京都紫光サッカークラ
ブ
新 着 情 報 2015年度 2014年度
★2015/12/27
第39回全日本少年サッカー大会
The 38th Japan U-12
Football Championship
<1次ラウンド、残念ながら決勝トーナメントへ進めませんでした>
紫光 0−4 赤道クラブ(沖縄県) 応援ありがとうございました。
1次ラウンド6組 (
グループ1位、総組の2位4チームが決勝トーナメント進出) |
|
符津 |
赤道 |
紫光 |
松茂 |
順位 |
符津SS(石川県) |
※ |
〇3−2 |
〇3−1 |
△0−0 |
1 |
赤道クラブ(沖縄県) |
●2−3 |
※ |
〇4−0 |
○6−0 |
2 |
京都紫光(京都府) |
●1−3 |
●0−4 |
※ |
〇3−2 |
3 |
松茂FC(徳島県) |
△0−0 |
●0−6 |
●2−3 |
※ |
4 |
★2015/12/26
第39回全日本少年サッカー大会 The 39th Japan U-12 Football
Championship
<1次ラウンドリーグ>
紫光 3−2 松茂(徳島県)
紫光 1−3 符津(石川県)
★2015/12/23
オーヤマハウジングD・Bカップ第12回京都少年(U-10)サッカー大会
京都市予選
<1回戦> 紫光 10−0 COREA
<2回線> 紫光 3−0 R i O
<3回戦> 紫光 2−0 西陣中央A
★2015/12/20
第39回全日本少年サッカー大会の壮行会が行われました。
壮行会写真
★2015/12/19
第39回全日本少年サッカー大会 The 39th Japan U-12 Football
Championship
鹿児島県で12月25日開幕! <紫光は6組>
26日 紫光 Vs 松茂FC(徳島県) ・ 26日 紫光 Vs 符津SS(石川県)
27日 紫光 Vs 赤道クラブ(沖縄県) 4チームによるリーグ戦を行います。
1位が決勝大会に出場と総組2位以上の上位4チームが決勝大会に出場
(今年度から会場が静岡県から鹿児島県に変わりました)
★2015/12/19
初蹴りのご案内
2016年1月1日に恒例の初蹴りを行います。
OB・OGの方の参加をお待ちしております。
時間 : 9:00〜12:00
場所 : 村田機械グラウンド(JR長岡京駅東口すぐ)
★2015/12/12
京都新聞販売連合会2015チャレンジカップ
紫光 0−1 ソルセウ
★2015/12/12
京都府リーグ(U-11) 京都府Aブロック 1位おめでとう!
紫光 6−2 南つつじ
紫光 2−0 深草
こくみん共済 U-11サッカーリーグin京都2015 後期最終結果表
★2015/12/6
京都シニアリーグ2015 [ブロックA](40歳以上)
紫光クラブシニア 4−2 トウェンティナイーズ
シニアリーグ結果表
★201512/6
京都新聞販売連合会2015チャレンジカップ
日程 ・ 試合結果
★2015/12/6
関西社会人2015KSLカップ決勝トーナメント
<準々決勝>
京都紫光クラブ 0−1 阪南大クラブ
★2015/11/29
京都U-13サッカーリーグ1部
紫光 3−1 醍醐 最終結果表
★2015/11/29
関西社会人2015KSLカップ予選リーグ
京都紫光クラブ 4−0 アイン食品
★2015/11/28
京都府リーグ(U-11)
紫光 1−0 東舞鶴R
紫光 5−0 鳳凰
★2015/11/28
京都府スポーツ少年団中学生大会
紫光 3−3 Jマルカ (PK5−3)
★2015/11/23
第39回全日本少年サッカー大会京都府大会 優勝おめでとう!
12月25日からの全国少年サッカー大会に京都府代表として紫光が出場します。
<3位決定戦> 比叡 1−0 太秦A
<決勝> 紫光 4−1 御蔵山R
最終トーナメント結果表 読売新聞社記事
優勝= 紫光 2位=御蔵山R 3位=比叡 4位=太秦A
★2015/11/21
第39回全日本少年サッカー大会京都府大会
<準々決勝> 紫光 3−1 太秦A/御蔵山R 1−1 菟道 (PK3−2)
<準決勝> 紫光 0−0 ソルセウA (PK3−2)/御蔵山R 1−0 比叡
決勝は紫光 Vs 御蔵山Rで京都府代表が決定します。
決勝戦は23日(祝)宝が池球技場にて13:00キックオフ
3位決定戦は太秦A Vs 比叡12:30キックオフ
★2015/11/15
第39回全日本少年サッカー大会京都府大会
<4回戦> 紫光 1−1 RIO A (PK2−1)
<5回戦> 紫光 1−0 太秦B 15日現在トーナメント結果表
ベスト8が決定しました。
向日市W・比叡・菟道・御蔵山R・太秦A ・JマルカR・ソルセウ・紫光
★2015/11/8
京都府スポーツ少年団中学生大会
紫光 2−0 久御山
★2015/11/8
京都シニアリーグ2015 [ブロックA](40歳以上)
紫光クラブシニア 5−1 洛水クラブ
★2015/11/3
第39回全日本少年サッカー大会京都府大会
<2回戦> 紫光 2−2 醍醐A (PK3−2)
<3回戦> 紫光 5−0 大宮A
★2015/11/1
京都府スポーツ少年団中学生大会
紫光 2−0 ソルセウ
★2015/11/1
第39回全日本少年サッカー大会京都府大会 トーナメント表
11月1日から開幕、1、2回戦が始まります。
11月23日(祝)に宝が池球技場で決勝が行われ、京都府代表が決まります。
★2015/10/31
京都府スポーツ少年団中学生大会
紫光 4−2 ヴァレンティ
★2015/10/24
京都U-13サッカーリーグ1部
紫光 1−4 Bandiera
★2015/10/24
関西社会人2015KSLカップ予選リーグ
京都紫光クラブ 2−0 アルテリーヴォ
★2015/10/22
セレマカップ第48回選手権大会(U−12) <後期>
現在までの対戦結果リーグ表
こくみん共済サッカーリーグ(U−11) <後期>
現在までの対戦結果リーグ表
第2回京都洛東ロータリーリーグ(U-10)
現在までの対戦結果リーグ表
★2015/10/17
京都U-13サッカーリーグ1部
紫光 1−2 ヴアレティア
現在までの対戦結果リーグ表
★2015/10/12
京都U-13サッカーリーグ1部
紫光 2−0 朱六
★2015/10/11
京都府リーグ(U-11)
紫光 0−0 太秦A
紫光 2−2 長岡京JFC
★2015/10/11
京都シニアリーグ2015 [ブロックA](40歳以上)
紫光クラブシニア 5−0 伏見JSCシニア
★2015/10/10
京都U-13サッカーリーグ1部
紫光 5−1 ラランジャ
★2015/10/3
京都府リーグ(U-12)
紫光 0−1 JマルカR
紫光 1−4 西野A
★2015/9/23
長岡京SSSリーグカップ22日・23日の2日間、小学4年生が参加しました。
フォトギャラリー
★2015/9/23
2015高円宮杯U−15サッカーリーグ1部 (後期)
紫光 1−2 修学院中学校
★2015/9/21
関西社会人サッカーリーグ2015 Division2
京都紫光クラブ 6−1 岸和田クラブ
★2015/9/21
関西女子サッカーリーグ
京都紫光クラブ 0−2 INAC神戸レオンチーナ
★2015/9/21
2015高円宮杯U−15サッカーリーグ1部 (後期)
紫光 2−1 バァレンティア
★2015/9/20
皇后杯女子関西大会
<2回戦> 京都紫光クラブ 1−1 聖泉大学 (PK1−4)
★2015/9/19
2015高円宮杯U−15サッカーリーグ1部 (後期)
紫光 0−2 Jマルカ
★2015/9/19
京都U-13サッカーリーグ1部
紫光 0−0 葵
★2015/9/13
関西社会人サッカーリーグ2015 Division2
京都紫光クラブ 11−0 龍野FC
★2015/8/22
第11回京都女子サッカー選手権大会 兼、皇后杯全日本選手権京都大会
<決勝> 京都紫光クラブ 1−2 Smileセレソン
フオトギャラリー
★2015/8/7
合宿、今年度から福井県、福井スタジアム直近の港のホテルに宿泊して
灼熱のなか、幼児〜小学生は3日間、中学生は4日間練習に励みました。
練習会場は福井スタジアムと芝のグラウンド、2日目はバーベーキューの
昼食でたくさん、たくさん楽しんできました。
合宿写真集 小学生集合写真
★2015/8/6
第11回京都女子サッカー選手権大会 兼、皇后杯全日本選手権京都大会
決勝は8月22日(土)西京極陸上競技場にて9:30キックオフ
決勝トーナメント表
★2015/8/2
京都FAカップ2015 第20回京都サッカー選手権大会、兼天皇杯
社会人代表決定戦 <決勝>
京都紫光クラブ 0−2 アミティエSC
フォトギャラリー 最終トーナメント結果表
★2015/7/26
第11回京都女子サッカー選手権大会 兼、皇后杯全日本選手権京都大会
京都紫光クラブ 7−0 立命館大学
★2015/7/19
京都シニアリーグ2015 [ブロックA](40歳以上)
紫光クラブシニア 4−2 トローム
★2015/7/17
こくみん共済サッカーリーグ(U−11)↓フォトギャラリーUPしました
★2015/7/12
第11回京都女子サッカー選手権大会 兼、皇后杯全日本選手権京都大会
京都紫光クラブ 2−0 AS SEIKA
★2015/7/11
こくみん共済サッカーリーグ(U−11) <2015前期>
紫光 1−0 葵
紫光 2−0 比叡
フォトギャラリー 最終結果リーグ表
★2015/7/11
関西社会人サッカーリーグ2015 Division2
京都紫光クラブ 2−2 ルンス学園甲賀
★2015/7/6
セレマカップ第48回選手権大会(U−12) <2015前期>
紫光 2−0 深草
紫光 3−0 太秦A
前期リーグ日程終了、2位が紫光となりました。優勝は大住A
前期最終リーグ結果表
★2015/7/5
関西社会人サッカーリーグ2015 Division2
京都紫光クラブ 1−1 高砂ミネイロ
★2015/7/4
バーモンドカップ第25回全日本フットサル京都府大会
決勝トーナメント<1回戦>
紫光 2−3 菟道 最終トーナメント結果表
★2015/7/4
こくみん共済サッカーリーグ(U−11) <2015前期>
紫光 2−2 西陣中央
紫光 5−3 大塚
途中結果リーグ表
★2015/6/28
京都シニアリーグ2015 [SP40ブロック](40歳以上)
紫光クラブシニア 3−0 FCガッツ
★2015/6/28
関西女子サッカーリーグ
京都紫光クラブ 6−0 メニーナ神戸
★2015/6/27
関西社会人サッカーリーグ2015 Division2
京都紫光クラブ 3−2 アイン食品
★2015/6/21
関西社会人サッカーリーグ2015 Division2
京都紫光クラブ 0−4 関学クラブ
★2015/6/19
こくみん共済サッカーリーグ(U−11) <2015前期>
途中結果リーグ表
★2015/6/13
バーモンドカップ第25回全日本フットサル京都府大会
<予選リーグ>
紫光 7−0 gart futsal
紫光 7−0 洛央B
紫光 1−1 Forest-H
★2015/6/13
関西社会人サッカーリーグ2015 Division2
京都紫光クラブ 0−0 ディアブロッサ奈良
★2015/6/7
セレマカップ第48回選手権大会(U−12) <2015前期>
紫光 1−0 御蔵山B
紫光 2−0 長岡京SS
途中結果リーグ表
★2015/6/7
関西女子サッカーリーグ
京都紫光クラブ 0−4 大商学園高校
★2015/6/1
セレマカップ第48回選手権大会(U−12) <2015前期>
途中結果リーグ表
★2015/6/1
こくみん共済サッカーリーグ(U−11) <2015前期>
途中結果リーグ表
★2015/5/31
関西社会人サッカーリーグ2015 Division2
京都紫光クラブ 3−2 岸和田クラブ
この試合で前期リーグが終了して5勝2分0敗での折り返しとなりました。
★2015/5/31
関西女子サッカーリーグ
京都紫光クラブ 1−0 FC Terra
★2015/5/17
関西社会人サッカーリーグ2015 Division2
京都紫光クラブ 6−0 ルネス学園甲賀 フォトギャラリー
★2015/5/17
関西女子サッカーリーグ
京都紫光クラブ 3−0 FC VICTORES
★2015/5/13
5/10京都市サッカー協会(U−8)かんぽリーグ(小学2年生以下)
幼児〜2年生で「楽しい、うれしい、おもしろい」を実践してきました。
フォトギャラリーUPしました。
★2015/5/10
第30回日本クラブユース選手権(U−15)京都府大会
リーグ・トーナメント最終結果表
★2015/5/10
セレマカップ第48回選手権大会(U−12) <2015前期>
途中結果リーグ表
★2015/5/10
こくみん共済サッカーリーグ(U−11) <2015前期>
途中結果リーグ表
★2015/5/9
第30回日本クラブユース選手権(U−15)京都府大会
<3次リーグ> 紫光 0−2 亀岡
★2015/5/9
関西社会人サッカーリーグ2015 Division2
京都紫光クラブ 2−0 高砂ミネイロ
★2015/5/6
第30回日本クラブユース選手権(U−15)京都府大会
<3次リーグ> 紫光 0−0 Jマルカ
★2015/5/5
第30回日本クラブユース選手権(U−15)京都府大会
<3次リーグ> 紫光 0−2 宇治FC
★2015/5/3
第30回日本クラブユース選手権(U−15)京都府大会
<2次リーグ> 紫光 1−0 城陽 フォトギャラリー
★2015/5/2
京都FAカップ社会人代表決定戦
<1回戦> 京都紫光クラブ 3−1 京都府警
★2015/5/2
関西女子サッカーリーグ
京都紫光クラブ 8−0 宝塚エルバイレLFC
★2015/5/2
第30回日本クラブユース選手権(U−15)京都府大会
<2次リーグ> 紫光 2−1 FC長岡京
★2015/4/19
関西女子サッカーリーグ開幕 初戦白星スタート!
京都紫光クラブ 3−2 FCヴィトーリア フォトギャラリー
★2015/4/19
第48回セレマカップ京都少年サッカー選手権大会 府リーグ1部
紫光 1−1醍醐
紫光 0−1長岡JFC
★2015/4/19
関西社会人サッカーリーグ2015 Division2
京都紫光クラブ 3−1 関学クラブ
★2015/4/15
京都紫光サッカークラブ、シニアフォトギャラリー集をUPしました。
★2015/4/12
関西社会人サッカーリーグ2015 Division2開幕 初戦白星スタート!
京都紫光クラブ 1−0 ディアプロッサ奈良
★2015/3/21
北上支部交流戦が吉祥院グラウンドで行われました。
4年生フォトギャラリー 3年生フォトギャラリー
★2015/3/15
小学6年生・中学3年生の卆団式を村田機械グラウンドでおこないました。
各学年でミニゲームを楽しみ、卆団する選手を祝って送りだしました。
お母さんたちが作ってくれた豚汁はおいしかったぞ!卆団生にみなさん、
これからも、たくさん、たくさんサッカーを楽しんでください。写真
★2015/3/14
2015高円宮杯U−15サッカーリーグ1部 (前期)
紫光 1−2 暁 リーグ最終結果表
★2015/3/7
日刊スポーツ杯(フジパンカップ)第21回関西小学生京都府大会(U−11)
<準決勝> 紫光 2−2 鳳凰R (PK5-4)
<決 勝> 紫光 0−0 延長0−0 巨椋 (PK1-3)
巨椋チーム優勝おめでとう!
フォトギャラリー
トーナメント最終結果表
★2015/3/7
2015高円宮杯U−15サッカーリーグ1部 (前期)
紫光 2−1 宇治FC
★2015/3/1
日刊スポーツ杯(フジパンカップ)第21回関西小学生京都府大会(U−11)
紫光 3−1 長岡京SSA
紫光 5−0 梅美台A
以上の結果、紫光がベスト4にて関西大会に京都府代表として出場が決定
(京都府大会上位4チームが関西大会に出場)
★2015/3/1
第15回京都シニアサッカー大会
<3回戦> 紫光クラブシニア 2−2 紫FCシニア (PK0-3)
★2015/2/28
2015高円宮杯U−15サッカーリーグ1部 (前期)
紫光 4−1 長岡京
★2015/2/22
第15回京都シニアサッカー大会
<1回戦> 紫光クラブシニア 3−0 ドロッパーズ
<2回戦> 紫光クラブシニア 4−1 比叡蹴球団C
★2015/2/18
最終更新UPしました。
2/8シニアフォトギャラリー
・ 2/1サンガカップ紫光
★2015/2/14
2015高円宮杯U−15サッカーリーグ1部(前期)
紫光 3−3 修学院
★2015/2/11
洛北ロータリーカップ(U−9)小学3年生大会
<準決勝> 紫光 4−1 紫
<決 勝> 紫光 1−3 ヴイルトゥス
★2015/2/11
佐川印刷カップ(U−13)決勝トーナメント大会
紫光 0−3 京都サンガFC
★2015/2/11
オーヤマハウジングD,Bカップ(U−10)
決勝トーナメント最終結果表 優勝=深草さん、おめでとうございます。
★2015/2/8
洛北ロータリーカップ(U−9)小学3年生大会
紫光 4−0 修学院
紫光 15−2 下鳥羽
★2015/2/8
京都シニアリーグ2014 [SP40ブロック](40歳以上)
優勝おめでとう!
下鳥羽球技場で最終戦が行われ、優勝することができました。
紫光クラブシニア 5−2 FCグランツ
フォトギャラリー
集合写真 最終結果リーグ表
★2015/2/8
低学年幼児〜2年生がお兄ちゃんみたいにサンガカップ優勝できるよう、
「楽しい ・ うれしい ・ おもしろい」で練習開始!
集合写真
★2015/2/7
2015高円宮杯U−15サッカーリーグ1部 (前期)
紫光 0−4 ソルセウ
★2015/2/1
サンガカップ 第37回京都少年サッカー選手権大会 優勝おめでとう|
<3位決定戦> 暁 2−0 西野
<決勝> 紫光 2−1 Jマルカ トーナメント最終結果表
優勝= 紫光
準優勝=Jマルカ 3位=暁 4位=西野
2/3京都新聞掲載
小学6年生最後の公式戦で集大成を発揮して京都府下128チームの
頂点にたどりついたのは紫光でした。
幼児から、女子チーム、シニアのみなさん、応援ありがとうございました。
決勝戦の模様は2月14日(土)にKBS京都TV放送にて午後7時から放映されます。
★2015/1/31
2015高円宮杯U−15サッカーリーグ1部 (前期)
紫光 0−2 Jマルカ
★2015/1/30
いよいよサンガカップの決勝戦が2月1日(日)に行われます。
1/20京都新聞掲載 紫光
vs Jマルカ
決勝戦、2月1日(日)西京極陸上競技場14:00キックオフ。
★2015/1/24
2015高円宮杯U−15サッカーリーグ1部 (前期)
紫光 0−3 ヴェルヴェント
★2015/1/18
サンガカップ 第37回京都少年サッカー選手権大会
<準々決勝> 紫光 1−1 久御山 (PK6−
5)
<準決勝> 紫光 1−1 暁 (PK4−
3)
決勝は紫光 Vs Jマルカとなりました。
6年生最後の公式戦、128チームの頂点に立つのは、紫光かJマルカか!
★2015/1/17
2015高円宮杯U−15サッカーリーグ1部 (前期)
紫光 4−1 朱六
★2015/1/13
サンガカップ 第37回京都少年サッカー選手権大会
<ベスト8出そろう>
紫光・久御山・ソルセウ・長岡京SS
暁・西野・Jマルカ・トライル・
★2015/1/12
サンガカップ 第37回京都少年サッカー選手権大会
<3回戦> 紫光 1−0 西京極
<4回戦> 紫光 2−0 葵
★2015/1/11
サンガカップ 第37回京都少年サッカー選手権大会
<1回戦> 紫光 3−0 翼
<2回線> 紫光 2−0 ウエスト
★2015/1/6
バーモントカップ 第24回全日本少年フットサル全国大会
鹿島アントラーズつくばジュニアが初優勝しました。
1/4予選リーグ2連勝するが惜しくも決勝トーナメント進出ならず。
<予選リーグ> 京都リノFC 8−2 M2TエスフォルソFC(愛媛県)
<予選リーグ> 京都リノFC 7−4 フットサルクラブ境(鳥取県)
<予選リーグ> 京都リノFC 1−8 ブリンカールFC(愛知県)
京都リノさん(京都府代表)の健闘を称えます。最終決勝トーナメント結果表
★2015/1/6
サンガカップ 第37回京都少年サッカー選手権大会
紫光は1月11日から登場、決勝は2月1日西京極陸上競技場で行われます。
6年生最後の公式戦、128チームの頂点に立つのは!
★2015/1/1
<恒例の元旦初蹴り>
初蹴を幼児からシニアまでミニゲームでたくさん、たくさん楽しみました
卆団OB、多くの参加ありがとうございました
ミニFギャラリー1
ミニFギャラリー2
★2014/12/23 KCY連盟リーグ(U−13)
<決勝トーナメント 決勝>
紫光 0−3 京都サンガFC u-13
★2014/12/14 京都シニアリーグ2014 [SP40ブロック](40歳以上)
紫光クラブシニア 2−1 トウェンティナイナーズ
★2014/12/13 KCY連盟リーグ(U−13)
<決勝トーナメント 準決勝>
京都サンガ 2−0 Jマルカ
紫光 1−0 ヴァレンティア リーグ試合結果 決勝トーナメント
★2014/12/13 KCYチヤレンジカップ2014(U−14)
紫光 0−1 久御山
★2014/12/12 6日(土)に西京極体育館でスポーツカーニバルが開催されました。
幼児から小3年生が出場、ドッチボール大会、大縄跳び大会で、
それぞれ優勝することができ、 「たのしい、うれしい、おもしろい」
を実践してきました。フォトギャラリー
★2014/12/11 サンガカップ 第37回京都少年サッカー選手権大会
6年生最後の公式戦が来年1月10日に開幕! 紫光は1月11日
から登場、決勝は2月1日西京極陸上競技場で行われます。
★2014/12/7 KSLカップ(社会人)2014 <準々決勝>
京都紫光クラブ 1−4 奈良クラブ
★2014/12/6 こくみん共済京都サッカーリーグ後期(U−11)
紫光 5−2 暁
紫光 1−2 醍醐A 最終リーグ結果表
★2014/12/6 KCYチヤレンジカップ2014(U−14)
紫光 2−1 ヴァレンティ
★2014/11/30 KSLカップ(社会人)2014 <1回戦>
京都紫光クラブ 3−0 FC TIAMO
★2014/11/23 京都シニアリーグ2014 [SP40ブロック](40歳以上)
紫光クラブシニア 4−1 蹴友クラブ
★2014/11/8 京都市北上支部交流戦 太陽が丘グラウンドで小1〜6年生、
それぞれ学年別チームでサッカーを楽しみました。
フォトギャラリー1 フォトギャラリー2
★2014/11/3 第7回平和堂カップ 関西少年サッカー京都府大会
最終トーナメント結果表
★2014/11/2 第7回平和堂カップ 関西少年サッカー京都府大会
<決勝トーナメント1回戦>
紫光 0−1 東舞鶴R
★2014/11/1 こくみん共済京都サッカーリーグ後期(U−11)
紫光 1−1 富野
紫光 10−0 巨椋B
★2014/10/25 京都洛東ロータリージュニア大会(U−10)
紫光 1−0 西野
紫光 4−0 西陣中央A
★2014/10/19 バーモンドカップ第24回全日本少年フットサル京都府大会
<準決勝> 紫光 1−4 京都リノ
紫光、2年連続出場ならず敗退しました。
★2014/10/11 こくみん共済京都サッカーリーグ後期(U−11)
紫光 3−0 長岡JFC
紫光 7−0 ヴィルトウス
★2014/9/27 KCY連盟サッカーリーグ(U−13)
紫光 5−0 舞鶴
★2014/9/21
第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会関西大会
<2回戦> 京都紫光クラブ 0−6 大商学園
★2014/9/21 京都洛東ロータリー(U−10)ジュニア大会リーグ
紫光 5−0 上高野
紫光 9−1 養徳
★2014/9/21 第49回関西社会人サッカーリーグ Division2
京都紫光クラブ 0−1 関学クラブ
★2014/9/20 KCY連盟サッカーリーグ(U−13)
紫光 2−0 醍醐
★2014/9/23 高円宮杯U−15サッカーリーグ1部 (後期)
紫光 1−0 ヴェルヴェント
★2014/9/19 バーモンドカップ第24回全日本少年フットサル京都府大会
ベスト4出揃う。 「 紫光 ・ 京都リノ ・ 大山崎SC ・ FC修学院 」
準決勝、決勝戦は10/19(日)山城勤労福祉会館で行われます。
準決勝、決勝トーナメントの組合せ表
★2014/9/15 第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会関西大会
<1回戦> 京都紫光クラブ 2−1 ディアブロッサ高田
★2014/9/15 高円宮杯U−15サッカーリーグ1部 (後期)
紫光 3−0 長岡京
★2014/9/15 KCY連盟サッカーリーグ(U−13)
紫光 6−0 比叡
★2014/9/14 第49回関西社会人サッカーリーグ Division2
京都紫光クラブ 0−3 龍野FC
★2014/9/14 関西女子サッカーリーグ
京都紫光クラブ 1−0 神戸FC
★2014/9/13
京都シニアリーグ2014 [SP40ブロック](40歳以上)
紫光クラブシニア 2−0 洛水クラブ
★2014/9/7 第47回セレマカップ 京都少年サッカー選手権大会 <1部リーグ>
<1部リーグ最終戦>
紫光 5−1 リノ
紫光 1−0 巨椋 最終リーグ結果 Jマルカが優勝しました。
★2014/9/1 小学3年生以下が「たのしい・うれしい・おもしろい」の交流試合を行いました
。
会場は亀岡市フットサル場「エスペリオ京都」 フォトギャラリー
★2014/8/31 第49回関西社会人サッカーリーグ Division2
京都紫光クラブ 1−4 アイン食品
★2014/8/31 高円宮杯U−15サッカーリーグ1部 (後期)
紫光 3−0 修学院中
紫光 9−0 久御山バイソンズ
★2014/8/30
バーモンドカップ第24回全日本少年フットサル京都府大会
<予選リーグ> 対戦結果表
紫光 11−0 朱六B
紫光 6−0 ランファンW
紫光 7−1 暁A
<決勝トーナメント>
紫光 3−1 gatt
紫光 5−0 JPDkerubito
準決勝・決勝戦は10/19(日)山城勤労福祉会館で行われます。
★2014/8/10 第38回全日本少年サッカー大会 The 38th Japan U-12 Football Championship
決勝は柏レイソル(千葉県)Vsセレッソ大阪(大阪府)の戦いとなりセレッソ大阪が優勝!
<決勝トーナメント結果>
京都紫光(京都府) 第1ラウンド
フォトギャラリー 第2ラウンド
フォトギャラリー
★2014/8/6 第38回全日本少年サッカー大会 The 38th Japan U-12 Football Championship
<2次ラウンド、残念ながら決勝トーナメントへ進めませんでした>
応援ありがとうございました。
紫光 0−3 セレッソ大阪(大阪府)
紫光 0−0 田宮ビクトリー(徳島県)
2次ラウンド グループDリーグ星取表
( グループ1位のみが決勝トーナメント進出) |
グループDリーグ |
紫光 |
セレッソ大阪 |
田宮ビクトリー |
順位 |
京都紫光(京都府) |
※ |
●0−3 |
△0−0 |
3 |
セレッソ大阪(大阪府) |
○3−0 |
※ |
○3−1 |
1 |
田宮ビクトリー(徳島県) |
△0−0 |
●1−3 |
※ |
2 |
★2014/8/5 第38回全日本少年サッカー大会 The 38th Japan U-12 Football Championship
<1次ラウンド2位通過で2次ラウンド進出>
紫光 2−1 アリーバFC(宮崎県)
紫光 1−0 フォルツァ松本(長野県)
紫光 0−6 柏レイソル(千葉県)
1次ラウンド グループ12組リーグ星取表 (
グループ1位・2位が第2ラウンド進出) |
|
紫光 |
フォルツァ |
アリーバFC |
柏レイソル |
順位 |
京都紫光(京都府) |
※ |
○1−0 |
○2−1 |
●0−6 |
2 |
フォルツァ松本(長野県) |
●0−1 |
※ |
○1−0 |
●1−6 |
3 |
アリーバFC(宮崎県) |
●1−2 |
●0−1 |
※ |
●0−3 |
4 |
柏レイソル(千葉県) |
○6−0 |
○6−1 |
○3−0 |
※ |
1 |
★2014/7/19 第49回関西社会人サッカーリーグ Division2
京都紫光クラブ 2−0 ディアプロッサ奈良
★2014/7/13 こくみん共済京都サッカーリーグ(U−11) (前期最終試合)
紫光 1−1 西野A
紫光 2−0 大宅
★2014/7/12 高円宮杯U−15サッカーリーグ1部 (後期)
紫光 2−3 朱六
★2014/7/2 第38回全日本少年サッカー大会 The 38th Japan U-12 Football Championship
<決勝大会の組合せ>
紫光は1次ラウンドグループ12組で以下4チームによるリーグ戦。
紫光(京都) ・ 柏レイソル(千葉) ・フォルツァ松本(長野) ・アリーバFC(
宮崎)
京都府代表
紫光クラブの紹介<JFA>
千葉県代表 柏レイソルの紹介<JFA>
長野県代表
フォルツァ松本の紹介<JFA> 宮崎県代表
アリーバFCの紹介<JFA>
全国から約8900チームが参加する小学生年代最大規模の大会。4月上旬に開幕した
激戦の都道府県大会を勝ち抜いた
代表48チームが小学生日本一の座をかけ、真夏
の決勝大会で熱戦を繰り広げます。
開催期間 : 「開会式8月3日(日)」 2014年8月4日(月)〜2014年8月9日(土)
大会開催地は 静岡県 「御殿場高原時之栖(ときのすみか) 裾野グラウンド」
ほか。
★2014/7/1 第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権京都府大会
フォトギャラリーをUPしました。 ↓
★2014/6/29 第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権京都府大会
<決勝> 京都紫光クラブ 3−4 京都精華高等学校
最終トーナメント結果表 フォトギャラリー1 フォトギャラリー2
結果、第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権関西大会へ紫光が
京都府代表として出場します。(京都からは上位3チームが出場)
全国の地区予選状況
★2014/6/22 第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権京都府大会
<準決勝>
京都精華高等学校 11−0 立命館大学
京都紫光クラブ 1−1 スマイルセレソン (PK3−
1)
紫光が決勝進出! 決勝は6/29(日)西京極陸上競技場 9:30キックオフ
★2014/6/15 第38回全日本少年サッカー大会京都府大会 優勝おめでとう!
<準決勝> 紫光 7−1 西野
<決勝> 紫光 4−1 加茂
トーナメント最終結果表
宇治市太陽が丘で準決勝・決勝が行われ、紫光が優勝できました。
8月3日からの全国少年サッカー大会に京都府代表として紫光が出場します。
優勝=紫光 準優勝=加茂A 3位=大山崎A 4位=西野
フォトギャラリー1 フォトギャラリー2 集合写真
★2014/6/15 こくみん共済京都サッカーリーグ(U−11) 前期
紫光 3−1 大塚
紫光 2−0 音羽川A 前期リーグ戦結果表(東ブロック)
★2014/6/15 第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権京都府大会
京都紫光クラブ 3−1 京都文教大学
★2014/6/12 6月15日に太陽が丘球技場Bで行われる、第38回全日本少年サッカー
大会京都府大会の準決勝・3位決定戦・決勝戦の開始時刻が変更になり
ました。 トーナメント表&新開始時刻
★2014/6/8 第38回全日本少年サッカー大会京都府大会
<3回戦> 紫光 2−0 御蔵山R
<4回戦> 紫光 3−0 リノ
★2014/6/1 関西女子サッカーリーグ
京都紫光クラブ 1−5 メニーナ神戸FC
★2014/6/1
京都シニアリーグ2014 [SP40ブロック](40歳以上)
紫光クラブシニア 2−1 比叡蹴球団シニア
★2014/6/1 第49回関西社会人サッカーリーグ Division2
京都紫光クラブ 1−1 関学クラブ
★2014/5/31 第38回全日本少年サッカー大会京都府大会
<1回戦> 紫光 3−0 長岡京SS
<2回戦> 紫光 6−0 久御山B
3回戦は6/8(日)10:50キックオフ 会場:宝が池球技場
★2014/5/19 第38回全日本少年サッカー大会京都府大会
5月18日京都府大会の抽選会が行われ組合せが決定!
5月31日から1、2回戦が始まります。
6月15日に決勝、京都府代表が決まります。
★2014/5/18 第36回皇后杯全日本女子サッカー選手権京都府大会
京都紫光クラブ 6−0 暁FC トーナメント表
★2014/5/18 第49回関西社会人サッカーリーグ Division2
京都紫光クラブ 1−1 ASラランジャ
★2014/5/17 第29回クラブユース選手権(U−15)京都府大会
<3位決定戦> 紫光 0−1 ヴェルヴェント
★2014/5/11 第38回全日本少年サッカー選手権京都府大会
<予選リーグCブロック>
紫光 2−0 上高野
紫光 2−0 大宅 紫光がCグループ1位通過
★2014/5/11
第29回クラブユース選手権(U−15)京都府大会
<決勝トーナメント> 紫光 0−2 宇治FC
★2014/5/11 第49回関西社会人サッカーリーグ Division2
京都紫光クラブ 1−4 アイン食品
★2014/5/10 第38回全日本少年サッカー選手権京都府大会
<リーグCブロック>
紫光 1−0 RiO A
紫光 3−0 葵
★2014/5/6 第29回クラブユース選手権(U−15)京都府大会
<3次リーグ> 紫光 1−1 宇治FC
★2014/5/5 関西女子サッカーリーグ
京都紫光クラブ 1−1 ヴィトーリア
★2014/5/5 第29回クラブユース選手権(U−15)京都府大会
<3次リーグ> 紫光 2−2 ヴェルヴェント
★2014/5/3 第29回クラブユース選手権(U−15)京都府大会
<2次リーグ> 紫光 1−0 長岡京
★2014/4/19 第49回関西社会人サッカーリーグ Division2
京都紫光クラブ 3−5 FCTIMO
★2014/4/19 第47回セレマカップ 京都少年サッカー選手権大会 <1部リーグ>
134チームブロックごとによる、秋までの長期リーグが19日開幕しました。
紫光 1−4 長岡JFC
紫光 1−6 修学院
★2014/4/12 第49回関西社会人サッカーリーグ Division2
京都紫光クラブ 0−1 高砂ミネイロ
【過去の新着情報】
2015年度・2014年度 2013年度・2012年度
2011年度・2010年度 2009年度・2008年度
2007年度・2006年度 2005年度・2004年度
2003年度・2002年度 2001年度・2000年度