時風。








Wikipediaより
                                                
          時風( じ ふう) 

西波(せいは) 東漸(とうぜん)す  安政(あんせい)の中,
(ひと)(みづか)ら 花を()づ  洋大公(たいこう)
( お きち) (たれ)をか(うら)みて  (むな)しく酒に(いん)し,
知らずや 東海に  時風( じ ふう) 起きたるを。

         *****     

  伊豆の話が出た。もう少し涼しくなったら、伊豆半島の方へ行って見ようと思う。
  伊豆と言えば下田が聯想され、「唐人お吉」が思い起こされる。お吉は謂わば時代の変わり目に十分、適応できなかった、ある意味での「犠牲者」なのだろうか。

  これは、幕末、短期間、アメリカ総領事に仕えたお吉への鎮魂の詩。 当時、時代は西洋列強に圧(お)され、アジアは西洋列強の影響下に陥りかけていた。日本も例外でなく、開国を迫られていた。その頃のアメリカ総領事に仕えた日本人女性への、日本人から見た眼(=評価)の「唐人お吉」上に、時代の嵐が吹き荒れていたとも謂えること…を言いたい詩。

 秋に、伊豆の方へ行ければ、お吉のお墓にもお詣りしたい。
               ---------------------

・時風: 時節に応じて吹く風。
・西波: ここではを西洋から押し寄せる波を謂う。
・東漸: 文明や勢力が次第に東方に移り進むこと。
・安政: 年号。1854年〜1860年で、安政元年(1854年)に日米和親条約締結。安政三年(1856年)に下田の玉泉寺に領事館を構えた。このような時代。
・愛花-: ハリス領事は敬虔な聖公会信徒で、生涯独身・童貞を貫いた人物。なお、お吉は早々に帰された。
・洋-: 外国の…。
・大公: ここでは、アメリカ合衆国の初代駐日総領事であったタウンゼント・ハリスのこと。
・阿吉: お吉(きち)。斎藤きちのこと。「唐人お吉」。天保十二年(1841年)〜明治二十三年(1890年)。幕末から明治期にかけての伊豆国下田の美貌の芸妓。ハリス総領事の病臥に際し、幕府側に看護婦の斡旋を依頼したところ、慰安を目的とする女性の斡旋依頼と誤解され、因果を含められたお吉が、側にあがった。
・淫酒: 酒にふける。過度に酒を飲む。お吉は、周りの視線に耐えきれず、やがて酒に溺れていったという。

 
                  
平成二十八年八月十九日




xia1ye次の作品へ
shang1ye前の作品へ
shang1ye自作詩詞メニューへ
shici gaishuo詩詞概説
Tangshi gelu唐詩格律
songci gelu宋詞格律
Maozhuxi shici毛主席詩詞
Tiananmen gemingshichao天安門革命詩抄
cankao shumu参考文献(詩詞格律)
cankao shumu参考文献(唐詩)
cankao shumu参考文献(宋詞)
cankao shumu参考文献(古代・現代漢語学、漢語音韻)
      
zhuzhang わたしの主張

hui shouye
huanying xinshang Ding Fengzhang de zhuye