京都紫光サッカークラ
ブ
新 着 情 報 2003年度 2002年度
★2004/3/31 4月4日(日)小学低学年練習&交流試合 集合PM1時 樫原小学校 地図
★2004/3/25 28日(日)小学低学年交流試合 場所 住友特殊金属グランド 地図
★2004/3/21 第5回京都女子サッカーフェステバル
太陽が丘メインの陸上競技場で決勝戦の結果は大阪選抜U-18が優勝しました。
大阪選抜U-18チーム優勝おめでとう!。
紫光クラブ 1−1 大阪選抜U-18 女子チームへ
(PK 5−6)
★2004/3/20 第5回京都女子サッカーフェステバル
紫光クラブ決勝戦へ進出! 明日、決勝戦 AM11:30 キックオフ
応援に来てくれた小学生の選手。応援の声が聞こえました。
<フレー、フレー、しこう ・ ファイト、ファイト、しこう>
★2004/3/15 第5回京都女子サッカーフェステバルが 太陽が丘にて 3月20日(祝)、22日(日)と開催されます。
本格的な女子サッカー大会をぜひご観戦ください。
キックオフ3月20日(祝) AM11:50分
★2004/3/11 紫光社会人チームのホームページへはトップページからアクセスして下さい。
★2004/1/24 和田 りつ子さん 公認1級審判員 資格試験に合格、おめでとうございます。
和田りつ子さん りつちゃんのホームページ(プロフィール等)
★2003/10/26
「京都まつり2003都大路パレード」を小学3年生〜幼児で参加しました。
紫光はフラッグ隊として全体の20番目「京都市小学校鼓笛バンド」の後から
街道の声援をうけ、元気に手を振って御池通り小川町〜市役所前まで、約1.2Kmを
行進いたしました。街道の声援にこたえて元気いっぱいな選手
★2003/10/8 がんばれ!京都パープルサンガ! あと1
4日後にすごい選手が6人サンガに入ってくる。
J1残留に向け、それまであと少しがんばってください。 新規加入、6人の選手を発表します。
★2003/9/16 23日(祝)低学年交流試合 場所 島本町淀川公園 地図
★2003/8/13 京都地区 緊急募集 お母さんにも夏休み「レディースサッカー」
主催:(社)日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)、京都パープルサンガ
★2003/7/12 千葉県千葉市を活動拠点とされておられますJCB CHIBAさんへリンクいたしました。
★2003/6/29 女子サッカー、現代の子ども達に不足している「心の感動」を与えるべく熊本県菊陽町を基点と
して発足されましたMELSA熊本FCさんへ全国のサッカー推薦リンク集にてリンクいたしました。
★2003/5/30 6月1日(日)宇治川河川グランド(宇治川公園)場所の地図 です。
★2003/5/10 全日本少年サッカー大会京都府予選
1回戦 紫光 0−0 花園 (PK3-2)
2回戦 紫光 1−1 太秦 (PK3-1)
★2003/5/10 日本クラブユース選手権京都府大会(U-15)
決勝 サンガ
4−2 城陽 ・ 3位決定戦 長岡京 3−0 比叡
★2003/5/ 8 「関西女子サッカーリーグ」の公式HPを開設され、おめでとうございます。
紫光トップページにてリンクさせていただきました。
★2003/5/ 5 日本クラブユース選手権京都府大会(U-15)
準決勝 サンガ 2−0 比叡 ・ 城陽 2−0 長岡京
★2003/5/ 3 日本クラブユース選手権京都府大会(U-15) 紫光 トーナメント準決勝進出ならず。
「2次リーグ」 紫 光 0−3 城陽
★2003/4/29 日本クラブユース選手権京都府大会(U-15)
「2次リーグ」 紫 光 1−0 舞鶴 ・ 城 陽 5−1 比叡
レジョーネ 1−5 サンガ ・ 宇治 0−0 長岡京
★2003/4/26 日本クラブユース選手権京都府大会(U-15)
「2次リーグ」 紫 光 1−1 比叡 ・ 城 陽 5−2 舞鶴
レジョーネ 1−0 宇治 ・ サンガ 1−0 長岡京
★2003/4/26 関西社会人リーグ 紫光クラブ 0−2 セントラル神戸
★2003/4/22 福知山サッカースポーツ少年団さんへ京都のサッカー少年団にてリンクいたしました。
★2003/4/19 関西社会人リーグ 紫光クラブ 4−4 エルマーノ大阪
★2003/4/19 山科区の音羽サッカースポーツ少年団さんへ京都のサッカー少年団にてリンクいたしました。
★2003/4/ 5
西京極ジュニアサッカークラブさんHP開設おめでとうございます。(京都のサッカー少年団にてリンク)
★2003/3/22 第4回京都女子サッカーフェステバル、紫光クラブ 優勝おめでとう!
★2003/3/21 第4回京都女子サッカーフェステバル、紫光クラブ決勝戦進出! 女子チーム
★2003/3/13
卒団される選手のみなさんおめでとう!これからもサッカーを楽しもう!
小学卒団選手写真 中学卒団選手写真 今後卒団予定の選手写真
★2003/3/12 森 貞男氏 「明日に夢を」
出版されましたなか、執筆の一部について、森先生よりHP掲載、ご了承
いただいております。第一章 サッカーがうまくなる特効薬 NO8から「うまい選手とは」を紹介いたします。
少年サッカーのご両親にはお読みいただきたいと思います。
★2003/3/ 6 森 貞男氏 「明日に夢を」
出版されました。出版本表紙と推薦者のことば 取材記事
★2003/3/ 4 森 貞男氏 「明日に夢を」
出版されます。第一刷発行 平成15年3月6日
ふたば書房から。
執筆の一部について、森先生よりHP掲載、ご了承いただいておりますのでしばらくお待ちください。
内容は「うまい選手とは」。少年サッカーのご両親ぜひお読みいただきたいと思います。
★2003/2/22 京都クラブユースサッカー連盟杯(U−15)
紫光クラブ 優勝おめでとう!
決勝戦 紫光2−1長岡京
★2003/2/15 京都クラブユースサッカー連盟杯(U−15)
紫光クラブ決勝進出!
決勝戦は2月22日(土)宇治太陽ヶ丘球技場
B グランド 12:30キックオフ
準決勝 紫光1−1城陽 (PK4−2)
長岡京1−0レジョーネ
★2003/2/11 平成15年度、継続・新規入会説明会いたします。
日時:2月22日(土)
継続手続PM5:50 説明会PM6:30
場所:京都社会福祉会館 (堀川通り二条城
北側)
駐車場は市営の二条城駐車場(有料)をご利用ください
★2003/2/11
京都クラブユースサッカー連盟杯(U−15)
準々決勝 レジョーネ1−0宇治、長岡京1−0亀岡、城陽1−1アドバン
紫光1−0福知山 (PK3−2)
★2003/1/ 1 京都パープルサンガ 天皇杯優勝おめでとう!
★2002/7/23 トップページ、小学生上級 NEWで〜す。
しみせんさん、ありがとうございました。
★2002/6/16 全日本少年サッカー大会
京都府大会 3位決定戦 新林 2−0 宇多野
決勝戦 紫光クラブ 0−1 南つつじ
南つつじ優勝おめでとう!全国大会出場、応援します!がんばって下さい。
★2002/6/2 全日本少年サッカー大会
京都府大会
準々決勝 宇多野SC 2−1 桂SS
/ 南つつじ 0−0 城陽 (PK6-5)
準々決勝 紫光クラブ 2−2 田辺
(PK4-2) / 新林SS 1−1 暁 (PK4-2)
準決勝 紫光クラブ 5−0
新林 / 南つつじ 2−0 宇多野
いよいよ決勝戦だ!決勝戦は6月16日(日)西京極補助競技場にて
京都府参加106チームの頂点には紫光クラブか南つつじか、熱戦はAM11:40キックオフ
★2002/5/26 全日本少年サッカー大会
京都府大会
3回戦 紫光クラブ 2−0
長岡京SS 4回戦 紫光クラブ 1−0 比叡
★2002/5/12
日本クラブユース(U−15)サッカー選手権京都府大会最終日
準決勝 紫光クラブ 0−2 レジョーネ 京都
サンガ 7−0 ウエスト
3位決定戦 紫光クラブ 4−3
ウエスト 決勝戦 京都サンガ 2−1
レジョーネ
(京都サンガ・レジョーネ・紫光クラブが関西大会に出場)
★2002/5/12 関西社会人リーグ 紫光クラブ 2−1 大阪ガス
★2002/5/6 日本クラブユース(U−15)サッカー選手権京都府大会 2次リーグの結果、紫光、準決勝へ!
準決勝 5月11日(土) 紫光クラブ
VS
レジョーネ 11:00キックオフ (みどりヶ丘第3G)
準決勝 5月11日(土) 京都サンガ VS ウエスト
13:00キックオフ (みどりヶ丘第3G)
5月12日(日) 三位決定戦 11:00
・
決勝戦13:00 (宇治市太陽が丘B(芝生グランド)
★2002/4/21 関西女子サッカーリーグ 紫光クラブ 0−0 城陽アズール
★2002/4/21 関西社会人リーグ 紫光クラブ 1−0 高田FC
★2002/4/15 関西女子サッカーリーグ 紫光クラブ 5−0 郡山FC
★2002/4/15 関西社会人リーグ 初戦、黒星スタート 紫光クラブ 1−3 セントラル神戸
★2002/4/15 相楽郡
木津川台小学校のクラブチーム 京都の少年団チームにてリンクしました
お便り頂きましてありがとうございました。
【過去の新着情報】