本日の授業 第12日

◆ 天高く 暇乞うる 秋 ◆

 

期講習も終わり、ホッと一息ついていたら
いつの間にか9月のお彼岸。
夏の名残もそろそろ消え始め、
気がつけば一息どころか三息も四息もついていたようで。
いやー、時の流れというのは早いですねえ。
歳を重ねるごとに加速度が増していく様子。
このホームページもついこの間立ち上げたと思っていたのに、
連載回数の割には時間がすぐに経っちゃいました。
(ただ更新が少ないだけというウワサも)

岸を過ぎ、季節はいよいよ、秋・本番。
こうして過ごしやすい季節がやって来ると、
当然ながら中学校では学校行事も増してきます。
スポーツの秋だけに、運動会。
芸術の秋だけに、文化祭、合唱コンクール。
食欲の秋だけに、芋掘り大会(それは小学校か?)。
彼ら中学生には、勉学の秋という言葉はどうやら無いようです。
特に三年生は、全てが中学校生活最後の行事ということで
ひたすらハリきって燃えています。
中には運動会に向け、放課後ひたすら走りこんでいるという男子も。
「夏で部活が終わっちゃったから、体ナマっちゃって・・・」
確かに運動部の人たちは、部活の引退とともに一気に体が衰えるからなあ。
そうね、身体はしっかり鍛えたほうがいいぞ。
女子は女子で、塾の廊下にある大きな鏡を前に、
運動会かなにかで踊るダンスをみんなで一生懸命練習。
「あたしが学校全体のダンス委員長になっちゃったから、ちゃんとまとめてかないと・・・」
あー、キミんとこの学校は毎年、女子はダンスがメインらしいからねえ。
しっかり頑張って、最後を飾ってくれたまえ。
・・・って、ちょっと待ってよ。
あんたら、受験生でしょ?
いや、そりゃ体鍛えたりダンスに燃えたりっていうのはそりゃまあ良いんだけど、
そのために塾に遅刻して来たり
疲れきって授業を聞いてないとかってのはどうかと思うんだけど。
それってなんつーか、本末転倒?
どうせ普段から勉強してないあんたらのことなんだから、
塾に来て強制的に勉強する時間を作っている時ぐらい、しっかりやらないと。
第一授業料払ってんだしさー。
彼らは言います、
「中学校生活最後の学校行事が終わったら、しっかり勉強しよう!」

年の三年生も、どちらかというとデキの悪い子の集まりでした。
彼らの、去年の今頃の口ぐせも「行事が終わったら勉強するぞ」というもの。
で、結果としてどうだったか。
確かに行事は燃えに燃えてた。完全燃焼気味。
で、受験は言うと(あまり言いたくはないのですが)
結果として何人かは第一志望に落ちてしまったのでした。
今振り返ってみれば、そんな彼らの一、二年生の頃の口ぐせは
「三年になったらしっかりやろう」というもの。
それが三年になってからは「部活を引退したらしっかりやろう」という口ぐせに。
部活を引退してからは「二学期からしっかりやろう」
二学期になったら「学校行事が終わってから」
で、学校行事が終わる10、11月ごろになるとどうなるか。
中間、期末テストをなんとかこなすうちにあれよあれよと冬休みになってしまうのです。
さすがにこの期に及んではもうやらなきゃいかんと思い始めるのですが、
それまでしっかりやっていなかった分、しっかりする仕方さえ分からぬ様子。
そのまま年明け、志望校決定、願書提出、そして受験本番へとなだれ込み。
結局彼らはいつしっかりやったのかと言えば、せいぜい試験前の一ヵ月程度。
三年間、三十六ヶ月間という中学校生活の中での一ヵ月。
普段から学校の授業をしっかり聞いていればまだいいのですが、
しっかりを後回しにするような人がいつも真面目に聞いているとは思えない。
で、結果として、不本意な受験シーズンを終えるわけです。
そして最後に決めゼリフ、「もっと早くからやっとけば良かった」。

ついつからやろう、などと言っている人は、
結局いつまでたっても始められないもの。
今の三年生にも、夏期講習が始まる前に全く同じ話をしたのに。
学校行事が終わってからじゃもう遅いよ、去年の三年生のようにはなるなよ、と言っていたのに。
もはや彼らのモードは運動会・文化祭一直線。
そりゃ燃えるなとは言いませんが、もっとメリとハリをつけないと。
やる時はやる、燃える時は燃える、休む時に休む。
切り替えがないと、結局トータルで見ればどこかダラダラしちゃう。
それともダラダラしたいのだろうか?
気持ち的に、どこか。

あ、そういえばある女子が言ってたわ、
「ず〜っと運動会が続けばいいのになあー」
そうか、彼女たちは一生踊ってたいのか!
一生ず〜っとダンスし続けたいのか!
それが望みであったか。
でも、それはそれで過酷な人生だと思うけどなあ・・・。

時の流れの早さも気にせず、死ぬまでただ踊り続ける。
受験戦争よりはいいか・・・?
でも時にはちょっとは暇も欲しいやね。

 

三年間って何秒か計ってみる?

 

◆ 本日の問題 ◆

日本の韻文、五・七・五といえば俳句。
俳句には季語が付き物です。
それでは、次に挙げる季語のうち、秋のものはどれでしょう。
っていうか、それぞれ季節はいつ?

1. 三日月   2. ざくろ   3. 猪(いのしし)

4. 残暑    5. 水澄む   6. 利酒(ききざけ)

 

 

←前日の授業へ   本日の授業メインページ   翌日の授業へ→

  



有悩講師陣HOME   MANIAってます!   プロフィール?